T3・SLPカスタムです。オーバーホールですよ!分解&洗浄です!!組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます。直接持ち込
1件〜100件
14年間ノーメンテの08ステラSW4000PGオーバーホールの件!
08ステラSW4000PGデス。オーバーホール依頼です。分解!!こんなきれいな08ステラはまづ見かけません。毎回丁寧に洗っていたようです。内部に錆が全く無い状態です。唯一、サビていたのはレインローラーのベアリングでした。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン
定休日は主に釣りです。(/・ω・)/夜明け前の早朝から。クランクで1匹目!!グッドサイヅ!!フライでも。友人はクランクでグッドサイヅでした!!タンメンで〆!!
某メル〇リで買った18ステラのハンドルが逆転すると。その分、格安だったようです。原因はワンウェイストッパーの組間違エ!!(´・ω`・)エッ?ココの組間違いはよくあるんです。ついでに点検とオーバーホール。組みます。('ω')ノお得なお買い物でした!!(/・ω・)/リール屋
ちょい古!ヴァンキッシュC2000Sオーバーホール依頼です。
ヴァンキッシュC2000Sです。オーバーホール依頼です。分解!!パーツ洗浄中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もござい
イクシオーネM300RMです。オーバーホール依頼です。分解!!キレイに。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます。直
14ステラ2500HGです。オーバーホール依頼です。分解!!洗浄中です。調整中です。組みます。('ω')ノギュイィーン!!ぢつは、このステラ、ギアも交換してほしいと持ち込まれたのですが、必要なしと判断しました。ギア交換せずとも素晴らしい巻き心地。ギア交換はまだ
カルコンで普通に使っていて急にハンドルが重くなり、しばらくすると何事も無かったように元に戻ると言う症状があります。ギヤベアリング、クラッチを調べても異常なし。スプールも異常なし。その場合はレヴェルワインドの摩耗が考えられます。ウォームギアカバーに擦過傷が
近々閉店予定の釣具店です。とは言っても在庫を売り切らなければなりません。スピナーベイト類。まだまだ在庫豊富。アメリカンルアーにラパラ類ラパラはフィンランド製です。ヘドンとボーマー。コーデル、アーボガスト、ノーマン、ポーズ。ディスプレイ(/・ω・)/いずれはこ
ミリヲネア200BB(ブルーバッカー)です!オーバーホール依頼です。洗浄中。ダメーヂ少なめの個体ですね。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業
毎週釣りに行きます。コレはリール修理屋と言う職業の為です。この時期は何といっても渓流ですね。渓流と言ってもマス属ではなく・・・・カワムツ、ヌマムツです。時々、20cmを超える個体も居て、それくらいのサイヅになると引きも強く結構面白いデス。フライにもよく出
ソルティガ6500Hです。オーバーホール依頼です。異音と巻き感が悪し。ヲッと内部に海水が入った形跡が。良くない傾向です。ギアはまだ大丈夫です。洗浄中。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直
巻き感最悪!BB-XテクニウムC3000DXGオーバーホール!
