chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
原田ともみ
フォロー
住所
イギリス
出身
未設定
ブログ村参加

2014/02/20

arrow_drop_down
  • 春の嵐 ^^

    最近ロンドンでは強い雨が降ったり強い風が吹いたり春の嵐っぽい天気もちらほら  以前、後日大きな木が倒れたりする光景も目にしたほどの嵐の中林の中へ散歩に行ったと…

  • がっこうでは教えてくれなかったこと ^^

    自分の内側深くに入れるようになってくると言い換えると今こことか自分軸とか感覚が立ってくるとか他にも色んな言い方があるかもですが  気づきも段々と深まってくると…

  • 始まりはいつも自由への欲求だった? 笑

    今年(去年)はシーズン初めに冬も夏と同じように歩きたい♪もうナニカに制限されるのは嫌だ!となぜか強く思ってウェリー(長ぐつ)をゲット  泥濘があるからと言って…

  • ギバーとテイカーのおはなし ^^

    自分用にお昼ご飯(やきそば)を作っていたら父が横からいいなぁ美味しそう♪と言うのでお父さんはこの間食べたんでしょ残り物だよ。と私。  多くのひとにとってはなん…

  • 最近思うこと ー自由が好き ^^

    旅行はむかしからツアーよりフリースタイル派どれだけ効率よく多くの観光名所を回れるかよりもどれだけリラックスして過ごせるかどれだけ自分好みの旅ができるか面白ハッ…

  • 愛はスキルを吹き飛ばす? 笑

    見ず知らずのひと(わたし)に何の躊躇もなく何の出し惜しみもせず周りの目も気にせず満面の笑みを向けてくる赤ちゃんその笑顔(波動の高さ)が周りのどれだけの大人たち…

  • だんだんと偽りの自分が通用しなくなってくる? 笑

    こんな感じのアプローチの記事は確か何年か前にも書いたような気がするんですが偽りの自分そう聞いてひとによってはざわついたりすることもあるかな??そんなひとはもし…

  • 知らずにやってたこと

    ひとの心の内側 内側 内側って見ていくとほんとの意味でこの世にワルイ人なんて存在しない子供のころからなぜかずっとそんな風に思ってました  たとえば世の中で加害…

  • 一事が万事の意識のセカイ

    じぶん。と言うものに気づき始めるとあっちでもこっちでもつまり言い換えると仕事でもプライベートでも何なら時代を超えて学生時代から全く変わらずずっと同じパターンを…

  • みんなと違っても大丈夫 ^^

    春分の日の昨日さいきん、普段はお天気なんかほとんど気にならないのにたまたま世界各地の何か所から今日はめちゃくちゃ寒いと言う声が耳に入って来て  一方でロンドン…

  • East Meets West? 自己統合していく

    今日のタイトル逆でもいいと思うんだけど数日前にふと頭に浮かんだ言葉でした  今の時期もしかしたら内面崩壊するようなデキゴトもしくはただ何となくキブンが上がらな…

  • 選択 どんな未来をタイケンしたい?

    20代のころ旅先で出会ったある人に夢は願えば必ず叶うととても確信を持った感じで教えてもらいました  その頃の私の夢(望み)は現実的に考えたらどうやっても叶いそ…

  • 思ったことが自然と口から飛び出すフシギ現象 笑

    最近ね思ったことが厳しい自我(思考)の検問を通らずにそのまま口から出て来るようになって来て自分に素直になって来たとも言う 笑  前だったらそんなこと言わなかっ…

  • ただ傷ついていただけだった

    子供のころそこにはいないダレカの陰口を叩いていてそのひと(本人)がそこに入って来たときいきなり人が変わったような笑顔になってまた出て行った途端に噂話 悪口に変…

  • それぞれのエネルギー球をおっきくしていく

    散歩していてふとシフトしていくってそれぞれのエネルギー玉がどんどんおっきくなっていくこと自分が自分を解放して自分から自由になって行くことそんな風にも言えるかも…

  • 一貫性 は、なくていい? 笑

    私がまだ自我主体思考優位で人生を送っていたとき  あるひとから教えてもらって当時衝撃だったのが『一貫性はなくていい』と言うコトバでした  当時はなんとなくナニ…

  • どんな自分も見つけてあげる

    自分のことって分かっているようで意外とわかってないこともあるかもで  今でこそ結構早い段階で自分の違和感なり怒りや悲しみなどの不快感にも気づけるようになりまし…

  • ただ在る ^^

    大丈夫なふりも大丈夫じゃないふりもそれは自我の抵抗だから自分の抵抗に気づいて行く抵抗をちょっとずつ手放していく色々なことをあきらめていく  するといい塩梅にた…

  • 今ここ 自分軸で生きる ーネガティブと向き合う

    今ここで生きるとか自分軸で生きるとか誰でも一度や二度は耳にしたことがあるかも知れずしかも自分の人生にそれを当てはめて行くことができたらもう人生もらったも同然♪…

  • それまでの自分を変えるって結構ユウキが要ること

    いつもの習慣いつもの行動パターンいつもの考え方いつもの価値観 etc.etc....  周りとの足並みを揃えることによって調和させていた 反対側から見ると自分…

  • 意識拡大のために起こるデキゴト

    地球の波動があがってくる言い換えると色々軽くなってくるとも言えるかな  この辺は信じても信じなくてもいいと思うし私自身も何かを見たり計測したりして言ってるわけ…

  • 素で生きる ー思えば遠くへ来たもんだ 笑

    素で生きるといいよ  そんなコトバをよく耳にしていたのはいつのことだったか  その頃の私は素で生きるってどういう事だろう自分の素って??今思えばそんな初歩的な…

  • あなただと分からなかった? ^^

    たまに道で会う近所のご婦人にあなただと分からなかったと言われました因みにその時はいつもとなんら変わらない格好  で、そのときふとむかし毎回雰囲気が変わるねと言…

  • 徐々に安心と信頼の感覚に戻っていく ^^

    シフトしてくると身の回りに色んな変化が起こってくるかもですがその中の一つとして安心と信頼の感覚が徐々に強くなってくると言うのもあるかも知れませんそしてこれのオ…

  • コアなひと向けになりそうな予感

    シフトアップサポートの個人セッションですが何となくの感覚として万人向けではないと言うかコアな人向け(自分の中でのイメージですが)になりそうな予感もしていますも…

  • 本音と書いて本当の音と読む

    クライアントさんとセッションをしているとスイッチが入る瞬間と言うかエネルギーが点火されると言うか急に水を得た魚の様になる瞬間に遭遇することがあります  で、そ…

  • がんばらないってじつは大変なこともある

    がんばることによってナニカを手にして来た人にとってがんばらないってじつはコトバで言うのは簡単でもがんばることよりもよっぽど大変なコトと感じるときもあるかも知れ…

  • 主体者として生きる?それとも被害者として生き続ける?

    ニンゲンってものは不測の事態が続くともうどうにでもなれ~~と笑えるようにできているのか・・・  ひとに迷惑をかけると言うのが私の人生の中ではとても大きなビッグ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、原田ともみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
原田ともみさん
ブログタイトル
ロンドン発 しあわせの見つけ方
フォロー
ロンドン発 しあわせの見つけ方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用