インドの田舎で貧困層の教育に取り組んでいた教師、バーラの活躍を描いた作品。同じようなテーマのメキシコ映画「型破りな教室」と比べると、アクションや踊りが満載でフィクションましましだけど、教育の大切さを改めて実感しました。 作品情報 2023年インド映画 監督:ベンキー・アトゥルーリ 出演:ダヌーシュ、サムユクタ、サムティラカニ 上映時間134分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー…
インドの田舎で貧困層の教育に取り組んでいた教師、バーラの活躍を描いた作品。同じようなテーマのメキシコ映画「型破りな教室」と比べると、アクションや踊りが満載でフィクションましましだけど、教育の大切さを改めて実感しました。 作品情報 2023年インド映画 監督:ベンキー・アトゥルーリ 出演:ダヌーシュ、サムユクタ、サムティラカニ 上映時間134分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー…
タイのゾンビ映画で太平洋戦争と組み合わせた異色の作品。お国柄なんでしょうか、ゾンビになっても以前までの記憶や知識があるというちょっと風変わりな感じでした。 作品情報 2024年タイ映画 監督:コンキーット・コムシリ 出演:チャーノン・サンティナトーンクン、アワット・ラタナピンター、大関正義 上映時間110分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマズ港北 2025年劇場鑑賞137本
謎の舞台公演に参加することになった4人の女優の4日間の苦悩の物語。演劇人だったらあるある、という感じなんでしょうね。堤幸彦は舞台演出も手掛けてるからこういう作品を撮ったのかな。 作品情報 2025年日本映画 監督:堤幸彦 出演:唐田えりか、林田麻里、広山詞葉、MAAKIII 上映時間113分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2025年劇場鑑賞136本
もはや日本映画界の風物詩となったゴールデンウィーク前のコナン映画。今年も初日に観てきて、大満足でした。ちょっとネタバレありの感想なのでご注意を。 作品情報 2025年日本映画 監督:重原克也 声の出演:高山みなみ、小山力也、高田裕司 上映時間110分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ新宿 2025年劇場鑑賞135本
映画ライターの知人からお勧めされ、フランスではカイエ・デュ・シネマ誌のベストテン第1位になるなど、評論家筋から高く評価されている作品。ただ、僕はこういう分かったような分からないはないって苦手なんですよね。 作品情報 2024年フランス、スペイン、ポルトガル映画 監督:アラン・ギロディ 出演:フェリックス・キシル、カトリーヌ・フロ、ジャン=バティスト・デュラ 上映時間102分 評価:★★(五段階)…
園村健介監督×阪元裕吾脚本×高石あかり+三元雅芸。この顔合わせで高まる期待をはるかに超える傑作です。CG大作ではない、リアルぽいアクション映画では、もはや世界有数のできといえましょう。 作品情報 2024年日本、アメリカ映画 監督:園村健介 出演:高石あかり、三元雅芸、黒羽麻璃央 上映時間104分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2025年劇場鑑賞133本
横浜のミニシアター、ジャック&ベティの「MOOSIC LAB 2025 黄金町特別編」で上映された短編映画。地元の横浜・黄金町で撮影されてるので、劇場に来る途中に観た橋とかが写っているのは新鮮でした。 作品情報 2024年日本映画 監督:松田理奈 出演:森山みつき、瞳水ひまり、入江陽 上映時間35分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞132本 ブログ村のランキングです…
ヒトラーの宣伝大臣として、ナチスのプロパカンダを世界中に広めたゲッベルスの伝記映画。当時の貴重な映像の数々と組み合わせる再現ドラマのような手法ですが、冒頭にあるようにロシア、イスラエル、アメリカなど世界中で似たようなことが起きている現代に通じる怖い作品でした。 作品情報 2024年ドイツ、スロバキア映画 監督:ヨアヒム・A・ラング 出演:ロバート・スタットローバー、フリッツ・カール、フランツィ…
ラミ・レミック主演のアクション映画。妻の復讐を素人がするというのは「サイレントナイト」のスケールを大きくしたような話だけど、本作は世界を回って技ありで敵を倒し、ツッコミどころはあるけれど楽しく観られました。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ジェームズ・ホーズ 出演:ラミ・マレック、ローレンス・フィッシュバーン、レイチェル・ブロズナハン 上映時間123分 評価:★★★★(五段階) 観賞場…
ジョン・ウー監督による復讐劇。主人公がギャングによって喉にけがをして声を出せないという設定は異色なのですが、なぜか家族、ギャング、警察とみんなセリフがほとんどなく、あまり特徴をいかせていなかったような。スローテンポなのもアクション映画としてはいまいち。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ジョン・ウー 出演:ジョエル・キナマン、スコット・メスカディ、ハロルド・トレス 上映時間104分 評価…
オスカーの有力候補が、主演のカルラ・ソフィア・ガスコンのSNS炎上でずり落ちたといわれていますが、実際に見てみたら内容的にも今一つ。ガスコンの男女1役の演技はうまいと思いますが、内容的にはちょっと疑問でした。 作品情報 2024年フランス、ベルギー映画 監督:ジャック・オーディアール 出演:カルラ・ソフィア・ガスコン、ゾーイ・サルダナ、セレーナ・ゴメス 上映時間133分 評価:★★★(五段階) 観…
丸の内TOEIが閉館するのに伴い、邦画各社が協力して往年の名作を上映する「昭和100年映画祭」が開かれています。黒部の太陽は主演の石原裕次郎が、生前、映画館以外の上映を認めなかった作品なので、ぜひとも大スクリーンでみたいといってきましたが、すごい迫力。今ではこれほどの邦画はとても撮影できないだろうな。 作品情報 1968年日本映画 監督:熊井啓 出演:石原裕次郎、辰巳柳太郎、三船敏郎 上映時間196分…
イタリアの人気女優、パオラ・コルテッレージの主演、初監督作でイタリアで大ヒットした社会派コメディ。オチの付け方が実に想定外かつ秀逸で、イタリア史をしっていればもっと楽しめたかとちょっと残念。 作品情報 2023年イタリア映画 監督:パオラ・コルテッレージ 出演:パオラ・コルテッレージ、ヴァレリオ・マスタンドレア、ロマーナ・マジョーラ・ヴェルガーノ 上映時間118分 評価:★★★★(五段階) 観…
中編ながら家族やお金のことをきっちり描いたなかなか見事なスリラー。ツッコミどころはあるけれど、観ている最中は気にならないという点でもスリラーとして合格でしょう。 作品情報 2024年日本映画 監督:小嶋貴之 出演:卯ノ原圭吾、斎藤千晃、実倉萌笑 上映時間47分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:テアトル新宿 2025年劇場鑑賞125本
邦画ではおそらく最年長の主演となる91歳の草笛光子が謎めいたバーの女店主になるコメディー。でも、結局何をいいたいのかわからないままグタグタと終わってしまいました。 作品情報 2025年日本映画 監督:松本動 出演:草笛光子、松田陽子、寺尾聰 上映時間88分 評価:★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2025年劇場鑑賞124本
純真な少女にこれでもかと不幸を押し付け、それを見守る少年の物語。悪くはないし演出は控えめなんですが、やはりプロットがドラマティックすぎるというのか、途中でイラっとしながら観ていました。 作品情報 2025年日本映画 監督:横尾初喜 出演:長尾謙杜、當真あみ、ディーン・フジオカ 上映時間109分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北ニュータウン 2025年劇場鑑賞123本
ある土地を舞台にした大河ドラマですが、時代がころころとシームレスに変わる独自の演出。大ベテランになっても、映画の表現方法に挑戦を続けるロバート・ゼメキス監督に拍手を送りたいところ。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ロバート・ゼメキス 出演:トム・ハンクス、ロビン・ライト、ポール・ベタニー 上映時間104分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞122本…
