chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
grunerwaldのブログ https://grunerwald.livedoor.blog/

バイロイト・ザルツブルク音楽祭やベルリン、ウィーンなど国内外でのオペラ鑑賞記や旅行記、主にワーグナーやR・シュトラウス、ベートーヴェン、モーツァルトなどドイツ・オーストリアのクラシック音楽を取り上げています。

クラシック音楽、主にドイツのオーケストラとオペラの鑑賞が趣味のgrunerwaldのブログです。特にワーグナー、R・シュトラウス、モーツァルト、ベートーヴェン、マーラー、ブルックナー等。他にドイツのこと諸々、旅行、CD、ステレオ、ドイツ・オーストリア・ウィーンに関する記事等。

grunerwald
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/31

arrow_drop_down
  • 気になるロシア周辺国の用兵状況

    ロシアがウクライナに侵攻して以降、NATO自身によるウクライナへの派兵はできないが、EUや国連をはじめとする国際社会は猛烈にロシア非難、ウクライナ擁護へとまとまりつつあるように見える。そのことが奏功しているのかどうか、ロシア軍による首都キエフへの侵攻は当初予想

  • NYでのVPOコンサートはゲルギエフからネゼ=セガンへ変更

    「巨匠神話」の著作などクラシック音楽関連の批評家として広く知られるノーマン・レブレヒトは、「Slipped Disc("ぎっくり腰"の意味とレコードの "Disc" の洒落)」という自身運営のサイトで頻繁に数多くの話題を更新していて、クラシックファンなら目にした方もおられるだ

  • 露SWIFT停止制裁が意味する事

    ロシアがウクライナ東部二州の独立を承認した事を契機として、ロシアによるウクライナへの実質的な侵攻が開始された。2022年2月24日、プーチン大統領はウクライナへの「特殊軍事作戦」を開始したと発表した(時事)。首都のキエフの北側はベラルーシと比較的近く、同国のルカ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、grunerwaldさんをフォローしませんか?

ハンドル名
grunerwaldさん
ブログタイトル
grunerwaldのブログ
フォロー
grunerwaldのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用