つづいて、、、 その繫殖力は他の植物の追従を許さないほど。。。 少し時間を置いて見れば、、、 ほな この通り! あっという間にこの様に広がります …
食べ物と心の問題を検証しながら 何時までも健康で現役で有り続けるために
食べ物と心の問題を検証しながら 何時までも健康で現役で有り続けるために 私自身は 57歳で 真の健康を頂戴しましたので その体験を通して 皆様にお伝えしたいと思います
にっくきムラサキカタバミ その繫殖力は絶大!増やさない為には 抜かない触らない ハテ!??
つづいて、、、 その繫殖力は他の植物の追従を許さないほど。。。 少し時間を置いて見れば、、、 ほな この通り! あっという間にこの様に広がります …
おはようございます☀ 今日はこの最近で一番肌寒い。。。ブルブル、、、( ゚Д゚) 先ほどから我慢出来ずにヒーターを入れましたわ。。。(20℃を切っ…
つづいて、、、 昨日思い付いて、、、 暑くなって来たので糠床は冷蔵庫から出すとどれ位で発酵するのか??お試しをして見ましたら、、、(ズット冷蔵庫管理…
おはようございます☀ 未だ夜が明ける前に 活動を開始しないと、、、ネ! 近頃は暑い。。。 と 言う間に 夜は明けてしもうたがな。。。…
つづいて、、、 ローマは一日にして成らず と申しますが 健康も1日にして成らず 今朝の起床時には勿論! 昨日の疲れはありませんで 嬉しく成り…
おはようございます(^^♪ 昨夜から雨が降り出し 好い展開ですね シャクナゲ満開にタイミング良く訪れた室生寺でしたが、、、 この辺りが関西一円の水ガ…
ウォーキング法をマスターしたますえちゃんは「奥の院」迄 楽勝でしたわ!(^^)!
つづいて、、、 金堂本堂五重塔とさらりと観て、、、 右に金堂 本堂を見上げる 本堂 本堂の辺りには楓が沢山秋も良いでしょうねぇ~~…
今日は! 早朝は得意ですが、、、 この予定は のんびりはしていられません と言う事でしたが無事に間に合いましたので 後の予定がとてもスムースでし…
ヴィスコンティの最期の映画「家族の肖像」と カンツォーネ「Testarda Io 心遥かに」
つづいて、、、 私が働いていると感じて 友人が “簡単な夕食を作りましょうか?”と提案して下さると 今日はまっすぐ帰ろう と 思っているのに。…
新しい週は最高に気持ち良い天気でスタート!ロシちゃんライドで脚力も回復( `ー´)ノ
おはようございます☀ スッキリ晴れた朝 凄く気持ち良い( ╹▽╹ ) 半月のお月さまが残って居られます 他所のお宅ですが、…
モーツァルトの5月を待ちわびる気持ちを歌う「春への憧れ」「そぞろ歩き」って 好いよね!(^^♪
つづいて、、、 其処ら辺あちこちで 可愛い姿が見受けられますよね 紫も 白もあり 薄い紫も 野に咲く花でも色んな種類がありますし その根は …
おはようございます😃 昨日も暑い1日だった、、、 それもその筈 30℃だった様ですね 今朝はグンと様子が変わって曇天 この鈍い光ありがたいわ…
つづいて、、、 夜に成っても 我が寝室は 27℃これは夏じゃないのぉ~~~?? 昼間は ハトムギ茶を用意して出掛けたが 案外 飲む機会が少な…
日本で最も古い公共の植物園 府立植物園は4月1日より有料に成っていた!
