chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
流心会活動ブログ|鮎釣り・渓流釣り・磯釣り https://ryushinkai.com/blog/

鮎釣り中心でシーズンオフには渓流釣り、磯釣りに行きます(球磨川、川辺川、一ッ瀬川、耳川、五ヶ瀬川)

尺鮎でも有名な球磨川をメインに川辺川、一ッ瀬川、五ヶ瀬川への釣行日記を掲載しています。 直近の釣果や川の状態なども記事にしますので釣行前の情報収集にお役立てください。 本サイトは「流心会のホームページ」 https://ryushinkai.com の活動ブログとして掲載しているもので、ホームページ内には鮎釣り仕掛けの入門編や釣り場の地図や写真も掲載しています。

広報係
フォロー
住所
糸島市
出身
佐世保市
ブログ村参加

2014/01/06

arrow_drop_down
  • 玄界灘のアラ釣り

    法務係さんからLINEで速報が入ったので久しぶりにブログ更新(汗)   今日は調理係さん他友達と4人でアラ釣りに行ったとのことですが、これがなかなか難しくボウズが当たり前 ところが今日は2人とも釣れたということで、今晩はアラ鍋かな

  • 2023年鮎釣り 自主トレ

    2023年の鮎釣りも解禁となり、流心会のメンバーは本番を前に各自自主トレに出かけているようです。 6/4には法務係さんとピザ職人さんらが川辺川での第35回ダイワ鮎マスターズ参加を前に星野川でトレーニング まずまずの滑り出しで翌週のトーナメン

  • 球磨川鮎放流数

    今年の球磨川は鮎の遡上が好調です。 写真は2017年から球磨川漁協の放流数を記録している表ですが、 この感じだと、2018年や2021年のように250万匹を超えそうです。 解禁が楽しみですね。

  • 3/25 桜並木と竹の子調査

    3/25佐賀県のゴルフ場への桜並木です、、、見事に咲きました。 ゴルフの成績もマズマズで意気楊〃の帰り道で撮影。 糸島に帰り着いて竹藪で筍の育成度をチェック、、、 ど~も、イノシシが掘り起こして食べたようです。 竹林はこんな感じです。 イノ

  • 玄界灘のタイラバ(2023.3.19)

    久々の更新です。 昨年11月から、タイラバの予約を入れていましたが、 8回連続シケで中止になり自分の運のなさにあきれましたが、 やっと出船できました。 今回はべた凪で船酔いの心配はありませんが、 風がないので船があまり動きませんから、テクニ

  • 3/20渓流釣りウエダー修理

    ウエダーのブーツのつなぎ目から若干の水漏れが発生したので お風呂修理のバスボンドQで補修しました。 バスボンドは乾燥しても柔軟性がありとてもヨサゲです。

  • 2023/3/18 今年も渓流シーズンin

    久しぶりにブログです。 2023年、渓流釣りがinしました、球磨川の稚鮎の汲み上げも始まりあとは 解禁を待つばかりです。 早速、耳川と球磨川の入漁券を手配しました。 やはり今年もふるさと納税で耳川は宮崎健椎葉村、球磨川は球磨郡相良村に 寄付

  • 10/8 川辺川シーズン終了まじか

    たいふう14号で大洪水となりアユ釣りシーズンの一番いい時期がつぶれ ひと月近く待ちました。やっと竿が出せるようになりました。 以下、調達係長さんからのレポートです。 柳瀬橋下流の瀬です。釣り人は少ないようですねえ。 9:30から釣り出し午前

  • 8/27 一ツ瀬川の様子

    宮崎支部便り 久しぶりにに役場村所橋の下です。 瀬では運動会でしたが根がかりではなく鮎が掛かったときに転んだりで 糸切り3回とバラシで17-9=8残り、24cmで下手な釣でした。 今日はトロより瀬の方が良かったです。 釣り人は多く上下に花火

  • 8/13-15 五ヶ瀬川

    8/13早朝福岡出発、、、、am6:50五ヶ瀬川(船小屋)到着 早速オトリを仕入れて下流の赤橋の下(釣りの瀬?)に行くもアユの追いが いまいち、お昼前に大雨に見舞われ車で避難びしょ濡れでクーラーの効いた 車内はブルブルブル~おおお寒い~!

