chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横須賀不動産営業マン日記 https://blog.goo.ne.jp/i060082b

横須賀の売買物件の紹介や体験談、日々の気になることを綴ります。

横須賀の臼井不動産?久里浜店で今年から売買営業となりました。 お部屋探しの際はぜひ京急久里浜の臼井不動産へお越しください。 このブログを見て来店していただいた方には優遇をさせていただきます。

yousuke
フォロー
住所
横須賀市
出身
磯子区
ブログ村参加

2013/11/11

arrow_drop_down
  • 16年目

    本日より入社16年目となりました。先日会社のホームページがリニューアルされて、時代の変化に伴いこのブログのリンクもなくなりました。入社してから会社の方針で始めて更新頻度は少ないながら細く長く続けてきましたこちらのブログですが、今後はインスタグラムやTIKTOK等のSNSを中心としていくこととなりました。そのためこちらのブログに関しては一旦更新を止めさせていただきます。今後も変わらず営業はしておりますので、不動産の件でご相談がありましたら臼井不動産へご連絡下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村16年目

  • 車の看板

    私が乗っている社用車には社名が入っています。そのため、看板を背負って走っているので常に安全運転を心がけています。変な走り方や駐車をすると会社にクレームの電話が入ることがあるので、あまり乗っている側としては良いことはないと感じていました。ところが先日車で走っていたら急に止められて、何かと思ったらテナントが空いてるから募集してほしいと言われました。ちょうど賃貸の営業も始めた自分にとっては良いタイミングで募集物件をゲットできました。会社名入りの車に乗っていて初めて良い経験をした気がします。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村車の看板

  • 売買契約の解除

    不動産の売買に携わって10年以上経過しましたが、これまで契約後に違約による解除は経験したことがありませんでした。契約してから気が変わり手付金で解約というのは何件かありましたが、今回初めて経験したのは約束の期日までに支払う代金が用意できず買主による違約解約となりました。外貨を持っていて日本円に換金したら支払えるということで何度か延期もしましたが、結局支払えず違約金を支払うこととなりました。本人は悪意があるわけではなく購入の意思もあるのですが、支払うお金がなく協議の結果分割で売主へ違約金を支払っていくことになります。誰も得しない結果になってしまい不本意ではありますが、同じ経験はしないよう心がけます。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村売買契約の解除

  • 二刀流

    これまで売買営業として10年以上やってきましたが、会社の方針により今月よりそれに加えて賃貸営業も兼務することとなりました。もともと賃貸営業の経験も入社してから3年ほどやっていたので久しぶりで懐かしい感じです。新しく建った物件があったり、保証会社が変わったりと変化もあり覚えなおすこともあります。ただ、これまで住み替えで家を売った後に賃貸を探したり、投資用物件を購入いただいた後の物件の募集だったりと別の賃貸営業に任せていましたがそれも自分でできるようになります。アパートの募集等でお困りの大家さんがいましたらお気軽にご相談下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村二刀流

  • 物件紹介 ☆初声町和田古家付土地☆

    本日公開の格安物件のご紹介です。平成11年築の建物がついてこの価格です。安い理由としては風致地区に入っているため建ぺい率が40%と制限が厳しいところ、それを超えて建てられた違反建築に該当するためです。そのため土地の値段になってますのでお買い得です。現金で購入する方や建て替え用地として検討される方にはおすすめです。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆初声町和田古家付土地☆

  • 合同会社説明会

    3月4日にマイナビ主催のパシフィコ横浜で開催された合同企業説明会に参加してきました。参加企業は約230社で、誰もが知っている大企業が集まる中で弊社も1ブースとして説明しました。この時期の学生さんは事前に目当ての企業を何社か決めて動いている感じで、なかなか多くの学生さんと話をする機会はありませんでした。その中でも弊社のブースに聞きにきてくれた学生もいるので、今後の選考に進んでいただけると参加したかいがあります。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村合同会社説明会

  • 体調不良

    2日ほど体調不良のため休みをいただいておりました。本日より復帰して働いています。久しぶりに病院で受診をしましたが、相変わらず待ち時間が長くより具合が悪くなった気がしました。最近はまたコロナの患者が多いと先生も言っていましたので皆さんもお気をつけください。病院といえば久里浜に新しくできた横須賀市総合医療センターが昨日開院しました。私も近所なのでお世話になることもあるかもしれませんのでそのときは活用させていただきます。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村体調不良

  • 新規物件 ☆長井2丁目中古☆

    室内外リフォーム歴がある安くてきれいな物件が売りに出ました。緑豊かな静かな住環境で住みやすいです。投資用としても検討いただける物件です。お問合せは早めをお勧めします。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村新規物件☆長井2丁目中古☆

  • 花粉症

    また今年も花粉症の時期がやってきました。今のところそこまでひどくはないですが、今年は例年に比べてやや多いという予報がされています。関東は3月に入ってから本格的なピークを迎えますが今から不安です。年齢を重ねるごとに段々症状は治まってきた気がしますが、それだけ年を取ったということで複雑な気持ちになります。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村花粉症

