各国の天才ハッカーが共同してAIを騙し、FX(外国為替証拠金取引)で大儲けを企むという、設定だけは面白そうなんですが、邦画にありがちな大金を描けない問題がここでもさく裂。演出もスローで睡魔との戦いでした。 作品情報 2025年日本、台湾映画 監督:米倉強太 出演:阿部寛、菜々緒、アリッサ・チア 上映時間93分 評価:★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ横浜 2025年劇場鑑賞248本
キングコング西野亮廣の絵本を、西野自らが製作総指揮、脚本を手掛けたました。STUDIO4℃の作画は素晴らしいですが、ストーリーはいまいちピントきませんでした。 作品情報 2020年日本映画アニメ 監督:廣田裕介 声の出演:窪田正孝、芦田愛菜、立川志の輔 上映時間:109分 評価★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ上大岡 2020年劇場鑑賞294本
女優の池田エライザの初監督作品。丁寧に陰にこもる感じを受け、もっとはっちゃけたものを期待していたのに、小さくまとまった優等生という感じでした。 作品情報 2020年日本映画 監督:池田エライザ 出演:倉悠貴、石内呂依、さいとうなり 上映時間:104分 評価★★★(五段階) 観賞場所:横浜シネマリン 2020年劇場鑑賞293本
ホロコーストをともに生き残ったユダヤ人の少女と医師の交流を描いたハンガリー映画。東欧らしいなんとも重苦しい雰囲気に、2人の幸せを願いたくなりました。 作品情報 2019年ハンガリー映画 監督:バルナバーシュ・トート 出演:カーロイ・ハイデュク、アビゲール・スーケ、マリ・ナギ 上映時間:88分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:シネスイッチ銀座 2020年劇場鑑賞291本
アフリカのケニアに暮らす世界最高齢94歳の小学生ゴゴ(おばあちゃん)に密着したドキュメンタリー。いくつになっても衰えない向学心に、見ているこちらも勇気をもらえます。 作品情報 2019年フランス映画ドキュメンタリー 監督:パスカル・プリッソン 上映時間:84分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:シネスイッチ銀座 2020年劇場鑑賞292本
亡き三浦春馬の主演映画としては最後の作品。映画自体のできはともかく、編集で意図してか予告編にもある三浦のはにかんだような笑顔のアップには思わず喪失感がこみあげてしまいました。大画面で彼の表情をみるためだけにも、映画館に行く価値はあります。 作品情報 2020年日本映画 監督:田中光敏 出演:三浦春馬、三浦翔平、森川葵 上映時間:109分 評価★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2020年…
ミニマルな生活にはまった女性が断捨離を通じて家族や元恋人と向き合うタイ映画。ほっとするような内容ですが、とにかく我が家も断捨離しなくちゃという思いでいっぱいになりました。 作品情報 2019年タイ映画 監督:ナワポン・タムロンラタナリット 出演:チュティモン・ジョンジャルーンスックジン、サニー・スワンメーターノン、アパシリ・チャンタラッサミー 上映時間:113分 評価★★★★(五段階) 観賞場所…
ソ連崩壊でイスラエルに移住したユダヤ人は多いそうで、エフゲニー・ルーマン監督も主演2人も実際に移住経験者だそう。映画愛にあふれた大人のちょっとほろ苦いラブコメです。 作品情報 2019年イスラエル映画 監督:エフゲニー・ルーマン 出演:ヴラディミール・フリードマン、マリア・ベルキン、アレクサンデル・センデロヴィッチ 上映時間:88分 評価★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町…
ジョージ・クルーニーが監督、主演をつとめた、静謐なSF映画。滅びの美学のようなところもありますが、派手な題材でないので眠くなる人もいるかも。クルーニーが大手ではなく自由にやらせてくれるネットフリックスを選んだのもわかる気がします。 作品情報 2020年アメリカ映画 監督:ジョージ・クルーニー 出演:ジョージ・クルーニー、フェリシティ・ジョーンズ、ケイリン・スプリンゴール 上映時間:122分 評価…
今乗りに乗っているハ・ジョンウ主演のホラー。あちこちのホラーの寄せ集めみたいなところがあり、あれ、このシチュエーションはあの作品みたいだなと思わせる一方で、テンポも良いしBGMもうまいし、楽しめました。 作品情報 2020年韓国映画 監督:キム・グァンビン 出演:ハ・ジョンウ、キム・ナムギル、ホ・ユル 上映時間:98分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:シネマート新宿 2020年劇場鑑賞286本 <…
