台湾大好きブログ。旅行だけでは物足りず、2015年~台北に移住。中国語も学びつつ現地での生活を満喫中!特に好きなローカルグルメは麻辣鍋、黒糖タピオカミルク、鹽酥雞、滷味、鹽水雞、紅豆湯、チャーハン、雞肉飯、小籠包、愛玉、台湾パイナップルなど
台湾レシート宝くじの当選券が2019年から銀行・コンビニ・スーパーで交換可能に、郵便局での換金は終了
台湾で買い物をした際にもらえるレシートは宝くじになっているというのは有名な話ですが、この台湾のレシート宝くじの当たり券が2019年から一部の銀行、台湾の4大コンビニやスーパーマーケットで換金できるようになり、便利に生まれ変わります。この変更に際し、郵便局での交換業務は終了に。換金場所がこれまでとは大きく変わるので、詳しく紹介します
台湾新幹線3日間乗り放題パスが便利でお得!台湾国内旅行におすすめ
最近、台湾南部の台南や高雄へ行く際に利用している台湾新幹線の3日間乗り放題パスが結構便利なのでおすすめです。旅行直前でも割引価格で買え、使い勝手も思っていたほど面倒なことはなく、しかも3日間乗り放題なので使い方によってはとってもお得になります。
台湾の選挙で気づいた柯Pこと柯文哲台北市長と超ご近所さんだった!
台湾では11月24日の選挙が終わり、やっと選挙の騒がしさから落ち着きを取り戻してきた感じですが、台北市長選挙で再選された柯Pこと柯文哲台北市長とは実はご近所だったことが判明!といっても私が前に住んでいた家なんですが、そのマンションから100〜200メートルくらいの距離にあるマンションに柯P一家が住んでいることが判明したので
「ブログリーダー」を活用して、好好台湾さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。