トロロケット!!オーバーホールとレベルワインドの交換。古いグリス除去。組みます。('ω')ノと言うか、ギュイィーン!!撮り忘れ!(∀`*ゞ)テヘッご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
トロロケット!!オーバーホールとレベルワインドの交換。古いグリス除去。組みます。('ω')ノと言うか、ギュイィーン!!撮り忘れ!(∀`*ゞ)テヘッご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー4600Cアカベロ復刻物。オーバーホール依頼です。分解!!ギアとドラグ。組みます。('ω')ノ完了!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
フィンノール50rightオーバーホール依頼です。パーツ類真っ黒!!サイズがサイズなので洗浄が結構大変!!組みます。('ω')ノハンドルノブのベアリングが錆で異音が出てます。交換。完了!!( ´Д`)=3 フゥご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
12エクスセンスDCオーバーホールの前にレベルワインドのキャップが無い。(;'∀')メーカー在庫は既に無いので同規格の08メタニウムのキャップを取り付けました。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ミリヲネア・ベイエリアスペシアル100オーバーホール依頼です。分解!!真っ黒です!洗浄中。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
カルコン800F。オーバーホール依頼です。分解!!ハンドル軸下のボールベアリングがアウト!組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
コーガX・ICオーバーホール依頼です。水没させてしまった様ですが、電源は普通に入ります。しかし、巻き感がゴリゴリに。分解!!ボールベアリング全滅です。はい。交換とオーバーホール。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話で
アンバサダー5000の4スクリューです。オーバーホール依頼とハンドル交換です。何故か5000Dのハンドルが付いてます。ギア周りに若干の錆び。パーツ洗浄完了!!組みます。('ω')ノショートのダブルハンドル付けて完成!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電
一見するとコンクエストに見えない黒いリールです。(笑)最初、ダイワのシュラプネルかと思いました。分解!!ボールベアリング交換。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
12ヴァンキッシュ2500!オーバーホール依頼です。分解!!洗浄中。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー2500Cノスタルヂアのグリーン!!(/・ω・)/アヴェイルのカスタムパーツを組み込みます。高回転ベアリング化!レベルワインド。組みます。('ω')ノ( ̄ー ̄)ニヤリご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ルヴィアス2506Hオーバーホール依頼。分解!!ベアリングが錆てマス。交換。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー5600Cアカベロ。サムバーのクラッチを切る棒の部分が破損してます。(;'∀')ステンレス棒。アカベロ部分に穴を開け直して深く差し込みます。その後、長さを調整して先端を整えます。接着して完成!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いしま
ハンドルが回らない状態のステラSW14000XG。何とか分解に漕ぎつけました。( ´Д`)=3 フゥボディ内部はソレほどダメージは無い。パーツ洗浄中。ボールベアリング全滅!!交換実施。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電
アンバサダー2500C!オーバーホール依頼です。パーツ洗浄中。組みます。('ω')ノ説明不要ですね!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
同じギア比のギア交換は問題ないのですが、異なるギア比のギアに交換する場合は注意が必要になります。主に交換対象となるのはメインギア(ドライヴギア)とピニオンギア。しかし、それ以外のパーツの交換が必要な事もあるので、事前によく調べておかなければ、いざ交換とな
コンクエスト800Fオーバーホール依頼。分解!!パーツ洗浄。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
フィンノール12/20light!オーバーホール依頼。分解!!グリスがどろどろ・・・・・と言うか劣化。ドラグ部。グリス塗り直し。キレイに。完了!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ソルティガ4500。オーバーホール依頼です。分解!!内部に海水が侵入した形跡がない。良い状態です。組みます。('ω')ノちょっと気になった部分の調整。ギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
08ステラSW6000PG!オーバーホール依頼。分解!!内部はまだまだキレイすね。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
4月から食品など多方面で値上げが行われます。それに伴い当方も値上げを検討した結果、まだ大丈夫という事で価格を据え置きます。尚、基本料金はWEBページの方でご確認ください。
カルコンDC101完全にお手入れ不足。聞けば内部にあまり水が入らない様に洗っているとか??一体どういう事?!この状態ですが1年くらいしか使っていないらしい。手入れが出来ていないとこうなるという事。徹底的に洗いまくり!!ボールベアリングはほぼ全滅でした。組み
ソルティガZ20!オーバーホール依頼。分解!!組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼WEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