  • 物件紹介 ☆長銀ハイツ☆

    本日は格安物件の紹介です。連棟式のテラスハウスになってるうちの1部屋で、店舗併用住宅となっています。店舗部分は美容室をやっていましたが、必要なければ物置き等としても利用いただけます。空室になりましたので随時内見可能ですのでお気軽にお問い合わせください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆長銀ハイツ☆

  • 合同企業説明会

    3月4日にマイナビ主催の2026年卒業予定の学生向け合同企業説明会に参加するため、その準備を進めております。当日学生にプロジェクターで説明用のスライドの作成が完了しました。事前に送る荷物の発送等も終わって準備は万端です。たくさんの学生が来てくれることを願っています。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村合同企業説明会

  • 物件紹介 ☆久里浜中央マンション☆

    京急久里浜駅徒歩5分の好立地マンションが売りに出ました。最上階の7階部分で日当たり・眺望良好です。また、1000万円を切る価格も魅力的です。昨日から公開して既に数件問合せいただいておりますのでご検討はお早めに!ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆久里浜中央マンション☆

  • e-taxで確定申告

    昨年住んでいたマンションを売却して、新たに戸建てを購入したので今年は確定申告が必要のため初めてe-taxを使ってスマホで確定申告をしました。住宅ローン控除を受ける場合や家を売って譲渡所得税が出た場合など進め方が動画であったので初めてやる場合でもわかりやすかったです。ただ、自分のような家を売って3000万控除を使わず住宅ローン控除を受けるパターンの説明がネットで検索してもなかなか出てこず不安でしたが、ひとまずやってみました。マイナンバーカードを読み込んで源泉徴収やふるさと納税の連携をするのに何度もマイナンバーカードを読み込む手間がありましたが、その後は自動で反映されていたので非常に楽でした。パソコンではなくスマホでしたが、問題なく進められて合計1時間半くらいで全ての申告が完了しました。実際に自分で行ってみて...e-taxで確定申告

  • 物件紹介 ☆衣笠店舗☆

    本日は投資用のオーナーチェンジ物件の紹介です。現在中華料理店が盛業中で、表面利回り10.2%の高利回りです。街道沿いで視認性もある立地で、駐車スペースもついています。興味がありましたら早めにお問合せ下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆衣笠店舗☆

  • 2025年度住宅ローン減税

    2025年度の住宅ローン減税は2024年度と同じ内容となっています。新築住宅については、長期優良住宅とZEH水準住宅と省エネ基準適合住宅とその他の4種類に分けられます。それぞれ控除を受けられる上限金額が異なってきます。また、子育て世帯等は上限額が引き上げられます。私も今年住宅ローン減税を受けるために確定申告をする予定ですが、年々変化しているので常に最新情報を確認しておかないといけません。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村2025年度住宅ローン減税

  • 競売入札

    物件を仕入れるために定期的に横須賀の物件を中心に競売の入札に参加しています。横浜や東京の不動産会社が相場以上で落としていくため、ここ最近はなかなか落札できておりません。あまり冒険はしない会社の方針なので、無理した金額では勝負せず落とせなかったら縁がなかったという感じです。次回開札は1月23日で弊社でも2物件ほど入札する予定で準備しています。今までより強気で計算して価格を決めたので落札できるといいですが・・ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村競売入札

  • 住居表示課

    今日は横須賀市役所にある住居表示の窓口へ行ってきました。新たに建物を建築したところに住所をつけてもらいプレートをもらって帰ってきました。元々1棟の建物を壊して3棟建った現場でしたが、全て同じ住所になりました。道路までの玄関の位置やアプローチが同じで距離が近いとこういうことは多々起きます。そのため表札をつけるなどして郵便物がご配送されないよう対策するしかありません。もし同じ住所に同じ苗字の人になった場合は市役所へ別途相談してほしいとのことでした。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村住居表示課

  • 仕事始め

    明けましておめでとうございます。本日から仕事始めとなりました。今年は例年よりも始まりは早めにはなりますが十分ゆっくりできたので、また気持ちを入れ替えて頑張ります。昨年も年末年始で太ってしまって戻そうと思っていましたが、結局戻らずさらに今年体重が増えていたのでいよいよ本気で痩せないとまずいです。ダイエットを一つの目標として頑張ります。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村仕事始め

  • 年末年始休暇のお知らせ

    12月28日(土)~1月3日(金)まで年末年始休暇となります。27日は大掃除のため営業はしておりませんので、本日が年内最終営業日となります。今年もおかげ様でたくさんの取引をさせていただきました。来年は4日より営業開始しますので、来年もよろしくお願いします。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村年末年始休暇のお知らせ

  • 大掃除グッズ

    大掃除の季節でお店では多くの掃除グッズが売られています。我が家は引っ越して初めての大掃除となりますが、普段掃除できない場所は結構汚れています。家を購入時にメンテナンスとして推奨されたのが年に一度のキッチンや洗面所等の排水管清掃です。その際に「ピーピースルー」という洗浄剤を紹介されて、ネットで購入して使用してみました。調べてみると元々業務用で洗浄力が強いことで有名のようです。給排水管は家の中でも大事な箇所の一つで目に見えない部分なので長年何もしないで放置しておくと詰まりや故障の原因となりますので、忘れずにメンテナンスをしましょう。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村大掃除グッズ

