今朝お散歩から帰宅していつものようにフード入りミルクを。�るいちゃんは秒で完食ですが…�真相はわかりませんが�最近こんな感じ。�でも�しばらくしたら食べ出すのでわたしは ハンターるいちゃんが食べちゃわないよう近くで見守らなくてはなりません。さて「やっぱりこっちか
2011年10月生まれチワプーるい&2013年2月生まれヨーキー琥珀の毎日を楽しく綴ります。
ママはトイプードル、パパはチワワ ふわふわの毛と那智黒まんまるお目目 性格はおとなしくて優しく、人見知り 犬見知りをする 内向的な男の子 ちわぷー るい 箱ティッシュほどの身体からは想像できない 恐るべしパワーを持つ 元気いっぱいのヨーキー女の子の琥珀です。
�今日はハロウィンですね�連日ニュースで映る渋谷の映像�ハチ公さんも急に視界が悪くなり�びっくりされていることでしょうね��わたしのiPhone待ち受けは今�ハロウィン気分 ♪�トリミングで撮っていただいた�今年のハロウィン気分はるいちゃんはいつものお顔�コハちゃんがね…
�お声がけいただいて�aoisora出店させていただくことに�なりました ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝�愛知県豊明市の カラットという�施設です行ったことないから無事辿り着けるか心配ですが�他の出店者さん情報などわかり次第またお知らせしますね急に決まったので準備がんばるぞー!良かった
�るいちゃんのお誕生日だった�昨日の朝�「ちょとまっててねー お買い物行ってくるね」�いつもこう言うと�スーっとその日の気分のベッドへ行き「�なる早でねー」�って感じで後追いワンワンも無く�わたしを見ているコハちゃんですが�昨日は 不思議そうに…え?わかるの?嘘
�今日 10月28日はるいちゃんのお誕生日��毎年思うけど�1年あっという間ね ��昨年は人でいうところの還暦でしたが�今年は+4で 64歳�お誕生日おめでとう元気で楽しい12歳になりますように病気しないでね お願いよるいちゃん コハちゃんずっと一緒に居たいのよ�うんうんままも
�昨日の病理検査の日記に�あたたかいコメント�そして�沢山の応援ポチっを�ありがとうございます♡�今日の日記は�お知らせ①はいったいいつだったかな?�くらい間があいてしまいましたが雪うさこタートルネックシリーズ�ようやくお色が出揃いました��ブルーベリー�ソーダメロ
�昨日は運悪く�病院激混みで順番もなかなか進まず。�でも それはお互いさまだもんね�気持ちの良い秋晴れだったし�順番の電話が来るまで�お散歩満喫しました�病院前の この果てしなく続く緑道はるいちゃんも好きな道なのでどんどん行っちゃってそろそろ戻ろうよー。って言っち
�今日は�コハちゃん抜糸へ行ってきます�切除からちょうど2週間経った今日�カレンダーにも書いてあったのですがもうひとつ書くの忘れてたことがあって…今日はパパさんのお誕生日 今朝「今日お誕生日だねー おめでとございます」と言うと「オレの誕生日より コハちゃ
画面が割れちゃった にぃにのiPhoneですが�これ以上被害が大きくなる前に�修理へ行ってきましたちゃんと予約していたようです ��さてどうなったでしょ?保険を使って画面割れだと3700円くらいで交換になるかなー?いや。ぜひとも交換して頂きたい!そしてそれをパパさんが
�火曜日�「こんな なっちゃったー」と�見せられた物�あら るいちゃん ♬.*゚……の右上割れちゃってますねぇこれ にぃにのiPhone 来年の2月で丸4年。電池の持ちも悪くなってるしそろそろ替え時かな…と思っていた矢先のこと。先日 発売された iPhone15はお高いね �新しいの
�きのう �あらま。�いつもはテーブル真下にある�コハちゃんベッドがはみ出してる�こんなことするのは…にぃに。�コハちゃんを乗せたまま�ズリズリと引っ張って�全く別の場所へ移動させたりする��おそらくこの状態は引っ張って遊んだあと戻したけど戻りきれてない。と思われ
�もいっちょ�3連休のおはなしを。�10月8日 日曜日�この日はお昼から雨になるでしょう。�とのことだったので洗濯物は最小限に優先順位の高いもののみ� �と思っておりましたるいコハに「お休みだからゆっくりお寝坊しよーよ」は通用しない�いつも通り6時すぎにまずるいちゃんが