13ステラ30000!!流石にこのサイズは今までに10台も取り扱っていない。そもそも持っている人が殆ど居ないです。分解!!調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー2500Cオーバーホール!!分解!!パーツ洗浄中。組みます。('ω')ノ完了!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
11ヲシアヂガー1500HG!オーバーホール依頼です。分解!!ドラグ内部。意外にキレイです。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
03ヲシアヂガー2000!オーバーホール依頼です。分解!ドラグ。比較的キレイ。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
エアリティ2500!オーバーホール依頼です。内部汚れまくり。キレイに。調整中。組みます('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
19ストラデックC2000S!オーバーホール依頼です。分解!!パーツ洗浄。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
レヴォのドラグの効きが悪くなっているとの事。分解してみると案の定!ドラグを締めて洗ってマス。ドラグワッシャーに塩分が蓄積してました。ギア側は特に異常ありませんが、若干錆びの跡が。更にクリッカーパーツも腐食。ドラグは緩めて洗う!!コレを守らないとドラグが持
BB-1Lです。オーバーホール依頼です。分解!洗浄中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ミッチェル408!ベイルが戻らず途中で止まってしまいます。とりあえず、バネは異常なし。となると、ベイルを戻すカムが変形していると思われます。コレでOK!!ベイルバネと逆側のネジが舐めてしまってます。(;'∀')ネジを作ります。完了です!!ご依頼は下記のWEBページ
キャスプロ5000!オーバーホール依頼。ベアリングがアウト!!組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
SLX-DC!オーバーホール依頼。分解!!ギアシャフト下のブッシュをベアリング化。ドライヴギア。くみます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
16メタニウムMGLです。オーバーホール依頼ですハンドル軸下のベアリング交換!!!組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
幻風300タイプG!オーバーホール依頼です。分解!!調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
画像は水洗いの際にドラグを締めて洗った成れの果て。ドラグを締めて洗うと、内部に染み込んだ海水を閉じ込める形になる。ソレを続けると塩分過多の出来上がり!!ドラグワッシャーだけでなく、ドラグワッシャーの押さえ板まで塩まみれ。(;'∀')何度も言っている事ですが水洗
ハンドルが異常に重いレヲブリッツ200JL。オーバーホール依頼。スプールの回転が悪いデス。ボールベアリング交換。ハンドル側。ボールベアリングの錆が目立ちます。水洗い不足。ベアリング錆まくり。(;'∀')( ´Д`)=3 フゥ組みます。('ω')ノ完了!!ご依頼は下記のWEBペ
アンバサダー5600BCXオーバーホール依頼。分解。グリスが劣化中。洗浄実施。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
バリスティックLT4000D-Cオーバーホール依頼。分解!!ベアリング錆まくり。ボディ内部。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
コプテス/アルチェードミクロンオーバーホール依頼です。分解が非常に面倒なリールです。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
珍しいリール、イッツICV300solarです。私もこの仕事が長いですが現物見たのは2度目です。分解!!ボールベアリングが殆ど使われていない。コレはある意味スゴイ。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします
スピンフィッシャー714オーバーホール依頼です。分解!!内部洗浄!!ギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー1601Cオーバーホール依頼です。パーツ洗浄中。クラッチバネが変。(;'∀')正しい物。ギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
マイクロ2世です!オーバーホール依頼。分解!!パーツ類が固着していて・・・・調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ソルティガZ-30オーバーホール依頼です。パーツ洗浄中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
KALAMAZOO/EMPRESS・No1689オーバーホール。
KKALAMAZOO/EMPRESS・No1689フライリール!!分解!!変わった作りです。組みます。('ω')ノ完了!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー5000D!オーバーホール依頼です。と言うか、ハンドルが激重!!!キャストコントロール内部の目盛りパーツが無い。と言う訳で制作しました。(/・ω・)/こんな感ぢ。基盤部洗浄。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお
ミリヲネアCV-Z300オーバーホール依頼です。ボールベアリングが錆でガタガタ。とりあえずボールベアリング類は全て取り外し。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ちょっと珍しいリール。オクマ/アゾレス4000オーバーホール依頼です。洗浄中。パーツ類。コチラもキレイに。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ダイヤモンドリールのタックルオートNo4このサイズは珍しいデス。グリスが固形化しちゃってマス。ボディ内部。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー8000Cです。オーバーホール依頼です。2スピードギア!かっこいい!!ギアがかなり汚れてます。組みます。('ω')ノギュイィーンなし!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