セウォル号沈没事故の遺族の苦しみを韓国の名優ソル・ギョングとチョン・ドヨンが静かに演じました。泣かせる作品なんだけど、題材が題材だけにずるい感じも。 作品情報 2019年韓国映画 監督:イ・ジョンオン 出演:ソル・ギョング、チョン・ドヨン、キム・ボミン 上映時間:120分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:シネマート新宿 2020年劇場鑑賞285本
「勝手にふるえてろ」で評判をよんだ大九明子監督が再び綿矢りさ原作の小説を映画化したけど、ちょっと食い散らかした感じ。のんの演技はすばらしかったけど。 作品情報 2020年日本映画 監督:大九明子 出演:のん、林遣都、橋本愛 上映時間:133分 評価★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川プリンス 2020年劇場鑑賞284本 ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
空回りばかりの女性エキストラを通じて、現代人の哀歓をユーモラスに描きました。苦難に負けずに夢を追う主人公の姿は、今年一番応援したくなったヒロイン。ノースターのインディーズ映画ですが思わぬ拾いものでした。 作品情報 2019年日本映画 監督:草場尚也 出演:高山璃子、松川星、芝崎唯奈 上映時間:97分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:横浜シネマリン 2020年劇場鑑賞283本
ゲームや漫画で人気の古代中国の歴史書、三国志を福田雄一監督がゆるーく解釈したもの。現代的価値観によるぬるいギャグで合わない人は合わないだろうけど、僕は何も考えずに楽しめました。 作品情報 2020年日本映画 監督:福田雄一 出演:大泉洋、小栗旬、ムロツヨシ 上映時間:113分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川プリンス 2020年劇場鑑賞282本
メリル・ストリープとニコール・キッドマン共演のミュージカルということで期待値を上げすぎたところもあったのですが、今一つパンチにかけ説教ぽいような。ただ、今の分裂したアメリカにはこういう作品が必要なんでしょうね。 作品情報 2020年アメリカ映画 監督:ライアン・マーフィー 出演:メリル・ストリープ、ジェームズ・コーデン、ニコール・キッドマン 上映時間:131分 評価★★★(五段階) 観賞場所:…
伝説の歌手の付き人をしながら、自らもプロデューサーになりたい夢をかなえるべく必死であがくヒロインを応援したくなっちゃいます。ショービジネスの裏側もちらりとみせており、洋楽に詳しい人ならたまらないかも。 作品情報 2020年アメリカ、イギリス映画 監督:ニーシャ・ガナトラ 出演:ダコタ・ジョンソン、トレイシー・エリス・ロス、ケルヴィン・ハリソン・Jr 上映時間:114分 評価★★★★(五段階) 観…
「ニューヨーク 親切なロシア料理店」と続けてみましたが、こちらは本当においしそうなスイーツが山ほどでてきました。ストーリーが薄味でも、うまそうなスイーツをみていれば飽きなかった。 作品情報 2019年イギリス映画 監督:エリザ・シュローダー 出演:シェリー・コン、シャノン・タルベット、ルパート・ペンリー=ジョーンズ 上映時間:98分 評価★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町…
ニューヨークで、DVに苦しむシングルマザー母子やリストラされた若者など生きるのに苦労している人々と彼らを助けようとする人々を描いた人情映画。制度の違いはあるのだろうけど、ヒロインの行動はちょっとイラっときました。 作品情報 2019年デンマーク 、 カナダ、 スウェーデン、 フランス、 ドイツ、 イギリス、 アメリカ映画 監督:ロネ・シェルフィグ 出演:ゾーイ・カザン、タハール・ラヒム、ビル・ナイ 上…
最近絶滅しかけた若者のキラキラ恋愛映画と事前のハードルは低かったのですが、ALSをきちんと取材して、難病ものとしてはかなりのでき。涙腺が崩壊しそうになったところもありました。 作品情報 2020年日本映画 監督:三木康一郎 出演:平祐奈、白濱亜嵐、奥田瑛二 上映時間:112分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ川崎 2020年劇場鑑賞277本
18世紀の抑圧された女性同士の恋愛を、美しく静かに映像化しました。どの画面からも濃厚な美がただよってきますが、ストーリー自体はこんなものかという感じなので、内容よりも美を楽しむタイプといえるかも。 作品情報 2019年フランス映画 監督:セリーヌ・シアマ 出演:ノエミ・メルラン、アデル・エネル、ヴァレリア・ゴリノ 上映時間:122分 評価★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2020年劇…
予告編からすると、ご近所トラブルを面白おかしく描いたコメディに思えましたが、真実とは何かという大きな社会課題をきちっと取り上げていて驚きました。なかなかの秀作です。 作品情報 2019年日本映画 監督:天野千尋 出演:篠原ゆき子、大高洋子、新津ちせ 上映時間:106分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2020年劇場鑑賞275本