  • 8/8、8/14 一ツ瀬川

    8/8 am6:30カリコボーズの橋で宮崎支部長と合流しオトリを受け取り西米良橋下流の 広場に陣取る。平日のため他の釣り師は、まだいません。 前日まで水が高かったため釣り人は入っていないとの情報で全員大いに期待です! 朝の情報どうり本日は会

  • 8/21 球磨川・川辺川が濁流に

    8/20夕方 法務係さんから川辺川で良型の鮎をゲット!との連絡が入りましたよ。 当日は午後からの釣行のためあまり実釣時間が取れないので本日は人吉に泊まり 明日も頑張ります!と話してました、、、、が?!?!❓! 朝目覚めると、、

  • 7/31 矢部川

    am6:00糸島市出発→長野峠→神崎市→矢部川8:00到着、、、 今シーズンから一般道を走ってます。 (高速代を倹約するため移動時間は30分余計にかかります) 校正係さんが先行しオトリを仕入れ矢部川で合流!   鮎は渇水気味で追い

  • 6/17 星野川~矢部川の鮎

    6/17 星野川上流のポイントや矢部川下流のポイントで釣ってみました。 どちらの川も釣り人が少なくほとんどのポイントが空いてましたよ。 水はやや渇水のように感じました、、、、ので深みのある場所を拾い釣り で掛かりました。 一番大きいので22

  • 6/7 星野川へ急遽突撃

    調理係さんから突撃レポートが届きましたよお~! 連絡遅れましたが、昨日、自分だけ店を休んで 海釣りに行こうとしましたが海は中止で 別の用事をいれてたんですが用事が早くおわったので 1時すぎから矢部川に行って、3時から5時半までやりました。

  • 今年の梅干し作り

    今年も事務局長から大きな南高梅を頂きました。いつも有難うございます。 この時期、事務局長は梅山で毎日梅ちぎりの作業があり鮎解禁になっても 川にはなかなか行くことが出来ません。 今年も優良な梅で美味しい梅干しを漬けてみたいと思います。 事務局

  • 6/4 一ツ瀬川

    他人が釣れない中さすがの宮崎支部長からのレポートです。 ご無沙汰してます。西米良です。渇水、アオノリ、状態悪いですが、何とか14匹でした。 浅瀬は全然駄目でした。 😨生コン(今はグランキャンプ)前の深みで釣れました。 解禁日

  • 6/2~3日、耳川~川辺川

    6/2未明に福岡を出発、、、、AM5:30椎葉村到着、、、当日は快晴 早速、不土野川で渓流釣り、、、餌場で川虫を採取するも、、、、うん? 川虫がいつもより少ないなあ??? 水量もやや減水やなあ! でも釣れるやろう、、、、、うん?ここぞと思う

  • 5/29 高級魚アラ釣っちゃった!

    5/29 晴天・凪、、、、法務係さんからグループLINEに着信あり!画像を開いてみると おおおお~!凄い!アラやん!9.5kgと説明文がついてました。 二回目のチャレンジで、、、、やったあ~! 当日の釣果、、、餌は活ヤリイカだそうです。 釣

  • 4/9 渓流ウエダー水漏れ対策

    先日渓流釣りに行った時、足首から下が濡れ出したのでウエダーに水を入れて 水漏れ場所をチェックしたところ、ブーツとウエダーの継ぎ目から水漏れ していたことが判明しました。 修理のため水漏れ箇所にマジックで印をつけます。 右側も茂名時様な個所か

  • 4/8 うなぎ蒸篭作りました

    自宅でうなぎの蒸篭蒸しを食べたくて器を自作しました。 内側の蒸篭は檜で作りました。 外側の箱(蒸篭の保温用)は杉の木で作りました。 いづれも鉄釘は一本も使ってません、板の固定は全て竹釘にしました。 少し洒落て外側の箱はバーナーで焦げ目を付け

  • 4/7 遊漁券、、ふるさと納税で

    今年も遊漁券はふるさと納税で調達しました。 渓流釣りは朝が早いので当日の現地購入が難しく 事前に準備すれば安心です。 川虫は現地調達可能ですが念のためのブドウ虫は 持参しときましょうね! 耳川水系:椎葉村ふるさと納税で 球磨川水系:相良村ふ

  • 3/30~4/2 渓流釣り

    今シーズン初の渓流釣りでした。一週間前に雨が降り釣行当日は濁りもなく、やや水位が 高い状態でした。 初日は耳川水系に来てみました。 早速、川虫を採取するも、ヒラタやコロカワは小ぶりのものが多かったです。 3/30 am 事務局長 ~11:0

  • 2/3 糸島の立石山登頂

    芥屋の港が一望できる事を知り、2/3弁当持参で登ってみました。 途中には小山には似合わないほどの大石が存在していました。 ネットではこの大石に上ってる写真が掲載されてますが怖そうなので スルーしました。 小さな子供でも簡単に頂上まで来れるよ

  • 2/4 博多湾で太刀魚釣り

    2/4日は朝から強風だったのでam8:00出港予定を10:00に変更となりましたが ポイントが湾内なので遊漁船はすぐに現着。 水深20m弱、いつもなら指4~5枚がすぐ当たってくるのに今日は非常に厳しかったですよ。 ジグへの反応も良くない!テ

  • 11/28 遂にアラをゲット!