テクニウムC3000DXGです。オーバーホール依頼です。分解!ボディ内部が汚れていたのできれいに。ベアリングはほぼ交換!!調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応で
ミレニアムステラ2500SSです。オーバーホール依頼です。分解!!地味に複雑なんですよね。(>_<)調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数
14カルカッタコンクエスト200HGです。某メル〇リで購入したそうですが、巻き感がゴリゴリ・・・・開けてみると・・・・・・ネジが1個外れていました。ギアに接触したらしく、ドライヴギアに傷が・・・・ピニヲンギアもアウト!逆転防止の爪も。(;'∀')まづはレヴェルワ
リール屋ピカレスクから歩いて30秒の所ある釣具店が閉店します。現在、在庫一掃セール中。恐ろしい量の釣具が所狭しと並んでいます。店主が高齢で引退するために閉店します。アメリカンルアーとかまだ大量に残ってます。(;'∀')眼に見える在庫はホンの一部だけです。次々出
ロキサーニです。オーバーホール依頼です。洗浄中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます。直接持ち込みの際の注意
オールドのカーディナル44です。オーバーホールです。グリスが劣化しまくり。分解して洗浄!!ベアリング内部も洗浄しました。(>_<)ラインローラーをセラミック製に。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあり
ABU508です。珍しい左利き専用のリールです。洗浄中です。かなりグリスが固着してます。調整してます。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数に
スティーヅ105HLです。オーバーホール依頼です。何故にピニヲンギアにベアリングが??ベアリング押さえるピンが外れてます。(;'∀')よく飛ばなかったかと。(´▽`) ホッこの状態が正常です。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と
かなり珍しいリールですね。アンバサダー5600C5MAG-X。丸形ボディでマグネットブレーキ仕様。オーバーホールですよ。コグホイールがハメ殺しなので、一旦取り外します。内穴を調整します。ハンドル側です。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼
ペン155です。なんとダイワが代理店時代の物。持ち込まれた方は50代くらいで、そのお父さんが使用していたそうです。そして、自分でオーバーホールを行おうとして組めなくなりましたと。(*´Д`)ちなみにこのリール、組むのが結構難しいんですよね。当然ながら最初の状態
4600Cガンナーです。ピカチューン依頼です。レヴェルワインドにベアリングを仕込みます。( ̄ー ̄)ニヤリハンドル側のオーバーホール。組みます。('ω')ノリテーナーキャップ取り付け。ギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接
ダイワのシュラプネルのスプールです。ベアリングを交換しようとしたそうですが、ピンがあまりにも固すぎて抜けづ・・・あれこれいじくって、しまいにはピンの露出部がきれいに消滅。(;'∀')どうしようも無くなったと。( ノД`)シクシク…少しずつ抜いてやります。一気にやるとし
シマノ/BB-Xテクニウム・ホワイトスペシアルオーバーホール!
BB-Xテクニウム/ホワイトスペシアル。オーバーホール依頼ですよ。例によってグリスぶち込み仕様。(>_<)洗浄しますね。組みます。('ω')ノインナーローターのベアリング交換。・・・・・ギュイィーン!!撮り忘れました!(∀`*ゞ)テヘッリール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と
いつもお世話になっております。m(__)m現在、手指の腱鞘炎を患っております。作業は問題なく可能なのですが、時間が長くなるにつれて、痛みが出たり、力が入りづらかったり、酷くなると指に震えが出たりします。現在治療中なのと、作業と作業の間に少しインターバルを取るこ
1972年式のアンバサダー5000C。50年前のリールですね!(゚д゚)!ピカチューンを施します。例によってレヴェルワインドにベアリングを取り付け。引き続きオーバーホール。調整中デス。組みます。('ω')ノギュイィーン!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持
赤ベロ5600Cのオーバーホールです。思いのほか内部はきれいでした。それでも一応、洗浄します。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により
シェイクスピアのモデル9000と言うベイトリール。レアと言うか珍品?!分解。独特の作りですね。ベアリングも変わったサイヅです。固着しているので交換します。日本製なんですが作りはDAMと同じ。という事は五十鈴工業製ですね。洗浄します。組みます。('ω')ノギュ