今日は! 今日は海外からのゲストに京都 イヱ! 日本で最も古い公共の植物園をご紹介すべしと言う事で! 朝から 北門へ向かいました(^^♪ ゲー…
歌のチカラは大きい!! 2週間が過ぎましたが、、、四月の「土の唄コンサート」歌レポ♪
つづいて、、、 漸く 私の中で この4月5日の土の唄コンサートを振り返るゆとりが出来た様な、、、 気の抜けたビール見たい??の声が出るかな?? …
「生きる科」の高齢者さん 散歩の時間帯を元に戻しました(^^)/
おはようございます(^^♪ 5時前に目覚めましたので(昨夜から計画的に早く休みました) 日の出はまだ、、、 今日こそ!! 断行するぞ!! と 意…
膝の下に枕を!腰に良い影響 膝枕じゃないよ~~~(^_-)-☆
つづいて、、、 膝の下と言うか、、、?裏側と言うか?? 枕を置くと 睡眠時の腰の負担が軽減されます 既に 為さって居られる方も大勢居られる事でし…
おはようございます😃 良く晴れた朝を迎えました 魚の美味しい個所 は その順番に 一皮 二腹 三頭と 一般的に言われています 私もそ…
春に成ったんだから「ロシちゃん」と サイクリングしなくっちゃ!!身体は使わないと直ぐに衰える。。
つづいて、、、 今日は午前中に散歩に出掛ける事が出来ました 爽やかな空気でしたが寒い。。。?? 日差しは 沢山で 蕗の薹が伸び放題の我が家 ドン…
おはようございます😊 昨日は 身体のトリートメントを受けた後 歩き方のインストラクターもされている奥様より ウォーキングの指導を受けました 何…
人間 仲良くした方が断然得ですよ~~~♬ 散っても尚美しいコバノミツバツツジ
つづいて、、、 困難な時に 相手と敵対すべからず 71年生きて来たますえちゃんが感じている事であります 先日からの火傷の件で改めて思った事でした …
「バルカン音楽会」の パンフレット配布にチカラを貸して下さいね♬ レースラベンダーとオルレア
おはようございます(^^♪ 遅い朝の挨拶に成りましたが、、、 今朝は身体のトリートメントに出掛けて居りました 綺麗なパンフレットですね(^^♪ と…
つづいて、、、 今日はコープ自然派の配達日でしたが、、、 一度 此方のコウノトリが住める環境で出来たお米も 頂く事に! これなら 購入できるのです…
おはようございます(^^♪ 朝の食卓ではありませんで 鳥の手羽先 を グリルしました(^^)/ 突然 本当に! 稀ですがコンナものも頂くのです こ…
つづいて、、、 ソフトバンクの担当者さんもご存知なかったのですが。。。(ビックリ。。。) この春3月24日より 免許証もパスポートもオンライン申請が出…
今晩は! 今朝の比叡山 気持ち良く晴れていて私の気分も 爽快でした相変わらず眠れないけどね、、、 サッサと朝食を済ませて 何時ものサラダにワカメが加…
散って行く桜と 岩倉川に写ったお月様 4月13日が満月だそうな(^^)/
つづいて、、、 今日も夕方の山に成りましたわ、、、 昼間はあちらこちらに用事で走って居りました 足元に 桜の花びらますえちゃんは桜色のスニーカー 桜…
意欲が出て来たぁ~~~♬ホンマの健康は睡眠・食事・運動のバランスが大切ですね(^^♪
おはようございます(^^♪ やっと意欲が出て来ましたわ(^_^)/~ 昨日は出掛けようとして準備はしたものの。。。 結局 突然の睡魔に襲われてそのま…
つづいて、、、 昨日から ボチボチ散歩を再開しています 火傷も大分落ち着いて来た様に感じています 勿論 傷口は未だ大変ではありますが、、、 散…
友人の誕生日祝い膳 粗食ですが、気持ちは籠って居りますえ〜〜♪お揚げさんを使った2種の献立
おはようございます😃 人参が美味しい!!(^^)/ オーガニックの干しぶどうと何時も使っている酢と塩だけで味付け 先ずは!朝のサラダで味見 …
一応記録として、、、残す事に!! 医療ミスでとんだ火傷を負いました。。。
つづいて、、、 迷いましたが 此方のブログは私の備忘録でもありますので 記録として残す事にしました 気持ち悪い画像が続きますので スルーして貰った…