    玄海灘、二回目の挑戦で、、遂にやりました。 法務係さんおめでとうございます。

  • 最近の釣行

    久しぶりの投稿です。 鮎も終わり最近は何をやっているかというと、流心会メンバーは船釣りが多いです。 9月末くらいまではケンサキイカの夜焚きにも行きたくて何回も予約したのですが、毎回悪天候で中止となり結局2回しか行けず来シーズンに期待してます

  • 尺ヤマメ

    4月に川辺川で釣った尺ヤマメです。 渓流釣りのビギナーの自分は初の尺ヤマメでしたので記念に スタジオケンゾウさんにお願いし剥製に仕上げていただきました。 今シーズンのヤマメは10/1から禁漁期間となりましたが、鮎はまだ釣れているようです。

  • 尺ヤマメ

    4月に川辺川で釣った尺ヤマメです。 渓流釣りのビギナーの自分は初の尺ヤマメでしたので記念に スタジオケンゾウさんにお願いし剥製に仕上げていただきました。 今シーズンのヤマメは10/1から禁漁期間となりましたが、鮎はまだ釣れているようです。

  • 竿を拾いました

    速報です。2021/09/23 16:00 只今、球磨川の戦の瀬で事務局長がまたしても折れた竿を回収しました。 心当たりのある方は、コメント欄からご連絡下さい。 投稿しても、当方で許可しないかぎり一般公開されませんので安心して書込みください

  • 9/12 人吉の上村うなぎ

    昨年の水害から立ち直り営業再開されました。 雨の中、11:00までずぶ濡れで竿を出し冷えた体を温泉で温めてから 来てみました・ が相変わらずランチタイムには行列ができます、雨の中、傘をさして 並んでます。 並ぶこと40分、、やっと席にとうさ

  • 9/9~12 一ツ瀬川~川辺川~球磨川

    9/9 9:00~一ツ瀬川に到着、、、オトリを購入しポイント探し 空いている瀬もあれば数人が川へ立ち込んでるポイントもあり釣り人は 少ない状況でした。ここは道路の上から見てヨサゲな場所でしたが生憎 先行者が1名、、、ポイントが長い瀬なので先

  • 9/3~球磨川水系

    9/2まで五ヶ瀬川で奮闘した漁労長は、球磨川に向かうため帰福する 会長・調理係さんと16:00高千穂で別れ、単独で人吉を目指す。 が途中にゲリラ豪雨に遭遇し視界が50Mしかない中なんとか無事人吉の三浦屋へ 18:10たどり着くことが出来まし

  • 8/31~の 五ヶ瀬川

    8/31 am4:20発 →am8:00五ヶ瀬川到着、、、 ダム下に入川し石の状態を会長が観察中、、、、で? 8月初旬から1ケ月弱増水してましたが石の色は好調だった2ケ月前と同じように いい色をしてます。 早速、調理係さんが掛けて抜こうとし

  • 五ヶ瀬川で鮎竿を流された方はいませんか?

    9/10に五ケ瀬川のカンバ瀬の上流で、折れて流されたと思われる鮎竿を拾いました。 心当たりがある方は本ブログのコメント欄で連絡ください。 竿はガマカツ パワーソニック 振抜荒瀬の9.0メートルです。   私も先日竿を折って流されて

  • 8/29 やっと苔がつきました

    8/8からの長雨で九州中の河川が大増水し8月の出漁はほぼ出来ませんでした。 広報室長は8/28に夜炊きイカを計画していたが時化で中止、、、、 ならば!と心機一転本日矢部川へ水質調査へ事務局長と出動、、、 水量はやや高いようですがハミ跡もある

  • 8/22 穴子釣りby糸島

    8/8から九州を襲った豪雨でアユ釣りには行けません。 もう一週間待たないとだめでしょうね。 ので穴子釣りに来ました。 糸島はお昼ごろの雨はあがり夕方は微風の夕凪です。 今は干潮です、上げ潮狙いの夜釣りになります。 仕掛けを投入した後は、明る