英国の人気ミュージシャン、ロビー・ウィリアムスの半生を本人を猿のCGとして演出した異色のミュージカル。群舞シーンは良かったけど、やはり猿が気になって入り込めなかったです。 作品情報 2024年イギリス映画 監督:マイケル・グレイシー 出演:ロビー・ウィリアムス、ジョノ・デイヴィス、スティーヴ・ペンバートン 上映時間137分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみらい…
「花束みたいな恋をした」の土井裕泰監督×坂元裕二脚本という、今の邦画界で最も注目される組み合わせ。劇場で拍手も起きてたし、ネットでも評価は高いのですが、僕はちょっと合わなかったというか、いかにも邦画的な展開に辟易とした感じでした。評価された方は申し訳ないですが、勘の良い方にはネタバレになるかもしれないのでご容赦を。 作品情報 2025年日本映画 監督:土井裕泰 出演:広瀬すず、杉咲花、清原果…
ゲイへの偏見を根底に、暴力、復讐と愛を濃厚に描いているのですが、正直、自分と住む世界が違いすぎて、ラストがもやもやしていまいました。制作側の狙い通りかもしれませんか。 作品情報 2023年イギリス映画 監督:サム・H・フリーマン、ン・チュンピン 出演:ネイサン・スチュワート=ジャレット、ジョージ・マッケイ、アーロン・ヘファーナン 上映時間98分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラ…
A24が放つ格調高いダークホラー。死の象徴を鳥に見立てた静かな映画で、哲学とエンタメを見事に両立させています。 作品情報 2023年イギリス、アメリカ映画 監督:ダイナ・O・プシッチ 出演:ジュリア・ルイス=ドレイファス、ローラ・ペティクルー、アリンゼ・ケニ 上映時間110分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2025年劇場鑑賞118本
アクション映画の名手、阪元裕吾監督の青春映画ってどんなものと思いきや、前半は「ベイビーわるきゅーれ」めいたシスターフッドのわちゃわちゃが後半に一気に加速。素晴らしい青春音楽映画ができました。「ザ・ゲスイドウズ」と同時期にスクリーンで観られたのは至上の悦びです。 作品情報 2025年日本映画 監督:阪元裕吾 出演:久保史緒里、平祐奈、綱啓永 上映時間106分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所…
2024年、半世紀近く逃走を続けた元過激派の桐島聡(古舘寛治)が末期がんで余命わずかになり、入院先の病院で正体を明かした事件を、元赤軍派で服役経験もある足立正生監督が映画化。犯罪はもちろんやってはだめだけど、歴史の裏に迫る作品になっています。 作品情報 2025年日本映画 監督:足立正生 出演:古舘寛治、杉田雷麟、中村映里子 上映時間114分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:渋谷ユーロスペー…
「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督のハリウッドSF。予告編から見ると「ハッピー・デス・デイ」のようなコミカルな作品かと思いきや、人間の尊厳や自由といった重たいテーマに正面から取り組んでいるのはさすがです。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ポン・ジュノ 出演:ロバート・パティンソン、ナオミ・アッキー、マーク・ラファロ 上映時間137分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ム…
ニココール・キッドマンが女性の性欲に挑んだ作品なんですけど、これがフェミニズム的に評価されているのはびっくり。すごい古臭く感じたのですが。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ハリナ・ライン 出演:ニコール・キッドマン、ハリス・ディキンソン、アントニオ・バンデラス 上映時間114分 評価:★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2025年劇場鑑賞114本
ツッコミどころはありつつも、ラストがうまいなと感心したらエンドロール後は完全な蛇足でちょっと残念。エンドロール前で切ったら、すごい印象的な作品だったのに。 作品情報 2025年日本映画 監督:安川有果 出演:作間龍斗、山下美月、NOA 上映時間118分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ローソンイオンシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞113本
殺人犯と刑事の人格が入れ替わるというのは綾瀬はるか主演のドラマ「天国と地獄」や、女子高生が殺人犯と入れ替わって犯行を止めようとする「ザ・スイッチ」などが思い出されます。本作もそんな既視感のある作品かなと思いきや、中盤からどんどん予想もつかない方向に話が変わっていってびっくり。さすが韓国映画。ただ、ラストにもうちょっとわかりやすくしてほしかったかも。 作品情報 2023年韓国映画 監督:キム・ジ…
パンクのことはまったくわからないけど、なんや盛り上がってウキウキする音楽映画の怪作。入場者特典で楽曲のCDをもらったうえ、公式MVで主題歌をリピートして聴いてます。 作品情報 2024年日本映画 監督:宇賀那健一 出演:夏子、今村怜央、遠藤雄弥 上映時間93分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:テアトル新宿 2025年劇場鑑賞111本
吉祥寺バウスシアターの館主が、戦前、先代が吉祥寺の別の映画館に勤めた時から2015年のバウスシアター閉館まで、吉祥寺の町のと映画館一家だった自分たち家族を描いた年代記。バウスシアターに思い入れのある映画ファンはうれしいのだろうけど、制作側の思い入れがすぎて関係のない僕としては今一つ入り込めませんでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:甫木元空 出演:染谷将太、峯田和伸、夏帆 上映時間11…
実在の双子の女性ピアニストをモデルにした音楽劇。父親がステージパパで、端から見てもびっくりなんだけど、クラシック界とかこういう親が多いのかな。双子役が全然別の俳優なのに、双子と言われても納得しそうなことにもびっくりしました。 作品情報 2024年フランス映画 監督:フレデリック・ポティエ、ヴァランタン・ポティエ 出演:カミーユ・ラザ、メラニー・ロベール、フランク・デュボスク 上映時間109分 …
タイトル通り、次期ローマ教皇を選ぶ選挙の話。かつて「ダ・ヴィンチ・コード」の続編「天使と悪魔」でたっぷり観た記憶があります。おっさん(ひとりおばさん)だらけの政治劇は緊迫感あるけれど、クライマックスがいかにもという感じで、オスカーで「アノーラ」に負けてもしょうがないかな。 作品情報 2024年アメリカ、イギリス映画 監督:エドワード・ベルガー 出演:レイフ・ファインズ、スタンリー・トゥッチ、…
柚木麻子原作小説(未読)ということでぶっとんだラブストーリーを期待したのですけど、メインプロットはダメ男に惹かれる真面目な女性という域を超えず、まあこんなもんかという感じでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:矢崎仁司 出演:橋本愛、中川大志、山田杏奈 上映時間119分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2025年劇場鑑賞107本
特殊詐欺は日本でも問題になっていますが、それと同じような手口で騙されたアメリカ在住の老人の悲喜劇を再現しています。ぶっちゃけ、演出面ではたいしたことないのですが、それもそのはず、主要キャストはすべて騙された本人と家族が演じているのですから。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ロー・チェン 出演:ジェリー・シュー、キャシー・シュー、ジェシー・シュー 上映時間75分 評価:★★★★(五段階)…
アメリカの伝説の映画監督、テレンス・マリックの1973年のデビュー作のリバイバル上映で日本初公開。無軌道なティーンの破滅的な逃避行を描き、米国国立フィルム登録簿にも登録されている名作です。古臭さと今だから再発見できる良さが混ざった不思議なテイストでした。 作品情報 1973年アメリカ映画 監督:テレンス・マリック 出演:マーティン・シーン、シシー・スペイセク、ウォーレン・オーツ 上映時間94分 評…