「チャーリーとチョコレート工場」のロアルド・ダールの児童文学を「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のロバート・ゼメキスが映画化。少年のちょっぴりブラックな冒険談になっています。 作品情報 2020年アメリカ映画 監督:ロバート・ゼメキス 出演:ジャジル・ブルーノ、アン・ハサウェイ、オクタヴィア・スペンサー 上映時間:104分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川プリンスシネマ 2020年劇場…
結婚をめぐる難病モノはしばらく前に邦画でいくつかあったけど、洋画でも同じような作品がありました。実話をもとにしているそうですが、かなり薄味です。 作品情報 2020年アメリカ映画 監督:マーク・マイヤーズ 出演:ジェシカ・ロース、ハリー・シャム・Jr、カイル・アレン 上映時間:92分 評価★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2020年劇場鑑賞272本
歴史上空前の豊かな時代なのはいいけれど、モノに使われていませんか。ドイツ映画にしてはベタなギャグもいれたコメディテイストの本作は、そんな疑問を考える良い機会になります。 作品情報 2018年ドイツ映画 監督:フロリアン・ダーヴィト・フィッツ 出演:フロリアン・ダーヴィト・フィッツ、マティアス・シュヴァイクホファー、ミリアム・シュタイン 上映時間:111分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:ヒュー…
ユダヤ人で幼いころに家族でドイツから亡命した世界的な絵本作家ジュディス・カーの自伝を映画化。子供の目から見た戦争の理不尽を、抑制されたタッチで描いているのに好感をもてました。 作品情報 2019年ドイツ映画 監督:カロリーヌ・リンク 出演:リーヴァ・クリマロフスキ、オリヴァー・マスッチ、カーラ・ユーリ 上映時間:119分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:シネスイッチ銀座 2020年劇場鑑賞271本 …
かませ犬と呼ばれる日の当たらないボクサーを中心に、日の当たらない人生を歩んできた男と女を描いたボクシング映画。オーソドックスなストーリーなんですが、男たちの美学が見事に描けて、今年ベストの作品ともいえるできでした。 作品情報 2020年日本映画 監督:武正晴 出演:森山未來、北村匠海、勝地涼 上映時間前編131分、後編145分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 2020年劇場…
邦画大作によくありがちな突っ込みどころだらけの展開でしたが、渋谷の爆破シーンは結構楽しめました。ただ、できれば昨年のうちに公開しておいたほうがよかった気がします。 作品情報 2020年日本映画 監督:波多野貴文 出演:佐藤浩市、石田ゆり子、西島秀俊 上映時間99分 評価★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 2020年劇場鑑賞269本
豪華キャストの青春ファンタジーアニメなんですが、どこかで見たような展開とストーリーテリングがあまりうまくなく、いろいろもったいない作品でした。 作品情報 2020年日本映画アニメ 監督:瀬名快伸 声の出演:松本穂香、瀬戸利樹、竹中直人 上映時間95分 評価★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ上大岡 2020年劇場鑑賞268本
SNSで評判が良かったので見に行ったのですが、序盤は自分に合わず。なんか20代で人生終わったみたいなこといったら俺みたいなおじさんはどうなるんだと全然、集中できず。ところが、中盤からぐんと加速しエンドロールの時点では感情を思い切り揺さぶられました。映画はやはり途中退場せずに最後までみないとわからないものです。 作品情報 2020年日本映画 監督:内山拓也 出演:藤原季節、細川岳、萩原みのり 上…
第二次大戦中、スペイン国境のフランスの村がユダヤ人の脱出を助けていた実話をもとに、少年の目線で戦争を描きました。原作は童話ですし、実話がベースなのですがナチスが単なる悪役に描かれていないのは、この手の作品では珍しい。 作品情報 2020年イギリス、ベルギー映画 監督:ベン・クックソン 出演:ノア・シュナップ、トーマス・クレッチマン、ジャン・レノ 上映時間109分 評価★★★(五段階) 観賞場所:…
