chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

サム爺さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(IN) 22,360位 22,905位 22,468位 22,303位 18,259位 18,268位 18,232位 1,040,306サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 10 10/週
OUTポイント 0 0 10 10 0 10 100 130/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 1,819位 1,867位 1,859位 1,864位 1,628位 1,618位 1,613位 56,915サイト
ポメラニアン 52位 59位 57位 59位 48位 49位 51位 1,477サイト
病気ブログ 762位 793位 775位 769位 683位 690位 688位 23,703サイト
前立腺がん 11位 11位 10位 10位 9位 11位 11位 68サイト
地域生活(街) 東北ブログ 169位 173位 172位 172位 155位 156位 156位 6,466サイト
秋田市情報 9位 9位 9位 10位 10位 10位 9位 208サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(OUT) 15,018位 15,422位 14,034位 13,566位 10,222位 9,942位 10,084位 1,040,306サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 10 10/週
OUTポイント 0 0 10 10 0 10 100 130/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 1,451位 1,473位 1,384位 1,354位 1,119位 1,091位 1,103位 56,915サイト
ポメラニアン 33位 34位 32位 33位 29位 28位 28位 1,477サイト
病気ブログ 1,232位 1,290位 1,201位 1,170位 945位 921位 928位 23,703サイト
前立腺がん 18位 19位 16位 16位 15位 16位 16位 68サイト
地域生活(街) 東北ブログ 169位 176位 156位 148位 121位 121位 115位 6,466サイト
秋田市情報 7位 7位 6位 6位 4位 4位 3位 208サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,306サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 10 10/週
OUTポイント 0 0 10 10 0 10 100 130/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 56,915サイト
ポメラニアン 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,477サイト
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,703サイト
前立腺がん 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 68サイト
地域生活(街) 東北ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,466サイト
秋田市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 208サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • トトロ?ねこ?

    トトロ?ねこ?

    実家からの帰り道、ずっと気になっている山。上の杉がトトロに見えます。猫という人もいます。トトロ?ねこ?

  • 寒風山で

    寒風山で

    山の帰り道、寒風山に立ち寄り。アズマギクが二輪だけ咲いていました。オキナグサですが、うまく撮れませんでした。寒風山です。もう少しすれば、アズマギクがたくさん咲くと思うのですが、5月中の土日は町内会関係の会議がいっぱいで、今年は見に来ることが無理そうです。寒風山で

  • 山に行ってきた

    山に行ってきた

    昨日、船川の山に行ってきた。昨年は母が亡くなったばかりで、2年ぶりの山。時期が遅かったので、山菜は目的外。数年前に見つけた境界標がすぐわかるよう、目印をつけるため。山への入り口は、完全な耕作放置地。山桜の老木は、あいかわらず頑張っていました。正面の杉山にたどり着くまで、藪漕ぎ状態。あぜ道にこんな足跡らしきものを発見。カモシカ?いのしし?一個しか見つけなかったので足跡ではないかもしれないのですが、気になります。山に入り、数十分。やっと見つけました。わかりやすいようにピンクテープで目印をつけ目的終了。もわっとした、山桜たちもいいものです。日本タンポポも頑張っていました。また、一年後です。山に行ってきた

  • トム君です

    トム君です

    トム君です。トム君です

  • 久しぶりの温泉

    久しぶりの温泉

    大人4人、子供2人、わんこ1人で暮らしていると、いろいろストレスが溜まります。そこで、爺・婆はクールダウンのため久しぶりに温泉へ。出かける直前に予約した、浅虫温泉へ。29日に出発。昼食は大館。家を出てから、浅虫まで雨の中。寄り道したくとも、車から出て楽しむ状況ではなく、仕方がないので浅虫水族館でイルカショーの見学。部屋は和室。食事は昔ながらの温泉旅館風。量は充分でした。二日目は曇り時々雨。鶴の舞橋に立ち寄り。婆を盗撮です。晴れていればこんな感じ。桜は散り始め。昼近くになり、雨も上がり弘前公園へ。ソメイヨシノは終わりかけでしたが、枝垂桜は見ごろ。花筏も終わりかけ。公園内をうろうろしながら、昼食は出店で中華そば。今回の旅の食事で、美味しさ一番でした。久しぶりの温泉