13ステラSW5000XGです!オーバーホール依頼です。分解!!調整中デス。組みます。('ω')ノラインローラーのベアリング錆まくり!!(;'∀')ギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし
アンバサダー1000のパーツ移植作業です。同じアンバサダー2000からピニヲンギアを移植します。ピニヲンギアが砕けちゃってますね。このリールに多い故障です。まづ、両方とも分解します。そしてピニヲンギアの移植を行います。組みます。('ω')ノリール屋ピカレスク
ブルーヘヴン・BH-L30/ Hi/Rです。巻き感がゴリゴリです。(;'∀')分解!!かなり珍しいサイヅのベアリング!10年間で1回しか使用したことのないサイヅ!(゚д゚)!調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!復活です。リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込み
コプテスのマスコット。オービス50Aと同じです。旧いうえにオールハンドメイドのりーるなのでパーツの精度がまちまち・・・・サンドペーパーで磨きながらの作業です。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直
旧いトーナメントRCS・ISOです。オーバーホール依頼です。分解!!内部がかなり汚れてます。(>_<)洗浄中!!組みます。('ω')ノラインローラーのベアリング交換。ギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的
オーバーホール依頼だけでなく、パーツ単体のピンポイント作業も行います。シマノのヲシアヂガーのスプールベアリング交換。ヲシアヂガーのスプールベアリングはメーカーでは交換されずにスプールごと購入の様です。パーツリストを見てもベアリング単体の番号や価格は記載さ
トーナメントISO・Z3000LBDです。オーバーホール依頼です。分解!ベアリング交換。組みます。('ω')ノラインローラーのベアリングも交換。ギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、
マイコンNo3です。40年ほど経過している個体。案の定、グリスが固着。コレは洗っても無理。削り取ります。。ギアとベアリングが固着してました。なかなか協力で叩いて外す羽目に。(>_<)パーツ洗浄中です。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方
イグヂスト2508Rです。オーバーホール依頼です。分解!!調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます。直接持
19ステラSW8000PGです。オーバーホール依頼です。分解!!パーツ洗浄。ハンドルベアリングは交換です。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業
ストラディックC5000XGです。バラバラの状態!(;'∀')樹脂ギアとウォームシャフトの交換。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難
リョービ版マーフィックスです!!オーバーホール依頼です。分解!古いグリスが!!キレイに。(/・ω・)/組みます。('ω')ノ重いのでギュイィーン無し。リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内
メーカー修理不可!シマノ/SLS小舟1000オーバーホール!
SLS小舟1000です。ハンドルが回らなくなってメーカー修理を依頼したそうですが、旧すぎて却下!!原因はワンウェイのサビ。交換ですね。組みます。('ω')ノ重いからギュイィーンなし。リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本
クローナクE7です。逆輸入品ですがベースはスコルピヲン。オーバーホール依頼です。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場
トーナメントISO4500です。オーバーホール依頼です。分解!!ベアリング錆まくり!!ワンウェイクラッチも錆びてます。(;'∀')組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。
ファントムSM-15です。オーバーホール依頼です。内部真っ黒!!調整中です。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます
アベット/XH-5/2-MCです。このリールのオーバーホールも何処も引き受けなかったようデス。前のアキュレートと言い、難易度の高いリールが続けて持ち込まれます。分解の際のレンチサイヅはインチ規格でした。内部は単純なんですが、組みつけに非常に苦労します。メンテナン
アキュレート/BOSS・DAUNTLESS600オーバーホール!
アキュレートのオーバーホールです。ぢつはこのリール、何処に問い合わせても断られたと言うイワクつき。実際にオーバーホールしてみて、何処も引き受けなかった理由を身をもって体験しました。構造は単純なのに分解と組付けがかなり面倒なんです。何台かやればコツはつかめ