ストップモーションアニメで知られるスタジオ・ライカの新作。キャラクターは魅力的だけど、ストーリーは淡白で、「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」のような深みは感じられませんでした。 作品情報 2019年カナダ、アメリカ映画アニメ 監督:クリス・バトラー 声の出演:ヒュー・ジャックマン、ザック・ガリフィナーキス、ゾーイ・サルダナ 上映時間93分 評価★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2020年劇場…
手塚治虫の原作を息子の手塚眞が独特の世界観で再現しました。原作のような1970年代の土曜ワイド劇場みたい。朝ドラでけなげなヒロインを演じ、紅白の司会も発表された二階堂ふみの美しい裸身もみどころです。 作品情報 2019年日本映画 監督:手塚眞 出演:稲垣吾郎、二階堂ふみ、渡辺えり 上映時間100分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 2020年劇場鑑賞264本
ニューヨークでパレスチナ系の父とユダヤ系の母を持つ少年が、双方のルーツの狭間に悩みつつ、シェフへの夢をみる物語。とにかく料理がおいしそうで、飯テロでした。 作品情報 2019年アメリカ、ブラジル映画 監督:フェルナンド・グロスタイン・アンドラーヂ 出演:ノア・シュナップ、セウ・ジョルジ、ダグマーラ・ドミンスク 上映時間85分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2020年劇場鑑…
香港と中国を通学する女子高生が、ふとしたきっかけで密輸に手を染めてしまう。そんな複雑な少女のゆらぎを、ある種、さわやかなタッチで描いた青春映画でした。 作品情報 2018年中国映画 監督:バイ・シュエ 出演:ホアン・ヤオ、スン・ヤン、カーマン・トン 上映時間99分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2020年劇場鑑賞261本
、イギリスにわたって自分自身をオークションに出品する。 落札したのは魔法使いのエリアス(竹内良太)だった。牛の骨のような頭部をもっているエリアスは、知世を弟子兼妻として考えていた。知世には特殊な魔法の才能があったのだ。エリアスと生活するうちに妖精やドラゴンなどさまざまな魔物とも出会うようになり、少しずつ前向きになっていく。
かつての2ちゃんねるで話題となった鮫島事件の映画化。リモート飲み会中に怪奇現象が起きるというよくあるパターンで、ホラーとしてはそれほど怖くないのですけど、ウィズコロナの描写を映画ではっきり描いたのは本作が初めてでは?(コロナそのものを扱った8日で死んだ怪獣の12日の物語はのぞく) 作品情報 2020年日本映画 監督:永江二朗 出演:武田玲奈、小西桜子、佐野岳 上映時間80分 評価★★★★(五段階) …
ストーリー性皆無で、最初は何かと思いましたが絵画のように人間の生活を切り取って見せたというもの。非常に監督の個性が強く、ヴェネチアの銀獅子賞をとったわけですけど、個人的にはまったくあいませんでした。 作品情報 2020年スウェーデン、ドイツ、ノルウェー映画 監督:ロイ・アンダーソン 出演:マッティン・サーネル、タティアーナ・デローナイ、アンデシュ・ヘルストルム 上映時間76分 評価★★(五段階)…
映画史上に残る名作「市民ケーン」の脚本家、ハーマン・J・マンキウィッツを主人公にした市民ケーンの制作秘話。映画へのあふれる思いと共にフェイクニュースや政治とメディアの癒着など今のアメリカの問題に通じるテーマもでています。 作品情報 2020年アメリカ映画 監督:デヴィッド・フィンチャー 出演:ゲイリー・オールドマン、アマンダ・セイフライド、チャールズ・ダンス 上映時間132分 評価★★★★★(五…
伊藤健太郎主演で伊勢谷友介も出演と「とんかつDJアゲ太郎」に引き続き不祥事に見舞われた本作。平安パートが面白いので、いっそ現代パートをばっさり削ったほうがよかったように見えました。 作品情報 2019年日本映画 監督:黒木瞳 出演:伊藤健太郎、三吉彩花、伊藤沙莉 上映時間112分 評価★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2020年劇場鑑賞257本
フランスの名作「シラノ・ド・ベルジュラック」の誕生秘話だけど、元ネタを知っておいたほうがはるかに楽しめます。僕はとぎれとぎれしか知らなかったので、事前に予習しておけばよかった。 作品情報 2018年フランス映画 監督:アレクシス・ミシャリク 出演:トマ・ソリヴェレ、オリヴィエ・グルメ、 マティルド・セニエ 上映時間112分 評価★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2020年劇場…
「ブログリーダー」を活用して、映画好きパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
各国の天才ハッカーが共同してAIを騙し、FX(外国為替証拠金取引)で大儲けを企むという、設定だけは面白そうなんですが、邦画にありがちな大金を描けない問題がここでもさく裂。演出もスローで睡魔との戦いでした。 作品情報 2025年日本、台湾映画 監督:米倉強太 出演:阿部寛、菜々緒、アリッサ・チア 上映時間93分 評価:★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ横浜 2025年劇場鑑賞248本