今は亡きウエダのカンタータ2150。スプール脱着スイッチの不良です。板ばねの変形が原因でした。そしてオーバーホール。完了です。ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アルファタックルのメタリックス73R。オーバーホール依頼です。旧い機種なのでメーカー対応を断られたそうです。まあ、ウチには関係の無い事ですが。(笑)組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
10ステラ2500Sオーバーホール依頼です。分解!!ボディ内部。ボールベアリングは全て交換です。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー5000Cハンドルが重いのと何処かしら回転がおかしい。分解していくと組間違いが多い事に気づく。(;'∀')更に欠品パーツも。セルフメンテナンス失敗の手直しです。(笑)ギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
16すとらでっく2500Sパーツ交換とオーバーホールです。ローター周りを交換します。そしてオーバーホール!!組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
バンタム100SGマグキャストの渓流仕様を制作します。軽量スプールと高回転ベアリングで行きます。オーバーホール。組みます。('ω')ノギュイィーン忘れ・・・・(∀`*ゞ)テヘッご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ボールベアリングは錆が進むと分解してしまう事があります。普通はこうなる前に気づくのですが、箇所によっては判りづらい場合も。問題はボールベアリングではなく、破片がギアに噛み込まないか。噛み込んだ場合、ギアは1発アウトです!早めの点検を心がけてください。ご依
五十鈴工業のヴィンテージBC420。パーツ交換の依頼です。レヴェルワインド。軽量なモノと交換。コグホイール(アイドルギアー)ギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
テイルウォーク/エランワイドパワー!!オーバーホール依頼です。分解!!オーバーホールとギア交換も行います。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
バンタム10XSGです。渓流仕様に仕上げます。軽量化スプールとマグネットユニット、高回転ボールベアリング更にボールベアリング1か所追加します。オーバーホール。調整中。組みます。('ω')ノマグネットブレーキユニット。ギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載
今年の冬は寒波が来まくりですね。(´・ω・)(・ω・`)ネーそれでも寒さにめげず週に1~2回は必ず釣りに行ってます。で、やはり行っていると釣れるんです。半日やって1匹とかデスケドね。寒くても元気な魚って居るんです。ワームやライトリグは全く使わないで大丈夫。ゆっくり
トーナメントフォース3500。オーバーホール依頼。結構汚れてますね。恐らく一度もメンテナンスしていない。ウォームシャフトとスプールシャフト。ボディ洗浄。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
イーヂス2506。オーバーホール依頼です。ウォームシャフトが黒いですな。洗浄実施。ギアが摩耗気味。キレイに。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
モラムSX3600Cウルトラマグ!オーバーホール依頼です。ドラグとギア。パーツ洗浄完了!!(`・ω・´)ゞ組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
TDヂリヲン6.3オーバーホール依頼どす。レベルワインド周り。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
泣く子も黙るフルーガー2600様ぢゃ!!(/・ω・)/という訳でオーバーホール依頼です。ギアが若干錆びてます。(;'∀')シムプルな構造。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
セイハコウSPRC83。オーバーホール依頼です。分解!!汚れとサビが・・・・単純な作りですが中々に手ごわい。ギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
リール屋ピカレスクはパーツの持ち込み自由です。その方が仕上がりが早い事もあるので。ウチに持ち込んでからパーツ発注だと二度手間。交換したいパーツが予め判っているのでしたら、お客さんの方で用意して持ち込んでもらうと、その場で対応可能。それからカスタムパーツが
テイルウォークのフルレンヂ54。オーバーホール依頼です。分解!!グリスが固着気味。ドライヴギア。基盤部。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
釣りをやっている女性って意外に多いデスね。(´・ω・)(・ω・`)ネーウチも週に1名はいらっしゃいます。こんな所に不思議なんですケドね?先日も数名が来店されて・・・・・という訳で、ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ABU1750Aハンドルが引っ掛かって回転しない。しかし、ハンドル側だけにすると回転する。((+_+))よーく調べてみると・・・・ハンドル側のスプール軸受けに隙間がある。原因はそれ。軸がズレてスプールとフレームが接触してしまう。無くなっていたのはこう言うパーツ。銅製
ダイヤモンドリールのコメットG1!オーバーホールとサイレント化パーツ取り付け。古いグリスが固形化してます。ボディ内部のグリスは除去。サイレント化パーツを取り付け。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
