chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
映画好きパパの鑑賞日記 http://eigazukipapa.seesaa.net/

映画好きのパパが過去に見た作品と最近みた映画の感想を書いていきます。テレビドラマも頑張って書くぞ

映画好きパパ
フォロー
住所
青葉区
出身
新宿区
ブログ村参加

2014/01/04

arrow_drop_down
  • ホテルローヤル

    桜木紫乃の直木賞受賞作(未読)が原作なのですが、泣かせようとしているのか、それとも泣かせようとするふりをしたギャグなのかよくわかりませんでした。短編集を1本にしているためか、エピソードの羅列の感も。 作品情報 2020年日本映画 監督:武正晴 出演:波瑠、松山ケンイチ、 安田顕 上映時間104分 評価★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2020年劇場鑑賞255本

  • 脳天パラダイス

    1970年代の筒井康隆小説を思い起こすような奇想天外でハチャメチャなジャンルをクロスオーバーしています。個人的には前半からもっと飛ばしてほしかったのと、せっかくでてきたのにもったいない登場人物がいましたが、最近では例を見ない唯一無二の作品なので、好悪はわかれるでしょうね。 作品情報 2020年日本映画 監督:山本政志 出演:南果歩、いとうせいこう、 柄本明 上映時間95分 評価★★★★(五段階) 観…

  • ロミオの青い空(1995年)

    世界名作劇場の中でも今だに根強いファンがいるそうで、次から次へと苦難が降りかかる主人公と友人たちの熱い友情に胸をうたれます。ただ、勢いがすごすぎて結構伏線が放置されているような。 【ストーリー】 19世紀、スイスの貧しい農家の少年ロミオ(声・折笠愛)は元気で誠実な男の子だった。ところが、歴史的な飢饉に見舞われたうえ、人買い商人のルイニ(小村哲生)の罠にはまり、家の借金の代わりにミラノの煙突…

  • 滑走路

    いじめや非正規雇用の体験を短歌にしながら2017年に32歳の若さで自死した歌人の萩原慎一郎の唯一の歌集を基にしたオリジナルストーリー。現在の社会課題に真摯に取り組むとともに、映画としての仕掛けもしてあり、なかなか奥深い作品です。 作品情報 2020年日本映画 監督:大庭功睦 出演:水川あさみ、浅香航大、 寄川歌太 上映時間120分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2020年劇場鑑賞253本 …

  • 家なき子 希望の歌声

    名作児童文学で日本でもアニメ化された「家なき子」をフランスの豪華キャストで映画化。ただ、かなりはしょってあるので、深みがあまり感じられませんでした。 作品情報 2018年フランス映画 監督:アントワーヌ・ブロシエ 出演:マローム・パキャン、ダニエル・オートゥイユ、 ジャック・ペラン 上映時間109分 評価★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2020年劇場鑑賞252本

  • 泣く子はいねぇが

    今年は活躍が著しい仲野太賀の主演作。似たような役柄で主演した「生きちゃった」が公開されたばかりですが、こちらの主人公はちょっと同情できなかったかな。 作品情報 2020年日本映画 監督:佐藤快磨 出演:仲野太賀、吉岡里帆、 柳葉敏郎 上映時間108分 評価★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2020年劇場鑑賞251本

  • フードラック!食運

    映画としての中身はともかく、観終わったあと焼き肉がひたすら食べたくなりました。土屋太鳳は本当に美味しそうに食べる健康女優ですな。 作品情報 2020年日本映画 監督:寺門ジモン 出演:EXILE NAOTO、 土屋太鳳、 りょう 上映時間104分 評価★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北 2020年劇場鑑賞250本

  • Malu 夢路

    別の映画とタイトルを勘違いしており、スクリーン入口に貼ってあるポスターをみるまで気づきませんでした。まったくの予備知識なしでみたのですが、まったく意味がわからず、今年一番退屈な作品となりました。 作品情報 2020年マレーシア、日本映画 監督:エドモンド・ヨウ 出演:セオリン・セオ、 メイジュン・タン、 永瀬正敏 上映時間112分 評価★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2020年劇場鑑賞2…