�今日の日記は10月の3連休の出来事を。�長くなりますが�良かったら読んでってください��珍事が起こったのは連休初日7日土曜日この珍事の少し前に友人と議題に上がった「お散歩時のマナー水どこまで?」友人が「シッコの時はもちろんかけるけど マーキングでもう出ないの
可愛いのが出来ました ♪コロンとまるい小さなニット帽パッチンですバレリーナワンピやわんにゃんケープと同じ毛糸なのでお揃いコーデがお楽しみいただけますさくら色や黒色はサンプルを作っていないけど毛糸はございますのでこの色あるー?ってメッセージにてご連絡ください
�昨日はね�にぃにが絶対取得しなければいけない�資格の試験日でした。�4月に内々定をいただき会社から分厚いテキストなどが何冊も送られてきてウェブ講座もご用意して下さり至れり尽くせり。パパさんは「専門学校に通った方がいいんじゃないの?」と。え?( ˙◊˙ ) そこ
�100均で首輪をゲット出来なかったので�2週間しか使わないし�ま、いっか。と�るいちゃんの首輪を使うことにしたよ�この赤い首輪�今も売ってるかなー?と�検索してみるとあった ��わんこは首輪を付けると自分は家族の一員。とか大事にされている。とかぼく、わたしだけの首輪
�コハちゃん抜糸までの2週間脇の傷のところにハーネスがあたるので (たぶん)�どーしよかな。�お散歩お休みしちゃう?�うーん……�首輪はどうだろう�これまでコハちゃんは首輪でお散歩を�した事がないし咄嗟に引っ張る状況があった時ちょっと怖いな。。�あ。そうだ!確かひと
�コハちゃんの血管腫切除の日�6時半�そうだよね。。�コハちゃんの正確な腹時計により�毎朝 だいたいこの時間が朝ごはん「ごめんね今日は食べられないよぅ」と言ってみる�すると…るいちゃん離脱 ( ˙◊˙ )コハちゃんの熱い視線をバチバチ浴びながら「ごめんね コハちゃん
�コハちゃん�無事に 血管腫(たぶん)を切除完了し�元気に帰って来ました �またそのことは次回書きたいと思います�ご心配下さった皆さまありがとうございます。おばば老眼によるマダニ疑惑大騒ぎでしたが無事トリミングに行けました����コハちゃん担当のトリマーさんに�申し送
�昨日はトリミングでした�が�今日の日記はその前日の夜~午前中の�出来事を書きたいと思います�「明日トリミングだねー きれいきれいしてもらおうねぇ」と�わたしの横でおやすみ体制のコハちゃんを�なでなでしていたら�え?�左脇あたりに何かある ( ˙◊˙ )�たまーに
�コメダ珈琲は�我が愛知県にはたーくさんあるのですが�わたしは数えるくらいしか�行ったことがありません�理由は1つ。わんこNGだからですところが�ここを通る度に��気になっておりました�調べるとお外席はわんこOK!我が家からちょっと遠い店舗ではもーっと広いテラス席があ
�きのうの男子バレー�スロベニア戦見たー��?�わたし�第1戦からぜーんぶテレビの真ん前で�お目目ハートにして応援しております�もう語りだしたらウザいくらい語るので控えますが日本の全員バレーに感動��みんな凄すぎてカッコよすぎ��パリ五輪切符を手に入れた同士の今日のア
�固定電話とEメール…�このふたつ�詐欺に会わないようにしなくちゃね�どこで調べてくるのか�一人暮らしの母の固定電話に�オレオレ詐欺がかかってきたことが�ありまして�まず息子は昔から必ず「もしもーし ○○です」と名前を言うし孫である甥っ子とうちのにぃにも同じくまず
�年に1度の人間ドックに�行ってきました�主婦の朝は忙しい。ので�受付が10時までなのはありがたいけど�なんやかんやで時刻は8時半をまわり�持ち物の用意で一緒に行けないとわかると�後追いは一切しないコハちゃんベッドからじーっと見つめて�リビング柵越しのお見送りもしま
�月曜日の朝病院のネット予約を見てみるとるいコハの主治医の待ち人数2人( ˙◊˙ )!これはチャンス�行くしかないわよ�掃除機を後回しにして急いで支度�していると�この夏は色々ありすぎて�お留守番が多かったもんね…いつか落ち着いたらこの色々を書こう。かえマロたんに
�急に涼しくなりました ( ˙◊˙ )�昨夜窓を開けて寝ていたら�夜中 寒っ!と目が覚めたくらい。�そろそろ衣替えしなきゃだわ�とりあえず今日は�半袖から7分袖になり靴下も履いてみた。家の中ではこれで丁度良い感じ��るいちゃんの日光浴も�始まりました~��最近…�夜はわた
「ブログリーダー」を活用して、るいコハままさんをフォローしませんか?