ソルティガ7000Hです。オーバーホール依頼です。ハンドルを回すと結構なゴリ感!(>_<)分解!!ベアリングが錆てますね。(;'∀')洗浄後の調整。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に
レヴォのオーロラです。オーバーホール依頼です。分解・・・・内部が汚い・・・・まぢ、汚れまくり。洗浄してキレイに。組みます。('ω')ノギュイィーン!!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、
件の22ステラです。発売からまだ1か月ちょっとなのですが、既に5台が持ち込まれました。全て巻き感の悪さです。ごく僅かですがシャリ感があり、「せっかく期待して買ったのに・・・」的な感ぢで持ち込まれます。何が問題なのかと言うと、恐らくはファーストロット。最初
アンバサダー4501Cです!オーバーホール依頼です。分解!!グリスが殆どありません!(;'∀')ココまでグリスが無いのは珍しい。パーツ洗浄。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即
定休日。連休中で何処も込み合うので人気のなさそうな場所を放浪していました。勿論、釣りをしながらです。フライもやります。お昼は結構空いていたラーメン屋さん。めちゃくちゃ美味しい!!藤がきれいです。そして夕暮れ。のんびり過ごせました。(/・ω・)/これでまた仕事
97メタニウムXTです。いわゆる銀メタですね。分解!!パーツ洗浄。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます。直接持
レヴォSXです。懐かしい個体ですね。オーバーホールです。分解!!ちょっとギアが引っかかります・・・・調整。組みます。('ω')ノ今のレヴォと随分違います。ギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対
19ヴァンキッシュが分解状態で送られてきました。(>_<)オーバーオールに挑戦したものの、途中で無理と判断した模様。一番厄介なワンウェイクラッチを分解しちゃってます!!(>_<)こいつの組み立ては異世界なんです。(;'∀')まづは極小バネの配置から・・・・・・組み上げま
メガバスのカロッツェリアレーシングミラノです!!中身はダイワです。(笑)分解!!ドラグワッシャー。組みます。('ω')ノよく見ると、ギアも紅い。ギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。た
ハンドル回らず、メーカー修理不可!ルヴィアス3000修理!!
旧いルヴィアス3000です。メーカー修理は不可能との事で返却されたようです。うっかり床に落としてしまったぞうで、それからハンドルが回らない状態とのコト。とりあえず分解!!怪しいのはこの部分。ウォームギアですね。外してみます。コレだ・・・・落とした衝撃でウ
カルカッタ201XTです。オーバーホール依頼です。まづはスプールのベアリング交換!!分解。洗浄中です。組みます。('ω')ノギュイィーン!!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台
16エクスセンスLBのギア交換です。分解。ドライヴギア、ピニヲンギア、ウォームシャフト駆動ギアを交換します。組みます。('ω')ノギュイィーン!!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内
恐らくスプール内部にラインを噛みこんでしまっているティアラIC105XHです。分解!!案の定!(>_<)結構絡まっていましたね。クラッチのベアリングに錆が。この部分はホントに塩分が溜まりやすい。組みます、('ω')ノギュイィーン!!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発
14モアザンブランヂーノ2510LBDです。オーバーホール依頼です。分解!結構内部が汚れてました。きれいに。組みます。('ω')ノ・・・・・・ギュイィーン!!!撮るの忘れました!(∀`*ゞ)テヘッリール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込
旧いハイパァタナコン300です。グリスまみれ・・・・・カバー側も。(;'∀')洗浄中して組みます。('ω')ノ重いからギュイィーン無し!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により
連休中は通常営業です。尚、5月3日は定休日のためお休みです。
モラムSX1601Cです。オーバーホール依頼です。洗浄中デス。組みます。('ω')ノギュイィーン!!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます。直接持ち込
仕事は忙しいですが、釣りだけは最低でも週に1回行きます。釣り関係の仕事しているのに釣りに行かないなんて変ですからね。「どんな釣りをするんですか?」と言う質問を良く受けますが、結構いろいろな釣りをやるんです。例えば、カワハギ。フライフィッシング!!手軽にで
