ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8/27 一ツ瀬川の様子
宮崎支部便り 久しぶりにに役場村所橋の下です。 瀬では運動会でしたが根がかりではなく鮎が掛かったときに転んだりで 糸切り3回とバラシで17-9=8残り、24cmで下手な釣でした。 今日はトロより瀬の方が良かったです。 釣り人は多く上下に花火
2022/08/28 09:59
8/13-15 五ヶ瀬川
8/13早朝福岡出発、、、、am6:50五ヶ瀬川(船小屋)到着 早速オトリを仕入れて下流の赤橋の下(釣りの瀬?)に行くもアユの追いが いまいち、お昼前に大雨に見舞われ車で避難びしょ濡れでクーラーの効いた 車内はブルブルブル~おおお寒い~!
2022/08/23 18:09
8/8、8/14 一ツ瀬川
8/8 am6:30カリコボーズの橋で宮崎支部長と合流しオトリを受け取り西米良橋下流の 広場に陣取る。平日のため他の釣り師は、まだいません。 前日まで水が高かったため釣り人は入っていないとの情報で全員大いに期待です! 朝の情報どうり本日は会
2022/08/22 15:20
8/21 球磨川・川辺川が濁流に
8/20夕方 法務係さんから川辺川で良型の鮎をゲット!との連絡が入りましたよ。 当日は午後からの釣行のためあまり実釣時間が取れないので本日は人吉に泊まり 明日も頑張ります!と話してました、、、、が?!?!❓! 朝目覚めると、、
2022/08/21 16:56
7/31 矢部川
am6:00糸島市出発→長野峠→神崎市→矢部川8:00到着、、、 今シーズンから一般道を走ってます。 (高速代を倹約するため移動時間は30分余計にかかります) 校正係さんが先行しオトリを仕入れ矢部川で合流! 鮎は渇水気味で追い
2022/08/20 13:27
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、広報係さんをフォローしませんか?