EF66さんのブログからリブログ シデコブシの花 醍醐寺の花見 好いね!(^^)/
おはようございます(^^♪ EF66さんのブログ中のシデコブシと同じか? 多弁ではありますが、、、ちょっと少ない様な。。。 如何か??自信はござい…
花火の撮影は難しいなぁ、、、国際会館のパーティーの後の花火を新しい携帯で撮影(^^)/
つづいて、、、 昨夜の夜桜 今夜は前述の国際会館でパーティーが有った様で 花火が打ち上げられました 人々が集まる日は必ずその夜にはfir…
今晩は! いよいよ京都のこの辺りでも桜は満開 画像だけでも しゅるりんとご覧下さいm(__)m 何時もの景色が より華やかに成りました(^^♪ …
「痛い目」に 遭う事を恐れないで!!ますえ先生よりのお祝いの言葉とさせて頂きますえ~~~♬
つづいて、、、 歯科医のウェイティングルームにあるお水 前述しました様に喉が 乾いていたので飲もうとしますが 画像の左→赤はお湯 右→青はお水 …
新しい週の始まりは 新年度の始まり(^^♪新入生を迎え超多忙なますえ先生!(^^)!
おはようございます(^^♪ 朝からけたたましく時間が過ぎていますえ〜〜 今日は地下鉄コース でも 生きている実感が有るのは良いねぇ~〜(負…
「玄米食」を続けて 目を見張る程に お腹の調子改善!!(^^)! 外食は2日が限界ですよね~
おはようございます😃 今朝は雨からのスタートでしたが 今は晴れて来ました 東京からのお客様も今は奈良かな? ソレとも、醍醐寺辺りをエンジョイされて…
つづいて、、 土の唄コンサートは終わりました! けど、、、 桜🌸の精のお役目はどうだったかなぁ〜〜 テーブルを受付さんがセットして下さいました✨ …
おはようございます😊 気持ちの良い朝を迎えましたね(^^♪ 画像は昨夜のモノですが 新しい携帯は感度が良くて、、、 真っ暗でしたのに 青い空に…
おはようございます(^^♪ 明日の土の唄コンサートに向けて 準備に精出しておりますえ~~~♬ 初めてのお客様で 加藤ますえのHP から YouTub…
つづいて、、、 マタマタ お花のトピックスです😊 今度は「コブシ」の花が両サイドに植えられた通称こぶし通りです 実際は府道40号です 総合地球環…
『京都』 桜は8分咲きに成りました(^^)/「東京ラプソディ」
おはようございます😊 今日の京都はソメイヨシノはも少し咲いている場所が多いです 此方は2日前 そして 今日!! 咲きましたわ!(^^)/ 京都大学…
エヘヘへ、、、貰っちゃいました\(^o^)/このご時世最高のプレゼント(^^)/なあんだ⁉️
つづいて、、、 4月2日今日と言う日 あちらこちらでの人出の多さ。。。 先ず 近くの古物商のオークションが2の付く日でその前が大賑わい お次は …
キエフとの土の唄コンサート 同じ出演者で構成されているけど、、、ネ 食事付がお好き!??
おはようございます😊 ワタシの中で不思議不思議現象は キエフと土の唄コンサート 同じ出演者で構成されているのに。。。 一番近いのは今週の4月5日ですよ~…
プロの仕事 引っ越しトラック運転手さん達人!\(◎o◎)/!10センチしか残っていなかったよ
つづいて、、 今日もハードな1日に成りました。。。 私はマタマタソフトバンクを訪れていますが めちゃくちゃな論理をかまされています。。。(怒っています…
おはようございます 祇園レストランキエフさんより 美しい水色🩵のフライヤーが届きました✨ このフライヤーとても気に入っていますえ~~~(^_^)/~ …
PCと携帯をほぼ同時に替えたが、、、どうも、、、??健康診査を受けたら身長が縮んでいた。。。
つづいて、、、 PCと携帯をほぼ同時に替えたのが。。。 どうも。。。 今日は やむにやまれぬ状態からちょっとでも早く 脱却したく、、、Yモバイルを訪…
おはようございます😊 3月弥生最終日 そして 新しい週の始まりです(^^♪ 2日間楽をしてご馳走を頂いて居りましたが、、、 帰宅して直ぐに頂きたく…
「コバノミツバツツジ」咲き始めたよ ソメイヨシノさんは未だかいな??