  • 挨拶回り

    年末のご挨拶でお世話になったお客様の家にお伺いしています。年に一度しかお会いできない方も多いですが、久しぶりにお会いした方からは年取ったねと言われました。ちょっとショックですが、若手と言われていた頃に取引していたお客様からしたらもう中年に差し迫っているので仕方ないですね。毎日会ってるとわからないですが、1年ぶりだと変化も大きいのでしょう。体は老いていきますが、気持ちは若いまま頑張ります。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村挨拶回り

  • 今年の漢字

    今年も1年を振り返る時期になりました。恒例の今年の漢字が発表されて、5度目の「金」となったそうです。そろそろ殿堂入りしても良いんじゃないかという漢字ではあります。さて、続いて個人的な私の今年の漢字ですが・・・「変」です。理由としては、今年の2月に引っ越しをして住まいの環境が大きく「変化」しました。マンションから戸建てになりもうすぐ1年になりますがようやく慣れてきましたがやはり新築は良いですね。仕事の面では店舗は変わりませんでしたが年始は2階で過ごして夏からはまた1階に戻ってきて、周りのメンバーもだいぶ「変」わりました。この久里浜店が2012年に移転してきましたが、とうとうオープン当時にいたメンバーが私一人になってしまいました。これも時代の「変化」ですね。そんなプライベートでも仕事でも「変化」が多い1年でし...今年の漢字

  • ストレッチ

    最近年齢のせいか肩が痛かったり体の不調が増えてきました。家族からストレッチを勧められて、半ば強制的に寝る前に行っています。昔から体は硬い方でしたが、自分が思っていた以上に体が硬くなっていてショックでした。これから続けて少しでも柔らかくなって体が軽くなると良いですが・・ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村ストレッチ

  • 外国人労働者

    最近賃貸物件の契約で多いのは法人が社宅として契約して、海外から働きに来た従業員を住まわせるというパターンです。築年数が経っている物件でも比較的賃料が安くて部屋数があれば複数人でルームシェアのような形で借りていただけます。管理会社としては空室を減らせて助かりますが、入居後の苦情が多いというマイナス面もあります。一番多いのはゴミ出しのトラブルです。曜日を守っていなかったり、分別がされてなかったりと近隣の方から管理会社へクレームが入ります。弊社では契約時に英語のパンフレットを渡して重々説明するのですが、理解されていなかったのか問題になることがあります。ゴミ出しについては日本人でも守れない人もいるのでモラルの問題かもしれません。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村外国人労働者

  • 闇バイト

    最近物騒な闇バイトのニュースを良く目にします。中には街中を歩いて高級車のある家を探すという内容のバイトもあるみたいです。私も地図を持って分譲地内を歩いて空家を探していますが、周りから見たら怪しいと思われてるかもしれません。悪いことをしているわけではないのでもし見かけてもそっとしておいてください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村闇バイト

  • 久里浜でんしゃ公園

    最近2歳の子供が電車を見るのが好きで、毎週のようにJR久里浜駅のすぐ隣にある久里浜でんしゃ公園に遊びに行ってます。遊具はそんなにないのですが、横須賀線が間近で見れるという楽しみがあります。京急と違ってそれほど本数は多くないですが1時間に数本は見れます。午前中に行くと同じくらいの未就学児や保育園の団体さんで賑わっていて、夕方に行くと学校を終えた小学生達が遊んでいます。常連になりつつありますが、比較的新しい施設で晴れた日は気持ち良い場所です。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村久里浜でんしゃ公園

  • 年賀状じまい

    臼井不動産ではお客様や大家様に毎年お送りしていた年賀状ですが、本年を最後に年賀状じまいすることとなりました。時代の流れで取引先を含めて数年前から止める会社が増えているように感じます。弊社もその流れに乗らせていただきますが今後も変わらず営業してまいりますのでご愛顧願います。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村年賀状じまい

  • 臨時休業のお知らせ

    臼井不動産では11月18日(月)を臨時休業とさせていただきます。火水が定休日のため、休み中にいただいたお問合せについては11月21日以降に対応致します。何卒ご理解いただきますようお願いします。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村臨時休業のお知らせ

  • ナメクジ大量発生

    弊社で管理しているアパートの1室でナメクジが毎日数匹発生しているという連絡がありました。1階の部屋なのでおそらく床下から侵入してきたと思われます。ナメクジは湿度の高いところを好み、時期は4~6月、9~10月の雨が降る時期に良く見られるようです。小さく柔らかい体のため2mmほどの隙間があれば入ってこれるので、換気扇や排水口なども侵入経路として考えられます。今回見に行った部屋では壁と巾木の間にわずかな穴が空いておりそこから入ってきたものと思われます。その穴埋めと専門業者による薬剤の散布をして様子をみてもらうことになりました。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村ナメクジ大量発生

  • 物件紹介 ☆野比1丁目古家付土地☆

    YRP野比駅から徒歩4分の駅近の土地が売りに出ました。約51坪とゆとりある整形地でマイホーム用地にぴったりです。建築条件はないのでお好きなハウスメーカーで建築可能です。興味がある方はご連絡お待ちしております。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆野比1丁目古家付土地☆

