chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
映画好きパパの鑑賞日記 http://eigazukipapa.seesaa.net/

映画好きのパパが過去に見た作品と最近みた映画の感想を書いていきます。テレビドラマも頑張って書くぞ

映画好きパパ
フォロー
住所
青葉区
出身
新宿区
ブログ村参加

2014/01/04

arrow_drop_down
  • おもかげ

    幼い子供が行方不明になった女性の10年後を描いた作品。序盤の行方不明になる部分はアカデミー短編賞にノミネートされており、10年後の部分は新撮。ただ、主人公の気持ちが不安定でどうにも理解できませんでした。 作品情報 2019年スペイン、フランス映画 監督:ロドリゴ・ソロゴイェン 出演:マルタ・ニエト、ジュール・ポリエ、アレックス・ブレンデミュール 上映時間129分 評価★★★(五段階) 観賞場所:シネ…

  • 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

    特大ヒットになって日本中騒然の人気アニメですが、正直、そこまで人気の理由がわからない。美術はものすごくいいし、王道ストーリーも楽しめるのですけど。ただ、今の映画界のみならず、日本全体を元気づけてくれるならとしてありがたいです。 作品情報 2020年日本映画アニメ 監督:外崎春雄 声の出演: 花江夏樹、鬼頭明里、日野聡 上映時間117分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2020年劇場鑑賞…

  • テロルンとルンルン

    周囲から疎外された青年と少女の切ない出会いを描いた中編。異端の鳥ほどではないですが、人間社会は異物を排除しようとなっちゃうのでしょうね。 作品情報 2018年日本映画 監督:宮川博至 出演:岡山天音、小野莉奈、川上麻衣子 上映時間49分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマ横浜みなとみらい 2020年劇場鑑賞223本

  • 異端の鳥

    第二次大戦中、ユダヤの少年が見舞われた過酷な運命を、暴力と人間の悪意たっぷりに描いた作品。全編モノクロのうえ、説明をあえてしない部分も多く、東欧の映画らしいごつごつした作品でした。 作品情報 2019年チェコ、ウクライナ、スロヴァキア映画 監督:ヴァーツラフ・マルホウル 出演:ペトル・コトラール、ウド・キア、ハーヴェイ・カイテル 上映時間169分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマ横…

  • マーティン・エデン

    20世紀初頭のアメリカの作家ジャック・ロンドンの自伝的小説を舞台をイタリアに置き換えて映画化。途中から省略と抽象的な議論が多くなり、興味がそがれてしまいました。 作品情報 2019年イタリア、フランス、ドイツ映画 監督:ピエトロ・マルチェッロ 出演:ルカ・マリネッリ、ジェシカ・クレッシー、カルロ・チェッキ 上映時間129分 評価★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2020年劇場鑑賞221本…

  • みをつくし料理帖

    江戸時代、過酷な人生にたちむかう女性料理人の半生を描いた高田郁のベストセラー を映画化。主役2人の雰囲気はよかったけど、エピソードを詰め込みすぎてちょっと消化不良。 作品情報 2020年日本映画 監督:角川春樹 出演:松本穂香、奈緒、中村獅童 上映時間131分 評価★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2020年劇場鑑賞220本

  • スパイの妻

    黒沢清監督がベルリン映画祭の銀獅子賞を受賞しただけあって、監督のタッチがよくでています。戦前を忠実に再現するのではなく、不穏な黒沢ワールドを作り上げているのが堪能できます。 作品情報 2020年日本映画 監督:黒沢清 出演:蒼井優、高橋一生、東出昌大 上映時間115分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2020年劇場鑑賞219本

  • 薬の神じゃない!

