ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アルツ磐梯に初めて行ってみた
3月初旬、私は福島県へと向かった。 1泊の猪苗代湖エリア春スキーツアーだ。 初日はアルツ磐梯。 雪が緩んで柔らかくなるのを狙って ゆっくり9時ごろ着いたら 日曜日だけあって駐車場は混んでいた。 ちょ
2023/04/26 17:40
シーズン終了、ち~ん…
過ぎし今シーズンの思い出。夏油の1月。雪ふわふわ。 4月23日で豪雪の夏油スキー場が営業終了した…。 なんてこった。 いつもはGWまで滑れてたのに。 今年もそのつもりだったのに。 その日は滑りに行け
2023/04/25 09:16
猪苗代エリアへ経費節約スキー
前回の記事で書いたけど 春スキー限定で猪苗代スキー場が気に入った私。 3月の初めに1泊で行って来た。 前々回の記事で書いたけど 宿泊の食費を抑えようとも考えた私。 温泉宿に素泊まりして、弁当を持ち
2023/04/07 10:49
春スキーの新定番、猪苗代スキー場
今シーズンは春スキーになるのが早かった。 3月初めにはもう、私の春スキーの新定番 猪苗代スキー場に行ったもん。 普段、もふもふ深雪じゃないと滑る気がしないとか 急斜面じゃないと詰まらないとか 我がま
2023/04/05 16:23
遠征先で食べるもの
ハイシーズンの夏油。ツリーエリアのトップ。 外国人も日本人も入り混じって、新雪を滑ろうと準備を急ぐ。 仙台から岩手は、まぁ日帰り圏内だ。 夏油2時間、安比3時間。 でも、たまにはゆっくりと泊まりたい
2023/04/04 14:16
スキーしなさい!
残雪の蔵王を眺めながらの花見♪ って、のん気に眺めてないで、あそこで滑りなさいっ!笑 すっかり春だね~。 まだ滑りに行くのかなぁ、私。 まだまだガンガン滑ってる人も 雪融けと共にテンションまで
2023/04/03 09:13
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ドジボさんをフォローしませんか?