chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久しぶりにトム君

    トム君です。間違いました。これが本物のトム君です。久しぶりにトム君

  • 久しぶりにドライブ

    4月5日、久しぶりに大館市往復200kmのドライブ。ドライブと言っても、退職者の会のお仕事。約束の時間までちょっと時間があったので、ここで一休み。中では、秋田犬の訓練中。ごほうびはセブンイレブンから買っているみたい。お仕事は、7月にここで行う勉強会と宴会の打ち合わせ。コロナ禍後、久しぶりに行う大人数の会なので、どれだけの人が集まるのか予想がつかず、少々困っている爺です。30分ほどの打ち合わせを終えて、帰路へ。帰り道、道端に水芭蕉を発見。久しぶりの水芭蕉でした。内陸線の踏切で待っていると、久しぶりに見る内陸線の車両。暖かくなったとはいえ、日当たりが悪いところには、まだ雪が残っていました。移動時間4時間、滞在時間30分。年をとったせいか、ちょっと疲れてしまいました。久しぶりにドライブ

  • 太平山

    3月29日の太平山。4月2日、交通安全協会の総会に、こちらの手違いで出席できなかった人へ、お詫びがてら資料を届けた後、コミセン裏から撮った大平山。ちょっぴり見える奥岳もだいぶ雪が少なくなっていた。太平山

  • 交通安全協会のお仕事

    3月26日、交通安全協会の支部総会を開催しました。ここ2年、コロナの影響で書面決議だったので、正直言って総会の進め方も忘れかけていました。総会議案は気軽に頼める人がいないので、事業報告、事業計画、決算、予算からパソコンでの入力作業、印刷まで爺が一人でやってしまいました。今年から、事務局長をやってくれる人が見つかったので、やっと支部長兼事務局長の看板をおろすことができました。ただ、爺は平日ほとんど退職者の会の仕事があるので、引継ぎする時間をとることができません。6月に予定している役員会までには何とかしたいと考えている爺です。4月4日、朝7時から8時まで、駅東口駐輪場で自転車利用者にヘルメット着用を呼びかけるチラシ配布。警察署の交通課長からお手伝い要請があり、爺の支部から3人お手伝い。総勢10人ほどでチラシを...交通安全協会のお仕事

  • 三日月

    最近、更新回数が減ってきている。「ダラダラ日記」から「ダ~ラダ~ラ周記」にかえようかと、考えてしまった。3月24日、タバコを吸うために外へ出たら三日月がきれいだった。ズームで撮ってみた。三脚なんか持っていないので、手持ちで撮っているので、ちょっと動くとこうなってしまう。三日月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サム爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サム爺さん
ブログタイトル
駅東方面ダラダラ日記
フォロー
駅東方面ダラダラ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用