プレイソ2500LBDです。レバーがぐらぐらになっていますが・・・・バネ折れ。(;'∀')コレは交換です。そして、オーバーオール!!ギュイィーン!!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内
早くも2台目の整備です。22ステラ2000SHG。分解。22モデルからギアやベアリングにゴムリングが付くようになりました。ただ、ドライヴギアの右ハンドル側のベアリングには付いてません。なんか中途半端です。理由は不明ですが、案外、このサイヅのベアリングが社内に余っ
2500Cのピカチューン依頼です。分解!レヴェルワインドにベアリング取り付け。(^^)vハンドル側です。クラッチ部の白い樹脂パーツにヒビが入っています。古いモデルによくあるのですが、クラッチに違和感がなければ案外このままで使い続けられます。アベイルから基盤部の
スティーヅ・タイプ1です。オーバーホール依頼です。分解。淡水仕様なので錆などは無いですね。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難
フォースマスター600。巻き感に違和感があります。分解。スプールのベアリングが錆てマス。交換実施。ギアの内側のベアリングも交換です。調整中デス。組みます。('ω')ノ重いからギュイィーン無しです。リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。
先日、腱鞘炎のため、しばらくは体調と相談しながらの作業になるとアナウンスしたら、余計に依頼の相談が増えました。(# ゚Д゚)電話は鳴りっぱなし、メールは半日で50通ほど届きます。そちらの管理だけでも作業に支障が出ている状態です。作業中は殆ど電話に出られないので
マーフィックスJシステムです。ワンウェイクラッチキットを組み込みます。その前に古いグリスの除去。ワンウェイクラッチキット。ギアから組み込みます。今度は外側。こんな感ぢ。フレーム。組みます。('ω')ノ重いのでギュイィーン無し!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は
リール屋ピカレスクは今年9月で10周年を迎えます。10年間、定休日とお盆、正月以外で殆ど休むことなく営業を続けて来ました。体調管理は常に行って来た為、突然病気でお休みというのはありませんでした。ただ、無理が祟ったのか、両手の指に腱鞘炎を患ってしまい、だま
80年代に入ってから製造されたニューBM-2です。マグネットブレーキと遠心ブレーキのハイブリットモデル。オーバーホールですね。分解。スプールベアリング交換。組みます。('ω')ノギュイィーン!!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接
発売からまだ1か月の22ステラ2500SHGです。勿論、初めてです。分解していきます。スローオッシレート用のギアが配置された以外は18ステラに近いデス。違いはギアやベアリングにゴムパッキンが取り付けられ、各パーツのホールドが強固になった事。ただ、コレは諸刃の
シーボーグLTD300Jであります!ハンドルが異常に重いのです!!分解しちゃいます!!どうやらこの辺りが怪しい・・・ベアリングが錆まくり!!スプールの内部。( ´Д`)=3 フゥ組みます。('ω')ノ軽くなりました!!重いからギュイィーン無し!!リール屋ピカレスクへの依
HAWTHORNE60-5376です。J.A.COXE/インヴェーダー26のOEM品です。結構レアですね。分解!!意外に内部は簡素です。ハンドル側。見たこともないクラッチ構造!!完了っす!このリールでギュイィーンはかなり難しいですね。回転は悪くないのですが、ハンドル
カルカッタコンクエスト800Fです。オーバーホールなり。10年以上メンテナンスを怠ったようです。(# ゚Д゚)かな~り洗浄しました!!組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応で
01ステラSW8000HGです。オーバーホール依頼です。分解!!調整中です。組みます。('ω')ノヲット、ラインローラーを忘れるトコロでした。ギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし
アンバサダー2500Cのクレストマーク交換です。もともと付いている小さな物から大きな物に交換します。最初に裏側のカシメ部分を削ります。コレでクレストマークを取り外せます。もう一つのカップから大きなクレストマークを取り外し。随分、大きさが異なりますね。クレス
チューニング済みの2500Cです。どうもイマイチ回転が良くないようです。コグホイールのベアリング回転不良。交換します。ハンドル側ですね。洗浄中です。組みます。('ω')ノスプールのベアリング交換。ギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込
2代目スコーピヲン1000です。オーバーホールですね。内部が結構汚れています。パーツ洗浄中です。組みます、('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により
高速リサイクラー2.0です。ぢつはコレ、リールぢゃなくてラインを巻き取る道具。ハンドルが異常に重いので修理できないかと。(;'∀')分解!!とにかく、パーツの組付けがきつくて内部に汚れも。ちゃんとボールベアリング入っているのにネ。OKのようです。(/・ω・)/リール
