ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オプションのウインカーマーカー&マッドガードの塗装作業
おそらくですが、社外パーツかもしれませんが、劣化していた、ウインカーマーカーの枠の部分&リアバン...
2024/05/29 17:43
希少!センターマフラー用バンパーフェイスの塗装作業!
昨日に続き、今日も雨です。昨日の雨より今日の雨のほうが湿気が強いように思われます。昨日は休みの予...
2024/05/28 15:31
リアフェンダーアーチの再成形
パテを研いだ時に凹んだ部分と膨らんでいる部分が分かります。当てた時に傷ついた部分が凹み、その周り...
2024/05/26 15:01
厄除祈願
どうも今年は春から良くないなぁ~!と思ったらやっぱり厄年だった。どうりでなぁ~!厄除け祈願に五社...
2024/05/25 16:03
仕上げのチェック
微妙に パテが瘦せて、まだ平が出ていない部分が所々発見したので、もう一度パテを薄くかってもい一度...
2024/05/24 16:00
純正ホイールをマットブラックで塗装
ダイハツミラジーノの純正14インチホイールをマットブラックで塗装する作業です。見た目がワタナベのホ...
2024/05/23 17:01
ブリティッシュグリーンジーノカスタムのオイル交換作業
常連さんのブリティッシュグリーンジーノカスタムのオイル交換作業です。車検整備も完了しましたので納...
2024/05/22 16:53
グリーンジーノカスタムの車検
常連さんのブリティッシュグリーンジーノカスタムの車検の依頼です。提携している整備工場にお車を搬送...
2024/05/21 17:48
左右のフロントエアロフェンダー装着
先週に引き続きオーナーさんと補修済みのフェンダーの取り付けとバンパー装着作業です。下廻りのカバー...
2024/05/19 22:01
微調整
サフを吹く前に手のひらで確認、ちょっと平が出ていない部分があるような!さしで部分確認し、微妙に凹...
2024/05/18 16:04
左フロントエアロフェンダーの再塗装作業
サフの垂れた痕を削り、フラットになった表面を再塗装する作業ですが、非常に見にくい表面ということも...
2024/05/17 16:46
グリーンジーノカスタムのリアバンパーフェイスの塗装作業
作業が途中で止まっていたグリーンジーノ・カスタムのリアバンパーフェイスの塗装作業です。クラウンの...
2024/05/16 14:53
左フロントエアロフェンダーの再補修
左フロントエアロフェンダーの再補修です。サフ吹きつけ時に一部垂れがあり、塗装前に発見、キレイに研...
2024/05/15 19:13
リアドアの補修作業
チョイキズ凹みの補修作業です。幸い、深いキズは無く、パネルが薄いのでパテ修正で十分補修可能なので...
2024/05/14 16:27
塗装が完成したエアロフェンダーの取り付け作業
今日は、塗装が完成したエアロフェンダーの取り付け作業です。オーナーのTさんがヘルプで駆け付けてくれ...
2024/05/12 19:06
右フロントエアロフェンダーの塗装作業
右フロントエアロフェンダーの塗装作業です。エアロフェンダーはFRP製なので所々に巣穴のような見つけに...
2024/05/11 14:59
BMWステッカー納品
市内のディーラーさんから、ステッカー製作の依頼を受けて、製作いたしました。本日納品です。 ありが...
2024/05/10 15:51
ひたすら研ぐ
歪みは無いと思うので、あとは平らがでるまで、ひたすら研ぎます。 全身粉だらけになるぐらい粉が舞い...
2024/05/09 17:22
歪み取り
最近のパテは優秀で性能が良く、歪みが少ないですが、研いではパテをのせが、だいたい3回ぐらいで表面が...
2024/05/08 18:35
キズの部分にパテをかう作業
キズで折れている部分はスライドハンマーで引っ張りだし、以前の位置まで戻せましたが、表面のキズは鋼...
2024/05/07 16:02
エブリィワゴンのオイル交換作業
今日はゴールデンウイークの最終日です。常連さんのOさんが来店。エブリイワゴンのオイル交換での来店で...
2024/05/06 16:26
左フロントドアパネルの引き出し作業
左フロントドアパネルの引き出し作業です。一部パネルが折れている部分があるため、スライドハンマーで...
2024/05/05 16:36
回るお寿司屋さんでランチ
久しぶりにマイブラザーにランチに誘われて近所の回るお寿司屋さんに行ってきました。お寿司はいくらで...