    中国で禁止されていた白血病のジェネリック医薬品を密輸入した男の実話をもとにした作品。ダラス・バイヤーズクラブを思い出しましたが、本作は中国映画なのか警官とのカーチェイスなど結構、ドラマティックかつ泣ける作りになっていました。マスクの使い方も、今の時代を予見したようですごかった。 作品情報 2018年中国映画 監督:ウェン・ムーイエ 出演:シュー・ジェン、ジョウ・イーウェイ、ワン・チュエンジュン…

  • ある画家の数奇な運命

    第2次大戦と東西冷戦に翻弄された若き画家の半生を描いた大河ドラマ。考え抜かれた脚本に、演出、撮影、音楽ととにかく美しく、映画が総合芸術だと改めて実感しました。3時間以上があっという間でした。 作品情報 2018年ドイツ映画 監督:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク 出演:トム・シリング、セバスチャン・コッホ、パウラ・ベーア 上映時間189分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマ…

  • ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ

    サンダンス映画祭で監督賞と審査員特別賞を受賞するなど評価は高いのですが、アメリカの現在の状況が実感できないので、ちょっとぴんと来なかったかな。 作品情報 2019年アメリカ映画 監督:ジョー・タルボット 出演:ジミー・フェイルズ、ジョナサン・メジャース、ティチーナ・アーノルド 上映時間120分 評価★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2020年劇場鑑賞216本

  • マティアス&マキシム

    カナダの俊英グザヴィエ・ドラン監督の新作。彼の作品は世評が高いのだけど、僕はフランス映画っぽい作風はちょっと苦手なんですよね。本作も余計な枝葉や抑制のとれた演出がいかにもフランス映画っぽかった。 作品情報 2019年カナダ、フランス映画 監督:グザヴィエ・ドラン 出演:ガブリエル・ダルメイダ・フレイタス、ピア=リュック・フランク、アンヌ・ドルヴァル 上映時間120分 評価★★★(五段階) 観賞場…

  • 小説の神様 君としか描けない物語

    橋本環奈が美しくきれいな映像はたっぷりで、BGMも多すぎるほどつかっており、彼女のMVチックな感じ。ストーリーは突っ込みどころだらけで、彼女をめでる作品でした。 作品情報 2020年日本映画 監督:久保茂昭 出演:佐藤大樹、橋本環奈、佐藤流司 上映時間106分 評価★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北ニュータウン 2020年劇場鑑賞214本

  • 生きちゃった

    「舟を編む」で日本アカデミー賞を受賞した石井裕也監督が香港国際映画祭の企画で「至上の愛」をテーマでアジアの6監督と競作した一本。大島優子の熱演はみどころだし、中国資本なので石井監督がスポンサーなどに忖度せず、自由に作れた分、こちらが置いてけぼりになったような側面も。 作品情報 2020年日本映画 監督:石井裕也 出演:仲野太賀、大島優子、若葉竜也 上映時間91分 評価★★★★(五段階) 観賞場…

  • オン・ザ・ロック

    ソフィア・コッポラ監督が夫婦のすれ違いと天真爛漫でかき回す父親の関係をユーモアたっぷりに描いた小品。ただ、ウディ・アレンの近作もそうだけどセレブのラブコメってあまりひかれないんですよね。 作品情報 2020年アメリカ映画 監督:ソフィア・コッポラ 出演:ビル・マーレイ、ラシダ・ジョーンズ、マーロン・ウェイアンズ 上映時間97分 評価★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ渋谷 2020年…

  • シカゴ7裁判

    1968年、シカゴで反戦の暴動が起き、首謀者とされた7人が逮捕、起訴された。その史実をネットフリックスが豪華キャストで映画化。今のアメリカにも通じる政府、司法の歪みをあますことなく描いています。 作品情報 2020年アメリカ映画 監督:アーロン・ソーキン 出演:サシャ・バロン・コーエン、エディ・レッドメイン、ジョセフ・ゴードン=レヴィット 上映時間129分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネ…

  • 82年生まれ、キム・ジヨン

    韓国で100万部のベストセラー小説の映画化。原作はかなりえぐくて韓国内で大論争を呼びましたが、映画はチョン・ユミとコン・ユの好感度俳優を起用してかなりマイルドに。それでも、社会問題をエンタメ映画化させるのがうまい韓国ならではの作品です。 作品情報 2019年韓国映画 監督:キム・ドヨン 出演:チョン・ユミ、コン・ユ、キム・ミギョン 上映時間118分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ上大…