マクセルのハイドロです。新品購入なのにハンドルがトンデモなく重い!!巻き感も悪くてスプールから異音がします。流石は・・・・クソみたいな低品質のベアリングが付いてました。勿論交換!!グリスがヤバいくらい高粘度。冷えたはちみつみたいな感ぢ。そりゃ重いですよね
ヲシアコンクエストのリミテッドです。オーバーホール依頼です。分解!!レヴェルワインド周りのベアリング全滅!!キャストコントロール内部のベアリングアウト!!スプールのベアリングアウト!!(>_<)組みます。('ω')ノお姉さん、ギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの
イグニスフィネスチューン2004です!オーバーホール依頼です。分解!!結構汚れてますね。洗浄中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数によ
バンタム10SGです。ピカチューン依頼です。スプールのベアリングを高回転の物に交換!!ハンドル側のオーバーオール。パーツ洗浄中!!組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応
時々ですが、作業をお断りする機種があります。SWステラ。理由はボディを固定しているネジが緩まない事。原因は組み立ての際にねじ止め材を着けすぎている個体があって、ネジが完全に固着してしまってます。無理に緩めようとすれば、ネジの頭をねじ切ってしまいます。そうな
TD-Z103Pです!オーバーホール依頼です。分解!!調整中!!組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます。直接持ち込み
メーカー見積もりで3万円以上の見積もりが出てしまったようです。(>_<)クラッチ下りない、ハンドルゴリゴリ・・・・・典型的な内部の錆症状です。ピニヲンギアがヨークごとカバー側に付いています。(;'∀')ピニヲンギア上部のベアリングと錆で癒着しています。これ、外すの
巻き感がゴリゴリのヴァリウスF300です。レヴェルワインド駆動ギアが削れまくり!!これは交換しかありません!!そしてオーバーホール。組みます、('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日
メーカー修理不可物件!BB-X・タイプⅡ・Mg2500D修理!
旧いBB-X・タイプⅡ・Mg2500Dです。ストッパーが効きません。メーカーからは修理不可と言われたそうです。とりあえず、オーバーオール・・・・グリス突っ込みすぎ!!パーツ洗浄開始!!( ´Д`)=3 フゥベアリングも交換です。組みます。('ω')ノストッパーが効かない原
マーフィックスN4-RHです。オーバーオールですよ。分解!!ベアリングがゴリゴリなのですが外れません!(;'∀')まあ、外側から外せるんですが。(笑)組みます。('ω')ノ重いからギュイィーンなし!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち
よく、スペアのリールを持つ人が居ますね。気持ちは解るんですが、アレはやらない方が良いデス。スペアと言う立場上、出番は少ないです。数か月、長いと年単位の場合も。それだけ長い期間放置しておくと、使わなくても徐々に傷んでくることがあります。海の釣りの場合は持っ
アンバサダー2500Cです。オーバーホールです。パーツ洗浄中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます。直接持ち込
20年間放置していたと言うイグニス2506Cです!オーバーホールですね!分解!パーツ洗浄!!調整中。ワンウェイ部分です。組みます。('ω')ノギュイィーン!!
モラム3601Cです。オーバーホールですね。分解。グリス固着!!(>_<)かなり茶色!!洗浄しました!!かなりきれいです。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし
4600Cガンナーです!オーバーホール。分解。洗浄中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます。直接持ち込みの際の
ハンドルが重くなったシィボゥグ150Jです。分解!!洗浄中です。ベアリング6か所交換。組みます。('ω')ノ重いのでギュイィーンなし!あっ!ハンドルは軽いッスよ。(笑)リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応
シマノのカルカッタ100です。オーバーホールです。開けるとグリスがぁ!!完全に固着してます。(;'∀')パーツ洗浄中。なかなかハードです。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日
ダイヤモンドリールのコメットGSです。オーバーホール依頼ですよ。分解。ピニヲンギア部のベアリングを交換。調整中。組みます。('ω')ノギュイィーン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業
「ブログリーダー」を活用して、美猫富士子さんをフォローしませんか?