  • イカトロ箱DIY

    広報室長からの報告です。 シマノの冷えキントレーが欲しかったけど釣具のまる金にはタカ産業の イカトロ箱(1個4,500円くらい)しかなかったので、取り急ぎDIYしました。 カゴはダイソー100円、アルミプレートはスーパービバホームで3,16

  • 初めてのアラ釣り

    6月中旬、夜炊きイカに飽きた法務係さんは海にアラ釣りに行きました。 すると向こうの方から大きなアラがどんぶらこ、どんぶらこと流れて きました。法務係さんが大きなアラのお腹を開けると中から、なんと 大きな大きな子供が出てきましたとさ。 (お話

  • アユ釣り便利グッズ

    *チラシ針収納ケース ケースにマグネットシートを貼り付け、チラシ針が整理よく収納できます。 (法務係さん 作) *アユ釣り困った時のレスキューオトリ ジョインテッドクローに逆針が打てるようにラバーを取り付けました。 ラバーはタイラバ用のネク

  • 8/5~ 球磨川水系

    8/5 川辺川、、、、釣り荒れてるよぷで鮎が掛かるポイントにムラがあり 色々なポイントを探りながらなんとか絵になりました。 8/6川辺川、、、ここも前日人が入った場所ですが激流の底でオトリを泳がすと ガンガン掛かってきました。オモリなしでオ

  • 一ツ瀬川の鮎

      7/31 今年二回目の西米良です。相方は久しぶりのOオウさんです。 予定どうりam6:00木橋に到着。 (宮崎支部長からの釣行報告で~す) まあまあ釣れていると聞いてる生コン上から対岸に渡った瀬に陣取ります。 周りには誰もいま

  • 五ヶ瀬川に行きました

    五ヶ瀬川支流の見立川に到着! 車がギリギリ通れる鉄骨のトンネルを超えて駐車、、、ここは1台しか場所がとれません 宮崎から来られた釣り人と同じ場所で釣ることになりました。 水や石の色はバツグンです、、、、が、、、、う~ん!昼まで粘るも撃沈!

  • 五ヶ瀬川に行きました

    五ヶ瀬川支流の見立川に到着! 車がギリギリ通れる鉄骨のトンネルを超えて駐車、、、ここは1台しか場所がとれません 宮崎から来られた釣り人と同じ場所で釣ることになりました。 水や石の色はバツグンです、、、、が、、、、う~ん!昼まで粘るも撃沈!

  • オトリ缶と曳舟を流失、、、とほほ涙、、

    7/24日、、球磨川と川辺川の合流点へ到着! 身支度を整える前にオトリ缶を球磨川本流に浸ける。 流されないように大きめの石を二個オトリ缶に乗せセット完了 車に戻り釣り支度をしてると、、、あれれれ?オレンジの缶が 川を”どんぶらこどんぶらこ”

  • うなぎ釣りましたよ!

    6月初旬、鮎が解禁されたので今シーズン初の出漁でした。 若鮎も釣れましたがこんなにデカイうなぎも釣れました。 餌は鮎の切り身でしたよ。 調理係さんが開いてかば焼きに!!!とっても美味しかったで~す。 また、鮎も釣りた~い!ウナギも釣りた~い

  • ロッドホルダー自作

    以前、竿を立てかけるタイプのロッドホルダー(ショップなどで良く見かけるやつ)を自作していたのですが、手前に倒れにくくするためにガイド付きに設計したところ竿の出し入れに難がでてきました。 磯竿、鮎竿メインの時はあまり感じなかったのですが、穂先

  • お家時間でビオトープ

    えらく長引くコロナ渦 なかなか釣りにも行けずお家時間が増えたのでDIYばかりやってます(笑) ウッドデッキで家飲みしながらも渓流釣りの気分を味わうべく、ビオトープを自作しました。 まずは最終的に水がたまる池を掘ります。渓流釣りだとダム湖みた

  • 6/3 イカメシうまかあ~

    5/6にデイメタルで剣先イカを釣り冷凍庫に眠らせていたのを思い出し イカメシに挑戦! レシピはネットに出てるのでそのとうりにやってみましたら、 なんと!とても美味しくできましたよ、、、商用時間1時間チョイでした・ *イカの下ごしらえ、、、3

  • 広報室長の自作カーゴラック

    5月初旬に広報室長の新車ハイエースで渓流遠征したときに荷物台としてアルミテーブルを 積み込んでましたが、車の運転が荒く走行中に荷物を載せたテーブルがグシャリ! そこで頑丈なラックを自作したそうです。 *材料 何をどのように組み立てたかはわか