初代カルカッタコンクエスト201オーバーホール依頼です。傷だらけで汚れもなかなか。分解して洗浄開始。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ヂリヲンSVTW7.1Lオーバーホール依頼です。分解!!調整。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
コンクエスト200DC!オーバーホール依頼です。分解!パーツ洗浄。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
モラムSX1602CMAG!オーバーホール依頼です。分解!グリスが劣化してますね。洗浄。調整中です。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
SSエアー8.1Lオーバーホール依頼です。分解!!洗浄そして調整です。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
シマノ/BM-3このサイズは珍しい。流石にグリスが固形化しちゃってマス。洗浄実施。キレイに。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ダイワSS3000当時のハイエンド機です。流石に50年近く前のリールなのでグリスが固形化!!(>_<)固形化したグリスは擦ると言うより削るです。パーツ洗浄。ローター内部。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願い
23アンタレスDCMD!オーバーホール依頼です。分解!!ギア軸下のボールベアリング交換。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ヲリムピック期のアンバサダー5500Cです。オーバーホール依頼です。分解!!ドラグワッシャーがギアと癒着しています。剥がしてドラググリス塗ります。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
昨日はフィッシングショーOSAKA2025に行ってました!年に1度のお祭りなので行く事にしています。かと言って何か目的があるのかと言えば特に無い。(笑)ウチは釣具店じゃないので商品を仕入れる訳でもない。ただ、今後の為に、ある程度新製品は把握しておく必要があります
初代アンタレス!オーバーホール依頼です。分解!!レベルワインドのベアリングがゴリゴリです。旧いグリスが固形化していたのでキレイに除去。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ソルティーステーヂレヴォLJ-3巻き感がゴリゴリ・・・・・分解!!と言うか、ボールベアリングが全滅!!(>_<)交換実施です。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
シーボーグ150JLハンドルが異常に重いです。分解!!ベアリングがゴリゴリになってマスが重い原因とは思えない。ハンドル側ではない感ぢデス。スプールベアリング!両サイドのベアリングが完全に固着!!恐らくココが原因です。年の為、モーターの焼き付きも調べましたが
タトゥーラSVTW7.3オーバーホールとギア交換です。分解!!交換用のギア。ローギア化です。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー5500DA!!負荷が掛かるとスプールとフレームが接触します。フレームガタガタ。(;'∀')カシメ直します。古くなったグリス。除去!!キレイになりました。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
12カルカッタ100です。オーバーホール依頼です。分解!!クラッチベアリング交換。ドラグワッシャー!!ハンドル側のカバー。ベアリングOK!組みます!('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー5000C!オーバーホール依頼。グリスが劣化してますね。調整中。組みます。('ω')ノ完了です!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
けっこう旧いバイヲマスター2000Sです。オーバーホール依頼。分解!既にメーカー対応は行われてないモデルですね。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
1月31日はフィッシングショーOSAKAに行くため、15時からの営業になります。よろしくお願いいたします!!m(__)mご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ノーチラスのフライリール!オーバーホール依頼です。made in USA.なので、ネジ類がインチ規格です。構造が単純なフライリールとて、使い続ければ内部に汚れが溜まります。とは言っても、パーツ点数は多くないので時間は掛かりません。費用も安くて済みます。完了です。ご依
19ステラSW6000HGです。オーバーホール依頼。分解!!パーツ洗浄。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
カルカッタコンクエスト400F。なんてことないリールに見えますが、実は今までに数回しか見た事無いレアなリールです。オーバーホール依頼。分解!腐食などは見られず洗浄するとかなりキレイに。(/・ω・)/組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載
アンバサダー5600C赤ベロ復刻モデル。20年以上放置していたと言う個体です。流石に回転が悪い。ハンドル側はまだ大丈夫ですね。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
12キャタリナ4000H!オーバーホール依頼。分解!!思ったより中はキレイ。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー2500C!オーバーホール依頼です。分解!!チューニング済みの個体ですね。しかし、ギア部が真っ黒!!組みます。('ω')ノ完了!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
リールフット折れのエクスセンスLB/C3000Mです。ボディごとの交換になります。ついでにオーバーホール。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、美猫富士子さんをフォローしませんか?