つづいて、、、 今日の散歩と言うか、、、?? 軽登山の景色からどうぞ!! 黄砂も 飛んでいなくて空気もスッキリ晴れていました 山の中には沢山の…
「腸内細菌」は 各人 凄く違うって 驚き!\(◎o◎)/!誰にでも合う健康法って存在しない可能性
おはようございます(^^♪ 最近 食を元に戻しましたわ ヤッパリ!私には「玄米菜食」が一番合っている!!様に感じた矢先 先日は「腸内細菌」の…
「ミツマタ群生地」桃源郷の様な「ミツマタ郷」三重県津市美杉町石名原 村を上げての新名所!
つづいて、、、 2022年コロナ禍真っ只中より 村を上げての新名所に気張って居られますえ〜〜♪ 美杉の新名所「ミツマタ群生地」 - 津の時間。(…
おはようございます😊 昨日の「室生寺」の「本堂」のリポートからです😊 本堂を背に ビル31階分登り始めます 三宝杉もなんのその! 巨木…
つづいて、、、少し雨が残っていましたが朝食を終えたら前回訪れなかった「室生寺」に出掛けました✨此方 パーキングから仁王門をのぞむ此処には龍が住んで居るそうな三…
おはようございます😊昨日は午後から「青蓮寺湖」迄ドライブしました出掛ける前までは大丈夫でしたのにレンタカーを借りた途端に強烈な雨けど、、、直ぐに止んであっとい…
「絶望のタンゴ」ソンナ事関係ねぇ~って意味のタンゴ 我が家の庭は咲き揃いました!!
おはようございます😊 気温の高い日が続いておりますねぇ 今朝は 我が家の庭も咲き揃いましたわ!(^^)! 『ムスカリが咲いた朝 暑くて紫外線対…
自然界に少ないブルー「サイネリア」3月が終わる、、、年度替わり「特定健康診査」駆け込み!!
おはようございます(^^♪ いよいよ 3月も終わり掛け、、、 年度替わりの前に片づけて置かないといけない用件 私は今朝は 特定健康診査 駆け込み!! …
つづいて、、、 3月もあと少し 4月よりまた新しく学ぶ季節が訪れますね 私の散歩コースでは 冬の間 スグキ菜を耕作されていた畑には新しく敷き藁され…
ミニ水仙「テータテート」も満開だった!!(^^)/私の関心は「ホトケノザ」の愛らしさに!
おはようございます(^^♪ いきなりですが、、、 ====転載==== テータテート=Tate a tete スイセンの早咲き品種が咲き始めています…
つづいて、、、 予定が又すり替わりましたが、、、 昨夜から 珍しく ちょっと風邪気味で ヒヤッとしました 喉の下方が痛みました こりゃぁイ…
ムスカリが咲いた朝 暑くて紫外線対策をして山登りは早朝に!!
おはようございます(^^♪ 今朝はと言うよりは(この記事は 昨日用意して居りましたが急遽大相撲春場所に変更したので時系列がちょっと。。。) 昨夜から…
大相撲春場所の千秋楽「高安」は良く頑張りましたが、それ以上に「大の里」が強かった!!
つづいて、、 今日は大相撲春場所の千秋楽でしたねぇ、、、 此の処 気合を入れて観戦していましたが、、、 これ迄逃して来た初優勝を目指す高安はやっぱ…
健康的な食べ物 結局は!美味しいのだ!里芋とクルミの味噌和え
おはようございます(^^♪ 健康的な食べ物 それは!! 結局は!美味しいのだ!と少々拘って食べ物を選んでおりますと、、、 もうパンは暫く止めますw…
新しい携帯 強烈な風に目を開けていられない。。。PM2・5かも。。。??