  • おらおらでひとりいぐも

    見る人の年齢や状況によって違うのだろうけど、50歳を超えて在宅介護がしんどい僕からすると、年を取るのは醜く嫌なことで、孤独になって妄想に逃げ込むよりは、さっさとこの世とおさらばしたほうが幸せなんじゃないかと思ってしまいました。 作品情報 2020年日本映画 監督:沖田修一 出演:田中裕子、蒼井優、東出昌大 上映時間137分 評価★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2020年劇場鑑賞247本

  • PLAY 25年分のラストシーン

    幼馴染グループの友情と恋を幼少期から大人になったまで追うという、よくあるプロットだけど、ホームビデオで撮影した設定というのが斬新。ただ、先日話題になった「ミッド90ティーズ」「行き止まりの世界に生まれて」と違って社会派的な話がいっさいなく、恋愛と友情しかないのがフランスらしい。 作品情報 2018年フランス映画 監督:アントニー・マルシアーノ 出演:マックス・ブーブリル、 アリス・イザーズ、 マ…

  • ザ・ハント

    トランプ大統領が中身に激怒したという話が伝わってきますが、右も左も平等におちょくっています。ホラー、サスペンス系の話に現実の風刺をいれるというのはさすがブラムハウス制作です。 作品情報 2020年アメリカ映画 監督:クレイグ・ゾベル 出演:ベティ・ギルピン、ヒラリー・スワンク、エマ・ロバーツ 上映時間89分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2020年劇場鑑賞246本

  • タイトル拒絶

    性風俗業界を女性視点で赤裸々に描いていますが、登場人物すべてが精神的にいっちゃった描写なのがひっかかりました。演劇っぽいと思ったら舞台が原作なんですね。 作品情報 2020年日本映画 監督:山田佳奈 出演:伊藤沙莉、恒松祐里、般若 上映時間98分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベティ 2020年劇場鑑賞245本

  • さくら

    幸せな家族の転落と再生の物語。矢崎仁司監督の演出と若手からベテランまで魅力的な俳優の演技にひきつけられましたが、なんといっても、さくら役の犬がよかった。 作品情報 2020年日本映画 監督:矢崎仁司 出演:北村匠海、小松菜奈、永瀬正敏 上映時間119分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと横浜 2020年劇場鑑賞244本

  • ジオラマボーイ・パノラマガール

    平凡な日常に飽き足らないティーンの男女が恋愛と性を求めてさまようという、いかにもサブカル系の題材。でも、このコロナ禍のご時世だと、むしろ平凡な日常がいかに貴重かという社会になっているのでは?岡崎京子の30年前の漫画が原作で、その価値観は20世紀のままで、ちょっと今の僕の心情にそぐわなかったです。 作品情報 2020年日本映画 監督:瀬田なつき 出演:山田杏奈、鈴木仁、大塚寧々 上映時間105分 評価…

  • ドクター・デスの遺産 -BLACK FILE

    警視庁ナンバーワンコンビが、連続安楽死犯ドクター・デスを追うミステリー。犯人役の役者は有名な人なんですが最初は誰だかわかりませんでした。ただ、肝心の主役2人の活躍が目立たず、事件が勝手に転がっていったような。 作品情報 2020年日本映画 監督:深川栄洋 出演:綾野剛、北川景子、石黒賢 上映時間121分 評価★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2020年劇場鑑賞242本

  • 水上のフライト

    人間関係など描写の浅さは気になるものの、中条あやみの凛とした美しさはみとれるばかり。小学生たちの健気さもよかったです。 作品情報 2020年日本映画 監督:兼重淳 出演:中条あやみ、杉野遥亮、小澤征悦 上映時間106分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:角川シネマ有楽町 2020年劇場鑑賞241本

  • THE IDOLM@STER(2011年)