今朝お散歩から帰宅していつものようにフード入りミルクを。�るいちゃんは秒で完食ですが…�真相はわかりませんが�最近こんな感じ。�でも�しばらくしたら食べ出すのでわたしは ハンターるいちゃんが食べちゃわないよう近くで見守らなくてはなりません。さて「やっぱりこっちか
�金曜日に送ったおふくろ便ありがとーと にぃにから連絡がありましてそうなんですよ~♪びっくりしたのがねこちらのユニクロのポロシャツ仕事に着れるかな?と思ったもののこれまで半袖のポロシャツを着たことない気がして実は売り場ですごく迷ったのです。着てるの見た事な
�今朝はいつもより少し早起きした�るいコハ�朝ごはんの後�すっかりルーティンになっているせいか�コハちゃんはわたしの行動を見て�ソワソワ�るいちゃんは�食後は二度寝モードで� �行かなくてもいいです…て感じなのですが脳の活性化と脚力が衰えないよう軽めにお散歩今朝は少
�ワンワンレスキューコネクトさんの�譲渡会に出店させていただきます�今回の会場は�岡崎市の円福寺さん有難いことに涼しい室内です��こちらのお寺さんは�動物霊園もあって�わんちゃんのお葬式も�してくださるそうです。�お名前だけは聞いたことありましたが�お邪魔するのは初
�7月21日 にぃにのお誕生日なのでお金だけ送るのもなんか味気無いかなと思ってユニクロに行ってみた�仕事に着ていけるかな?と�シャツを1枚��愛用している肌着が�お安い週だったので2枚買って�1枚だけ送ろう。1枚は帰省した時用に置いとかないと�せっかく宅急便送るならもう
�昨日は�汗が出なくて変な1日で�なんだか写真もぼんやり。�あれれ?�よく見ると�ポートレート機能になってました撮り直そうと思ったらコハちゃんの姿は無くて代わりにるいちゃんが珍しく撮らせてくれました今朝はお散歩へ もうセミも鳴いていますね困るのがあちらこちらでミ
�連日の猛暑に体がついて行けず�今朝は起きたものののろのろしていたら時刻は7時半をまわってしまいお散歩お休み。。�なんかね今日は1日�暑いと感じるのに汗が出ないのですお買い物に歩いて行っていつもなら涼しい店内に入った途端汗が出るんだけど今日は全く出なくて不思議
�今日は久しぶりに�編みぐるみを編もかね~♪ �と�以前編んだ時の使いかけの毛糸を�探しても探しても探しても�見つからない��編みぐるみ本体の毛糸は探さなくてもたくさんあるのですが�差し色に使っていた�お気に入りのツイード調の毛糸�一体どこへ�見つからなくて�途方に暮
�あ散歩も�じわりじわりと暑くなって来ましたが�アスファルトがまだ冷たく感じるうちに行って帰って来られるよう�頑張っております 🐾今日 7月5日は父の命日18年前の7月4日夜遅く自宅で呼吸困難になり喀血すぐに救急搬送されましたが5日に日付けが変わった深夜帰らぬ人となり
今年は暑くなるのが早かったのでもうずっとリビングのエアコンはつけっぱなしですがリビング横のわたしの部屋は付けずに過ごしています一日中サーキュレーターで風を送っているので寝る時も暑く感じないのですが�実は 28.5℃もあるのです ��リビングのエアコンはだいたいい
�先日作りたかったのに�材料をまるっと買い忘れて�それっきりになっていたこちらきゅうりと大葉を買ってきたので作ってみました�コハちゃん来るの遅いよーもうきゅうりに塩付いちゃったからまた今度ね ^^*きゅうり1本分なので調味料はすべて半分にしました冷蔵庫で3時間ほど
�狂犬病ワクチン接種に�行ってきました�それがね……�また失敗しましたよ トホホ。�昨年は6月に接種したと思っていたので�何も迷うことなく�「狂犬病ワクチンお願いしまーす」�主治医も�カルテをめくって�「そうだね 去年6月だったね」と。�ふたりとも��抱っこの状態で�すん
�毎日 危険な暑さで夏本番前なのにすでにバテ気味のわたしです ��るいコハのお散歩の時間も�今朝は暑かったー��お散歩から帰ってきたらふたりともお水を飲むけれどコハちゃんはガブガブ飲まないし日中もあまり飲まないので1日に必要な水分摂取量をとれていない気がしてどう