トランスジェンダーの性転換がモチーフになっているので、タイ映画かと思っていたらベトナム映画でした。アジア的な湿度の高い情感たっぷりの独特な美意識は伝わってきますが、話が行きつ戻りつなので、なかなか入り込めなかった。 作品情報 2025年ベトナム、シンガポール、日本映画 監督:アッシュ・メイフェア 出演:チャン・クアン、ヴォー・ディエン・ザー・フイ、ファム・ティ・キム・ガン 上映時間121分 評…
シスターフッドの心温まる映画を期待していったら、壮絶なハラスメントの話で心が折れそうになりました。この年になると少年少女が理不尽な目に遭う作品はしんどいのですよね。 作品情報 2024年韓国映画 監督:ハン・ジェイ 出演:パク・スヨン、イ・ユミ、シン・ギファン 上映時間112分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマート新宿 2025年劇場鑑賞103本
感動押し付け要素がぎゅうぎゅうに詰まっていて、なんだかストーリーを追うだけでぐったり。西野七瀬の好演は印象的だけど、役柄のセックスワーカーの印象は「アノーラ」と比べるとあまりにも旧態依然で、悪くはないんだけどちょっとという感じ。 作品情報 2024年日本映画 監督:瀬々敬久 出演:高橋文哉、西野七瀬、斎藤工 上映時間129分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞102本…
主演がキムタクの娘のKoki,ということもあり、事前の期待が低かったのですが、観たらすごいキュンキュンしました。彼女はアイルランド映画の「TOUCH/タッチ」でも好演しており、何気に女優が似合っていそうな気もします。 作品情報 2025年日本映画 監督:星野和成 出演:Koki,、渡邊圭祐、綱啓永 上映時間102分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ川崎 2025年劇場鑑賞101本
世界的に論議を呼んでいるディズニーのポリコレ実写版。そうした、ポリコレ論争を抜きにしても、単純に映画として微妙なできでした。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:マーク・ウェブ 出演:レイチェル・ゼグラー、ガル・ガドット、アンドリュー・バーナップ 上映時間109分 評価:★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2025年劇場鑑賞100本
気弱で真面目な若手公務員が生活保護ビジネスの闇で堕落していくクライムサスペンス。俳優が端役に至るまで完璧で、万全の演技を見せてくれます。ストーリーも僕好みで、賛否分かれているクライマックスは大笑いしながら観ていました。 作品情報 2024年日本映画 監督:城定秀夫 出演:北村匠海、河合優実、窪田正孝 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:バルト9 2025年劇場鑑賞98本
アカデミー賞受賞のラトビア製アニメ。動物たちがセリフ一切なし(鳴き声はたくさんありますが)なのに表情豊かに冒険を繰り広げます。リアルな犬や猫の姿に動物好きにはたまらない作品です。 作品情報 2024年ラトビア、フランス、ベルギー映画アニメ 監督:ギンツ・ジルバロディス 上映時間85分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2025年劇場鑑賞97本
ヘルコリアといわれるほど、若い世代が生きづらい韓国の現状を描いた作品ですが、おじさんの僕からすると経済成長で豊かになった時代だからこそ起きる悩みなのかなと思ってしまいました。「グエムル」のコ・アソンがすっかり大人の女性になっているのは驚き。 作品情報 2024年韓国映画 監督:チャン・ゴンジェ 出演:コ・アソン、チュ・ジョンヒョク、キム・ウギョム 上映時間107分 評価:★★★★(五段階) 観賞…
不思議の国のアリスよろしく、田舎からワシントンDCやニューヨークにやってきた女子高生が、現代のアメリカの闇を体験する不思議な感覚の物語。1970年代風に見える演出も含めて、現代アメリカ政治のパロディになっています。でも、おかしな現実がここまでひどくなるとは制作当時はわからなかっただろうな。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ショーン・プライス・ウィリアムズ 出演:タリア・ライダー、アール・ケイ…
若年性認知症をモチーフにした大人の恋愛映画。「ニューオーダー」のミシェル・フランコ監督だからもっとえぐい展開かと思いきや、世間からはじかれた者同士のささやかなラブストーリーでした。 作品情報 2023年アメリカ、メキシコ映画 監督:ミシェル・フランコ 出演:ジェシカ・チャステイン、ピーター・サースガード、ブルック・ティンバー 上映時間103分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネスイッチ銀…
ものすごい怖いと宣伝していたので楽しみにしていたのですが、うーんこんなものかなという感じ。終始不穏で嫌な雰囲気だったのは良かったのだけど、やはりニコラス・ケイジが出てくると、不謹慎なシーンでも笑ってしまいます。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:オズグッド・パーキンス 出演:マイカ・モンロー、ニコラス・ケイジ、アリシア・ウィット 上映時間101分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ヒュー…
映画とまだ落ち着いていた懐かしい時代へのノスタルジーを描いた中国の短編映画。短編だからしょうがないけれど、起承転結の起の部分だけという感じで、ストーリーよりも雰囲気を楽しむ作品でした。 作品情報 2022年中国映画 監督:チャン・ダーレイ 出演:ワン・イーボー、ジョウ・シュン 上映時間24分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2025年劇場鑑賞92本
実年齢24歳の福本莉子が演じているからまだ薄れているとはいえ、ストーリーとしては15歳の少女と26歳のヤクザが愛し合うわけです。同じく15歳の娘を持つ父親としては、自分の娘や娘の友達の世代に言い寄るような大人はロリコンとしか思えず、気色悪かった。 作品情報 2024年日本映画 監督:小林啓一 出演:福本莉子、ジェシー、櫻井海音 上映時間106分 評価:★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇…
トリックで一世を風靡した堤幸彦監督と仲間由紀恵のコンビ作ですけど、トリックと違っておちゃらけたギャグは封印。沖縄を舞台に音楽や家庭の絆を真面目に描いています。ラストは正直、僕の好みではありませんが、感動する人も多いのかもしれません。 作品情報 2024年日本映画 監督:堤幸彦 出演:仲間由紀恵、Soul、伊波れいり 上映時間96分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2025年劇場鑑賞90本…
ゴスペルの大イベントの裏側で運営側のドタバタを描く人情コメディー。開始40分をワンカット長回しで撮影するなど意欲的なインディーズで、ゴスペルの歌唱シーンもたっぷり。お気楽に観られるエンターテイメントです。 作品情報 2024年日本映画 監督:飯塚冬酒 出演:安野澄、諏訪珠理、上村侑 上映時間90分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞89本
オズの魔法使いの世界を舞台にしたミュージカル。豪華絢爛な衣装に夢のような歌と踊りでディズニー映画かと思ったらユニバーサルでした。2時間40分楽しかったけど、まさかこれが前編だったとは。後編でどうなるか楽しみです。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ジョン・M・チュウ 出演:シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデ、ジェフ・ゴールドブラム 上映時間161分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:…
主要登場人物は3人。重要な事件の証人を護送する飛行機の中でのオーソドックスなアクション映画で何も考えずに楽しめますけど、予告編にでているマーク・ウォールバーグの禿げ頭がとてつもないインパクト。本国のインタビューでも、カツラでなくて実際に頭を剃っていたことが話題になってます。フライト・リスクのフライトは飛行と逃亡のダブルミーニングなんでしょうかね。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:メル…