つづいて、、、 まぁ、、、 1日にして新しい携帯は大分整って参りました 昨夜 ゲットした後記念撮影 此方は 今日のダンスレッスンのスタジオ …
おはようございます😃 朝から 昨日機種変更した携帯のチャージがアダプターが合わなくて出来ない、、、 再び 携帯ショップに向かう 昨日は有ったの…
6月4日はレストランキエフにて「バルカン音楽会」の予定( ╹▽╹ )
つづいて、、、 弥生コンサートの3月8日にご用意出来ていれば良かったのですが お待たせして居りますか?? 綺麗なフライヤーがご用意されましたよ(^^♪…
おはようございます(^^♪4月19日出掛ける折に出町柳駅の直ぐ傍のお寺 浄土寺 長徳寺 色んな瓦が一同に見える!!その入口に一足早く咲く おかめ桜…
加藤ファミリーの夕飯はカジュアルな感じのフランス料理店「ビストロ・ダ・アンジュ」
つづいて、、、 会場のアリーナをはけて、、、 夕飯の目的地に向かいます 何しろ 心斎橋筋はごった返していてなかなか前に進みません 加藤ファミリーの…
おはようございます😊 昨日のメイイベントは「高安霧島」戦でしたが、、、 取り組みが始まると 呆気なく高安は負けて場内ガッカリの空気が流…
「大相撲春場所」観戦は楽しい時間でした✨ ますえちゃんの声援
つづいて、、、マスえす席ww見えて来ました!!御堂筋線なんば駅下車エディオンアリーナ大阪息子夫婦は既に!到着!!入口にて行事さん更に!!めちゃくちゃ嬉しかった…
念願の大相撲春場所『桝席』♬ 「豊昇龍休場」は ファンじゃなくても かなりガッカリ。。。
おはようございます(^^♪ 京都のこの辺りは朝は静かに粉雪でしたが 少し前から牡丹雪 そして、、、 今は雨 今日は雨や雪からスタートですが、、、 …
つづいて、、、 「弥生コンサート」の翌日の届いたマスクメロン 産地は静岡県です!(^^♪ 早速! 両親にお供えしましたよ!(^^)! このメロ…
「サラメシ」終わっちゃたね。。。お料理の番組や投稿は多いが、、、白だしや既製のポン酢はどやろ!?
おはようございます(^^♪ 昨日は疲れ切って2番目の投稿は出来ませんでしたわ。。。((+_+)) ところで!! 聞いてはいたが、、、 日曜日の大好…
「京都新聞文化センター」10人の体験者にますえ先生は本当に!良く頑張りました!!美味しい夕飯
今晩は! 今朝は出掛けようとしたら 沢山の雨 地下鉄に急遽切り替えて 仕事先の京都新聞文化センターに向かいました この間の画像はありませんが…
すき昆布とサツマイモの煮物は「出会いのモノ」なんだよ!(^_-)-☆
つづいて、、、 昨夜 久し振りに煮物を致しました 出会いのモノですが、、、 如何でしょうか?? すき昆布・サツマイモ・お揚げさんの組み合わせ …
4月から新しい気持で、お稽古を始められる方が多い様ですね(^^♪
おはようございます😊 今日は月1回の“ますえちゃんと歌おう♪”通称「ますえ歌」 生徒の皆さんはそう呼んで居られます(^^♪ 今1名の欠員がございます…
つづいて、、、 私の左目の下には小さなイボが出来ましたわ、、、 最初は凄く小さいでしたが今日のレーザー治療の予約をしたら急に大きく成って来て。。。 …
おはようございます😊 今朝は早朝より 美容皮膚科に出掛けておりました よって アップロードが少々遅く成りましたが、、、 昨夜の内に 『無くて七…
つづいて、、、 好いお天気が続きますが 昨日は 出掛けた接骨院の受付には見事な桜が咲いていまして 専らの話題に成りました 皆この瞬間を待ちわびて居…
信じられないけど、、、この時間がどうも、、、見つからない。。。
おはようございます😊 今日は朝から好天の予感 コンナ行楽日和なのに、、、 私は歯科医に出掛ける予約が入っていて。。。 その上治療にとても疲…
つづいて、、、 大阪での大相撲春場所の初日の事でした(3月9日 日曜日) 横綱に昇進した豊昇龍 方や!阿炎何故や!?手振れ、、、m(…
おはようございます(^^♪ またまた やらかしましたわ。。。 弥生コンサートプログラムの終曲はこちらの「グラナダ」だったのですが、、、 こ…
「弥生コンサート」プログラム後半は真っ赤な薔薇と黒の衣装「人形の家」~「グラナダ」
つづいて、、、 アハハハ、、、 会場入り口に立つ歌姫加藤ますえww マインドが弱いのよ(^_-)-☆ こう言う場面を見ると可哀想になる。。。 …
「歩く」事は私の立派な仕事 来月の「土の唄コンサート」のプログラム決定!!(^^)!