韓国のホラー短編集。5つの短編と各話の終了ごとに短く流れる不気味なオカルト教団の話の全部で6話からなり、一応、6作はつながっている設定で、1つ1つは良くも悪くもないのですが、わかりにくい。5つの短編は完全にホラーとしての方向がバラバラなので、無理に一つの話にまとめなくても良かったのでは。 作品情報 2023年韓国映画 監督:チェ・ウォンギョン 出演:キム・チェウン、チョン・ジュンウォン、クォン…
2017年のタイ映画のハリウッドリメイク。ベースは一緒ですが、金持ちがより金持ちなアメリカの現状にあった形に改変されています。ラストもいかにもアメリカ映画っぽい。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:J・C・リー 出演:カリーナ・リャン、ジャバリ・バンクス、ベネディクト・ウォン 上映時間97分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川 2025年劇場鑑賞246本
劇団☆新感線の話題の舞台を映画館で上映する「ゲキ×シネ」の最新作。昨年秋に話題を呼んだ、鎌倉幕府滅亡をモチーフにした架空の日本のアクション時代劇です。 作品情報 2025年日本映画 演出:いのうえひでのり 出演:生田斗真、中村倫也、西野七瀬 上映時間185分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川 2025年劇場鑑賞245本
アメリカの黒人差別の歴史と音楽の歴史をモチーフにした大傑作のホラー映画。鑑賞後、考察サイトを読めば読むほど奥の深さに感動します。ネタバレあり(といってもあらかた知られていますが)のレビューですので、観たい方は事前情報なしでまず鑑賞を…。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ライアン・クーグラー 出演:マイケル・B・ジョーダン、マイルズ・ケイトン、ヘイリー・スタインフェルド 上映時間137分 …
ニューヨークの救急隊の過酷な現状をリアルで陰鬱なタッチで描いた社会派映画。アメリカで救急隊員の自殺が社会問題になっているというのもわかります。 作品情報 2023年アメリカ、イギリス映画 監督:ジャン=ステファーヌ・ソヴェール 出演:ショーン・ペン、タイ・シェリダン、キャサリン・ウォーターストン 上映時間125分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2025年劇場鑑賞24…
モノクロの移民映画というと、「ラ・コシーナ 厨房」で観たばかり。本作のほうが登場人物の行動が理解でき、非常に静かなタイプのヒューマンストーリーでした。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ババク・ジャラリ 出演:アナイタ・ワリ・ザダ、グレッグ・ターキントン、ジェレミー・アレン・ホワイト 上映時間91分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2025年劇場鑑賞242本 …
毒親、貧困の女子大生2人を描いたシスターフッド映画。宗教シーンなど唐突に感じられるところもありますが、抑制されて淡々とした雰囲気がたまらない感じの傑作です。 作品情報 2025年日本映画 監督:井樫彩 出演:南沙良、馬場ふみか、本田望結 上映時間115分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年劇場鑑賞241本
傷ついた一家が、偶然、市民劇団に参加したことで癒されて行く物語。ノースターでちょっとごつごつしている展開ですけど、じんわりくる小品でした。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ケリー・オサリヴァン、アレックス・トンプソン 出演:キース・カプファラー、ドリー・デ・レオン、キャサリン・マレン・カプフェラー 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみら…
日本ではすっかりブームの落ち着いたF1ですが、本作はまさにテンションバク上がりで、レースシーンに血沸き肉踊ります。王道的なストーリーに、ギンギンのBGMそして迫力ある映像と大満足の作品でした。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ジョセフ・コシンスキー 出演:ブラッド・ピット、ダムソン・イドリス、ケリー・コンドン 上映時間155分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみ…