韓国の名女優、チョン・ドヨン主演のハードボイルド復讐劇。大げさな乱闘などがないところがまた渋かった。 作品情報 2024年韓国映画 監督:オ・スンウク 出演:チョン・ドヨン、チ・チャンウク、イム・ジヨン 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと横浜 2025年劇場鑑賞86本
なんと幽霊の目線から長回しで撮影した終始不穏な雰囲気が続くホラー映画。アメリカホラーにしては珍しく、ひたすら静かに進むため好悪がわかれるでしょうが僕は好み。だれが監督かと思ったら名匠スティーヴン・ソダーバーグでびっくり。ホラーなのでネタバレの紹介になります。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:スティーヴン・ソダーバーグ 出演:ルーシー・リュー、クリス・サリヴァン、カリーナ・リャン 上映…
韓国のパニック・ホラー映画で悪くはないんだけど、今一つパンチが効いていないのがもったいない。2023年末に亡くなったイ・ソンギュンの主演作です。なお、実験についてのネタバレをしないと感想は書きにくいので、ネタバレつきです。 作品情報 2024年韓国映画 監督:キム・テゴン 出演:イ・ソンギュン、チュ・ジフン、キム・ヒウォン 上映時間96分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2025年…
中国が舞台で出演者もすべて中国人なので中国映画かと思いきや日本映画。道理で冒頭に中国映画特有の国の許諾マークがなかったわけだ。金馬獎の作品賞を受賞して、中華圏では評価が高いけど、テンポが合わなくて僕は今一つでした。 作品情報 2022年日本映画 監督:ホアン・ジー、大塚竜治 出演:ヤオ・ホングイ、リウ・ロン、シャン・ズーオン 上映時間148分 評価:★★(五段階) 観賞場所:シネリーブル池袋 2…
毎年恒例のドラえもん映画を中3の娘と観に行きました。娘も4月から高校生になり、この恒例行事はいつまで続くかわかりませんが、今年のドラえもん映画は脚本、美術、キャラクター設定とも過去最高レベルに面白かったです。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:寺本幸代 声の出演:水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ 上映時間105分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北ニュータウン 2025…
作曲家で劇場版名探偵コナンシリーズなどを手掛ける菅野祐悟の初監督作品。ファッション、セットなどに原色を多用し、大仰な俳優の動きなど一種独特の美意識で作られているのはわかるのだけど、そこはかとない昭和テイストもあって、ちょっと珍しいものを見た感じ。 作品情報 2024年日本映画 監督:菅野祐悟 出演:平岡祐太、桜井玲香、けいちゃん 上映時間101分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみな…
漢字の読み書きのできない高齢者が妻にラブレターを書こうと夜間中学で勉強する物語。定番的なヒューマンストーリーですが、若い時代を演じた重岡大毅と上白石萌音が良きかな。 作品情報 2025年日本映画 監督:塚本連平 出演:笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅 上映時間120分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞80本
タイトルとは裏腹にルッキズム全開の作品に唖然。インディーズでは「恋脳Experiment」なんて快作を見たばかりなのに、大手の古色蒼然ぶりはすさまじいけど、一定のニーズがあるんですよね。 作品情報 2025年日本映画 監督:耶雲哉治 出演:宮世琉弥、久間田琳加、中島颯太 上映時間104分 評価:★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞79本
いじめは洋の東西を問わずありますが、本作はベルギーの小学校でのいじめを小学生の視点からひたすら描くもの。観ていて非常にダメージを受けましたが、現実にもこういうことがあるのだろうから、目を背けるわけにもいかないのですよね。 作品情報 2021年ベルギー映画 監督:ローラ・ワンデル 出演:マヤ・ヴァンデルベック、ギュンター・デュレ、カリム・ルクルー 上映時間72分 評価:★★★★(五段階) 観賞場…
ボブ・ディランのデビュー前後からスターになるまでの半生を描いた伝記映画。僕自身、ボブ・ディランに関心がないので、内容には惹かれませんでしたが、主演のティモシー・シャラメらが吹き替えなしでたっぷりと歌っているのは良かったです。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ジェームズ・マンゴールド 出演:ティモシー・シャラメ、エドワード・ノートン、エル・ファニング 上映時間140分 評価:★★★★(五…
ニューヨークの空港からマンハッタンまでの夜のタクシーで、中年ドライバーと若い女性との会話劇。僕の感覚だとセクハラそのもので嫌気がさしたのだけど、アメリカ文化的にはOKなのかな。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:クリスティ・ホール 出演:ダコタ・ジョンソン、ショーン・ペン 上映時間100分 評価:★★(五段階) 観賞場所:シネスイッチ銀座 2025年劇場鑑賞76本
新鋭・池田健太監督の新感覚のサスペンス。よくわからないけどゾクゾクするような雰囲気つくりはうまく、黒沢清作品を想起しました。入場時に謎解きのヒントが書かれたチラシをもらったけど、余計に謎が深まりました(笑) 作品情報 2023年日本映画 監督:池田健太 出演:大西礼芳、柾木玲弥、玄理 上映時間99分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞75本
2019年のフランス映画「ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから」のリメイク。ところどころ設定を変えているのはやむを得ないけれど、ラストが「陽だまりの彼女」や「今夜、世界からこの恋が消えても」の三木孝浩監督とは思えない、甘々に改変されていてちょっとがっかり。まあ、中島健人のファンや本作だけみて甘々の気持…
自殺をやめた男が、本当に死んでしまった男の幽霊にまとわりつかれるというコメディチックなホラー。「メランコリック」の田中征爾監督作品ということで、ちょっと期待のハードルが高かったのか、テンポが合わない部分もありました。 作品情報 2024年日本映画 監督:田中征爾 出演:水川かたまり、唐田えりか、正名僕蔵 上映時間109分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2025年劇場鑑賞73本
スポーツと政治の関係は現代でも大きなテーマ。偶然にも2作続けてイラン政府の弾圧に対抗する映画となりました。 作品情報 2023年アメリカ、ジョージア映画 監督:ガイ・ナティーヴ、ザール・アミール 出演:アリエンヌ・マンディ、ザール・アミール、ジェイミー・レイ・ニューマン 上映時間103分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ローソン・ユナイテッドシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞72本
圧政を続けるイランで起きた体制派の家庭での悲劇。世界情勢が悪化する中、こういう嫌なことはどんどん増えていくのでしょうね 作品情報 2024年フランス、ドイツ、イラク映画 監督:モハマド・ラスロフ 出演:ミシャク・ザラ、ソヘイラ・ゴレスターニ、マフサ・ロスタミ 上映時間167分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞71本
米アカデミー賞とはあまり愛称が良くないのだけど、ANORA アノーラは大好きな作品なので主要賞で圧勝して良かった。ショーン・ベイカー監督の特集上映やらないかな。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ショーン・ベイカー 出演:マイキー・マディソン、マーク・エイデルシュテイン、ユーリー・ボリソフ 上映時間139分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞70本