おはようございます(^^♪ 今朝はヤット晴れて参りましたが 昨日は結局、ズット雨でしたわ、、、 それでも、、、 もう待てずに …
つづいて、、、 ステージには本来舞台監督が 必要なのですが、、、 うっかりは日常的なますえちゃん 立ち位置の確認を怠りまして。。。 まさかや!? …
つづいて、、、 のんびりの時間が有れば、、、 コンナ風にお豆を炊いたりして過ごすのがますえ流 コープ自然派より購入した小豆 ビックリ炊きも良いけ…
おはようございます(^^♪ 昨日の好天の反作用ですね 雨の朝になりました、、、 これから 春が進む毎に グンと暖かくなり 雨が降って を 繰り…
つづいて、、、 今日は 流石に! もう我慢の限界でしたわ、、、 ナニに?? と 言えば、、、 勿論!! 散歩です(^^♪ とても暖かく …
おはようございます(^^♪ 昨夜 此方の記事は一応完成してアップロードしたのですが、、、 何故や!? 完成しておりませんで 不思議現象でFBには…
全てがスムースだった「弥生コンサート」は「ぶり大根」パワーでしたわ (^^♪
おはようございます(^^♪ 一夜明けて のんびりしております(^^♪ 見れば、、、 我が家には同じカレンダーが2つあるのですが、、、(両方ともれ…
おはようございます😊 一番遠方のお客様は栃木県からです有難いです(^^♪ フキノトウが1つ庭に出ていましたっけ(^^)/ 蕗の薹に見送られて 行…
つづいて、、、 此方! とある民宿の玄関なり~~~ ってか やっと荷造り完成!!怖い怖い靴を忘れて居りましたわ((+_+)) 兎に角 家が…
おはようございます😊 昨日の「ケ・パサ」に関心のある方が今日はお出かけの様です 他にも興味を抱かれた方が何人か?有った様です(^^♪ 此の処雨が多…
つづいて、、、 今週に入って毎日なかなかのスケジュールでしたが 頑張って 「弥生コンサート」の準備ほぼ完了!(^^)/ ホッとして見る比叡山は…
今晩は! 此の処彷徨う時間が多い、、、 けど、、、 それなりに必要且つ楽しくやっています(^^♪ 昨夜は ヤッパリ! 最後の用事が終わった…
つづいて、、、 昨日に引き続き今日も雨、、、 午後から出掛けたのですが、、、 今日のトピックスも歩く②です 先日 大阪に出掛けたら駅のプ…
おはようございます😊 私の中にはどうも、、、 ナンデモ体験したいと言う虫がいる様です😊 コンナものを購入して見ました(^_-)-☆ このバター…
つづいて、、、 今朝は ちょっと前の白米のお粥以来ステンレス鍋でお米を炊く事が便利だと感じて、、、 普通に ステンレス鍋 直ぐに炊けるのが …
雨の1日 のんびり過ごす予定です(^^♪「糠床管理」は 初めての生糠を使用!