    アイドル育成ゲームのアニメ化で、ゲームともども熱烈なファンを集めた作品。12人の女性アイドルが登場し、それぞれにファンがつき、人気になるのもわかります。 【ストーリー】 小規模な芸能プロダクション765プロには12人の新人女性アイドルが所属していた。ある日、彼女らの密着取材が行われるが、そのカメラマンが今度から自分たちを担当するプロデューサー(声・赤羽根健治)だとわかる。 最初は地方巡業や…

  • ウルフウォーカー

    アイルランドの伝説をモチーフに、オオカミと少女の共生をめぐるアニメ。女性の自立や環境問題といった現代的なテーマをしっかりいれつつ、おとぎ話としての魅力も両立させた秀作です。 作品情報 2020年アイルランド、ルクセンブルク映画(アニメ) 監督:トム・ムーア、ロス・スチュワート 声の出演:オナー・ニーフシー、エヴァ・ウィテカー、ショーン・ビーン 上映時間103分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:…

  • とある科学の超電磁砲(2009年)

    とある魔術の禁書目録の人気ヒロイン、御坂美琴を主人公に女性キャラの元気いっぱいの活躍を描いたスピンオフ。本編より人気があるというのも納得の明るく、感動させる青春アニメです。 【ストーリー】 科学によって超能力が管理されている社会。東京西部に広がる人口200万人の学園都市では住人の大半が超能力を発言するための学生だった。御坂美琴(声・佐藤利奈)は中学2年生ながら、電撃を放つ超電磁砲(レールガン…

  • ビューティフルドリーマー

    1984年の伝説のアニメ「ビューティフル・ドリーマー」の監督、押井守が同作を下敷きに原案をまとめました。大学の映研の活動ということで、わざと素人っぽい脚本、演出にみえますが、うる星やつらはもとより映画マニアにはたまらないかも。本広監督 の青春三部作の中では一番好きです。 作品情報 2020年日本映画 監督:本広克行 出演:小川紗良、神尾楓珠、藤谷理子 上映時間75分 評価★★★★(五段階) 観賞場所…

  • とんかつDJアゲ太郎

    伊勢谷友介、伊藤健太郎と出演者2人が逮捕され、呪われた作品ではないかと思われましたが、映画の内容は能天気そのもの。あまりにも穴が多いけど、見終わったあとなんとなくハッピーな気分になれるのは、このご時世では貴重かも。 作品情報 2020年日本映画 監督:二宮健 出演:北村匠海、山本舞香、伊勢谷友介 上映時間101分 評価★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2020年劇場鑑賞238本

  • ストックホルム・ケース

    推理小説でよくある、人質が犯人に感情移入するストックホルム症候群。その最初の例となったスウェーデンの銀行強盗の映画化。犯人、人質、警察とも今では考えられないくらいのほほんとしていたのにびっくりです。 作品情報 2018年カナダ、スウェーデン映画 監督: ロバート・バドロー 出演:イーサン・ホーク、ノオミ・ラパス、マーク・ストロング 上映時間92分 評価★★★(五段階) 観賞場所:シネマート新宿 2…

  • 彼女は踊る夢を見る

    ストリップ版ニューシネマ・パラダイス。加藤雅也の枯れた哀愁の演技が、滅びゆくものの切なさと幻影を見事に映し出す大人の映画。実に見ごたえがありました。 作品情報 2019年日本映画 監督: 時川英之 出演:加藤雅也、犬飼貴丈、岡村いずみ 上映時間95分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2020年劇場鑑賞236本

  • キーパー ある兵士の奇跡

    イギリス軍の捕虜になった元ドイツ兵で戦後はそのままイギリスに残り、英国サッカー史に残るキーパーになったバート・トラウトマンの半生記。伝記映画にありがちな、テンポ優先でキャラクターの心情の変遷が今イチでしたが、こういう選手がいたのはしらなかったので興味深かったです。 作品情報 2018年イギリス、ドイツ映画 監督: マルクス・H・ローゼンミュラー 出演:デヴィッド・クロス、フレイア・メイヴァー、…