大正文学史で名高い、女優の長谷川泰子、詩人の中原中也、評論家の小林秀雄の奇妙な三角関係を映画化。ベテラン根岸吉太郎監督らしい手堅い演出ですが、どうしても中原役の木戸大聖が現在の若者がコスプレしているように見えてしまい、別のキャストで観たかった。 作品情報 2025年日本映画 監督:根岸吉太郎 出演:広瀬すず、木戸大聖、岡田将生 上映時間128分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比…
ネットの炎上の裏には大企業の陰謀があるという、一種の都市伝説を描いた韓国映画。ペースがもっさりしているうえ、話のもってきかたに強引なところがありますが、ネットの怖さがよくわかる作品でした。 作品情報 2024年韓国映画 監督:アン・グクジン 出演:ソン・ソック、キム・ソンチョル、キム・ドンフィ 上映時間109分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川 2025年劇場鑑賞68本
お笑い芸人のゴリは照屋年之名義で監督をしていますが、芸人なのにしっとりとしたヒューマンドラマが作風。本作も断絶していた父娘の仲が、父の末期がんを契機に代わっていくといういかにもな話です。 作品情報 2024年日本映画 監督:照屋年之 出演:松田るか、堀内敬子、浅野忠信 上映時間86分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年劇場鑑賞67本
ヨルダン川西岸でパレスチナの村落が数年間にわたってイスラエル軍に占領、破壊される様子を、地元の青年とイスラエルの反戦ジャーナリストが撮影したドキュメンタリー。中東、ウクライナと連日、世界で嫌になるような紛争が起きていて、日本の平和のありがたみをつくづく感じます。 作品情報 2024年ノルウェー、パレスチナ映画ドキュメンタリー 監督:バーセル・アドラー、ユヴァル・アブラハーム、ハムダーン・バラ…
16世紀イギリスの王妃、キャサリン・パーとその夫で暴君として知られたヘンリー8世の歴史劇。史実を大胆に改変しており、宗教の自由や女性活躍という今風のアレンジもしていますが、美青年だったジュード・ロウがデブのおっさんになったことがとにかく驚きました。 作品情報 2023年イギリス映画 監督:カリン・アイヌーズ 出演:アリシア・ヴィカンダー、ジュード・ロウ、サム・ライリー 上映時間120分 評価:★★★…
ホロコーストを生き延びたユダヤ人建築家の半生を描いた大作。濃厚な作風は堪能できますが、ユダヤ人やせめてアメリカ社会に生きていないと何を主題として描いているのかわかりにくいところがありました。 作品情報 2024年アメリカ、イギリス、ハンガリー映画 監督:ブラディ・コーベット 出演:エイドリアン・ブロディ、フェリシティ・ジョーンズ、ガイ・ピアース 上映時間215分 評価:★★★★(五段階) 観賞場…
ある事情で新作が書けなくなった小説家が、各地の本屋や図書館で本を愛する人々と出会うことで自分を取り戻すハートフルストーリー。メインの話はなんてことはないのですけど、本に対する愛情、情熱がよく伝わってきます。 作品情報 2023年日本映画 監督:篠原哲雄 出演:矢柴俊博、宮本真希、遠藤久美子 上映時間107分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞64本
奥山和由監督の30年ぶり新作で期待していたが、瀧内公美による朗読で終始。退屈で途中で寝てしまい、よくわかりませんでした。NOT FOR ME 作品情報 2024年日本映画 監督:奥山和由 出演:瀧内公美 上映時間76分 評価:★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2025年劇場鑑賞63本
1972年のミュンヘン五輪で起きたパレスチナゲリラによる選手団テロ事件を、現場で生中継したアメリカABCテレビのスタッフの視点から描きました。報道の自由と責任は現代にも通じますが、ほとんどがテレビスタジオの場面なので、関心がないと退屈するかも。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ティム・フェールバウム 出演:ピーター・サースガード、ジョン・マガロ、レオニー・ベネシュ 上映時間95分 評価:★★★…
ナチスのホロコーストを扱った映画は多数あるけど、主人公にこういう人を据えたのは初めて見るかも。テーマは興味深いのですが、場面転換にタメがなく、今一つ中に入り込めませんでした。 作品情報 2023年ドイツ、オーストリア 、 スイス、 イギリス映画 監督:キリアン・リートホーフ 出演:パウラ・ベーア、ヤニス・ニーヴーナー、カッチャ・リーマン 上映時間121分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマ…
「オオカミの家」が一部マニアで話題になった、チリの2人組の監督、レオン&コシーニャの最新作です。内容は全く理解できませんでしたが、これまでの映画の常識を打ち破る唯一無二の表現方法で、まったく退屈せずに作品の世界に入り込むことができました。 作品情報 2024年チリ映画 監督:クリストバル・レオン、ホアキン・コシーニャ 出演:アントーニア・ギーセン、クリストバル・レオン、ホアキン・コシーニャ 上…
「恋をしなければ」の呪いを解く、ニューエイジのラブコメ。ぴあフィルムフェスティバルで審査員特別賞を受賞した、20代の岡田詩歌監督のPFFスカラシップ作品。若い女性の等身大の悩みが連作形式で描かれていますが、出てくる男がみんなクソで笑えました。 作品情報 2023年日本映画 監督:岡田詩歌 出演:祷キララ、平井亜門、中島歩 上映時間110分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマ…
映画ファンの女性の友人たちの間で「マッツさま」の愛称があるマッツ・ミケルセンの新作。彼の男くささは半端なく、同性の僕がみてもあこがれてしまいます。王道的な歴史物語を彼の生きざまが格調高くしてくれました。 作品情報 2023年デンマーク、ドイツ、スウェーデン映画 監督:ニコライ・アーセル 出演:マッツ・ミケルセン、アマンダ・コリン、シモン・ベンネビヤウ 上映時間127分 評価:★★★★★(五段階)…
個性的な役柄の多いバイプレイヤーの松浦祐也が恋愛映画の主役に起用されびっくりしました。ヒロインの山本奈衣瑠とは22歳差で、僕のようなおじさんを励ましてくれるファンタジーwともいえそうです。 作品情報 2023年日本映画 監督:奥野俊作 出演:松浦祐也、山本奈衣瑠、伊島空 上映時間66分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞57本
坂元裕二脚本×塚原あゆ子監督という邦画で最も期待される組み合わせの一つ。予告編では思いもつかないSF風味を満喫しました。 作品情報 2025年日本映画 監督:塚原あゆ子 出演:松たか子、松村北斗、吉岡里帆 上映時間124分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞56本
福田雄一作品の悪い所が煮詰まってでた感じで、早くも今年ワースト候補。予告編は面白そうだったのにね。 作品情報 2024年日本映画 監督:福田雄一 出演:山�ア賢人、浜辺美波、間宮祥太朗 上映時間123分 評価:★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2025年劇場鑑賞55本
複数回ドラマ化された本宮ひろ志原作のコミックを初の映画化。1月に公開された第一弾「暁」の続編ですが、単純な内容なので第一弾を観ていなくても楽しめます。 作品情報 2025年日本映画 監督:下山天 出演:鈴木伸之、城田優、榎木孝明 上映時間95分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2025年劇場鑑賞54本
内田英治監督作品は僕にとって当たり外れが激しいのだけど、本作は中盤まで思い切りはまりました。ただ、原作があるためかラストはちょっと好みでなくなったのは残念。 作品情報 2024年日本映画 監督:内田英治 出演:三山凌輝、久保史緒里、ファン・チャンソン 上映時間124分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2025年劇場鑑賞53本
爆風スランプの同名のヒット曲(1985年)にインスパイアされた、時代をまたにかけるラブストーリー。ヒロインのキャラクター設定はイラっと来たし、王道ストーリーで展開は予想がついたけど、時代を超える名曲パワーに押し流された感じ。 作品情報 2025年日本映画 監督:草野翔吾 出演:神尾楓珠、桜田ひより、江口洋介 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2025年劇場鑑賞52本 …