  • 5/31 夜焚イカ

    5/31鮎解禁前夜に流心会の皆さんは夜焚イカに18:00~出漁! 以下(イカ)メンバーからの報告です。 *広報室長のB級パラソル2匹の写真です。 1投目と3投目で明るいうちに釣れました。 3投目のはフォール中に40メートル付近で食い上げてき

  • 5/12 梅ジャム

    熊本の友人から小梅を沢山いただきましたので、梅干と梅ジャムを作りました。 レシピはネット検索ですぐに出てきますが一応記載します。 1,梅はタップリの水に数時間つけアクをとる、、、 2,水から上げたら水分をよくふき取り爪楊枝で梅のヘタを取り除

  • 5/14波止からのアオリイカ

    12:30野北の波止で会長と待ち合わせ、、、会長の先輩のヤエン名人の釣技見学に来ました。 我々が見学に訪れて30分ぐらいで活鯵がアオリイカに抱かれる当たりが出ると、名人は まだまだ、このまま5分ほど待たんとね!アオリイカが活鯵に夢中になるま

  • 5/6 デイメタル

    am6:30 今回は広報室長の手配でfishing boat wingerは唐津出港、、、約40分で目的地へ 天候は上々!流心会メーバーでチャーター釣行です。 目的地に向かう途中、前祝でのプシュ~!ゴクゴクゴク~~~うめ~! 実釣開始し間も

  • アオリイカ

    5/22 、、、am6:00中原釣具本店で活鯵を調達 調理係さんと糸島方面に2馬力ボートで出漁、この日は前回2回バラシ釣行の リバンジです。 am6:30出港するも風がやや強く沖にはでれません、、ので岐志の港の中で 活鯵のヤエン仕掛けで狙い

  • 5/4 渓流川辺川

    5/3昼食後に一ツ瀬川水系の支流の更に上流を攻めましたが釣果は芳しくなく ここは一雨来てからの方がヨサゲやねえ!、、、と強引な言い訳を言いながら 早めに竿をたたみ、明日は川辺の本流を攻めようやあ!と全員一致帰還することに! 5/4今シーズン

  • 5/3 一ツ瀬川水系

    湯山の民宿am5:00起床(遅いか?)弁当・氷を積み込み出発、、、 一ツ瀬水系上流の大河内地区へ行くもポイントは砂で埋まり 状況は良くなく、すぐに見切り朝食(インスタント味噌汁・おにぎり) 小学校の裏山にはタラノ芽が、、。 朝食完了で早めに

  • 5/3 一ツ瀬川水系

    湯山の民宿am5:00起床(遅いか?)弁当・氷を積み込み出発、、、 一ツ瀬水系上流の大河内地区へ行くもポイントは砂で埋まり 状況は良くなく、すぐに見切り朝食(インスタント味噌汁・おにぎり) 小学校の裏山にはタラノ芽が、、。 朝食完了で早めに

  • 渓流釣り

    5/2宮崎の山奥に来てみました、、、ヤマメポイントで昨年にかなりの規模の土砂崩れが 発生した模様です。 この奥から崩れ谷がまるまる潰されてました。 ここから上がれるところまで行ってみようと思います。 景観はよさげですが、なかなか山女魚アタッ

  • 野イチゴジャム、、、2回目のチャレンジ

    4/18に野イチゴ狩りし初めてのジャム作りをしました。 が、鍋で煮込むときに時間をかけすぎてジャムの出来上がりが硬くなりましたよお~! なので、今回は煮詰まる前に火を止めて出来上がりの柔らかさに集中しましたよ。 今回の野イチゴの収穫量は、な

  • 4/27 広報室長邸のバラ

    広報室長から薔薇🌹が咲いてきたので ”切りに来ていいよー”と連絡が ありました。開いてる花・まだまだ蕾もあり切り花で部屋に飾ろうと いただきに上がりました。 寂しい部屋が一気に華やかになりましたよお~! 蕾も沢山ついててこれ

  • 4/24 エブリィ荷台改良

    エブリィの改良も一通り終わりになりました。 1.ナビゲーションの取り付け 2.ヘッドライトのLEDランプ交換(広報室長からのプレゼント) 3.センターアームレストの取り付け 4.ダッシュボード左右の夜間小ライトの取り付け 5.後方ドラレコ取

  • 4/23画期的な缶ビール

    アサヒビールから、おおおお~凄いね!のビールが発売されましたがナカナカ買えません! が、スーパーのハロディで買えましたよ! 1本が188円でした。内税か?外税か?覚えていませんけど。 ジョッキ缶、、、、いいネーミングですねえ! 早速、パシュ

  • 流心会の帽子・マスク

    流心会の帽子を作りました。 調達係長さんのデザインです、皆とても気に入ってる様です。 マスクと帽子で感染防止(ぼうし)しましょう!

