chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビルダーTADAの今日は何つくろ? http://buildertada.blog.fc2.com/

クロモリフレームビルダー TADAの日記

フレームビルダーで自転車工房エコー店長のTADAです。 クロモリフレームのオーダーはお任せください。

エコーテンチョ
フォロー
住所
吹田市
出身
茨木市
ブログ村参加

2013/12/09

arrow_drop_down
  • 納車

    きれいな白組み立てをして完成させます。フレームサイズ425 小さなロードです。乗り手に合わせ作ることができるのがオーダーメイドの良いところ涼しくなればしまなみ海道に行かれるそうです。楽しんで走ってください!...

  • 朝練習

    日曜日朝8時集合で朝練習やってます。8時の時点で陽射しが暑い今回も尼ん滝汗でぐちゃぐちゃ永沢寺前朝ごはんコーラが身に染みる無事帰ってきました。天気が悪くない限り朝練習続けていくつもりです。...

  • 茶香房 きらめき

    母子(もうし と読む)に行ってきました。母子はお茶の産地です。あまり知られていませんが茶畑もあります。お茶の工房があります。茶香工房きらめき に行ってきました。母子茶の由来です。お茶の試飲をさせてもらいました。自分的にはほうじ茶が好みかなと・・・エコーから北に10キロほどの山の上です。山道に自信のある方サイクリングがてらにどうぞ!お茶の好きな方は是非行ってみてください。...

  • 床下

    床下に潜りました。畳がふかふか動くので突っ張りを入れました。這って動くぐらいの高さはあります。匍匐前進で作業になります。所々腐ってる。築100年ぐらい建っているので仕方ないです。 簡易工事で補強をしただけですが畳は多少動かなくなったような?...

  • フレームに張り付けるアクセントパーツの製作です。星ボトルのネジの補強に使います。隠れてしまう場所ですがオシャレには必須アイテムです。切り出している最中なのでロウ付けはもうしばらく後になります。...

  • 朝練習

    涼しい朝のうちに練習です。今日のコースは尼ん滝から永沢寺、後川の約35キロの山岳ルート朝8時集合尼ん滝到着じわじわ坂の勾配がキツくなる嫌らしい道です。涼しい場所なのでしばらく休憩永沢寺自動販売機があるのでここでも休憩本日最後の登り汗が吹き出ます。無事一周まだまだ暑いので休み休み身体を冷やして走りました。これから日曜日の朝8時 朝練習をすることになりました。興味のある方一緒に走りましょう。...

  • 運搬

    今日は紙ゴミの日運搬自転車で出しに行ってきました。出し終わった後なので荷物は積んでいませんが途中で写真を朝の空気の爽やかなこと稲穂も大きくなっています。言っている間に秋がすぐそこまで来てる感じがします。...

  • 運搬

    今日は紙ゴミの日運搬自転車で出しに行ってきました。出し終わった後なので荷物は積んでいませんが途中で写真を朝の空気の爽やかなこと稲穂も大きくなっています。言っている間に秋がすぐそこまで...

  • 作業中

    今日も作業中です。日中暑いのでボチボチ進行中コロナがなかったら今頃北海道に行っていたはず。来年は行けます様に。...

  • カブ チューブ交換

    いただいたカブのメンテナンスを後ろタイヤがパンクしていたのでチューブを交換することに一般の自転車と違い手間取りました。息子が乗る事になり昨日原付き免許取りに行きました。無事交換完了あとはナンバーと保険の加入だけ今までと勝手が違う乗り物なのでくれぐれも事故の無いよう安全運転よろしくお願いします。...

  • 夏休みのお知らせ

    すこし遅めの夏休みです。24日から28日までお休みします。休みの間は傷んだ床の修理をします。床下に潜りつっかえ棒など補修をする予定です。こんな風にのんびりする事もありえます。...

  • 朝練習

    久しぶりの朝練習暑いので8時集合しかしすでに暑いエコーループ右回り22キロのループになります。右回りだと少し下りが多くなります。汗でビッショリ約1時間の走行でした。次の日曜日もしますか?...

  • 119号

    塗り替えを自分でされたそうで見せに来てくれました‼️塗り替えは3回目最初は黒と白そしてメッキ2回目は確か青だったような3回目は鮮やかなレッド!金魚も游いでます❗よく見るとうっすら透かし模様も凄いクオリティー!...

  • きゅうり

    きゅうりできました。長雨と日照不足でしたが美味しそうです。...

  • 精米

    家の近くの精米機にカエルが100円で約10キロのお米を精米できます。お米投入口沢山精米すると美味しさが逃げるのでいつも10キロほど精米します。お米がおいしい~...

  • 悪路走行

    久しぶりのポタリング行き先はダート道ちょうどよい傾斜と距離 気持ちいい風が通り抜けます。パンク!山道はマウンテンバイク!グラベルも外せませんね同じ色のグラベル!シクロクロスも山道行けます。納車1週間ですが山道もガンガン走ります。久しぶりの山道は楽しい!気持ちよく汗が出て楽しかったー...

  • 作業中

    シートステイつきました。作業は続く…...

  • 作業中

    作業中です。シートステイの加工です。...

  • ナナフシ

    ちょっと珍しい?ちょっとグロテスクな風貌ですが枝に擬態する昆虫です。玄関先で枝に擬態化けてました。...

  • 千丈寺湖ぐるり

    お昼に千丈寺湖一周してきました。木陰があるので少し涼しく走れます。途中噴水前で休憩10キロのポタリングゆったり走りました。...

  • カナディアンキャンプ

    馬を見に行ってきました。家から北に移動乙原に馬の看板乗馬ができます。今日は遅くに行ったため乗馬は出来ませんでした。馬がかわいい。...

  • 棚製作その4

    ペンキを塗り板を切って仕上げていきます。板は再利用です。無駄なく使います。一番下は板が切れていないのでまた明日コロコロ付きの移動棚です。フレーム製作の効率が上がれば良いのですが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エコーテンチョさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エコーテンチョさん
ブログタイトル
ビルダーTADAの今日は何つくろ?
フォロー
ビルダーTADAの今日は何つくろ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用