テロ犯が放送中の人気キャスターに連絡しながら犯行を起こすという韓国映画「テロ、ライブ」(2013年)の日本リメイク。韓国版にあったツッコミどころは大幅に減っている一方、韓国版の腐敗した政治への怒り、そして仰天の終盤の展開はすっかり大人しくなっており、国情の違いかなと思ってしまいました。 作品情報 2025年日本映画 監督:渡辺一貴 出演:阿部寛、吉田鋼太郎、竜星涼 上映時間98分 評価:★★★★(五…
田舎の村のどす黒さというのは、邦画の「嗤う蟲」で観たばかりですが、ヨーロッパも一緒。ただ、クライマックスに思い切り盛り上がるためなんでしょうけど、それまでは延々とイライラさせるシーンが静かに続くので、中盤は集中力が途切れました。 作品情報 2022年ルーマニア、ブルガリア映画 監督:パウル・ネゴエスク 出演:ユ…
岐阜県関市の町おこし映画を怪獣愛あふれる作品に仕上げました。チープなのは想定内ですし、町の商店のPRなどが映画内にあるなど、同種の作品のなかでも異色となっています。 作品情報 2025年日本映画 監督:八木順一朗 出演:ぐんぴぃ、菅井友香、清水ミチコ 上映時間80分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2025年劇場鑑賞49本
無名バンドの30年前のデビュー曲が、再発見されて大ヒットした兄弟デュオ、ドニ—&ジョー・エマーソンの物語。丁寧に描かれていますが、この兄弟を知らない僕からすると、だから何?といいたいような淡々とした感じでした。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ビル・ポーラッド 出演:ケイシー・アフレック、ウォルトン・ゴギンズ、ボー・ブリッジス 上映時間111分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマ…
スイスの山間部を舞台にしたちょっとエロティックな文芸映画。1990年代が舞台ということもありますが、それ以上に時代背景も映画そのものも古臭く感じてしまいました。 作品情報 2023年スイス、フランス、ベルギー映画 監督:マキシム・ラッパズ 出演:ジャンヌ・バリバール、トーマス・サルバッハー、ピエール=アントワーヌ・デュベ 上映時間92分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025…
阪神大震災30年ということで作られたヒューマンドラマ。若手演技派の富田望生の初主演作で楽しみにしていたのですが、大声で叫ぶシーンが多い、苦手なタイプの邦画。途中で物語に入り込むのをあきらめ、うつらうつらしちゃいました。 作品情報 2023年日本映画 監督:安達もじり 出演:富田望生、麻生祐未、甲本雅裕 上映時間119分 評価:★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞46本 …
マレーシアの貧困層の兄弟を主人公に、格差社会の悲劇を描きたいのでしょうけど、本人たちのやってることがひどくて、むしろ当然ではと冷ややかに見てしまいました。被害者の描き方を工夫すればよかったのに。 作品情報 2023年マレーシア映画 監督:ジン・オング 出演:ウー・カンレン、ジャック・タン、セレーヌ・リム 上映時間115分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞4…
ドリームワークスの新作アニメ。ロボットと動物たちの交流を無理なく描いて、ワクワクさせる上質のSFです。綾瀬はるかの声もはまってました。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:クリス・サンダース 声の出演(日本語版):綾瀬はるか、柄本佑、鈴木福 上映時間103分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞44本
小学校教師の淡々とした日常とラップという意外な組み合わせ。山下リオの丁寧な演技や小学校教師の実態をよく取材した印象はうけますが、30歳女子の精神的な未熟さを正当化したという印象がぬぐいきれませんでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:草場尚也 出演:山下リオ、渡辺大知、占部房子 上映時間98分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ユーロスペース 2025年劇場鑑賞43本
亡き夫の発明した短時間若返ることができるウイスキーを飲んだ、高齢女性3人の冒険譚。年を取ることのメリット、デメリットを出しつつ人生謳歌を勧めていますが、男女を逆転させればちょっと引いてしまうところも。 作品情報 2024年イギリス映画 監督:スティーヴン・クックソン 出演:ダイアン・キートン、パトリシア・ホッジ、ルル 上映時間95分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町…
ストップモーションを製作する女性が次第に狂気にとらわれる、ちょっとグロ、キモのホラー。現実とストップモーションの世界の融合はユニークだけど、テンポがあまりにもゆっくりすぎたかな。 作品情報 2023年イギリス映画 監督:ロバート・モーガン 出演:アシュリン・フランチオージ、ケイリン・スプリンゴール、トム・ヨーク 上映時間93分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シアターイメージフォーラム 2025年…
ジェシー・アイゼンバーグが主演、監督した、現在のユダヤ人が抱くホロコーストへの痛みを描いた物語。イスラエルのガザ侵攻とタイミングがあったため、素直に観られませんでした。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ジェシー・アイゼンバーグ 出演:ジェシー・アイゼンバーグ、キーラン・カルキン、ウィル・シャープ 上映時間90分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2025年劇場鑑賞40本
日本では珍しいアルゼンチンのホラー映画。幼児がひどい目に遭ったり、結構、日本やアメリカ映画ではタブーになっている描写がどんどんあったのは珍しい。登場人物の愚かさが悲劇の連鎖を呼ぶという構造もグッドだけど、普通に人類はとっくに滅びていてもおかしくないだろうというツッコミをずっとしていました。 作品情報 2023年アルゼンチン、アメリカ映画 監督:デミアン・ルグナル 出演:エセキエル・ロドリゲス、…
「ブログリーダー」を活用して、映画好きパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
インドの田舎で貧困層の教育に取り組んでいた教師、バーラの活躍を描いた作品。同じようなテーマのメキシコ映画「型破りな教室」と比べると、アクションや踊りが満載でフィクションましましだけど、教育の大切さを改めて実感しました。 作品情報 2023年インド映画 監督:ベンキー・アトゥルーリ 出演:ダヌーシュ、サムユクタ、サムティラカニ 上映時間134分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー…
タイのゾンビ映画で太平洋戦争と組み合わせた異色の作品。お国柄なんでしょうか、ゾンビになっても以前までの記憶や知識があるというちょっと風変わりな感じでした。 作品情報 2024年タイ映画 監督:コンキーット・コムシリ 出演:チャーノン・サンティナトーンクン、アワット・ラタナピンター、大関正義 上映時間110分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマズ港北 2025年劇場鑑賞137本
謎の舞台公演に参加することになった4人の女優の4日間の苦悩の物語。演劇人だったらあるある、という感じなんでしょうね。堤幸彦は舞台演出も手掛けてるからこういう作品を撮ったのかな。 作品情報 2025年日本映画 監督:堤幸彦 出演:唐田えりか、林田麻里、広山詞葉、MAAKIII 上映時間113分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2025年劇場鑑賞136本
もはや日本映画界の風物詩となったゴールデンウィーク前のコナン映画。今年も初日に観てきて、大満足でした。ちょっとネタバレありの感想なのでご注意を。 作品情報 2025年日本映画 監督:重原克也 声の出演:高山みなみ、小山力也、高田裕司 上映時間110分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ新宿 2025年劇場鑑賞135本
