chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 床屋さんに行ってきた

    ビフォー爺のパジャマにくっついて熟睡中アフター何をしているのかと見れば・・・爺の枕を賞味中今日のいい顔です最後は爺の枕で熟睡床屋さんに行ってきた

  • -7度の雪中散歩

    十年にいちどと言われる大寒波に全国が覆われていた今日、トム君と-7度のなか、昼散歩。30m先の信号機も見えないような吹雪です。いつもの道を北に歩を進めますが、吹雪です。いつもの平日だと、yちゃん一家と爺は不在なので、婆とのんびり過ごしているトム君ですが、月曜日からyちゃんに追っかけまわされストレスが溜まっていると思い、寒い中、爺はトム君の行きたいところへ黙ってついていきました。トム君の自由行動に付き合うと、当然長距離散歩です。いつもだと、ここらあたりで家に戻るのですが、何故か歩を進め、三吉神社の鳥居前。今年は初詣をしていなかったので、鳥居前でトム君が初詣。yちゃんが新型コロナに感染したことも知らずに、平穏無事をお願いしても遅い気もしますが・・・そんなこんなで、やっと見慣れた交差点。爺は疲れました。ここから...-7度の雪中散歩

  • yちゃんの経過

    22日、40℃の発熱。医者に行ったら、新型コロナに感染と診断される。食欲はいつもと同じ。23日、解熱剤のおかげか平熱に戻る。鼻水、セキ等の症状は見られず。熱が下がったせいか、いつものように活発に動き回る。食欲は変わらず。24日、再び発熱。38,5℃。鼻水と時々咳をする。ちょっとご機嫌斜め。食欲は変わらず。25日、熱は平熱。ちょっとだけ鼻水。咳は止まっている。みんなが揃って家にいるので、嬉しいのか一日中はしゃぎまわっている。もうすぐ一歳半になるyちゃん。ネット等で見た情報と比較し、思っていたよりも軽い症状で推移しているので、爺はちょっと安心です。爺はと言えば、症状らしい症状もなく、検査キットで確認したら思っていたように、陰性でした。明日からまたお仕事が待っています。yちゃんの経過

  • 久しぶりのドックラン

    今年の冬は雪が少なく、昨日までほとんど雪が無い状態が続いていたのですが、今朝から断続的に吹雪。雪の量はそれほど多くないものの、風が強くあちこちに吹き溜まりができています。yちゃんがコロナに感染し、みんなで自宅療養中ですがトム君は関係ありません。夕方になって、寒さが増す前にちょっと早めに昼散歩。家に帰ってきたら、畑に行きたがったのですが、爺は早く家に入りたく、家の横でドックラン。寒い一日でした。明日はもっと寒くなりそうです。久しぶりのドックラン

  • 高すぎる電気料金

    オール電化住宅にして10年。光熱費ガス料金、灯油代の支出は無く電気料金のみ。オール電化前の光熱費とその後を比較すると、ほぼ同じか電気料金が少し上回るくらいだったのだが・・・2021年と2022年の電気料金を比べて見た。昨年一年間の使用量は1418kw減っているのだが、料金は182099円の増。ガス、灯油、電気と3本立てで使用した場合と単純に比較はできないが、電気料金だけで毎月の年金が飛んで行ってしまいそう。昔々、NTTが電電公社と言っていたころのこと、電話料金を値上げしようとしたら、労働組合が電話料金値上げ反対闘争をしたことがありました。電力の労働組合の皆さんも、同じようなことをやってくれればと思いますが・・・絶対無理です・・・ね。高すぎる電気料金

  • yちゃん陽性

    お墓参りを終えて、家に帰るとyちゃん一家がおらず、トム君一人で留守番中。昼になって、みんなが帰ってくると「yちゃん、熱が40℃もあって、医者に行ってコロナの検査をしたら、陽性だった」とお父さん。ということで、昨日から一家で自宅療養中。yちゃん、座薬が効いたのか、朝起きると熱は平熱。お母さんが友達からもらってきたという、今しか着られないドレスを着せてもらい、いつも通り遊びまわっています。いつもだったら、保育園に行っているのですが、今日は一日中大好きなお母さんとお父さんが一緒なので、とても嬉しいyちゃんです。yちゃん陽性

  • 月命日

    昨日はサムの月命日。午前中、婆と二人でお墓参りに行ってきました。いつまでたっても、サムを忘れられない爺と婆です。月命日

  • 今日のトム君

    今日のトム君です。毎日、トム君の散歩に付き合う爺ですが、歩数計は平均8000歩。トム君がいなくなれば、歩数は5分の一に減ってしまいます。今日のトム君

  • 免許更新

    自動車運転免許を5年ぶりに更新。免許をとってから、多分これで12回目の更新になると思うのだが、さだかではない。次の更新は高齢者講習を受けてから。その次更新には後期高齢者講習が待っている。実父母が亡くなったら、事故を起こす前に免許返納もありだと考えている爺です。免許更新

  • 梵天祭

    昨日、1月17日は太平山三吉神社の梵天奉納祭。爺が仕事をしていた会社も、関連企業と一緒に奉納。新型コロナの影響か、の祭りなので、爺が出ていたころと比べ、人も活気も今一つ。静かな梵天でした。梵天祭