  • 2026年卒向インターン受付開始

    本日より2026年卒業予定の学生向けのお仕事体験インターンシップの受付が始まりました。現在大学3年生へ向けたものですが、就活市場ではこの秋冬のインターンが盛り上がっているようです。一時期は何十社と企業のインターンシップを受けている学生が多かったですが、最近の傾向としては厳選した数社の企業を体験することが多いようです。弊社も不動産に興味がある方を求めております。エントリーはマイナビ2026のサイトからお待ちしております。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村2026年卒向インターン受付開始

  • 物件紹介 ☆横須賀市粟田2丁目新築戸建☆

    新たに販売開始しました全1棟の横須賀市粟田2丁目の新築一戸建てのご紹介です。カースペース2台付で全居室南向きの日当たり良好な一戸建です。高台の閑静な住宅街に立地しており、静かに暮らしやすい住環境です。まだ建築開始したところですが、来年3月に引っ越したいという方にはちょうどいい物件となります。興味がありましたらお問合せ下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆横須賀市粟田2丁目新築戸建☆

  • 子育てエコホーム審査遅延

    子育て世帯や若者夫婦が新築住宅を購入するとき等に活用できる補助金制度の子育てエコホーム支援事業があります。予算が達成次第終了となりますが、まだ余裕はありそうです。実は私もこの制度を利用したく6月頃に購入した住宅メーカーを通じて申請をしましたがまだ補助金は受け取っていません。調べてみたら10月頭に公式サイトに審査が遅延していることのお詫びの文章が掲載されていました。それによると11月からは当初の予定通り申請から1.5~2カ月程で審査が完了するとのことでした。おそらく全国から多数の申請が届いているはずなので仕方ないですが、見込みだけでもわかると待ってる側としては安心できます。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村子育てエコホーム審査遅延

  • 現地販売会のお知らせ

    10月19日(土)・20日(日)11時~17時で現地販売会を開催します。弊社売主の3棟のうち建物完成した1号棟が内覧可能となります。駅まで平坦徒歩4分の駅近物件で充実の設備をぜひご覧ください。私も19日には待機予定で駐車スペースも用意してますのでお気軽にお越しください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村現地販売会のお知らせ

  • 今日から休み明けで新たな週が始まりましたが、朝出勤時に空を見たらちょうどきれいな虹が見えました。なんとなく気持ちも晴れた気がしました。ちなみにたまたまですが昨日も別の場所で夕方に虹を見れたので2日連続で見れました。なんか良いことが起こる予兆だと良いです。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村虹

  • 物件紹介 ☆コーエイマンション☆

    久里浜駅から駅近のマンションが売りに出ました。築年数は経過していますが、11階建の大型マンションで手が届きやすい価格帯です。6階部分で南西向きバルコニーで日当たり良好です。現在空室のため随時内見可能となりますのでお気軽にご連絡ください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆コーエイマンション☆

  • 物件紹介 ☆久里浜ホワイトハウス☆

    激安のマンションが売りに出ました。特に事故物件等ではありませんが、室内はリフォームが必要な状態となっております。修繕して住む方や投資用としての購入等、用途はいろいろ考えられます。興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆久里浜ホワイトハウス☆

  • 新パソコン

    先日会社で使っているパソコンの入れ替えがあり約6年ぶりに新しいパソコンになりました。今まで使っていたパソコンは年数も古くなりスペックもあまり良くなかったため読み込みに時間がかかったり反応が遅かったです。それが最新のパソコンになりサクサク進んで仕事も効率的になりました。その反面データの移行作業にかなりの時間がかかり、前回交換したときもそれが大変だった記憶があったのでなるべく古くても使い続けてましたが寿命が近づいてきたので止む無く交換となりました。丸2日ほどかかってデータの移行と各ソフトのインストール等がようやく終わりました。また長い付き合いになる仕事のパートナーと一緒に事務作業していきます。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村新パソコン

  • 電柱敷地料

    先日NTTから郵便で封書が届きました。何かと思えば私が所有しているゴミ置場用地に電柱が立っていてその敷地使用料金の支払いに関する案内でした。分譲地に住んでいる全員で共有している土地なので一人当たりの使用料は微々たる金額でしたが、その案内や手続き等の手間が大変だなと思いました。他にも各地にこのような土地はあるはずなので、仕事とはいえ気の毒に思いました。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村電柱敷地料

  • 遺言保管制度

    相続をめぐるトラブルを避けるためには遺言を残す必要があります。その遺言を作成した後確実に保管するには公正証書遺言があります。ただ、公正証書遺言の場合は費用もそれなりにかかり手間もかかります。その点、自筆証書遺言の場合は自由に意思を伝えることができる点がメリットですが、相続人に発見されないことがあったり改ざんされる恐れがあります。それを防ぐために法務局へ保管してもらう制度があります。保管手数料が多少かかりますが、死亡届が出されたときに相続人に通知される制度となっています。あまり広く認知されていない方法なので、興味がありましたら管轄の法務局へお問い合わせください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村遺言保管制度