2024/05/04 19:04
左フロントエアロフェンダーの塗装作業
左フロントエアロフェンダーの塗装作業が完成いたしました。クリヤーの塗料制作時に硬化剤がなくなって...
2024/05/03 17:19
シルバージーノカスタムの作業完成!
ようやくですが、シルバージーノカスタムの作業が完了しました。当初はもっと早く作業が完了していたは...
2024/05/02 17:38
クラウンエアロフェンダーの下地処理作業
iPhoneから送信
2024/05/01 18:28
クラウン用フロントエアロフェンダーの下地処理作業
クラウンエアロフェンダーの仮装着
塗装をする前にクラウンのフロントエアロフェンダーの仮装着です。加工せずに装着出来ればラッキーです...
2024/04/29 15:46
キャリパーの塗装作業
2024/04/28 20:49
右サイドストライプ施工完了
右サイドのストライプの施工が完了しました。これで、カスタムメイクの作業が完成のはずなんですが、塗...
2024/04/27 14:57
右サイド完成と思いきや!
ようやく完成と思いきや!クリヤーの垂れ、発見。しかも広範囲にわたり。ガッカリです。垂れてる部分を...
2024/04/26 19:10
左サイドストライプの施工
左サイドのストライプの施工です。リフトが在ると以前のように寝ころばって施工しなくてすむので作業の...
2024/04/25 16:43
Z33 修理完了
馴染みの整備工場から依頼していたZ33の修理が完了したとの連絡受け、車を引き取りに行ってきました。走...
2024/04/24 16:30
黒内張りに変更
シルバージーノカスタムの内張りを純正カラーのベージュタイプからブラックタイプに変更する作業です。...
2024/04/23 16:41
アテンザ、テールランプのスモーク塗装作業
アテンザオーナーのS君来店。テールランプをスモーク塗装の依頼を受け作業に入りました。元のテールラン...
2024/04/21 18:28
塗装作業が完成しました!
シルバージーノカスタムのボディー塗装が、ようやく完成しました。コツコツとワンパネルづつ作業をはじ...
2024/04/20 15:32
不用カーパーツの整理
他県の営業電話は基本相手にしませんが、たまたま時間があったため直接対面の説明もあり、パーツの買取...
2024/04/19 15:59
ルーフのサイド塗装
ようやく、シルバージーノカスタムの塗装作業も最後の工程まできました。あとは、サイドストライプの施...
2024/04/18 16:32
Z33ヘッドライトのリフレッシュ作業
もう夏の陽気です。春は終わった。岸田自民党政権が続くかぎり、この季節のようにどんどんおかしな世の...
2024/04/17 18:29
常連さんジーノのオイル交換作業
ここ最近はオイル交換作業が増えたような、常連さんから連来が入り、シルバージーノのオイル交換作業で...
2024/04/16 16:00
ご近所さんのタントのオイル交換作業
ご近所さんのタントのオイル交換作業です。リフトが設置出来たおかげで作業効率が上がり非常に下回りの...
2024/04/14 22:17
三島ジーノのオイル交換作業
今日は、三島から遥々オイル交換のために来店してくれた通称三島ジーノのTさんの来店です。私の病気退院...
2024/04/13 16:13
右サイドの塗装作業
右サイドの塗装作業です。この作業が終了すれば、ボディー塗装は完成です。あと、ルーフの左右をアーチ...
2024/04/12 15:22
フェアレディZ33のオイル交換作業
フェアレディZ33のエンジンオイル交換作業です。定期的エンジンオイル交換のために来店してくれるので状...
2024/04/11 17:01
ジーノの車検整備完了!
常連さんの依頼で車検整備を承り、ついでにタイミングベルトの交換作業も追加で整備工場に依頼。本日完...
2024/04/10 15:39
リアワイパブレードのリフレッシュ作業
リアワイパーゴムが劣化で切れてぶら下がっていたので、外してリフレッシュ作業です。ブレードのサビは...
2024/04/09 17:55
ローダウンに変身
ストック用のジーノからパーツを拝借。ローダウンサスを移植作業。シートもオシャレカバーですがシート...
2024/04/07 17:58
右クオーターパネルの塗装作業
右クオーターパネルの塗装作業です。しかし、なんか終わりのない作業を手掛けているような気すらするし...
2024/04/06 16:29
バックドアストライプ用ミニライトスペシャルカスタムステッカー
バックドアストライプのサイズに合わせ製作したオリジナルのミニライトスペシャルステッカーとジーノカ...