  • 博士と狂人

    オックスフォード大辞典編纂をめぐる実話をもとにしていますが、メインのラブストーリーがとってつけたようで、うむむという感じ。 作品情報 2018年イギリス、アイルランド、フランス、アイスランド映画 監督: P・B・シェムラン 出演:メル・ギブソン、ショーン・ペン、ナタリー・ドーマー 上映時間124分 評価★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2020年劇場鑑賞234本

  • ひとくず

    空き巣に入った男が児童虐待被害にあっている女児と出会うプロットですが、いかにも昭和風のテイストが剥き出しの暴力と感情のぶつかり合いによく合い、観客の心を揺さぶります。エピローグはまさにお見事でした。 作品情報 2019年日本映画 監督: 上西雄大 出演:上西雄大、小南希良梨、古川藍 上映時間117分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:シネリーブル池袋 2020年劇場鑑賞233本

  • きみの瞳が問いかけている

    昔の大映ドラマさながら突拍子のないストーリーと偶然の数々でしたが、韓国映画が原案なんですね。そんな脚本をしっとりとした演出に抑えた三木孝浩監督と吉高由里子、横浜流星コンビがみせてくれました。 作品情報 2020年日本映画 監督: 三木孝浩 出演:吉高由里子、横浜流星、風吹ジュン 上映時間123分 評価★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2020年劇場鑑賞232本

  • 朝が来る

    親子とは何かを考えさせられる社会派映画。永作博美、井浦新演じる養親夫婦だけではなく、蒔田彩珠が実質主演。貧困を描いた邦画でも白眉のできです。 作品情報 2020年日本映画 監督:河瀬直美 出演:永作博美、井浦新、蒔田彩珠 上映時間139分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2020年劇場鑑賞231本 【ストーリー】 長い不妊治療の末、自分の子供を持つのをあきらめ養子をとろ…

  • 罪の声

    1984年のグリコ森永事件をモチーフに、野木亜起子脚本は泣かせどころ、スピードともにうまく、配役も見事。グリ森事件をしっていれば余計興味がもてます。でも、新聞記者が格好良すぎるのには笑いました。 作品情報 2020年日本映画 監督:土井裕泰 出演:小栗旬、星野源、 市川実日子 上映時間142分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 2020年劇場鑑賞230本

  • ストレイ・ドッグ

    ニコール・キッドマンがすっぴんというかだれか分からない薄汚れたメイクのはみだし刑事で驚きました。ミステリーとしても見事に騙されました。やはり単なる美人では生き残れないハリウッドの厳しさも感じました。 作品情報 2018年アメリカ映画 監督:カリン・クサマ 出演:ニコール・キッドマン、トビー・ケベル、 セバスチャン・スタン 上映時間121分 評価★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 20…

  • パピチャ 未来へのランウェイ

    1990年代のアルジェリアを舞台に、西洋文化が好きなのにイスラム原理主義に圧迫される若い女性たちをいきいきと描きました。女性の強さと弱さ、抑圧された社会のひどさをじっくり見せられ、クライマックスに驚愕。20年以上たっても世界は変わっておらず、現代性もあります。今年の洋画ではトップクラスによかったです 作品情報 2019年フランス、アルジェリア、ベルギー、カタール映画 監督:ムニア・メドゥール 出演:…

  • どうにかなる日々

    ちょっと風変わりな恋愛をテーマにした4本の短編アニメのオムニバス。え、これだけ?と思えるような盛り上がる寸前にすぱっと切る手法は受け手に想像させるためだろうけど、アニメでは珍しい手法かも。 作品情報 2020年日本映画アニメ 監督:佐藤卓哉 出演:花澤香菜、小松未可子、櫻井孝宏 上映時間54分 評価★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2020年劇場鑑賞227本

  • 空に住む

    独身女性の喪失と再生と書かれているけれど、「おもかげ」同様、登場人物の心理が唐突にみえてあまり乗れませんでした。 作品情報 2020年日本映画 監督:青山真治 出演:多部未華子、岸井ゆきの、岩田剛典 上映時間118分 評価★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2020年劇場鑑賞226本

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、映画好きパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
映画好きパパさん
ブログタイトル
映画好きパパの鑑賞日記
フォロー
映画好きパパの鑑賞日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用