�そういえば�みんなでお花見に行った時のこと。かえマロママとわたしテレビのインタビュー受けたのです!愛知県のローカルですが朝放送されている「ドデスカ!」という番組るいコハ市といえば何?というお題だったのですがわたし達 気の利いたコメントじゃなかったようでカッ
�今日お買い物に行ったらね�2000円の備蓄米!初めて見ました�銘柄米も値段は下がってきてるけど�まだまだお高いので�試しに備蓄米買ってみたよ��どうだろね~以前は5kgのお米2000円台だったのにな。今日はお買い物メモも忘れず買い忘れも無く上手に出来た日でした ��時間が
�きのうヤマトさんからお荷物お届けしますとLINEが来てちょっと考える。いつもなら午前中に届けてもらうよう手続きするのですが今は朝んぽに行かなくてはならないので家事の時間帯が後ろにずれています。お風呂掃除をしている間にインターホンが鳴っても聞こえないな…迷って
今朝は陽が出ていたのでしまったなーもう暑いかな? と思ったけど気温は高くなくて大丈夫でしたなんだかんだ30分歩いてきたよ 🐾そう。今日もダメダメな日�リンスが無くなったので詰め替え作業。シャンプーはまだ5分の1くらい残っていたのですがまた後日詰め替えるのが面倒で
今日はお買い物で色々買うものがありましたなのにまたメモを忘れて出発案の定パパさんのビールを忘れる明日のぶんがもう無いのでどうしようかな明日は休肝日にすればいいのに。ネットでオススメされていた美味しそうなものがあって今日作ってみたかったのにこれもまるっと買
チョーカーの新作が出来上がりました ♪今回は通常サイズ 16cm~30cmと大きいサイズ 30cm~40cmの2パターン作ってみましたまずは通常サイズのこちらわんこチョーカー ~フリル~ふっくらしたお花とふりふりフリルでボリューミーです るいコハはゆったりめに着けておりますこ
�トリミングに行ってきました��トリマーさんとるいコハが頑張っている間ねぇねにゴチになりました ���サラサラ~♪るいちゃん白さ蘇りました(≧◡≦)にほんブログ村いつも応援ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
�昨日�思いがけず夜のドライブへ��なんかいい写真撮れた!フラッシュが点かない設定にしてあるのですがiPhoneのカメラ進化してるね~暗くてもこんなふうに撮れるんだね�ご飯も食べてお風呂も入ってまったり中居くんの歌番組を見ていたら知らない番号から着信だけど 固定電話
コハちゃんいつも早起きだけど今朝は一段と早かったわんわん!起きてー時計を見ると 5時10分「えー?いつもより1時間も早いよ」無視して寝ようと思ったけどそうだ!今朝は雨予報じゃなかったはずよし!朝んぽ行けるかな?起きてリビングに行くとトイレにふたりのうんぴ……て
�朝んぽにチェンジして�3日目だった昨日の帰宅後�全身でひんやりを感じるコハちゃん�このニトリの敷きパッド�売り切れないうちに洗い替えをもう1枚ゲットしてきたよ��さて�朝んぽ4日目の今日は雨�例え止んでいたとしても�地面が濡れていたら行かないし�朝の食器洗いをしてい
�去年もこんなに暑かったっけ?�てくらい夕方になっても�気温が下がらないので�お散歩に行けない日が続いていました�これはいかん!�よくニュースで耳にする「�誠に遺憾です」���小学生くらいの頃まで遺憾をダメなことを意味する方言だと思っていたのはわたしだけでしょうか
�きのうご紹介した�コハちゃんの夜寝る時の場所�わたしがベッドのライトを消して�おやすみ体制に入ると�それまで隣で寝ていたコハちゃんは�自分のベッドに移動します��でもこの日は違いました�わたしの横にも来なくてそして早くから場所取りしていたるいちゃんが足もとど真ん
�先日 ニトリに行ったらね�わが家愛用のものが�すっごいお買い得に値下がりしていました�これ�ベビー用の寝具�Nクール オヒルネシキパッド�今まではこのベッドには�Nクールのひざ掛けサイズや�ハーフケットを敷いていましたが�薄いので ちゅるちゅる滑る感じがして�うーーん
�連日の猛暑で�ちっともお散歩に行かれないるいコハですが�おうち時間を満喫しております�わたしかベランダに出ると�ついて来る るいちゃんも�暑! とすぐに戻って行きまったりしておりますお買い物は極力歩いて行くようにしているけど熱中症になっても困るので昨日は車で ス
