パッチワークキルト、ミシンキルト、お花、美味しいものなど日々の出来事を綴っています。
パッチワーク教室『Quilt House HANA』主宰。(財)日本手芸普及協会パッチワークキルト講師・指導員、ミシンキルト講師・指導員。自宅で教えながら、人の輪を大切に楽しく作品作りをしています。ミシンキルトも楽しいよ♪
2019年いろんなことがありました。毎年生けるお花も省略。今頃シャコバサボテンが満開なのでそれを飾りましたお正月のキルトも飾りキットで来年の干支も作ってみました大掃除も簡単に・・・昨年耐久性2年のワックスをかけたので今年はスチームモップだけ。窓は高圧洗浄で外から洗ってマイクロファイバーの布で拭いただけ。内側は窓ふきシートで・・・換気扇や冷蔵庫は合間合間に少しづつやっていたので大掃除というのはほとん...
先日早めのクリスマスパーティーをしました毎年恒例のビンゴ大会は各自プレゼントを持ち寄って・・・宅配ピザに持ち帰り寿司、チキンにサラダスパークリングワインから始まり、ビール、ウィスキー、日本酒とそれぞれの飲みたいものを飲み最後はこれも恒例の積み上げるケーキを孫たちが楽しみ6ヵ月の赤ちゃんから92歳の父まで総勢16人で大賑わい来年も同じように集まれるといいなその前に2週間後にはお正月またみんなで集まりますラ...
2019年のカレンダーも残り1枚になってしまいました。うかうかしていたらすぐお正月です昨日から少し歩いています昨日は5キロ、今日は6キロちょっと・・・また今週末にウォーキング大会があるので前回のひざ痛に凝りて、少しトレーニングを始めましたいつも歩く川の土手から見た空は秋を通り越して冬の空です。春には満開の桜を咲かせる木も、冬を迎える準備をしています。この秋の大雨の影響で川の景色も変わっていました。...
「ブログリーダー」を活用して、コヅさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。