  • 星の子

    芦田愛菜主演で、新興宗教の信者の両親と暮らす少女を描いたヒューマンストーリー。若手からベテランまで演技が素晴らしく、脇役に至るまで、これほど配役が完璧と思える作品は珍しいと思いました。 作品情報 2020年日本映画 監督:大森立嗣 出演:芦田愛菜、永瀬正敏、原田知世 上映時間110分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ上大岡 2020年劇場鑑賞209本

  • 望み

    愛する息子は少年事件の被害者か加害者か。事件に巻き込まれた一家の心理的葛藤を描いたサスペンス。重い題材なのにサクサク見られるのはいいことなのかどうなのか。 作品情報 2020年日本映画 監督:堤幸彦 出演:堤真一、石田ゆり子、岡田健史 上映時間108分 評価★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ上大岡 2020年劇場鑑賞208本

  • フェアウェル

    米中の文化の違いを織り交ぜつつ、家族のきずなを描いたヒューマンドラマ。主要登場人物がすべて東洋人なのにアメリカでヒットしゴールデングローブ賞も受賞するのは多様化の表れといえましょう。 作品情報 2019年アメリカ、中国映画 監督:ルル・ワン 出演:オークワフィナ、チャオ・シュウチェン、ツィ・マー 上映時間100分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ新宿 2020年劇場鑑賞207本

  • 鵞鳥湖の夜

    中国の底辺に生きる男女が犯罪に手を染めるフィルムノワール。淡々としたつくりの上時系列をいじっているためちょっと集中できなかったけど、かつての美少女女優グイ・ルンメイがどんどん蓮っ葉な役になっていくのが悲しい。 作品情報 2019年中国映画 監督:ディアオ・イーナン 出演:フー・ゴー、グイ・ルンメイ、リャオ・ファン 上映時間111分 評価★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2020年劇場鑑賞20…

  • 浅田家!

    両親と兄と一緒にさまざまな職業に扮した家族写真を撮って有名になった写真家の浅田政志の伝記映画。序盤は今ひとつだったけど、後半の東日本大震災のエピソードは写真の持つ力を考えさせられた佳作です。 作品情報 2019年日本映画 監督:中野量太 出演:二宮和也、妻夫木聡、平田満 上映時間127分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2020年劇場鑑賞205本

  • ある殺人、落葉のころに

    神奈川県・大磯を舞台にした青春ミステリー。といっても明確な事件、犯人捜しではなく、地方の嫌な雰囲気にとらわれた若者たちを体現したもやもやさせる作品です。 作品情報 2019年日本映画 監督:三澤拓哉 出演:守屋光治、中崎敏、森優作 上映時間79分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ茅ヶ崎 2020年劇場鑑賞204本

  • トロールズ ミュージック パワー(アニメ)

    音楽好きのトロールの世界を舞台にしたドリームワークスアニメの第二弾。第一弾は日本未公開で僕も見ていませんが、本作だけでも楽しめます。ただ、洋楽の世界なのであまりはまれなかったかも。 作品情報 2020年アメリカ映画アニメ 監督:ウォルト・ドーン 声の出演:上白石萌音、ウエンツ瑛士、仲里依紗 上映時間92分 評価★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ茅ヶ崎 2020年劇場鑑賞203本

  • アダムスファミリー(アニメ吹き替え版)

    90年代に実写映画が人気となり、日本のテレビCMでも話題になった怪物一家のアニメ。今の時代に合わせたマイルドなテイストに仕上がっているけど、テーマ曲を聴くと思わず指パッチンしたくなりました。 作品情報 2019年アメリカ映画アニメ 監督:コンラッド・ヴァーノン、グレッグ・ティアナン 声の出演:杏、生瀬勝久、二階堂ふみ 上映時間87分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ茅ヶ崎 2020年劇場鑑…