おはようございます(^^♪ ちょっとこの数日自分の時間が見つからない日が続いた、、、 さて 今日は雨降りでもあり ゆっくりと過ごす予定です 朝は「…
「ブログリーダー」を活用して、ますえっちさんをフォローしませんか?
つづいて、、、 その繫殖力は他の植物の追従を許さないほど。。。 少し時間を置いて見れば、、、 ほな この通り! あっという間にこの様に広がります …
おはようございます☀ 今日はこの最近で一番肌寒い。。。ブルブル、、、( ゚Д゚) 先ほどから我慢出来ずにヒーターを入れましたわ。。。(20℃を切っ…
つづいて、、、 昨日思い付いて、、、 暑くなって来たので糠床は冷蔵庫から出すとどれ位で発酵するのか??お試しをして見ましたら、、、(ズット冷蔵庫管理…
おはようございます☀ 未だ夜が明ける前に 活動を開始しないと、、、ネ! 近頃は暑い。。。 と 言う間に 夜は明けてしもうたがな。。。…
つづいて、、、 ローマは一日にして成らず と申しますが 健康も1日にして成らず 今朝の起床時には勿論! 昨日の疲れはありませんで 嬉しく成り…
おはようございます(^^♪ 昨夜から雨が降り出し 好い展開ですね シャクナゲ満開にタイミング良く訪れた室生寺でしたが、、、 この辺りが関西一円の水ガ…
つづいて、、、 金堂本堂五重塔とさらりと観て、、、 右に金堂 本堂を見上げる 本堂 本堂の辺りには楓が沢山秋も良いでしょうねぇ~~…
今日は! 早朝は得意ですが、、、 この予定は のんびりはしていられません と言う事でしたが無事に間に合いましたので 後の予定がとてもスムースでし…
つづいて、、、 私が働いていると感じて 友人が “簡単な夕食を作りましょうか?”と提案して下さると 今日はまっすぐ帰ろう と 思っているのに。…
おはようございます☀ スッキリ晴れた朝 凄く気持ち良い( ╹▽╹ ) 半月のお月さまが残って居られます 他所のお宅ですが、…
つづいて、、、 其処ら辺あちこちで 可愛い姿が見受けられますよね 紫も 白もあり 薄い紫も 野に咲く花でも色んな種類がありますし その根は …
おはようございます😃 昨日も暑い1日だった、、、 それもその筈 30℃だった様ですね 今朝はグンと様子が変わって曇天 この鈍い光ありがたいわ…
つづいて、、、 夜に成っても 我が寝室は 27℃これは夏じゃないのぉ~~~?? 昼間は ハトムギ茶を用意して出掛けたが 案外 飲む機会が少な…
今日は! 今日は海外からのゲストに京都 イヱ! 日本で最も古い公共の植物園をご紹介すべしと言う事で! 朝から 北門へ向かいました(^^♪ ゲー…
つづいて、、、 漸く 私の中で この4月5日の土の唄コンサートを振り返るゆとりが出来た様な、、、 気の抜けたビール見たい??の声が出るかな?? …
おはようございます(^^♪ 5時前に目覚めましたので(昨夜から計画的に早く休みました) 日の出はまだ、、、 今日こそ!! 断行するぞ!! と 意…
つづいて、、、 膝の下と言うか、、、?裏側と言うか?? 枕を置くと 睡眠時の腰の負担が軽減されます 既に 為さって居られる方も大勢居られる事でし…
おはようございます😃 良く晴れた朝を迎えました 魚の美味しい個所 は その順番に 一皮 二腹 三頭と 一般的に言われています 私もそ…
つづいて、、、 今日は午前中に散歩に出掛ける事が出来ました 爽やかな空気でしたが寒い。。。?? 日差しは 沢山で 蕗の薹が伸び放題の我が家 ドン…
おはようございます😊 昨日は 身体のトリートメントを受けた後 歩き方のインストラクターもされている奥様より ウォーキングの指導を受けました 何…