映画ライターの知人からお勧めされ、フランスではカイエ・デュ・シネマ誌のベストテン第1位になるなど、評論家筋から高く評価されている作品。ただ、僕はこういう分かったような分からないはないって苦手なんですよね。 作品情報 2024年フランス、スペイン、ポルトガル映画 監督:アラン・ギロディ 出演:フェリックス・キシル、カトリーヌ・フロ、ジャン=バティスト・デュラ 上映時間102分 評価:★★(五段階)…
園村健介監督×阪元裕吾脚本×高石あかり+三元雅芸。この顔合わせで高まる期待をはるかに超える傑作です。CG大作ではない、リアルぽいアクション映画では、もはや世界有数のできといえましょう。 作品情報 2024年日本、アメリカ映画 監督:園村健介 出演:高石あかり、三元雅芸、黒羽麻璃央 上映時間104分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2025年劇場鑑賞133本
横浜のミニシアター、ジャック&ベティの「MOOSIC LAB 2025 黄金町特別編」で上映された短編映画。地元の横浜・黄金町で撮影されてるので、劇場に来る途中に観た橋とかが写っているのは新鮮でした。 作品情報 2024年日本映画 監督:松田理奈 出演:森山みつき、瞳水ひまり、入江陽 上映時間35分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞132本 ブログ村のランキングです…
ヒトラーの宣伝大臣として、ナチスのプロパカンダを世界中に広めたゲッベルスの伝記映画。当時の貴重な映像の数々と組み合わせる再現ドラマのような手法ですが、冒頭にあるようにロシア、イスラエル、アメリカなど世界中で似たようなことが起きている現代に通じる怖い作品でした。 作品情報 2024年ドイツ、スロバキア映画 監督:ヨアヒム・A・ラング 出演:ロバート・スタットローバー、フリッツ・カール、フランツィ…
ラミ・レミック主演のアクション映画。妻の復讐を素人がするというのは「サイレントナイト」のスケールを大きくしたような話だけど、本作は世界を回って技ありで敵を倒し、ツッコミどころはあるけれど楽しく観られました。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ジェームズ・ホーズ 出演:ラミ・マレック、ローレンス・フィッシュバーン、レイチェル・ブロズナハン 上映時間123分 評価:★★★★(五段階) 観賞場…
ジョン・ウー監督による復讐劇。主人公がギャングによって喉にけがをして声を出せないという設定は異色なのですが、なぜか家族、ギャング、警察とみんなセリフがほとんどなく、あまり特徴をいかせていなかったような。スローテンポなのもアクション映画としてはいまいち。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ジョン・ウー 出演:ジョエル・キナマン、スコット・メスカディ、ハロルド・トレス 上映時間104分 評価…
オスカーの有力候補が、主演のカルラ・ソフィア・ガスコンのSNS炎上でずり落ちたといわれていますが、実際に見てみたら内容的にも今一つ。ガスコンの男女1役の演技はうまいと思いますが、内容的にはちょっと疑問でした。 作品情報 2024年フランス、ベルギー映画 監督:ジャック・オーディアール 出演:カルラ・ソフィア・ガスコン、ゾーイ・サルダナ、セレーナ・ゴメス 上映時間133分 評価:★★★(五段階) 観…
丸の内TOEIが閉館するのに伴い、邦画各社が協力して往年の名作を上映する「昭和100年映画祭」が開かれています。黒部の太陽は主演の石原裕次郎が、生前、映画館以外の上映を認めなかった作品なので、ぜひとも大スクリーンでみたいといってきましたが、すごい迫力。今ではこれほどの邦画はとても撮影できないだろうな。 作品情報 1968年日本映画 監督:熊井啓 出演:石原裕次郎、辰巳柳太郎、三船敏郎 上映時間196分…
イタリアの人気女優、パオラ・コルテッレージの主演、初監督作でイタリアで大ヒットした社会派コメディ。オチの付け方が実に想定外かつ秀逸で、イタリア史をしっていればもっと楽しめたかとちょっと残念。 作品情報 2023年イタリア映画 監督:パオラ・コルテッレージ 出演:パオラ・コルテッレージ、ヴァレリオ・マスタンドレア、ロマーナ・マジョーラ・ヴェルガーノ 上映時間118分 評価:★★★★(五段階) 観…
中編ながら家族やお金のことをきっちり描いたなかなか見事なスリラー。ツッコミどころはあるけれど、観ている最中は気にならないという点でもスリラーとして合格でしょう。 作品情報 2024年日本映画 監督:小嶋貴之 出演:卯ノ原圭吾、斎藤千晃、実倉萌笑 上映時間47分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:テアトル新宿 2025年劇場鑑賞125本
邦画ではおそらく最年長の主演となる91歳の草笛光子が謎めいたバーの女店主になるコメディー。でも、結局何をいいたいのかわからないままグタグタと終わってしまいました。 作品情報 2025年日本映画 監督:松本動 出演:草笛光子、松田陽子、寺尾聰 上映時間88分 評価:★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2025年劇場鑑賞124本
純真な少女にこれでもかと不幸を押し付け、それを見守る少年の物語。悪くはないし演出は控えめなんですが、やはりプロットがドラマティックすぎるというのか、途中でイラっとしながら観ていました。 作品情報 2025年日本映画 監督:横尾初喜 出演:長尾謙杜、當真あみ、ディーン・フジオカ 上映時間109分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北ニュータウン 2025年劇場鑑賞123本
ある土地を舞台にした大河ドラマですが、時代がころころとシームレスに変わる独自の演出。大ベテランになっても、映画の表現方法に挑戦を続けるロバート・ゼメキス監督に拍手を送りたいところ。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ロバート・ゼメキス 出演:トム・ハンクス、ロビン・ライト、ポール・ベタニー 上映時間104分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞122本…
英国の人気ミュージシャン、ロビー・ウィリアムスの半生を本人を猿のCGとして演出した異色のミュージカル。群舞シーンは良かったけど、やはり猿が気になって入り込めなかったです。 作品情報 2024年イギリス映画 監督:マイケル・グレイシー 出演:ロビー・ウィリアムス、ジョノ・デイヴィス、スティーヴ・ペンバートン 上映時間137分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみらい…
「花束みたいな恋をした」の土井裕泰監督×坂元裕二脚本という、今の邦画界で最も注目される組み合わせ。劇場で拍手も起きてたし、ネットでも評価は高いのですが、僕はちょっと合わなかったというか、いかにも邦画的な展開に辟易とした感じでした。評価された方は申し訳ないですが、勘の良い方にはネタバレになるかもしれないのでご容赦を。 作品情報 2025年日本映画 監督:土井裕泰 出演:広瀬すず、杉咲花、清原果…
ゲイへの偏見を根底に、暴力、復讐と愛を濃厚に描いているのですが、正直、自分と住む世界が違いすぎて、ラストがもやもやしていまいました。制作側の狙い通りかもしれませんか。 作品情報 2023年イギリス映画 監督:サム・H・フリーマン、ン・チュンピン 出演:ネイサン・スチュワート=ジャレット、ジョージ・マッケイ、アーロン・ヘファーナン 上映時間98分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラ…
塚原重義監督によるクラユカバと同じ世界でのお話。メカ描写などはクラユカバ同様、なんともかわいいのですけど、ストーリーの根幹部分に観客が置いてきぼりというのもクラユカバ同様でした。 作品情報 2024年日本映画 監督:塚原重義 声の出演:佐倉綾音、榊原優希、寺田農 上映時間62分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞144本
エルビス・プレスリーの妻だったプリシラ・プレスリーの伝記ドラマですが、平板な演出のうえ、説明なしに時間が飛び、プリシラの内面も掘り下げ不足。「エルビス」のほうが遙に面白かったです。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ソフィア・コッポラ 出演:ケイリー・スピーニー、ジェイコブ・エロルディ、ダグマーラ・ドミンスク 上映時間113分 評価:★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2024年劇場鑑賞…