  • 住宅ローン金利

    住宅ローンの変動金利が10月から上がると言われています。ちょうど9月に引渡しか10月を跨ぐかで借入金利が変わることがあるので、今月に引き渡しを前倒しするケースも増えてます。現在変動金利を借りていて、金利が上がるからといって固定金利に借り換えをするのはあまり好ましくありません。借り換えをする際には諸費用がかかってくるので、1%程度の金利差では効果は無いと言われてます。どこまで上がるかはわかりませんが、急激に上がると支払えない人が続出するので考えにくいとは思いますが・・ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村住宅ローン金利

  • 成約御礼

    弊社売主のESCREST野比1丁目の2号棟が成約になりました。これで残り2棟となりました。1号棟は建築が順調に進んでおり、今月末には建物完成予定で外構を含めて10月中には完成予定となります。完成後には現地内覧会も開催予定となりますが、その前に気になる方はお問い合わせください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村成約御礼

  • 駐車場区画間違い問題

    たまたま弊社で管理している駐車場で自分の区画に違う車が止まっているという連絡が2件ありました。勝手に止めてる違法駐車のパターンと同じ駐車場を借りてる人が区画を間違えて止めるパターンがあります。今回はいずれも後者でしたが、このパターンは店舗や法人の駐車場として一括で借りてて来客用駐車場や職員用駐車場として借りてる場合が多いです。自分がいつも止めてる駐車場だったら区画を間違えることはほとんど無いですが、初めて行った店舗の駐車場だとどこに止めていいかわからなくて勘違いして別の区画に止めてしまうケースがあります。その場合管理会社としては間違って止めた方が特定できれば連絡してすぐに移動してもらうよう連絡を取りますが、何度も同じことが起きるとさすがに怒って連絡がきます。直接当事者間でやり取りしてもらうのが一番良いです...駐車場区画間違い問題

  • 物件紹介 ☆横須賀市ハイランド2丁目新築一戸建☆

    新規で未公開の新築一戸建ての紹介です。閑静な住宅街の一画に立地してカースペース並列で2台分駐車可能で、南側にもお庭スペースもあります。長期優良住宅でワンランク上の設備が標準装備の戸建です。これから建築開始ですが資料請求受付ておりますのでお問い合わせください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆横須賀市ハイランド2丁目新築一戸建☆

  • 走水海岸

    先日夏休みの終わりに走水海岸へ遊びに行きました。ヴェルニーの水と呼ばれる走水水源地の水汲み場があり、誰でも無料で水をくむことができる場所があります。そこからすぐ目の前に広がる海岸でしたが、サップ等をやっている人はいましたがそれ以外はほとんど人がいなくてまさに穴場スポットでした。波も穏やかで静かにゆったり過ごしたい方にはぴったりかもしれません。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村走水海岸

  • 物件紹介 ☆久里浜1丁目中古☆

    京急久里浜駅近くの一戸建が新たに販売開始しました。一番の魅力は駅まで平坦徒歩5分の立地で周辺には買い物施設や学校等揃ってます。建物は大和ハウス施工の3階建でがっちりしています。現在売主様居住中のため事前にご連絡いただければ内見も可能です。興味がある方はお気軽にお問い合わせください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆久里浜1丁目中古☆

  • 休み明け

    本日より夏季休暇明けで出勤しております。約1週間の長期の休みで、妻の実家のある青森県まで車で帰省しました。過ごしやすい気候で事故無く無事帰ってきました。子供達とも長い時間過ごせて癒されました。エネルギーチャージできたので次は年末まで走り続けます。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村休み明け

  • 夏季休暇のお知らせ

    8月13日(火)~8月21日(水)まで夏季休暇とさせていただきます。店舗は13日~16日までなので17日からは交代で出ておりますが私は不在となります。休み中にご連絡いただいたお問合せ等については22日以降の対応となりますのでご了承ください。ちょうど東北に台風が直撃の予定ですが、私も休み中妻の実家の青森へ帰省予定なので早く通り過ぎてほしいです。こっちよりは気温が低いので涼んで体力充電してきます。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村夏季休暇のお知らせ

  • 物件紹介 ☆三春町6丁目戸建☆

    本日公開の特選中古戸建のご紹介です。とにかく広い建物で地下1階付きの2階建で、LDKは約23帖あり14帖の居室があったりとゆったりと過ごせます。カースペースは地下車庫部分があり2台分駐車可能なスペースがあります。閑静な住宅街で日当たりや眺望も良好な一戸建で住みやすい住環境です。興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆三春町6丁目戸建☆

  • 公正証書遺言

    相続で揉めないためにはあらかじめ遺言を作成しておくことが推奨されてます。遺言には自筆証書遺言と公正証書遺言の二つに分けられます。自筆証書遺言は形式要件等ありますが、いつでも作成できて修正もできます。費用や手間がかかる分、確実なのは公正証書遺言となります。という知識までは私もありましたが、先日実際に公正証書遺言が実行されたケースに遭遇しました。実物を拝見したのは初めてで良い経験をしました。終活という言葉が浸透してきましたが、残された家族のために生前元気なうちに意思をはっきり残しておくことは大切です。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村公正証書遺言