トロロケット!!オーバーホールとレベルワインドの交換。古いグリス除去。組みます。('ω')ノと言うか、ギュイィーン!!撮り忘れ!(∀`*ゞ)テヘッご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー4600Cアカベロ復刻物。オーバーホール依頼です。分解!!ギアとドラグ。組みます。('ω')ノ完了!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
フィンノール50rightオーバーホール依頼です。パーツ類真っ黒!!サイズがサイズなので洗浄が結構大変!!組みます。('ω')ノハンドルノブのベアリングが錆で異音が出てます。交換。完了!!( ´Д`)=3 フゥご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
12エクスセンスDCオーバーホールの前にレベルワインドのキャップが無い。(;'∀')メーカー在庫は既に無いので同規格の08メタニウムのキャップを取り付けました。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ミリヲネア・ベイエリアスペシアル100オーバーホール依頼です。分解!!真っ黒です!洗浄中。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
カルコン800F。オーバーホール依頼です。分解!!ハンドル軸下のボールベアリングがアウト!組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
コーガX・ICオーバーホール依頼です。水没させてしまった様ですが、電源は普通に入ります。しかし、巻き感がゴリゴリに。分解!!ボールベアリング全滅です。はい。交換とオーバーホール。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話で
アンバサダー5000の4スクリューです。オーバーホール依頼とハンドル交換です。何故か5000Dのハンドルが付いてます。ギア周りに若干の錆び。パーツ洗浄完了!!組みます。('ω')ノショートのダブルハンドル付けて完成!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電
一見するとコンクエストに見えない黒いリールです。(笑)最初、ダイワのシュラプネルかと思いました。分解!!ボールベアリング交換。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
12ヴァンキッシュ2500!オーバーホール依頼です。分解!!洗浄中。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー2500Cノスタルヂアのグリーン!!(/・ω・)/アヴェイルのカスタムパーツを組み込みます。高回転ベアリング化!レベルワインド。組みます。('ω')ノ( ̄ー ̄)ニヤリご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ルヴィアス2506Hオーバーホール依頼。分解!!ベアリングが錆てマス。交換。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アンバサダー5600Cアカベロ。サムバーのクラッチを切る棒の部分が破損してます。(;'∀')ステンレス棒。アカベロ部分に穴を開け直して深く差し込みます。その後、長さを調整して先端を整えます。接着して完成!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いしま
ハンドルが回らない状態のステラSW14000XG。何とか分解に漕ぎつけました。( ´Д`)=3 フゥボディ内部はソレほどダメージは無い。パーツ洗浄中。ボールベアリング全滅!!交換実施。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電
アンバサダー2500C!オーバーホール依頼です。パーツ洗浄中。組みます。('ω')ノ説明不要ですね!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
同じギア比のギア交換は問題ないのですが、異なるギア比のギアに交換する場合は注意が必要になります。主に交換対象となるのはメインギア(ドライヴギア)とピニオンギア。しかし、それ以外のパーツの交換が必要な事もあるので、事前によく調べておかなければ、いざ交換とな
コンクエスト800Fオーバーホール依頼。分解!!パーツ洗浄。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
フィンノール12/20light!オーバーホール依頼。分解!!グリスがどろどろ・・・・・と言うか劣化。ドラグ部。グリス塗り直し。キレイに。完了!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ソルティガ4500。オーバーホール依頼です。分解!!内部に海水が侵入した形跡がない。良い状態です。組みます。('ω')ノちょっと気になった部分の調整。ギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
08ステラSW6000PG!オーバーホール依頼。分解!!内部はまだまだキレイすね。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