オーストラリアの鬼才、アダム・エリオット監督が8年がかりで制作したクレイアニメ。一人の女性の数奇な運命をブラックユーモアたっぷりに描いています。 作品情報 2024年オーストラリア映画 監督:アダム・エリオット 声の出演:セーラ・スヌーク、コディ・スミット=マクフィー、マグダ・ズバンスキー 上映時間94分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞238本
アン・ジュングン(安重根)による伊藤博文暗殺を描いた歴史サスペンス。韓国では大ヒットしたそうですが、僕からすると作品自体は普通という感じでしょうか。 作品情報 2024年韓国映画 監督:ウ・ミンホ 出演:ヒョンビン、パク・ジョンミン、リリー・フランキー 上映時間114分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞237本
人間の欲望や心の暗部を描いた韓国映画。ラストはハッピーエンドかバッドエンドかは観る人によってことなりそうだけど、ある種のフェチズムの理想かもしれません。 作品情報 2024年韓国映画 監督:キム・デウ 出演:ソン・スンホン、チョ・ヨジョン、パク・ジヒョン 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞236本
単純な犯罪のはずが思わぬハプニングで二転三転していく様子を、伏線はりまくりの脚本で描いたサスペンス。ちょっとチートな武器もでてくるとはいえ、俳優たちの巧みな演技で最後まで楽しませてくれました。 作品情報 2025年日本映画 監督:堀江慶 出演:三浦りょう太、浅川梨奈、石田明 上映時間114分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞235本
コロナ禍で学校生活が制限された天文部員たちが、夢や希望をかなえようともがく青春ストーリー。さわやかさに心をうたれますが、ちょっと話を詰め込みすぎた感じも。 作品情報 2025年日本映画 監督:山元環 出演:桜田ひより、水沢林太郎、岡部たかし 上映時間126分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞234本
ダニー・ボイルが携わる28時間後、28日後に続くシリーズ3部作の3作目。ゾンビ映画というよりは、少年の成長を描いたアドベンチャー映画という印象です。でも、前半の感染者が襲ってくるかの怖さはなかなかのもの。 作品情報 2025年イギリス映画 監督:ダニー・ボイル 出演:アルフィー・ウィリアムズ、ジョディ・カマー、アーロン・テイラー=ジョンソン 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネ…
テレビアニメと違い、原作よりのダークな雰囲気を漂わせる映画「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE」シリーズの第5作。僕は過去作を観ていなかったので、あまりにもダークでホラーな感じにびっくりしました。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:小池健 声の出演:栗田貫一、大塚明夫、片岡愛之助 上映時間93分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞232本
序盤はご都合主義のありがちなキラキラ青春映画で、途中退席しようかと思うくらいイライラしましたが、さすがは「ヒロイン失格」などの幸田もも子原作とあり、途中から確変。そつなく作品をまとめました。ただ、僕の鑑賞後、同キャストでドラマ化も発表され、なんのために入場料を払ったのかというがっかり感も。 作品情報 2025年日本映画 監督:松田礼人 出演:畑芽育、大橋和也、木村慧人 上映時間102分 評価:…
人がいっぱい死ぬアニメは苦手ですしテレビシリーズが長いと途中で挫折しまうので、本作や鬼滅の刃の劇場版は自分から観に行く気はないのですが、娘がファンなので一緒に行ってきました。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:御所園翔太 声の出演:中村悠一、櫻井孝宏、永瀬アンナ 上映時間111分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ湘南 2025年劇場鑑賞230本
2017年にたった一人で7年がかりで制作され、狂気のストップモーションアニメといわれた「JUNK HEAD」の続編。 キモ可愛い独創的なクリーチャーたちに度肝を抜かれつつ、壮大なスケールに唖然とします。一度では理解しきれなかったのでもう一度観に行こうかな。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:堀貴秀 出演:松岡草子、杉山雄治、三宅敦子 上映時間105分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ …
ブログにアップするのを忘れてました。上半期のベスト10です。今年も秀作ぞろいでした。例年に比べてハリウッドを含め割と有名どころが上位に入りました。格差、貧困をテーマにした作品や国際情勢のドキュメンタリーが上位に入っているのも今年の特徴です。 ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
1940年、撃沈した敵船の乗組員を救助した潜水艦の実話。イタリアの戦争映画はこれまで観たことがなかったので興味深かった。 作品情報 2023年イタリア、ベルギー映画 監督:エドアルド・デ・アンジェリス 出演:ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、マッシミリアーノ・ロッシ、シルヴィア・ダミーコ 上映時間121分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2024年劇場鑑賞249本
韓国の月面着陸を描いたSFスペクタクル大作。韓国人の自国上げはすごいけれど、月でのCGは割とよくできているのに、地上でのイノシシのCGがとてもチャチというアンバランスは笑えました。 作品情報 2023年韓国映画 監督:キム・ヨンファ 出演:ソル・ギョング、ド・ギョンス、キム・ヒエ 上映時間129分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2024年劇場鑑賞248本
性暴力を扱って話題の作品で、関連シーンは男の僕が観ても吐き気がするほど不愉快でした。さらに、原作からかもしれませんが、男は暴力的、女は被害者と単純な二元論に落とし込んでいるのも不快。一連の騒動も踏まえて、今年ぶっちぎりのワーストです。 作品情報 2024年日本映画 監督:三木康一郎 出演:奈緒、猪狩蒼弥、風間俊介 上映時間116分 評価:★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑賞…
若きクリエイターの情熱と挫折を描いているのですが、「ルックバック」と同時期の公開は痛かった。3Gキャラにもはまれず、眠気との戦いでした。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:ぽぷりか 声の出演:花江夏樹、伊瀬茉莉也、内田雄馬 上映時間68分 評価:★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞246本
マイアミの黒人刑事コンビを主人公にした人気シリーズ第4弾。1作目は1995年なんですが、僕はシリーズ初見。ストーリーは突っ込みどころ満載でしたけど、アクションは工夫していて面白かった。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:アディル・エル・アルビ、ビラル・ファラー 出演:ウィル・スミス、マーティン・ローレンス、ジェイコブ・スキピオ 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川プ…
アレクサンダー・ペイン監督作品らしい、1970年の全寮制学校を舞台にした心温まるヒューマンドラマ。まんべんなくよくできた秀才型の作品といえましょう。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:アレクサンダー・ペイン 出演:ポール・ジアマッティ、ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ、ドミニク・セッサ 上映時間133分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズシャンテ 2024年劇場鑑賞244本
韓国の名優2人によるホラー。最後まで科学で分析できるのか、それとも超常現象なのかどちらともとれますが、僕は超常現象派でしょうか。今年みたホラーの中ではお気に入りの部類です。 作品情報 2023年韓国映画 監督:ユ・ジェソン 出演:チョン・ユミ、イ・ソンギュン、キム・グムスン 上映時間94分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞243本
台湾映画の名作の日本リメイクですが、ラストが記憶と全然違っていて、あらためて台湾版のあらすじをネットで確かめました。オリジナルファンとしては日本版の解釈にはがっかり。主人公たちを高校生でなくて大学生にしたのも大人の事情というやつでしょうか。 作品情報 2024年日本映画 監督:河合勇人 出演:京本大我、古川琴音、横田真悠 上映時間114分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年…
音を立てると襲ってくる宇宙人の恐怖を描いた人気ホラーの第3弾。過去2作の主役だったエミリー・ブラントは登場せず、宇宙人が地球を襲撃した当日のニューヨークのパニックをキャストを一新して描いています。 作品情報 2024年米国映画 監督:マイケル・サルノスキ 出演:ルピタ・ニョンゴ、ジョセフ・クイン、アレックス・ウルフ 上映時間100分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2024年劇場鑑賞241本…