  • 住宅ローン金利

    いよいよ住宅ローンの変動金利が上昇するという話が現実になってきました。既に固定金利で借入をしている人にとっては関心は薄いと思いますが、私を含めて現在変動金利で返済している人にとっては死活問題になります。もちろん変動なので上がる可能性はあるというのはわかってて契約していますが、いざ上がって返済金額が上がるとなると焦ります。だからといって固定金利にすれば良かったとは今のところ思わないのでしばらく様子見ます。話は少し変わりますが、つい数か月前に売却の相談にいらっしゃったお客様はローン金利が上がると売れなくなるから早めに売りたいと言われて、多少の価格交渉を飲んで早期売却に成功しました。不動産は先を読む力が必要です。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村住宅ローン金利

  • 外仕事

    先日現地販売会を実施しましたが、まだ外構工事が完成していなかったので工事も並行して行われてました。私は室内から少し覗いてましたが、この炎天下の中の外仕事は大変だなと改めて思いました。今まで考えてなかったですが、新築の場合電気工事が終わるまでは当たり前ですが電気は使えません。そのため仮設の電気から電源を引っ張って扇風機をかけながら作業してました。外にいるだけでも暑くて耐えられないのに工事をするのは尊敬に値します。そうした方のおかげで自分も快適な家に住めてるのだと実感しました。外仕事

  • 配置転換

    今年の1月に売買チームは2階に席が移動となりました。諸事情により本日より1階の元の席に戻ることとなりました。約半年ぶりの懐かしい景色が広がっています。2階にいると来店の数は気になりませんが、1階にいると全てのお客様の出入りが見れるので色々把握できます。また1階におりますので何かありましたらお気軽にご来店下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村配置転換

  • 現地販売会のお知らせ ☆若宮台新築全3棟☆

    7月27日(土)、28日(日)で現地販売会を開催します。人気の京急久里浜駅から徒歩圏内で初開催の新築一戸建てです。全3棟のうち残り2棟の販売となります。設備充実の長期優良住宅で2棟とも角地の立地です。私は27日に待機しておりますのでお気軽にお越しください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村現地販売会のお知らせ☆若宮台新築全3棟☆

  • 猛暑

    先日関東でも梅雨明けが発表されて本格的な夏がやってきました。今年は記録的な暑さになりそうで既に毎日ものすごい猛暑です。こんなに暑いと心配なのは熱中症ですが、残念ながら弊社の管理している物件でもここ数日でお亡くなりになられた方が発生しました。外出先だけでなく家の中にいても危険なので、エアコンは必須となります。自分は大丈夫という油断は禁物なのでくれぐれもお気を付けください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村猛暑

  • ペリー祭

    今日は年に1度の久里浜でペリー祭花火大会が行われます。去年は強風で中止になりましたが、今年は今のところ開催予定となっています。久里浜駅前もいつにも増して人通りが多く賑わっています。天気が心配ですが多くの人が楽しみにしてますので今年こそは開催してほしいです。私は引っ越してから初めてなので家から見えるかどうか楽しみです。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村ペリー祭

  • 猛暑

    マンションから戸建に引っ越して初めての夏を経験しています。今年の暑さが異常という考えもありますが、今までよりエアコンが無いと過ごせない状態です。昼間はもちろんのこと、夜も朝までエアコンをつけっぱなしにしないと寝られません。マンションのときは窓を開けて寝る日もありましたが、戸建の場合防犯的に危ないのでそれもできません。家を探すときには風通しも重要なポイントです。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村猛暑

  • 新紙幣

    昨日から新紙幣が発行されたというニュースをテレビで取り上げられてました。まだ私の手元にはもちろんありませんが、たまたま銀行で順番を待っていたら何人もの人が新紙幣への両替をしに来ていました。ただ、こちらの銀行では取り扱いは来週の月曜からのようで皆さん残念そうに帰って行きました。時間が経てば今の紙幣の方が貴重になっていくのでしょうが、やはり新しいものが欲しい方が多いんですね。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村新紙幣

  • 物件紹介 ☆若宮台新築2棟☆

    未公開物件のご紹介です。京急久里浜駅から徒歩12分のほぼ平坦の立地に2棟の新築一戸建てが売りに出ました。両面道路で2号棟は3方角地のため開放感あります。現在近隣にも販売中の3棟現場がありますが、いずれも弊社にてご紹介できます。京急久里浜駅周辺の不動産なら臼井不動産へお問合せ下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆若宮台新築2棟☆

  • 神棚の処分方法

    一戸建てを売却する際には荷物を空っぽにする必要があります。その際に良く処分方法について相談されるのが神棚についてです。最近は神棚の無い家も多いですが、昔の家には当然のようについています。魂が入っているかどうかでも違いますが一番適切な方法は神社に持ち込みお焚き上げをしてもらうこととなります。魂が入っていなくて処分だけでしたら通常の可燃ゴミか大きさによって粗大ゴミとして出すこともできます。今まで守ってもらっていたという感謝も込めて神社や専門業者に引き取ってもらう方が後腐れは無さそうです。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村神棚の処分方法

  • メガネデビュー

    前々から視力は悪い方で、免許更新の際にギリギリメガネ無しで通っていました。年に1度の健康診断では毎年視力のところだけ検査を受けて下さいと書かれていました。そのため家族から度々メガネを作ることを勧められていましたが、重い腰を上げて先日初めてメガネ屋さんに入り購入してきました。フレームを選んで検査をしてその日のうちに出来上がりました。日常生活ではそれほど不便はしていないので当面は車の運転時にのみ付けたいと思います。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村メガネデビュー