カルカッタ200HG!オーバーホール依頼です。分解!!パーツ洗浄。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ペン/セネター2/0オーバーホール依頼です。分解!!パーツの洗浄。組みます。('ω')ノただ、このリールは組むのがめちゃくちゃムズイ!!ギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
なんとか分解成功!(/・ω・)/パーツの洗浄ですが、こびり付いた塩分が普通にブラシで擦っても落ちないのでワイヤブラシで削ります。ボディはプラスチックなので腐食も無くキレイになりました。調整中!!組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメ
水没から4か月放置していたと言うルビアスLT2500S。外観は大丈夫そうですがハンドルが激重!!もうね、悪い予感しかしないんですよ!!( ´Д`)=3 フゥ・・・・・・予想以上・・・・・んじゃこりゃ!!!バラすだけで一苦労。つづく!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメ
個人的に最も完成されたと思うのがSWステラがこの08モデルです。08ステラSW8000PG!オーバーホール依頼です。空けてみると・・・・やべえなコレ。(;'∀')何とか分解。( ´Д`)=3 フゥ摺動子が錆まくり!!(>_<)ボディはキレイに。調整中です。組みます。('ω')ノギュ
スピンフィッシャー7500SSです!オーバーホール依頼です。古いグリスまみれ・・・・ベアリングも分解して内部のベアリングを入れ替えました。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
レヴォEXDオーバーホール依頼です。分解!!ハンドル軸下のベアリング交換!!ギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
シルバークリーク1500iAオーバーホール依頼です。分解!!ドラグ回り。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
BIGシューターコムパクト。オーバーホール依頼です。分解!!基盤洗浄。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
リーガルZ1500Tオーバーホール依頼です。ベアリングはアウト!!パーツ洗浄。調整中です。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
スミスのプラッガーです。オーバーホール依頼です。ベアリング交換。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
BB-XテクニウムMg2500DXGオーバーホール依頼です。グリスが・・・・・このパターン結構多いデス。さて、洗浄します。きれいに。調整中。ベアリングはほぼ全て交換。組みます。('ω')ノをっとラインローラー忘れるトコロ。(∀`*ゞ)テヘッギュイィーン!!ご依頼は
フィンノール/エイハヴ12オーバーホール依頼です。古いグリスが・・・・・洗浄後の調整。組みます。('ω')ノをっと、ドラグを忘れるトコロ!(∀`*ゞ)テヘッギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
リョーガ2020PE-Hです。オーバーホール依頼。汚れてますね。(;'∀')キレイに。ハンドル軸下のベアリング交換。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
ソルティガIC300最近、オーバーホール依頼が増えてきた機種です。ハンドル軸下のベアリング交換。スプールベアリングはOK!基盤部。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
バリウスM300です。オーバーホール依頼です。分解!!ドラグの効きがイマイチとの事。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
アブマチック60です。60年以上前のリール。グリスが固形化していて、ブラシでは取れず削り取る感ぢ。( ´Д`)=3 フゥ新しいグリスと入れ替え。スプールを上下させるオッレーティングの無いモデル。組みます。('ω')ノお客さんギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載
トライソ/ショックスです。オーバーホール依頼です。ボディ洗浄中。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いします。
オービス50A!ベイルスプリングの嵌め方が解らなくなったそうです。経常的にどうやってもベイルのハウジングに収まらない。しかし、このベイルスプリングはオリヂナル品です。収め方を知らないだけかと。ベイルスプリングの外側に曲がった部分を通す穴が存在します。ソレが
18ステラC5000HGです!オーバーホール依頼です。5年間ノーメンテ!!!(# ゚Д゚)分解!!ボールベアリング交換。ボディ内部のベアリングは全て交換します。ボディ。調整中。組みます。('ω')ノロイヤル!!!ご依頼は下記のWEBページ記載のメールかお電話でお願いしま