chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
職業作家への道 https://towriter.hatenablog.com/

現在、会社員をしておりますが、いつの日か職業作家へ。これまで執筆してきた応募歴、執筆の心得、本の感想から執筆道具まで。様々なことをご紹介していきます

teckham
フォロー
住所
花見川区
出身
右京区
ブログ村参加

2013/11/17

arrow_drop_down
  • おそるべきchatGPT(後編)

    chatGPTが何に強くて何に弱いか、というお話を前回いたしました 個人的な所感ですが、現時点では歴史や文学など文系科目には弱く、数理には強いという印象を受けました chatGPTは今時点では理系のお方のような気がしました さて本題ですが、小説も書けるという噂なので、ちょっと書いてもらいました ちなみに、このchatGPTというのは、なかなかコンピューターっぽくなく、同じ質問をしても同じ回答をほぼしないのです そういう変則的なところもあるので、こちらがいかにうまく質問するかというのが非常に重要になってきます 質問の仕方によって、よい小説にも悪い小説にもなりそうです では、私とchatGPTのや…

  • おそるべきchatGPT(前編)

    よくAIが人類の仕事を奪うと言われたりしています 一方で、そんな簡単に人類の仕事は奪われないと言う人もいます 技術革新をしたらした分だけ、また人類は新しい仕事を見つけるだろう、と 私にはどちらが正しいか分かりません そして、そこまで興味も湧いていませんでした いずれにしてもAIが実用化されるのは随分と先のような気もしていましたし、私が今サラリーマンとしてやっている仕事がAIに奪われても、まあ別にいいかなぁなんて思っていたからです ですので、最近何かと話題のchatGPTがリリースされたと聞いても、あまり興味がありませんでした ですが、あるニュースを読んで、少し驚きました 冒頭にchatGPTの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、teckhamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
teckhamさん
ブログタイトル
職業作家への道
フォロー
職業作家への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用