つづいて、、、忍者資料館に大満足して足はお宿に向います初めて訪れる青蓮寺湖お宿の窓からの景色が素晴らしくて全室青蓮寺湖に向いているらしいウグイスが上手に鳴きま…
つづいて、、、、信楽を抜けて信楽はヤッパリ狸めちゃ可愛い❤1号線を走りました伊賀上野市に到着!早速目的地忍者資料館に参りますそして忍者の生活を研究程なくガイド…
おはようございます(^^♪ 昨日は「桜カフェ」に出掛けておりました(^^♪ 体験は何時も1000円で承っております資料準備の為予め予約下さいネ そのワケは…
つづいて、、、 おお!! 何と言うシアワセ 4回目のドリアンが予告なしに届く!!(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦) 毎回 サイズや色が 違うのは 自然…
おはようございます(^^♪ 今日は怠け者ですわ。。。 朝は何時もの様に起床したのですが、、、 小雨が降っていましたので散歩はパス 其処から怠け者が…
つづいて、、、 朝の散歩の緑の美しさに見惚れて居りましたが 宝ヶ池公園では 藤棚の藤の花が 満開、、、 ちょっと寂しい満開 …
おはようございます(^^♪ 苔が綺麗!! 同じ緑は1つとして ありませんよね自然の凄さだなぁ~~~♬ 松は 花を蓄えて居りました 雨上がり…
つづいて、、、 「しりしり」とは?? ====転載==== 「シリシリー」とは、「すりおろす動作」、すりおろす時の音の「すりすり」を表す沖縄県の方言。 県…
おはようございます(^^♪ 昨夜の続きです この画像の後ろからヒーヒー言いながら登って来られた若者 ナント!\(~o~)/ ママチャリで…
つづいて、、、 夕方に琵琶湖から戻りましたよ~~~♬ 朝は 少しひんやりしていましたのでゆっくりの出発に成りましたわ 南禅寺のトイレを借りて、、、日差…
おはよう 皆でおはよう おはようヽ(^。^)ノ ご近所さんの花の垣根?? モッコウバラも おはようヽ(^。^)ノ 近所の鉄棒の公演のベニカナメも お…
おはようございます😃 と 思いましたが もう夜に成りましたわ( *´艸`) 毎日ますえの朝は早いです 大体4時過ぎには起床ですねぇ 直ぐに…
つづいて、、、 普段のワタシの生活からすればちょっと贅沢をしました(^^♪ グラスフェッドバター 初めてのモノには直ぐに珍しがって手を出すワタシ(今…
おはようございます(^^♪ とは言え お昼を遥かに過ぎてしまいましたが、、、 今朝は6時過ぎに☎を頂戴しました(^^)/ ☎の主は此方のお方でした(^…
おはようございます(^^♪ 夜の内の雨が心地よい朝を齎して呉れました 5時過ぎれば明るく成ります 私も早い時間に歩く様に成りましたが 皆さん考える事は…
つづいて、、、 朝の散歩は何時もの様に出来たのですが シダの緑が 鮮やか 何時もとは 違う道を通って帰った 私は常に変化を好む様だ 同じ景色…
おはようございます(^^♪ さて、、、 このページで今月の土の唄コンサートのリポートは終わりそうです 開場前に ドン! と 置かれたのは?? 2つ…
今日は! 今日は朝から京都新聞文化センターのお稽古日でしたわ(^^♪ 生徒の皆さんにお伝えしているのはIAP呼吸法 そのIAPとはIntra-Abdom…
おはようございます(^^♪ 何時も凄く可愛い佳織さんこと長尾佳織さんは5月19日にコンサートをされます(^^♪ ピアニストは私も何時もご一緒させて頂いてお…
今晩は! 好天に恵まれ 所謂こういう日を加藤ますえは『カンツォーネ日和』 と申して居りますが 卯月4月13日の土の唄コンサートが無事に完了しましたよ…