chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソロフィッシング阪神 https://okirakubito.com/

南芦屋浜、須磨など阪神間の釣り情報を発信してま〜す。

☆GW旅先の釣りモバイルロッド欲しいっす!☆更新しました。2019/04/07

し~ちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/12

arrow_drop_down
  • どこでも買える投げ釣りで使う天秤の飛距離と特長について

    最近投げ釣りでキスを釣りはじめ、感じた天秤仕掛けの飛距離と特長をまとめてみました。お手軽にジェット天秤を使うことも多かったのですが、投げてみると飛行姿勢が安定せず飛距離が伸びません。固定式のKAISO天秤は安定飛行で飛距離が出ます。カレイ釣りになると話は違い、誘導式天秤のほうが理にかなってるんです。

  • 投げ釣り3回目、115m遠投は投げ用リールのおかげかな?

    投げ釣りを初めて3回目、今回は投げリールを使ったことが功を奏したのか、115mまで飛距離が伸びました。前回全く釣れなかったキスも釣れてくれたし、楽しい釣りができました。初めて使うドラグなしの投げ専用リールの性能を堪能しました。

  • プライムサーフで投げるとPEラインがパチンと切れる

    投げ竿釣行2回目でPEラインがパチンと切れる体験をしました。竿が折れたんかと思いましたが、竿は大丈夫。でもせっかくセッティングした力糸から先、天秤オモリと自作のキス仕掛けが2回も飛んでいきました。今回は原因の考察です。釣果もいまいちだったので、少しがっかりの回でした。

  • 投げ釣り再開1回目は汎用リールで遠投100mクリア

    現状打破を目指し、今まで狙えてなかったところを狙おうと、10年ぶりに投げ釣りを再開することにしました。栄えある再開第1日目、汎用リールの6000番で一応100m投げることはできました。コンスタントに80mは投げられるので、十分と言えば十分ですが、投げ専用リールで6色目までは到達したいと思っています。

  • おっちゃんでも100m超えは可能か?10年ぶりに投げ釣り再開

    最近なかなか釣果が上がらない須磨海岸。今まで届かなかった沖目を狙うとどうなのか?また、シロギスをテーマにしたテレビ番組でも、岸から100mを超えたところで釣れたりしています。自分にとって100m超えの場所を狙うのは未知の世界。そういうわけで10年ぶりに投釣り再開です。

  • 須磨海岸でインタビュー、ビーチトレイン、須磨海づり公園など

    キスの数釣りができることのほうが少ないのですが、今回は全く釣れず。代わりにチャリコ、ガッチョ、オヤビッチャ、エソ、イソベラの五目達成!まあ、釣果は大したことは無かったですが、海開き中は避けていた須磨。久しぶりに行くと様変わりしてました。汽車が走っているし、千守の周りもキレイに整備されていた。須磨海づり公園も完成間近。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、し~ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
し~ちゃんさん
ブログタイトル
ソロフィッシング阪神
フォロー
ソロフィッシング阪神

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用