1999年のタイを舞台に、それまでずっと一緒だった双子の女子中学生が、初恋に落ちたことで大人への階段を上っていく物語。タイの田園風景は異国なのにどこか懐かしく、切なく悶え死にそうなストーリーとともに、僕の心に突き刺さりました。 作品情報 2023年タイ映画 監督:ワンウェーウ・ホンウィワット、ウェーウワン・ホンウィワット 出演:ティティヤー・ジラポーンシン、アンソニー・ブイサレート、スパクソーン・…
韓国の名匠、ホン・サンス監督の新作で、彼の作品で初めて寝ないでみられた。体調を整えて臨んだかいがありました(笑)。 作品情報 2022年韓国映画 監督:ホン・サンス 出演:クォン・ヘヒョ、イ・ヘヨン、ソン・ソンミ 上映時間97分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベティ 2024年劇場鑑賞239本
父親を事故で失った高校生の喪失感と行き場のない怒りを描いたフランス映画。高校生はゲイでベッドシーンも多く、さすがフランスの高校生は進んでいると本筋とは若干ずれたことを思ってみていました。 作品情報 2022年フランス映画 監督:クリストフ・オノレ 出演:ポール・キルシェ、ジュリエット・ビノシュ、ヴァンサン・ラコスト 上映時間122分 評価:★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベティ 2024…
チェンソーマンの藤本タツキの短編漫画を、押山清高が監督、脚本、キャラクターデザインを1人で手掛けてアニメ化。創作者にとって非常にエモい作品で世評が高いのがわかるのですけど、特典で配られた漫画と登場人物の苗字が違うのはなぜだろう。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:押山清高 声の出演:河合優実、吉田美月喜 上映時間58分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑…
M・ナイト・シャマランの娘のイシャナ・ナイト・シャマランの監督デビュー作で、父親は制作に回ってます。作風はかなり影響されてると思いました。賛否両論のようですけど、個人的には雰囲気は悪くなかったと思います。ややネタばれの感想を。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:イシャナ・ナイト・シャマラン 出演:ダコタ・ファニング、オルウェン・フエレ、オリヴァー・フィネガン 上映時間102分 評価:★★★…
環境保護のためテキサスの石油パイプラインを爆破させようとする若者たちを描いたサスペンス。アメリカ映画にしては珍しく、テロリストを主人公にした作品です。配給のネオンは「パラサイト 半地下の家族」「逆転のトライアングル」「落下の解剖学」と小規模ながら尖ったラインナップの会社で、さすがの眼力。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ダニエル・ゴールドハーバー 出演:アリエラ・ベアラー、サッシャ・…
英国のシンドラーと呼ばれ、669人のユダヤ人の子どもを救った実在のエピソードの映画化。「関心領域」「フィリップ」と違って王道的な描き方でした。 作品情報 2023年イギリス映画 監督:ジェームズ・ホーズ 出演:アンソニー・ホプキンス、ジョニー・フリン、ヘレナ・ボナム・カーター 上映時109分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2024年劇場鑑賞234本
柚月裕子原作の警察ミステリーですが、まさかこういう方向にならないよなというよくあるパターンになってしまったのは残念。配役もちょっとネタばれっぽくなってしまって。 作品情報 2023年日本映画 監督:原廣利 出演:杉咲花、萩原利久、安田顕 上映時119分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ川崎 2024年劇場鑑賞233本
10世紀のインドを舞台にした豪華絢爛の史劇「PS1 黄金の河」の続編。全編に比べて派手なアクションが少なかったのが残念。史劇だけあって、史実通りに思わぬ人が途中退場するなどインド古代史を知らない分、驚きはありました。 作品情報 2023年インド映画 監督:マニラトナム 出演:ヴィクラム、ジェヤム・ラヴィ、アイシュ…
90歳でベストセラーエッセイを書いた佐藤愛子を、今年90歳の草笛光子が熱演。タイトルとはうらはらに、年をとっても素敵な生き方ができると実感できるユーモア交じりのヒューマンストーリーでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:前田哲 出演:草笛光子、唐沢寿明、真矢ミキ 上映時99分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと横浜 2024年劇場鑑賞231本