  • 4/20 太刀魚リベンジ

    立呑処 ote2(博多区祇園町)10周年おめでとう御座います。 防菌対策・営業時間制限など苦労も多いなか、これからもめげずに 頑張って下さいね! 流心会一同より 4/20 調理係さん、鉄也さんが太刀魚狙いで大漁旗を揚げました。 重ねておめで

  • 4/19 鶏肉唐揚定食

    大盛ではありませんよ! 糸島市神在にある中華食堂劉(りゅう)のお昼の定食に 出会いました。 驚いたのが唐揚げ一個の大きさとその数なんと6個も あり、ごはんお替り自由、、、とても一人では食べきれない ボリュ~ムです。 唐揚げは熱々でとても美味

  • 4/18 今日も筍ほりと野いちご

    4/18 am8:00 広報室長からメール着信、、、、天気が良いので竹の子 堀にいきませんかあ? それで近くの山へ、、、おおおお~いい感じで筍が頭をだしと~で! おおお~ここにもあるぞ~! 筍を採りながら周りを見るっと、、、あ~懐かしいねえ

  • 4/16 筍とったぞ~!

    am7:00出発、事務局長と二人で知り合いの糸島の竹藪へ筍探索、、、。 am7:15わずか15分で現地着、ドンゴロスと手袋・鍬・鉈を手に竹藪へ 突入!するも、、、あれれれ?まだ出てないねえ?おかしいねえ! と竹藪の奥に奥に探索を進めると、、

  • 4/9~10渓流遠征で尺ヤマメ

    4/9am3:20糸島を出発、今回は事務局長と2人での遠征です。 am7:00耳川本流に到着後、、、この渓流エリアを40分ほど調査し 本流ポイントへ入渓、、、事務局長は下流へ、自分は上流釣り上がることに。 本流はやや減水ぎみでしたが小型(キ

  • 3/31~4/1 今シーズン渓流初陣

    車をスズキエブリィバン4wdに変えて初めての渓流遠征です。 初日は球磨川上流に来ました。 ここは釣り上がる距離は短いのですがマズマズのポイントです。 会長と二人で釣り上がりました。 釣り始めて30分で初物ゲット!キープサイズです。 朝から入

  • 4/6 いよいよ竹の子シーズン到来

    糸島市のスーパ(Aコープ)に茹で竹の子が出てました。 今が旬なので一個500円ぐらいと結構な価格でした。 昨年のGWは流心会メンバーで竹の子堀りに行きましたが 時期的に遅く大型の竹の子に育ってました。 今週の日曜日は釣りを休んで竹の子堀りに

  • 3/25 会長タイラバに行く

    本日のタイラバは、会長が単独で乗合船で出漁しました。 残念ながら写真がありません。 お嬢さん×2、おばさん×1 好青年 ×2、おじさん×1 という珍しい乗り合わせとなりました。 特にお嬢さん2人については、へぇ〜こんな若い女の子達だけで、タイラバなんかやるんだと微笑んだ次第ですが、終わってみたら! おばさん、おじさん→丸坊主 好青年×2→レンコ×2+アオナ×1 お嬢さん×2→70㎝を筆頭に真鯛×10 どうなってるの??? 今日は大変疲れたのでもう寝ます。 おじさんとは会長の事 です。

  • 2021年の球磨川鮎遊漁券ゲット

    熊本県相良村のふるさと納税で今年の遊漁券を調達! (事務局長・広報室長・法務係・漁労長、、、調達済) A券は鮎+ヤマメもOKなので大変お得です。 昨年の球磨川水害で被災地域の復興はまだまだですがコロナの関係で県外ボランティアが 参加出来ない

  • 3/7 天草太刀魚リベンジ

    2/6の天草太刀魚釣りでの不調をリベンジするため3/7強風・小雨模様の中天草湯島へ 釣行、、、この日は会長・事務局長・広報室長・調達係長・調理係・法務係・鉄也・漁労長で 久栄丸チャータでの出船です。 am6:30に強風・小雨のなか湯島を目指