  • 物件紹介 ☆ライオンズタワー三浦マリンステージ☆

    リゾート用にお勧めのオーシャンビューマンションです。室内はリフォーム歴がありとてもきれいでおしゃれな室内です。リビングは広々18.9帖あり横に広がり開放感があります。居住中ですが内見可能ですので、居住用はもちろんセカンドハウスや別荘としてもご検討下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆ライオンズタワー三浦マリンステージ☆

  • 物件紹介 ☆ESCREST野比1丁目☆

    いよいよ弊社売主の3棟が販売開始になりました。YRP野比駅から徒歩4分の駅近物件です。1号棟は建築始まってますが、2.3号棟は更地の状態でカラーセレクト可能なセミオーダー住宅となります。お客様の好みに合わせてご紹介させていただきます。詳細資料等ご説明しますのでお気軽にお問い合わせください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆ESCREST野比1丁目☆

  • 現地販売会のお知らせ ☆三浦海岸ハイツ☆

    6月8日、9日で現地販売会を開催します。三浦海岸ハイツで人気の1階部分のお部屋です。室内はフルリフォーム済でとてもきれいな状態です。私は9日の担当予定なのでお気軽にお越しください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村現地販売会のお知らせ☆三浦海岸ハイツ☆

  • 売却不動産募集中

    最近は相場も落ち着いてきて適正価格の物件しか売れなくなってきました。横須賀の物件は経験豊富な臼井不動産へぜひご相談下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村売却不動産募集中

  • アスベストの取扱

    数年前からアスベストの取扱いが厳重になりました。そのため解体工事を行う際には事前に採取してアスベストがあるかどうかを調べて調査結果を3年間保存すること等が義務化されました。それが大幅のリフォーム工事を行う際にも必要になり、施工業者は予めアスベストに関する講習を受けたものしか取り扱いができないことになります。そのため今まで不要だったアスベストに関する調査費用がかかる場合がありますので、リフォーム予算は多めにみといた方が良いです。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村アスベストの取扱

  • 空家の数

    全国で放置されている可能性の高い空家は約385万戸あると言われています。これは数年前と比較しても年々増加傾向にあります。人口は減少していても住宅の数は増えているので空家が増えていくのも仕方ないかもしれません。深刻な状況なのは地方の空家で財産と言ってもなかなか売れなくて処分できない物件もたくさんあります。そうした事態の解決策に繋がるかわかりませんが、不動産売買の仲介手数料の上限規制を緩和する案が浮上しています。不動産の売買仲介手数料は成約価格に応じて変動するため、高額な物件程手数料が高くなりますが逆に低額な物件だと手数料も少なくなり経費が回収できない場合があります。そのため取り扱う不動産会社を増やせば空家も少なくなるのではという考えのようです。不動産会社の立場からすると実現すればありがたいですが、空家問題が...空家の数

  • 定休日変更のお知らせ

    臼井不動産株式会社では6月より毎週火、水曜日が定休日となります。今月までは毎週水曜日と第一第三火曜日を定休日としてきましたが、火曜日は全て休みに変更させていただきます。昨今の働き方改革の流れからこれまで以上に集中した業務ができるように従業員一同努めてまいります。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村定休日変更のお知らせ

  • 休み明け

    今年は世間のGW休暇と若干ずれて、本日より営業再開となりました。おかげさまで体力チャージができました。朝から物件の問合せへの返答や、不具合の対応、新たな査定依頼等、休み前は割とゆったりとしていましたが急に忙しくなりました。今週末には現地販売会も行う予定となっており、気合入れて頑張ります。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村休み明け

  • GW休暇のお知らせ

    今年は5月5日(日)~5月8日(水)までGW休暇とさせていただきます。世間は今日から後半の連休が始まり天気も良く電話の数も少ない気がします。明日までは通常営業となりますのでご来店お待ちしております。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村GW休暇のお知らせ

  • 現地販売会のお知らせ

    5月11日(土)・12日(日)11時~16時に現地販売会を開催致します。住所:横須賀市グリーンハイツ11-1号棟402海・房総半島一望、京急長沢駅徒歩圏、駅周辺は買い物施設・幼稚園・保育園・クリニック・ドラッグストア・信用金庫・農協など生活に便利な施設充実。お部屋はフルリノベーション済です。リフォームの参考としてもご覧頂けますので、お気軽にご来場下さい。物件の詳細は下記リンクよりご覧ください。グリーンハイツブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村現地販売会のお知らせ

  • 物件紹介 ☆若宮台新築全3棟☆

    京急久里浜から徒歩圏内で津波の心配の少ない適度な高台という立地に新築分譲戸建が売りに出ました。本日より販売開始の物件です。価格はそれなりにしますが仕様は通常の建売よりもハイクラスの仕様で、長期優良住宅にも認定されています。全棟カースペース2台付きです。予算と希望に応じて今なら区画も選べますのでお気軽にお問合せ下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆若宮台新築全3棟☆