2024/04/06 09:49
左サイドの塗装作業
左サイドの塗装作業です。天気に左右されますがなんとか左サイドの塗装作業が終了しました。
2024/04/04 13:19
フードストライプ用オリジナル影文字ロゴステッカー
ブリティッシュグリーンジーノ・カスタム用のフードストライプ用オリジナル影文字ステッカーの貼り付け...
2024/04/03 16:11
ミラジーノ専用給油口ワーニングステッカー
ミラジーノ専用給油口ワーニングステッカーの製作施工です。塗装後のキレイな表面に出来上がったステッ...
2024/04/02 18:16
左クオーターパネルの塗装作業
左クオターパネルの塗装作業です。 i
2024/03/31 19:02
サイドの塗装準備
ルーフの次はサイドパネルの塗装です。サイドが終われば終了。あともう少しで完成!
2024/03/30 18:01
抹消登録手続き
今日の天気は、午前中は雨でしたが、午後から天気は回復したら夏になっていました。青空が広がり気温は...
2024/03/29 15:31
ルーフの塗装作業
シルバージーノカスタム、ルーフの塗装作業です。シルバー&ブラックの2トーンで仕上がるジーノはカッコ...
2024/03/28 15:44
シルバージーノカスタムのルーフの塗装準備
作業完了まであともう少しです。次はルーフの塗装です。塗装する面をキレイに洗浄、研ぎます。準備が整...
2024/03/27 17:20
ジーノ専用給油口ワーニングステッカー
シルバージーノカスタム用ジーノ専用給油口ワーニングステッカーの製作完了です。10X10のサイズで作るス...
2024/03/26 16:01
バックドアストライプ用ロゴステッカー
昨日に引き続き今度はリアです。何も無いのはやはり殺風景なもんです。何かしら文字が入ると見た目も若...
2024/03/24 15:27
ボンネットフード用影文字ロゴステッカー
今日は、雨です。ブース内は雨の影響で湿気ているため、事務所でステッカー作りです。カスタマイズ用ジ...
2024/03/23 16:12
リアバンパーフェイス装着
リアバンパーフェイスの装着作業です。塗装済みのバンパーフェイスにマットブラックで塗装済みのメッキ...
2024/03/22 16:37
リアバンパーフェイスの塗装作業
リアバンパーフェイスの塗装作業です。バンパーフェイスをシルバーで塗装し、メッキパーツをマットブラ...
2024/03/21 17:30
ウォーターポンププーリーの不具合
常連さんから修理の依頼です。エンジンをかけるとかなりの異音がするため、馴染みのメカニックを呼んで...
2024/03/20 16:57
リアバンパーフェイスの下地処理
リアバンパーフェイスの塗装前の下地処理作業です。バンパーを外し、メッキパーツを外し、キレイに洗浄...
2024/03/19 15:01
シルバージー・ノカスタムのバックドアストライプの施工
シルバージーノ・カスタムのバックドアストライプの施工です。ジーノストライプでバックドアにストライ...
2024/03/17 22:13
シルバージーノカスタムのフードストライプの施工
シルバージーノカスタムのフードストライプの施工です。フロントのメッキパーツをマットブラックに塗装...
2024/03/16 15:44
バックストライプの施工
2024/03/15 18:37
カスタマイズテールランプの装着
昨日塗装作業が完成したテールランプの装着です。丁寧にマスキングテープをはがし、不具合が無いかを確...
2024/03/14 14:27
テールランプの塗装
L700Sミラジーノのテールランプの塗装作業です。テールランプのメッキ部分のみ、マットブラックに塗装す...
2024/03/13 16:45
Dマーク隙間ステッカー
当店のミラジーノカスタマイズは、なるべくノーマル部分を活かしどう目立たせるかを意識しながらカスタ...
2024/03/12 20:22
ボンネットフードストライプの施工完成
当店オリジナルのL700SミラジーノのMINI風ボンネットフードストライプの施工が完成いたしました。ブリテ...
2024/03/11 15:45
ボンネットプレードストライプの施工
グリーンジーノ・カスタムのボンネットフードストライプの施工です。当店の定番カラーにしようと思いま...
2024/03/10 16:29
アテンザのオイル交換作業
当店が自動車保険代理店をしている保険会社の担当社員が珍しくプライベートの日に時間をつくってオイル...
2024/03/09 16:33
ワイパーカウル装着
リフレッシュしたワイパーカウルにワイパーブレードを装着完了しました。新品のような見栄えです。 ...
2024/03/08 14:39
グリーンジーノの内装クリーニング
天気予報では曇りだったような?小雨が降る中、外で車磨きも出来ず、内装クリーニングも出来ず、雨が止...