  • 2/6 流心会、天草太刀魚狙い

    少し古い情報ですが、、 2/6日の流心会活動は会長・事務局長・漁労長は山へ芝刈りに、、、 調理係さんと法務係さんは天草の湯島へ太刀魚狙いに、、、 調達係長は友人と3人で天草の芦北沖へ太刀魚狙いに、、、行きました。 *調達係長からの情報です

  • 2/18 法務係のタイラバレクチャー

    流心会の皆様へ 事務局長の息子さんがタイラバ に参加されるということで、 改めてタイラバ の仕掛けも簡単にご説明しておきます。 針は一番ポイントになるので、 自分で結んだ方がいいです。 市販のものは若干長いように思います。 写真を添付します

  • 2/13 壱岐沖タイラバ

    2/13にタイラバ に行ってきました。 釣果は真鯛5匹に、レンコ1匹でした。 ボウズの人が二人出てしまいました。 微妙な差で釣果に差が出るようです。 シマノのドテラバクバク200グラムをつかっていた人が、 8匹で竿頭でした。 法務係より 流

  • 2/10 糸島ササイカ

    平日の16:30過ぎに糸島の波止に到着!ササイカ夜釣りはシーズン のため釣り人多く早めにいい場所に行かないと、、、、と思い 到着して見ると、、、おおおお~波止の先端はすでに先客あり 話を聞いてみると、なんと15:00には到着済との事でした。

  • 2/13-14 宇久磯釣り

    寒グロねらいで今シーズン2回目の釣行、13日土曜日のエビス丸朝便で am6:30宇久島コシキスベリに瀬上り、、、4名が瀬泊するので荷物の 多さが半端ない数です。すべての荷物を磯に上げたら体中の汗が吹き出します。 明るくなるのをまって実釣開始

  • 1/31 磯釣り

    今シーズン初の寒クロ狙いで釣行、am5:30出港!→波高低く快調にポイントに到着、、、 am6:30瀬上がり完了、まだまわりは真っ暗で~す。 荷物を一か所に集めま~す。 am7:00過ぎ、、、明るくなってきました。 竿・タモ・撒き餌・安全装

  • 2/3 磯釣用ヒップガード改良

    1/31日、1年ぶりに磯釣りへ!、、、装備を確認したらシマノのヒップガードが見当たらず 事務局長から昔使ってたがまかつのガードをいただきました。 ので磯場で腰かけてもお尻が痛くないように裏地を切ってファスナーを 取り付けて暑さ10mmのクッ

  • 1/20 佐賀県肥前町の仮屋湾

    もうメバルが掛からんかいなあ?って事で仮屋湾にレンタルボートで釣行です。 1/20am5:30糸島市出発、、、肥前町フィッシング恵比寿え餌のタエビ買い込み am6:45の孝好丸に到着、、、営業開始は7:30外気温2℃車の外に出ると手がかじか

  • 1/14 渓流解禁が待ち遠しい~

    2020年12月、ふるさと納税を宮崎県椎葉村に行いました。 2021年1月12日に椎葉村漁業組合から2021年耳川水系遊漁券が 送ってきましたよ! 釣行時は【ふるさと納税証明書】を車のフロントガラスに置いておきましょう! 今年もよろしくお願

  • 12/19 球磨川水害復興ボランティア参加

    12/19(土)熊本県人吉市の水害復興ボランティアに参加しました。 我々は市内の民家の泥だし作業を担当し床下にたまった泥を土嚢に 回収し搬出する事でした。 10:00~15:00までの短い作業でしたが普段使わない筋肉を鍛える事が 出来ました

  • 12/13 タイラバ

    波高1.6mの中am5:20東浜を出港、、、、玄海島を過ぎたあたりから 波が船底をバンバン叩きながらの走行で壱岐勝本沖にam7:30到着、、、 揺れましたねええ! 勝本沖の40mラインで先ずは根魚狙い アラカブやアコウなどソコソコ釣れました

  • 2020鮎釣りダービ

    11/27 2020鮎釣りダービーの表彰式に行きました。 3年ぶりに優勝トロフィーを手にしました。 今年の夏は色々な事が起こりました。 来年の夏は災害の無い年になることを祈ります。

  • 11/23 平戸で落とし込み釣り

    糸島組は11/7の鯵釣りに味をしめて再び4人で佐世保の石井釣りセンターへ 25馬力船外機をレンタルし鯵釣りへ、、、、、 佐世保在住の釣り人は鯵釣りには参加せず、平戸の落とし込みに行った模様! 夕方、平戸からスマフォに画像が送られてきました。

