個人投資家兼弁護士兼会社員(サラリーマン)兼元(今も?)金融マンのブログです。
個人投資家でもあり弁護士でもあり会社員(サラリーマン)でもあり元(今も?)金融マン(銀行員と証券マンの両方)であります。時々イクメンにもなります。たまに鉄道マニアにもなります。職業柄、テーマとしては投資関係・金融関係や法律関係の話が多くなると思います。金融分野と法律分野が交錯する場面に特に興味を持っております。独立系投信を支持しておりますので、独立系投信ネタも投稿していくつもりです。
https://www.jreast.co.jp/press/2022/chiba/20230213_c01.pdf京葉線「幕張豊砂駅」開業式典開催
塞王の楯 (集英社文芸単行本)今村翔吾集英社2021-10-26お城を見たときいつも、どうやってこんなすごい石垣をしかも人力で構築できたんだろうって思っていました。
2023年の年初来成績(1月末日時点)「年初来成績」(2022年12月末比)開示です。修正ディーツ法による時間加重収益率での算出です。プラス3.65%ちなみにTOPIXの年初来は、プラス4.42%ひふみ投信の年初来は、プラス2.754%eMAXISJPX日経中小型インデックスの年初来は、
https://www.am.mufg.jp/text/release_230207.pdf地味ですが、これはすごいことだと思います。
・佐々木の運用、銀行株たっぷり・ひふみがこれまで勝っていた理由、上位200を無視していたから・これからの10年、超大型株でもイケるのが出てくる。経営者イケてるのが出てきた。・JR東海社長交代、丹羽氏。57歳、人格者
よっぽど集まらないのか、募集期間を延長しただけでなく、追加エントリーまで募集している。。。
「ブログリーダー」を活用して、TRMさんをフォローしませんか?