chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菊之助のリサイクル奮闘記 https://ameblo.jp/kikunosuke32/

リサイクルショップ店員の菊之助が日々のあれこれを綴っていきます。

リサイクルショップでの出来事や 趣味の鉄道模型、城めぐり、模型製作などを綴ってます。

菊之助
フォロー
住所
未設定
出身
浜北区
ブログ村参加

2013/11/12

arrow_drop_down
  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城18~

    長篠城を離れ馬場美濃守信房公のお墓へ 案内板はありますが非常にわかり難いです 途中に石碑が建っているのですが最初これがお墓だと勘違いしました ここから畑の中を…

  • 模コンでした

    土曜、日曜と吉本プラモデル部さんの模コンでした菊之助も『信長時代の岐阜城』でエントリーいつ紹介されるのかドキドキそしてその時3rdステージでした!ありがとうご…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城17~

    弾正曲輪へ 先ほどの碁石川 ほんの少し手前までこんな小さな流れなんです これがあんなに大地をえぐるなんてね さて弾正曲輪ですが現在は民家になってますので入れま…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城16~

    本丸を後にして城跡入り口の向かい側 ここが倉庫跡 二の丸とも 徳川軍が長篠城奪回作戦の際 放った火矢が建物に燃え移り炎上してしまった それがこの部分だと考えら…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城15~

    土塁と堀はどこから見ても絵になる この場所だけで何枚撮ったことか 線路で削られた部分を上から 帯曲輪と橋でつながっていたようなのでもともと途切れていたのかも …

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城14~

    かつて櫓があったと思われる部分には石碑が建てられています 堀底を覗いてみるとその深さに惚れ惚れします 斜面は今、草が生えていますが かつては滑りやすい黒土だっ…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城13~

    本丸土塁を内側から では登ってみましょう 結構高いです 長篠城本丸は廃城後、畑として使われてきたそうですが よくぞこの土塁は残っていてくれた 地元の人たちの長…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城12~

    内を飯田線が走っていきます なんかシュールやね 向こうに見える山並みに砦が築かれ 中でも鳶の巣砦を酒井忠次隊が攻略したことで武田軍は挟まれる格好となり長篠の戦…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城11~

    長篠城へ来てみて驚いたのが城内を流れる碁石川 これがかなり深くえぐられている 途中には不忍の滝が これは縄張り図を見てもわからないです 隣の弾正曲輪とは完全に…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城10~

    いよいよ本丸 発掘調査で土橋で堀を渡っていたことがわかりました 渡ってから一度折れ曲がって本丸内へ 両脇の土塁上には物見櫓が目を光らせていたようです 第一印象…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城9~

    さてこの長篠城址史跡保存館 問題なのが建っている場所  思いっきり丸馬出の上なんだ 建てた当初は思いもしなかったのでしょう お城は遺跡ですから何かしら下に眠っ…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城8~

    長篠城址史跡保存館に入るといきなりこの門が迎えてくれます 奥平信昌に嫁いだ家康の長女、亀姫の屋敷にあった門 こういう保存の仕方もアリですね 奥平家はこの付近の…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城7~

    巴城曲輪をぐるりと回っていよいよ長篠城址史跡保存館が見えてきました ちょうど駐車場がある部分が帯曲輪となっていて今はありませんが左側に土塁と堀が続いていた こ…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城6~

    野牛郭を後にして踏切を渡り 本丸土塁と内堀をじっくり観察します 深い堀に絶壁 横矢も見事です よくぞ残っていてくれました この迫力 こればかりは行ってみないと…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城5~

    長篠城と言えばこの写真この部分に櫓台がありました 川を行く船を監視していたのだろうか まだ葉が茂っているので眺めはさえぎられてしまいますが対岸の橋がいい感じ …

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城4~

    野牛郭の櫓台跡 本丸とをつなぐ門があったと思われ 見張りとしての役割を担っていた 殿井跡 この郭には泉やため池があり馬の世話か台所を担っていたのかも さらに進…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城3~

    すぐに長篠城本丸へ向かいたい場合はそのまままっすぐですが途中の細い道へ 長篠城本丸土塁を横目に 道はそのまま線路を横切り野牛郭に向かいます 線路で本丸土塁が削…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城2~

    では長篠城へ向かいましょう 道を西へ 長篠城搦手門から入ります ここからが瓢郭(ふくべかく) 川と山に挟まれた細長い曲輪 と言っても明確になっているわけではな…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城1~

    お久しぶり感染が治まりつつありますねまだまだこれからって話ですが・・・一年以上の自粛を解禁してお城探検してきました目的地の長篠城駅に到着 駅には早速長篠の戦い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菊之助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菊之助さん
ブログタイトル
菊之助のリサイクル奮闘記
フォロー
菊之助のリサイクル奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用