大正時代を彷彿とさせる、でも現実と違う世界観はなんとも味わい深いのですが、謎がいくつも残ってしまい2クールのアニメの最初の数話を観ているようでした。上映時間を伸ばして、いろいろすっきりさせてくれればいいのに。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:塚原重義 声の出演:神田伯山、黒沢ともよ、芹澤優 上映時間64分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞140本
「新しき世界」「The Witch/魔女」のパク・フンジョン監督の最新ノワール。パク監督なので期待値を上げすぎたためか、悪くはないけど特に長所もない感じ。貴公子のkyからクターが受け入れられなかったのが主因です。 作品情報 2023年韓国映画 監督:パク・フンジョン 出演:キム・ソンホ、カン・テジュ、キム・ガンウ 上映時間118分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:丸の内ピカデリー 2024年劇場鑑賞139本 …
名探偵コナンシリーズの最新作。公開初日の金曜夜に観て面白かったので娘に自慢したところ、連れてくようにせがまれて、まさかの土曜日朝から2回目の鑑賞となっちゃいました。エンディングロール後に、度肝を抜かれるシリーズの根幹にかかわるシーンがあるのでお見逃しなく。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:永岡智佳 声の出演:高山みなみ、山口勝平、大泉洋 上映時間111分 評価:★★★★(五段階) 観…
北欧初の少女主人公のファミリームービー。とにかく不機嫌で癇癪を爆発させる「ロッタちゃん」シリーズよりはマイルドで、より、ウェルメイドなつくりになっています。 作品情報 2022年スウェーデン、ノルウェー映画 監督:クリスティアン・ロー 出演:アグネス・コリアンデル、シーモン・J・ベリエル、ティボール・ルーカス 上映時間80分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿シネマカリテ 2024年劇場鑑…
韓国ではアイドルオタクが自分の推しに認知されるぐらいの存在になったら「成功したオタク」と呼ばれるそう。そこまで濃密に推したアイドルが性犯罪者になったらどうする、という身も蓋もないドキュメンタリー。監督のアイドル愛がつまっているうえ、思いもよらない展開もあり、なかなか面白く観られました。 作品情報 2021年韓国映画ドキュメンタリー 監督:オ・セヨン 上映時間85分 評価:★★★★(五段階) 観…
ADHDの女子高生の等身大の生活を描いた青春映画。僕の若いころはADHDなんて子渡場はなかったけど、今だったら確実に診断されたろうなと思いつつ、これからどうするのだろうかとみていました。 作品情報 2023年日本映画 監督:北宗羽介 出演:鈴木心緒、西川茉莉、眞鍋かをり 上映時間80分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:アップリンク吉祥寺 2024年劇場鑑賞135本
1970年代の人気ホラーシリーズ「オーメン」の前日譚。当時の主役だったグレゴリー・ペックの写真がでてきたり、印象的なジェリー・ゴールドスミスのテーマ曲は一緒だったりしたけど設定が違ってあれっと思う部分も。恐さはあまりないけど、クラシカルな雰囲気は悪くありませんでした。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:アルカシャ・スティーヴンソン 出演:ネル・タイガー・フリー、ビル・ナイ、ソニア・ブラガ …
韓国から米国に移民した女性の韓国での初恋と再会を丁寧なタッチで描いたラブストーリー。品のある抑制されたタッチとニューヨークを美しく見せる撮影技術は往年のクラシック映画をみているよう。ただ、そこまで初恋はひきずるものなのかとも思ってしまいました。 作品情報 2023年アメリカ、韓国映画 監督:セリーヌ・ソン 出演:グレタ・リー、ユ・テオ、ジョン・マガロ 上映時間106分 評価:★★★★(五段階)…
予告編では豪華キャストによるおしゃれなロマコメを期待したのだけど、蓋を開ければちょっとメンヘラ的な登場人物のオンパレードにげんなり。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:レベッカ・ミラー 出演:ピーター・ディンクレイジ、マリサ・トメイ、アン・ハサウェイ 上映時間102分 評価:★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞131本
数ある難病映画のなかでもトップクラスに良いできでしたが、日本では4館だけの公開というのはもったいない。人工透析が必要な腎臓病という日本だけでも数十万人いる疾患に正面から取り組んでいるのがポイントです。 作品情報 2024年中国映画 監督:ハン・イエン 出演:ポン・ユーチャン、リー・ゲンシー、シュイ・ファン 上映時間129分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2024年劇場鑑賞129…
最も怖いのは人間だというホラーの定番に、格差問題で金持ちがいかに非人間的というはやりの社会派的要素を盛り込んだ作品。本筋の内容はオーソドックスですが、途中でサイケデリックな光の点滅が続くシーンがあり、70年代のホラーぽいなと思ったら監督がブランドン・クローネンバーグでした。遺伝的にクラシックな撮り方になるのでしょうか。 作品情報 2023年カナダ、クロアチア、ハンガリー映画 監督:ブランドン・…
プロレス界のエリート一家でありながら相次ぐ不幸に見舞われ、「呪われた一族」と呼ばれたフォン・エリック家。本作はスポーツ映画でありながら、呪われた運命を何とか立て直そうとする次男の視点からの滅びの美学で、相手を思っての行動が不幸を呼び込むシェイクスピアの悲劇のようでもありました。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ショーン・ダーキン 出演:ザック・エフロン、ホルト・マッキャラニー、リリー…
頑固で意地っ張りなスウェーデンの4歳の女の子ロッタちゃんシリーズの第1弾。今ではぎょっとするような描写もあって、時代の差もちょっと感じました。 作品情報 1992年スウェーデン映画 監督:ヨハンナ・ハルド 出演:グレテ・ハヴネショルド、ベアトリス・イェールオース、リン・グロッペスタード 上映時間76分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞126本
大阪の底辺層で必死に生きる人たちを描き続け、自らも出演する上西雄大監督の新作。珍しく、上西自身のアクションシーンは封印されています。いかにもセリフを読んでいますみたいな登場人物がいる手作り感も含めて庶民っぽさは好きなんだけど、上映時間が短いのにこんなところで終わってしまうあっけなさも。 作品情報 2023年日本映画 監督:上西雄大 出演:徳竹未夏、清水裕芽、上西雄大 上映時間87分 評価:★★…
中国の大作SF。冒頭から怒涛のように物語が進み、3時間があっという間。思ったより国粋色が少なかったです。 作品情報 2023年中国映画 監督:グオ・ファン 出演:ウー・ジン、アンディ・ラウ、ワン・チー 上映時間173分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2024年劇場鑑賞124本
シューティングゲームでよくある一人称視点をホラー映画でやってみた意欲作。「リゾートバイト」で永江二朗監督が好きになったので、東京で1館1週間という限定上映なのはちょっと残念。恐かったけどオチはなあ。 作品情報 2023年日本映画 監督:永江二朗 出演:道本成美、泉知束、米澤成美 上映時間60分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ板橋 2024年劇場鑑賞123本
韓国の恋愛映画、ドラマのパロディのようなラブコメで、離婚直前に交通事故で記憶喪失になった夫婦のドタバタを描いています。お気楽ですがちょっと描写がくどかったかな。 作品情報 2023年韓国映画 監督:ナム・デジュン 出演:カン・ハヌル、チョン・ソミン、チョ・ミンス 上映時間119分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北 2024年劇場鑑賞122本
虐待を受けた貧しい移民の子でありながら、フランスを代表するパティシエとなったヤジッド・イシュムラエンの半生を描いています。時制を前後したり、肝心な部分を省略した演出はちょっと見づらいですけど、出てくるスイーツが本当においしそう。 作品情報 2023年フランス映画 監督:セバスティアン・テュラール 出演:リアド・ベライシュ、ルブナ・アビダル、クリスティーヌ・シティ 上映時間110分 評価:★★★…