T3・SLPカスタムです。オーバーホールですよ!分解&洗浄です!!組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます。直接持ち込
エクスセンスLB・C3000MPGです。オーバーホールです。分解!!洗浄中デス!!組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます
このところ、電話やメールで、毎日、数十件の問い合わせがあり、対応が追い付かない状況です。作業など、ほぼ全て1人でこなしている為、スグにお問い合わせにお応えできない場合もございます。こちらも1人で出来る限界がありますので、お急ぎの場合などはご期待に添えません
久しぶりにアンタレスARですね!更に左ハンドル仕様!!洗浄後、調整します。組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます
スゲー汚れてます。(;'∀')アンバサダー10000CLっす!こりゃ、洗い甲斐があります。パーツ類にサビが回ってマスね。ドラグ押さえ板が錆びまくりなので、ペーパー掛けして錆びを落とします。組みます。(・ω・)お客さん、ギュイ~~ン!!(/・ω・)/リール屋ピカレスクへ
フィンノール12-20ライトです。長期間放置品。スプールがフリーになりません。分解!ドラグ板部分が張り付いていました!!原因はココですネ。洗浄します。スプール内部のシャフトとベアリング。ギア部。組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!復活!(/・ω・)/リール屋ピカ
問い合わせ時のご注意です。可能な限りメールでの合わせをお願いします。LINEは管理上の問題で行っておりません。1日に大量の問い合わせメールが届きますので、全てに手が回らない事もございます。2日経って返信が無い場合は再度お問い合わせをお願いします。コチラから
格安で購入したと言うスティーヅ7.1。ただし、安いモノには訳があります。どうにも巻き心地が良くない。回転も今一つです。分解!!洗浄中デス。どうもベアリング類に問題がありそうです。ほぼ全部のベアリングが固着気味。サビとかではなく劣化したグリスの所為で回らな
ハンドルが逆転してしまうと言うバンタム10XSGです。80年代のリールですね。逆転の原因は・・・・ストッパー爪が開いてます。少し閉じてやれば良いだけです。ギュイ~~ン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対
BB-XヲナガSP6000Dです。結構珍しいリールですが、既にメーカー対応は絶賛終了!!分解!!洗浄中デス。調整中。組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内
ヴァイトマン77です。オーバーホールです。分解!調整中。組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もございます。直接持ち込みの
ルヴィアスLT2500Sです。オーバーホールです!!分解!!洗浄中。調整中デス。組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台数により困難な場合もご
旧いセルテェト・ハイパーカスタム4000Hです。オーバーホールです。分解!!中々にサビが回ってます。ベアリング類は全て交換。組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。
シィライン石鯛Z40WH遠投です。オーバーホールですね。分解!!ドラグ部分です。ベアリング交換!!左側です。組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即日対応です。ただし、作業内容や台
セネター113Hです。オーバーホール依頼です。分解。右側のカップです。ぢつはこのリール、組むのが難しいんです。特にストッパーの爪の部分。(*´Д`)何とか・・・組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直
初代イグニス2004Cです。オーバーホール依頼です。分解!!洗浄液真っ黒!!(;'∀')ボディ側はキレイになりました。若干ギアに摩耗がありますが、巻き感的に問題ないので。ピニヲンギア周辺のベアリングは交換デス。組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!リール屋ピカレス
本日より営業再開です!!(/・ω・)/ご不便お掛けしました!m(__)m
旧いバンタム100です。オーバーホールとスプールベアリングの高回転化!ハンドル側オーバーホール中。パーツ洗浄終了。キャスコン内部のブッシュをベアリング化。組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接
スミスのプラッガーです。オーバーホール依頼です。まづは左側から。スプールのベアリングを高回転のモノに交換!(/・ω・)/続いてハンドル側。洗浄及び調整中デス。組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直
ペンのスピンフィッシャー5500SSです。オーバーホール依頼です。例によってグリスがみっちりと。分解!!グリスまみれっス!!洗浄します。組みます。(・ω・)ギュイ~~ン!!リール屋ピカレスクへの依頼方法は発送と直接持ち込みがあります。直接持ち込みは基本的に即
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。