�トリミングの際につけていただく�素敵なリボンやチョーカー�こういうリボンは特に重宝します�6年前のるいコハ若いなー浴衣のシフォンのところにね縫い付けるとすごく可愛い�でも洗濯の際にはずさなくちゃなのでちょっと面倒でもあります�るいちゃんにつけていただいたチョー
�きのうはトリミング ��るいちゃんは�お肌トラブルが起きやすいので保湿重視でセラミドシリーズふふふ…ふたりが頑張っている頃 ��わたしは高カロリー摂取しておりました�フードコートに入っているからよく食べるというのもあるけどここのラーメン美味しい�ねぇねとイオン
�昨夜のコハちゃん�クーラーの部屋でふわふわは�気持ちいいよねこちらは今朝のるいちゃん今月はトリミングが5週空いたので爪がいつもより伸びてる…トリミングに出かける支度を早くしすぎてしまいわたしが動くたびに一緒に行けるのかお留守番なのかハラハラしながら視界に入
�今日 朝3時からのバレーボール�決勝戦絶対リアルタイムで観たくて�間に合った!準決勝のスロベニア戦から試合開始が朝3時になっちゃって録画したのを見ていたら最後の最後いいところで162chに切り替えになり録画は切り替わってくれずそこで終了…�しかたなく夜の録画放送を
�金曜日の午前中結構な勢いの雨降りで南側ベランダが窓のところまでびしょ濡れに。これは……チャンス!!うちのベランダには排水溝が無くてお隣との境目にあります覗けば見えるけど非常扉?の向こう側なので排水溝の掃除はできませんなので飛んでくる葉っぱとか気づいた時に
�居ないことをいい事に�トイレシートの在庫や �片付け途中のものをとりあえず…そんな事していたら物であふれかえってしまったにぃにのお部屋いかんいかん処分したりパズルのようにおさめてみたりなんとなく片付けてふと 飾り棚を見るとホコリまみれのかわいそうなコを発見
�月に1度開催の なかよし会�て�グループLINEの名前「なかよし」から�わたしが勝手にそう呼んでいる会ですがロミママとくぅちゃんママもう1名 居るんだけど都合がなかなか合わなくて彼女は今回も欠席��以前はそんなに頻繁に集まっては�なかったんだけど�今年に入ってすぐに�共
�近場で一般道からも入れるSAへ�愛知県民の方なら�1度は立ち寄られたことがあるかな�さて どこでしょー�暑くなる前にお散歩水遊びもできたりお風呂もあります入ったことないけど大人1000円くらい以前は 高!って思ったけど今 スーパー銭湯も値上がりしてそれくらいするね�可
�高速道路に長時間滞在した旅�時間にも追われないねぇねとふたり気楽な旅でしたのでサービスエリアを満喫しましたが行きの静岡でねぇねが見つけたものがありました!それは�スタンプ�観光地によくあるアレです�そして�休憩の度にスタンプ�「浜松でなんで気づかなかったんだろ
�月曜日に帰ってきて ���火曜日は1日休息日����疲れたよね�お散歩もお休みしようね体調を崩すことなくふたりともこの日はいつも通りでしたそして 翌日 水曜日の朝いつものように7時前の朝ごはんコハちゃん…食べません正確な腹時計を持つ食いしんぼーのコハちゃんが食べない
�2泊3日の旅 最終日�帰りにグランベリーパークに寄ろうかな~と思っていました南町田にあるショッピングモールでリニューアルしてからまだ行ってなかったし�でも 帰り道もSAを満喫するつもりもありグランベリーはまた今度�先発運転手はわたし横浜町田インター入ってすぐの名
長時間ドライブだったので翌日 るいコハの体調が心配でしたが元気もりもりだったので予定通り朝から3人とるいコハで母の携帯キャリア変更⇒機種変更へるいコハがどんよりしていたらわたしはお留守番しようと思ってました先月母と新横浜でランチした際に変なアプリがどんどん
�浜松SAを出発して�いつもは通過する清水にも立ち寄り�その次は ここ�駿河湾沼津SA�ここは人気のSAなのでいつも混んでる�ねぇねが店内を見ている間�目の前の海鮮はんぺんが�とても気になる �食べよかなーどうしよかなー�迷った時は食べる!�揚げたてあつあつふわふわ ♪�美