2024/03/07 17:47
ワイパープレードリフレッシュ
しばらく放置してしまったシルバージーノカスタムのワイパーブレードです。サビと塗装時に舞うホコリで...
2024/03/06 14:26
エブリィワゴンの名義変更手続き
今日は朝から雨です。気温も低く塗装に向かない日和だったので、軽陸事で名義変更手続きです。年度末月...
2024/03/05 20:12
バックパネルガーニッシュ装着
バックドアパネルの塗装も完了、ガーニッシュの塗装も完了、メッキパーツのマットブラック塗装も完了し...
2024/03/03 14:16
リアガーニッシュの塗装作業
シルバージーノカスタムのバックドアのガーニッシュの塗装作業です。メッキパーツを外しDマーク部分はマ...
2024/03/02 16:42
エブリイワゴンのオイル交換作業です。リフトで上げてゴムブッシュ系の下廻りのチェックもします。空気...
2024/03/01 15:44
バックパネルの塗装作業
シルバージーノカスタムのバックパネルの塗装作業です。中断してしまっていたので下地処理作業もとちゅ...
2024/02/29 17:38
パーツ装着
再塗装後、仕上げはパーツの装着です。色も後期型のシルバーで合っています。メッキパーツはマットブラ...
2024/02/28 16:53
バンパーフェイスの再塗装作業
シルバージーノのバンパーフェイスの再塗装です。前期型と後期型では微妙に色が異なるのに確認ができな...
2024/02/27 14:49
シャンパンパールジーノのオイル交換作業
しばらくオイル交換をしていなかったのを思い出し、早速オイル交換作業です。連日の雨で作業をやり残し...
2024/02/25 17:26
ニスモステッカー製作
常連さんの依頼でニスモステッカーを作ってみました。白字に赤のOの字は2色を合体させ作る手作業でござ...
2024/02/24 18:48
久しぶりのランチ
久しぶりにマイブラザーに誘われて近所の回るお寿司屋さんに行ってきました。相変わらず混んでましたが...
2024/02/23 17:05
クラウン用フロントエアロフェンダー到着
クラウン210型の発注していたエアロフェンダーが入荷しました。いきなり下地処理から作業せず、しっかり...
2024/02/22 15:53
リアサイドパネルの塗装作業
エブリイワゴンの右リアパネルの塗装作業です。今日は、雨というより霧雨のような弱い雨の日だったので...
2024/02/21 15:53
再塗装作業前の研ぎ作業
もう一度、パーツの脱着作業作業からです。一旦バンパーフェイスを外し、バンパーフェイスからグリルと...
2024/02/20 17:10
マットブラックに塗装したパーツを装着してみました。やっぱりかっこいい~!あれっ?微妙に色がちがう...
2024/02/18 14:51
メッキパーツのマットブラック塗装
バンパーフェイスを装着できるようにメッキパーツをマットブラックで塗装していきます。精悍な顔立ちに...
2024/02/17 15:12
グリル装着
2024/02/16 15:38
ジーノバンパーフェイスの再塗装作業です。前回は、塗装ガンの洗浄が中途半端だったため、塗料が一部残...
2024/02/15 15:58
フロントシートカバー装着完了
昨日のリアシートカバー装着に続き、フロントのシートカバー装着も完了しました。やっぱり、黒シートカ...
2024/02/14 17:39
リアジーノカバー装置完了
ジーノ専用シートカバーの中でも特別注文のシートカバーを選んで注文しました。シルバーのボディーにブ...
2024/02/13 16:43
Z33スパイダーの動画制作
今日は、常連さんの来店ついでにインスタの動画づくりに協力していただきました。当店のZ33スパイダーの...
2024/02/11 17:25
シートカバー装着
なんやかんやでどんどん作業が遅れてしまいましたがコツコツとやっていくしかないので一歩一歩進めてい...
2024/02/10 14:56
塗装ブースのレンタル使用はじめました!
常連さんの依頼で本日は、エンジンルーム内の樹脂カバーの塗装作業です。クラウン210系のエンジンルーム...
2024/02/09 16:34
アルトのオイル交換作業
アルトのオイル交換作業です。昨日、車検整備から出来上がり、本日はオイル交換作業と内装のクリーニン...
2024/02/08 14:33
アルトの車検整備完了
アルトの車検整備が完了しました。早速、整備工場に引き取りに行ってきました。ある程度整備工場でキレ...
2024/02/07 16:48
「ブログリーダー」を活用して、くるまどーさんをフォローしませんか?