  • 今週の昼食

    今週の昼食を買ってきました。カップ麺はやめにして、パックのご飯にしました。160gの赤飯と春雨スープが今週の昼食になります。今週の昼食

  • 大きな出費

    家の暖房は、蓄熱暖房機(蓄暖)とその補助でエアコンを使っていた。電気料金が高くなったので、普段は人がいない2階の一部屋と、爺婆の寝室は暖房を止めている。蓄暖を使っているのは、1階のLDKと2階のyちゃん達の部屋。1階はへ部屋が広いのと、階段があり熱が2階に逃げていくので、エアコンも併用していたが、そのエアコンが年末に故障。買ってから、10年になるので、修理を依頼したら「もう部品が無いかもしれないので修理できない可能性もあります」との回答。婆が、「電気料金を考えると、蓄暖をやめてエアコン暖房に切り替えたほうが良いのでは・・・」と一言。という訳で、近所の家電量販店へ。どうせなら、yちゃんの部屋のエアコンも取り換えようと、同一機種を2台。お正月ということもあって、いろいろ値引いてもらい、納得の価格で購入。昨日、...大きな出費

  • 特別な日ですが・・・

    特別な日ですが、トム君といつもどおりの散歩。3日前はこんな感じ。特別な日なので、雪が融けてくれました。特別な日なのですが、いつも通りのいい顔です。特別な日ですが・・・

  • 特別な日なので・・・

    特別な日なので、ケーキを買ってきた。ロウソクは立てるスペースが足りないので省略。特別な日なので、久しぶりにyちゃん登場。特別な日なので、yちゃんも食べた。こんなyちゃんを見て、大人たちは大喜び。誰の特別な日なのか、わからなくなってしまった。特別な日なので・・・

  • 雪原に立つ

    今日の朝散歩霧が出て、数十メートル先が見えません。なので、朝散歩の画像はこれだけ。午後3時、トム君の視線を感じました。無視していると、叱られました。夕散歩は30分ほどで切り上げたトム君。目的は今年2度目のドッグラン。雪原に立つトム君。雪玉を投げろと催促。投げられた雪玉をキャッチしようと必死です。落ちた雪玉を探します。見つかるはずはないのですが・・・今日のいい顔は、雪玉をキャッチできずにちょっとイラつき顔のいい顔です。雪原に立つ

  • トム君 4態

    普通のいい顔あくび寝る変顔おまけで、生真面目ないい顔トム君4態

  • ヤドリギ

    1/6いつものようにトム君と朝散歩。いつものように、いつもの公園に行くと、ナナカマドに見慣れない葉っぱ。ヤドリギでした。毎日のように行っている公園ですが、この日初めて見つけました。こんな所でヤドリギに出会うとは思ってもいませんでした。この子の親は、どこに宿っているのかちょっと気にかかります。ネットで検索したら、「ヤドリギを見つけよう!幸運をもたらす神聖な樹」と出てきました。今年は良いことがあるかもしれません。ヤドリギ

  • トム君今日も長距離散歩

    朝散歩の後は、ちょっと早めの昼散歩。久しぶりに地下道を通って、今日も歩く気満々のトム君。地下道を出て、やって来たのはつい最近PパチンコからMパチンコに代わって、車が満杯になっている駐車場横の道。気合が入るトム君。爺はいやいや付き合います。ひたすら北に向かい、やって来たのは三吉神社が目の前に見える通り。この後、西に向かい家に帰りはじめます。が、どこでどう間違ったのか、着いたところは秋田中央道のトンネル入り口の交差点。結局、2時間ほどの散歩。爺の歩数計は朝昼散歩を合わせて、9520歩。今日もいい運動になりました。トム君も疲れているのか、熟睡です。トム君今日も長距離散歩

  • 一年ぶりにドッグラン

    畑にそこそこ雪が積もったので、トム君を放牧。久しぶりなので、雪まみれで遊んでくれました。一年ぶりにドッグラン

  • 2023年二日目散歩

    二日目の夕散歩。1日の穏やかな天気とはうって変わって、猛烈な吹雪。そんな中、また北を目指すトム君。いつものところで臭い嗅ぎ。南を向いたトム君。爺はちょっとだけ、期待をしました。また、期待を裏切ってくれました。着いたところは、長距離散歩のUターン地点になっている、いつもの手形通り。この後、猛吹雪のなか、家を目指します。そして、いつもの交差点。どんなにいっぱい歩いても、最後はここに立ち寄るトム君です。この日の歩数は8936歩。2023年二日目散歩

  • 2023年初散歩

    1日、今年の初散歩は、いつも通り北を目指す。いつものところで臭いを嗅ぐ。爺はなんとなく嫌な予感。朝から長距離散歩か・・・諦めてくれてホット一息。夕散歩。嫌な予感が当たってしまった。帰りはここの前を通って・・・爺はここで一息つきたかったのだが・・・家に近くまで来て、また北を見る。視線の先には三吉神社。戻らないでほしいと、爺は心の中で手を合わせます。トム君、初詣はやめて、見慣れた場所へ。久しぶり、トム君の素敵な横顔が撮れた。〆はいつもの公園。歩くだけ歩いて、トム君は熟睡直前。この日、爺が外に出たのはトム君の朝夕散歩だけ。スマホの歩行数は9235歩。年初めから爺は疲れています。トム君から一言。2023年初散歩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サム爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サム爺さん
ブログタイトル
駅東方面ダラダラ日記
フォロー
駅東方面ダラダラ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用