chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
grunerwaldのブログ https://grunerwald.livedoor.blog/

バイロイト・ザルツブルク音楽祭やベルリン、ウィーンなど国内外でのオペラ鑑賞記や旅行記、主にワーグナーやR・シュトラウス、ベートーヴェン、モーツァルトなどドイツ・オーストリアのクラシック音楽を取り上げています。

クラシック音楽、主にドイツのオーケストラとオペラの鑑賞が趣味のgrunerwaldのブログです。特にワーグナー、R・シュトラウス、モーツァルト、ベートーヴェン、マーラー、ブルックナー等。他にドイツのこと諸々、旅行、CD、ステレオ、ドイツ・オーストリア・ウィーンに関する記事等。

grunerwald
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/31

arrow_drop_down
  • '96小澤征爾/サイトウキネン/「ティレシアスの乳房」/NHK-BS映像

    前回のブログでミヒャエル・ギーレンのウィーンでの「オイディプス」のCDを聴いて、2年の間隔を置いて突然エネスクのこのオペラにはまったことを取り上げた。そこで、この作品に出て来る盲目の謎の予言者ティレシアスに関して、さらに取り上げてみたい。1997年録音のギーレン

  • M・ギーレン指揮/ウィーン国立歌劇場/G.エネスク「オイディプス」/NAXOS-CD

    を、三日三晩聴きまくった。ルーマニア出身の音楽家ジョルジュ・エネスク(エネスコ)唯一のオペラ作品「オイディプス」または「エディプス」、「OEDIPE」をザルツブルク音楽祭で聴いたのは2019年の8月のことで、はや2年になる。日本ではまずお目にかかれないであろうこのオ

  • 2019メルビッシュ音楽祭「微笑みの国」の映像/NHK-BS

    NHK-BSで録りためた番組を整理していたら、2019年夏のメルビッシュ音楽祭のレハール作曲「微笑みの国」がまだ未視聴のままディスクにダビングだけしていたのに気が付き、この週末にようやく鑑賞した。この音楽祭の名物指揮者だったルドルフ・ビーブルはすでにこの世を去って

  • コロナ禍の東京フィルとチョン・ミュンフンのドキュメンタリー/NHK-BS

    コロナ禍の影響を被るなか、東京フィルハーモニーが暗中模索しながらもマエストロ、チョン・ミュンフンとの演奏会の実現に向けて取り組む実態を前・後編110分に収めたドキュメンタリー番組「必ずよみがえる~魂のオーケストラ」の放送を録画で鑑賞した(9月15日NHK-BS1)。コ

  • Newsweek日本版が日本報道の内向き志向に警鐘

    この夏の東京オリンピックからパラリンピックにかけての時期は、ここぞとばかりに外国人はコンビニのサンドウィッチに感動しただの、選手村の餃子がどうたらとか、日本のトイレ事情に仰天だとか、そんなことしか褒めるところがないのかと情けなくなるような、烏滸の沙汰の如

  • 最近録画の音楽番組をディスクにダビング一段落

    主にNHKの地上波やBSで放送されているクラシック関連の音楽番組も、気が付くと1年ぶんくらいたまっていて、ディスクへのダビングを後まわしにしていると結構な容量になってくる。そこで、ここ最近録画してたまっていた番組を、きれの良いところで一気にブルーレイディスクに

  • 音響/スピーカーのスパイク受けひとつで劇的に変わる世界

    ステレオ機器関連のことを書くのは非常に久しぶり。基本的な音響装置は、もう20年以上大きく変更はしておらず、90年代の後半頃に取りそろえたもので、あれこれと気移りすることもなくもう長らく愛聴してきている。すでにオーディオ機器のカテゴリーで触れているのでくわしく

  • 教会での讃美歌合唱でクラスター発生/大分

    自分の周囲でも、新型コロナのワクチン接種はある程度進んで来てはいるけれども、こういうニュースを目にすると、まだまだ不織布マスクは外せないし、たとえマスクをしていても、混んでる電車のなかでも遠慮なくベラベラと喋り続ける輩からは速攻で断固距離を取るより他はな

  • 米/アンチ・ワクチン派のラジオ司会者らが相次いでコロナ感染死

    米国の保守系タブロイド紙「ニューヨーク・ポスト」の電子版は、フロリダのラジオ・パーソナリティで「アンチ・ワクチン派」を公言していたマーク・ベルニエ(Marc Bernier)氏(65歳)が新型コロナに感染し、2週間の闘病の末に死亡したことを報じている。生前に副司会者から

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、grunerwaldさんをフォローしませんか?

ハンドル名
grunerwaldさん
ブログタイトル
grunerwaldのブログ
フォロー
grunerwaldのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用