  • 11/15 佐賀県北山ダム湖でワカサギ

    糸島市からダム湖まで30分で到着! 流心会メンバーがam7:00しのはらボート集合、ボート4隻魚探付きをレンタルし出漁 この日は天気が良くワカサギ釣りの家族やカップルで北山湖はボートだらけでした。 ワカサギのアタリも良く多くのボートからは楽

  • 11/7 佐世保九十九島で鯵釣り

    11/7am5:00に糸島市を出発、、、am6:40に佐世保の 石井釣りセンターへ到着。 現地の釣り人2名とはam7:00待ち合わせ、、、何とか間に合いました。 しか~し!am7:00になりそうなのに待ち人現れず! ????と思ってたらルル

  • ロッドキーパー自作

    メイホーのタックルボックスと竿立てを買いました。 金が無かったので竿立てオプション(2800円)は1つだけです。(泣)事務局長 クーラーボックスに自作の竿立てを取り付けました。 クーラーの反対側にも竿立て2個取り付けてます。 【製作費用】

  • 11/1 大分太刀魚リベンジ

    10/25の太刀魚釣りで太刀テンヤを5個無くした(ハリス切れ2個、お祭り切れ3個)ので、 リベンジの為、出費がかさみました。漁労長 今度は天秤釣りやタイラバ錘でのタコベイトなど試してみます。 11/1 am6:00ちどり丸で出船、、、大潮で

  • 10/26 大分の大型太刀魚狙い

    10/25日、船宿に前泊し皆でもつ鍋で盛り上がり21:30就寝! am5:00起床しam6:00ちどり丸で出港! 天気晴朗波浪無しで船は快調に愛媛佐多岬が見えるポイントへ 今回は釣れるとデカかったんですが、当たりの数は少なめでした。 結構ば

  • 8/15 五ヶ瀬川のカンバ瀬肩

    朝から五ヶ瀬のカンバにきましたが、、、瀬の中も・瀬肩もつり荒れてるのか? ぜんぜん釣れませんが、まだ頑張ってる会長! 瀬の中で1匹掛けた漁労長は撃沈! この日はとうとう1匹のままでした。 調達係長は4匹掛けてましたけど、、、。

  • 賞味期限が長~いパン

    10/3日、鮎釣りに行った時にパンを買ったのを最近思い出し,,, もう食べれんやろうなあ!と捨てようとしたときに、、、あれ? 賞味期限がなんと20.11.9ではありませんか! ほんとかなあ?賞味期限の印刷ミスでしょうか? ひと月以上も猶予が

  • ふるさと納税でも応援しましょう

    今年はコロナの影響もありましたが、一番のダメージは7月の豪雨被害でした。 我々「流心会」のアユ釣りは川辺川・球磨川がメインとなっているのですが、7月の豪雨であちこちに大きな被害がでてアユ釣りどころではありません。 毎年、球磨村の梨の木の瀬で

  • 電池式リール糸巻器を工作しました

    鮎用の古い電池式エアーポンプがあったので、手動式の巻き取り器を電動式に 改造しました。 以前道糸のカラスプールを使い手巻きで糸巻き替えが出来るように作ってましたが 余ったスプールを横にくっつけてベルト+モータ駆動にしました。 網戸用の小さな

  • 10/7 電子レンジ修理

    三菱電機の年代物の安い電子レンジを使ってますが、タイマーが壊れ戻らなくなった ので100円ショップで電子タイマーを買って代用していました。 が、、、ターンテーブルの回転もおかしくなったのでレンジの底を開けてモーターを チェックしてみると、、

  • 太刀魚釣りの準備

    今年は自然災害の影響で鮎釣りが不完全燃焼でした。 そこで、豊後水道で太刀魚のドラ8でもゲットしようと準備しています。テンヤ仕掛けでやるようですがジギングも捨てがたいので船宿に確認してみます。 博多でも能古島周辺で小型の太刀魚は釣れますが、太

  • 10/4 引き船・オトリ缶の鮎が消えた!まさか?

    GO-TOキャンペ-ンいいですねえ! 10/4 さあ!今朝もいい天気、鮎釣りを楽しもう!とオトリ缶を引き上げに 行くと、、、、、、 【これは宮崎県日之影町で発生した本当の事件です!】 前日夕方に野鮎をたっぷり入れたオトリ缶3個、引き船2個を

  • 校正係さん尺鮎ゲット

    校正係さん、、、やりましたねえ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、広報係さんをフォローしませんか?

ハンドル名
広報係さん
ブログタイトル
流心会活動ブログ|鮎釣り・渓流釣り・磯釣り
フォロー
流心会活動ブログ|鮎釣り・渓流釣り・磯釣り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用