  • メーデー

    メーデー

    26日はメーデーに参加。40年以上前のメーデーを知っている者にとっては、寂しさを感じてしまいます。全体人口が減っているので、当然でしょうが・・・終了後はフォーラム秋田で懇親会。ベロンベロンで帰宅です。メーデー

  • 月命日

    月命日

    忙しい4月でしたが、サム爺のことは忘れません。ちゃんとお墓参りをしてきました。月命日

  • 八戸へ

    八戸へ

    17,18日は退職者の会の会議で、八戸市へ。車で向かったのですが、途中に見えた岩手山がきれいでした。往復の昼食は、盛岡インターちかくのお店。美味しいカレーでした。帰り道、刺巻湿原の水芭蕉。往復、助手席だったので会議以外は楽な旅でした。八戸へ

  • 入園

    入園

    12日はyちゃんの入園式。夕食は近くの居酒屋。久しぶりに行ったのですが、もう行くことは無さそうです。入園

  • だるま最中

    だるま最中

    12日は、星辻神社のだるま祭り。町内会総会で行くことができなかったのですが、家に帰るとありました。久しぶりのだるま最中。美味しくいただきました。だるま最中

  • 総会

    総会

    4月12日は町内会の老人クラブ総会。一週間後の19日は町内会総会。町内の公園の桜が満開でした。町内会総会の写真は、忙しくて撮り忘れ。逃げまくっていたのですが、とうとう町内会長にならざるを得なくなり、また自由時間が減る状況になってしまいました。総会

  • 鮭

    鮭を貰いました。新潟の村上市から買ってきたそうです。大きすぎたので半身は大爺の家におすそ分け。初めて食べたのですが、普段食べている塩鮭とは違った美味しさ。お金をためて、買いに行ってこようかと思っている爺です。鮭

  • 今日のトム君

    今日のトム君

    yちゃん、トムの散歩に出かけたら、土筆がたくさん出ていました。yちゃんが摘んできた土筆です。今日のトム君です。隣の部屋で、yちゃんfちゃんの声が聞こえ、気にしているトム君です。今日のトム君

  • 畑をどうしよう・・・

    畑をどうしよう・・・

    93歳の大爺が昨年末から体調不良。もう、畑に出るのはむずかしい状況。さて、畑をどうしたらいいのか・・・と考えていたら、義兄がいつものようにトラクターで全面耕起。たい肥も撒いていた。ということで、仕事休みだった爺は、午後から畑仕事。ひと畝を三等分し、ほうれん草・春菊・小松菜を蒔いてみました。ちゃんと育ってくれればと思います。これからの課題は、空いているスペースをどう埋めていくか・・・退職者の会・交通安全協会・町内会の仕事の合間を縫いながら、空きスペースをなくすことができるのか?これから、どうしましょう・・・畑をどうしよう・・・

  • 今日の夕陽

    今日の夕陽

    暖かい一日でした。久しぶりに夕陽を見た気がします。今日の夕陽

  • シクラメン

    シクラメン

    昨年11月末に買ってきたシクラメン。くたびれてきましたが、思ってた以上に頑張っています。爺の父と義父を見ているような気がします。シクラメン

  • さっぱりしました

    さっぱりしました

    床屋さんに行ってきました。さっぱりしました

  • 占領されています

    占領されています

    爺と婆の部屋へ3人で侵攻中。ほぼ占領されたに近い状態です。占領されています

  • 今日のトム君です

    今日のトム君です

    毛が伸びて、ちょっとモコモコになっています。金曜日は床屋さんの日。一か月過ぎるのがあっという間に感じられる爺です。今日のトム君です

  • お薬

    お薬

    健康診断の時に、お医者さんから処方された血圧を下げる薬。2週間分が無くなったので、またお医者さんへ。「変化はありましたか?」「毎日測っているが、上135~140下95~98推移」と答えると「測ってみます」と結果160の98。「前の薬は2mmgだったので4mmgにかえて様子を見てください」薬です。20日分を処方されました。これをやめたら、どうなるのか・・・・あと10年生きられたら、どうなってもいいと思っている爺なので、あんまり気にしてはいないのですが・・・お薬

ブログリーダー」を活用して、サム爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サム爺さん
ブログタイトル
駅東方面ダラダラ日記
フォロー
駅東方面ダラダラ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用