  • 甘いお酒でうがい

    大九明子監督がアラフォー女性の等身大の姿を日記形式で再現。特に大きなできごとはないけれど、松雪泰子と黒木華の魅力をたっぷり堪能できました。 作品情報 2019年日本映画 監督:大九明子 出演:松雪泰子、黒木華、清水尋也 上映時間107分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2020年劇場鑑賞201本 iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/GTJWvzKtgwE" framebor…

  • スペシャルズ! ~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話

    タイトルとは裏腹に、自閉症施設のドキュメンタリーのような感じで、国との闘いを期待していくと肩透かし。社会の偏見にも負けずに、自閉症児のために尽くす職員らの静かだけど熱い思いを描いています。 作品情報 2019年フランス映画 監督:エリック・トレダノ、オリヴィエ・ナカシュ 出演:ヴァンサン・カッセル、レダ・カテブ、エレーヌ・ヴァンサン 上映時間114分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチ…

  • 蒲田前奏曲

    女優の松林うららが、地元蒲田を舞台に4人のインディーズ監督による連作を企画。売れないアラサー女優の目を通じた今を切り取りました。4本のテイストがあまりにも異なるので、いかにもインディーズといった作品です。 作品情報 2020年日本映画 監督:中川龍太郎、穐山茉由、安川有果、渡辺紘文 出演:松林うらら、伊藤沙莉、瀧内公美 上映時間117分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:キネカ大森 2020年劇場鑑賞1…

  • ミッドナイトスワン

    草なぎ剛がトランスジェンダーになりきったと評判ですが、ダンサー役の2人の少女がものすごくいい。脇にもしっかりストーリーがある名作です。 作品情報 2020年日本映画 監督:内田英治 出演:草なぎ剛、服部樹咲、水川あさみ 上映時間124分 評価★★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ茅ヶ崎 2020年劇場鑑賞198本

  • プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵

    ダニエル・ラドクリフ主演で、40年前に南アフリカの政治犯刑務所から脱獄を果たした実話の映画化。ただ、実話をもとにしているせいかあまりにも盛り上がりにかけるようで、よくある脱獄アクションを期待していると肩透かしです。 作品情報 2020年イギリス、オーストラリア映画 監督:フランシス・アナン 出演:ダニエル・ラドクリフ、ダニエル・ウェバー、イアン・ハート 上映時間106分 評価★★★(五段階) 観賞…

  • 映像研には手を出すな!

    人気コミックの実写化で、深夜ドラマの続編にあたります。最初はドラマのあらすじ紹介もあってもたついた感じですが、尻上がりに調子が上がり、映画やロボットアニメ愛にあふれた青春映画になっていました。 作品情報 2020年日本映画 監督:英勉 出演:齋藤飛鳥、山下美月、梅澤美波 上映時間114分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北ニュータウン 2020年劇場鑑賞196本

  • ヒットマン エージェント:ジュン

    クォン・サンウ主演のアクションコメディー。韓国ではこうした分野が人気があるのみたいですが、僕は重たい作品が好きなだけに、このタイプはちょっとね。 作品情報 2020年韓国映画 監督:チェ・ウォンソプ 出演:クォン・サンウ、チョン・ジュノ、ファンウ・スルヘ 上映時間110分 評価★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北ニュータウン 2020年劇場鑑賞195本

  • ブリング・ミー・ホーム 尋ね人

    韓国ドラマチャングムの誓いなどの人気女優イ・ヨンエの14年ぶりスクリーン復帰作。人間の悪意が次々と押し寄せて、なんとも見ている心がえぐられる作品でした。 作品情報 2019年韓国映画 監督:キム・スンウ 出演:イ・ヨンエ、ユ・ジェミョン、パク・ヘジュン 上映時間108分 評価★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2020年劇場鑑賞194本

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、映画好きパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
映画好きパパさん
ブログタイトル
映画好きパパの鑑賞日記
フォロー
映画好きパパの鑑賞日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用