  • 相続登記

    4月から相続登記をしないと罰金という制度になったことで不動産登記が混み合っているようです。司法書士にお願いすれば問題ありませんが、個人で法務局へ持ち込みをしている方が多いようで不足書類等があり時間がかかっています。時期的にも不動産の取引が多い年度末と重なった影響もあり、売買後の権利証の発行が通常より遅れています。勉強のために自分で調べて相続登記を行うというのも良いですが、弊社でも提携している司法書士がおりますのでまずは不動産の相続登記からお手伝いしますので親から引き継いだ不動産はあるけどどうしたらよいのかわからない場合はご相談下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村相続登記

  • 会社説明会

    2025年卒業の新卒募集が佳境に入ってきています。今年も売り手市場のため弊社への応募は例年と比べて少ないですがその中でも会社説明会にお越しいただく学生がいらっしゃいます。少数での開催のため気軽に個別の質問も可能ですのでお待ちしております。弊社とご縁のある学生が一人でもいることを望んでいます。詳細の日程はマイナビ2025からエントリー下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村会社説明会

  • 桜の花びら

    今年は天気が悪い日が多くて桜が満開に咲いていた日が少なく感じました。これまでマンションに住んでいたときには外回りは管理人さんが掃除していたので気にならなかったですが、戸建に住むと玄関回りやバルコニーに桜の花びらがたくさん落ちています。これはこのままにしておくと雨樋が詰まったりするので毎日掃除が必要になります。綺麗な桜を見ているうちは良いですが、散った後の処理が大変だとは思わなかったので一つ勉強になりました。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村桜の花びら

  • 神奈川県地価ランキング

    神奈川県内の住宅地における1平方メートルあたりの地価公示を国土交通省が発表しました。全体的に前年と比較すると上昇傾向がみられたようです。その中で1位は武蔵小杉で坪単価では約258万円とかなりの高額でした。仮に30坪の土地を買おうと思ったら7700万円もします。もちろん売買相場はそれよりも高いことが予想されますので土地だけで1億円くらいするところもありそうです。同じ神奈川県でも私が営業している横須賀ではその10分の1程の坪単価で売買されている住宅地がたくさんあります。建物にお金をかけたいということでしたらぜひ横須賀の土地を検討下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村神奈川県地価ランキング

  • 営業FAX

    弊社には毎日のように様々な営業のFAXが届きます。その中で突然求人募集を見て応募したいというFAXが届きました。外国人留学生の写真付履歴書がセットで送られてきました。外国人と企業を繋ぐための活動をしており費用等もかからないのでぜひ連絡を下さいという文面の手紙でした。ちょっと怪しかったので電話番号を検索したところ、同じ人からFAXがきたという複数の企業の書き込みがあり推測するととりあえず片っ端から送っているような感じでした。本当にこの仕事を希望しているならハローワークや各採用サイトを通してご連絡いただければ対応させていただきます。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村営業FAX

  • 戸当り

    戸当りとは扉を全開にしたときにハンドルや取手が壁などに直接当たらないように取り付けるストッパー的な役割をもつもので、写真の床から黒く出っ張っている金物です。私も家を購入時にオプションでしたが金額はそれほど高くもなく勧められたので玄関ドアのところに設置しました。普段は玄関ドア自体にもストッパー機能があるので戸当たりに当たるまで開くことはありません。ところが先日の強風時に外に出ようと思ってドアを開けたら風で取っ手から手が離れてすごい勢いで持ってかれて戸当たりにぶつかりました。これがなければそのまま180度開いて間違い無く外壁が傷ついていたでしょう。地味な存在ですが助けられたという話でした。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村戸当り

  • 15年目

    今日から新年度が始まり私も入社後14年が経過して15年目に突入しました。朝から恒例の入社式があり今年は2名のフレッシュな新入社員が増えました。また新たな1年が始まりますので、今年も良い年になるように頑張ります。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村15年目

  • 物件紹介 ☆池上4丁目築浅戸建☆

    築8年の室内大変きれいな一戸建てが本日より販売開始しました。全室南向きで1階も日が当たりとても明るい室内です。カースペースは軽自動車と普通車で計2台駐車可能なスペースです。ちょっとしたガーデンスペースもあるので土いじりがしたいけどあまり大きいところは管理できないという方にぴったりです。近隣にはスーパー、ドラッグストア、小中学校と揃っているので生活便利です。現在居住中ですが内見可能ですのでぜひお問合せ下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆池上4丁目築浅戸建☆

  • フラット35子育てプラス

    先月から始まったフラット35子育てプラスという新制度があります。18歳未満の子供の人数に応じて金利の引き下げ幅が大きくなるというものです。返済開始から当初5年間が最大1%金利が引き下げられます。その他長期優良住宅やZEH仕様の建物であれば更に6年以降も優遇が受けられる可能性があります。日銀のマイナス金利解除を受けて全期間固定のフラット35を希望されるお客様も増えてくると思います。こちらの制度も予算がなくなり次第終了となっておりますのでご利用はお早めにどうぞ。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村フラット35子育てプラス

  • 引越しピーク

    今年も年間で1番引越しが混む時期となりました。トラックを確保するのも大変なので引越し金額も通常の時期に比べると跳ね上がります。そんななか私の住んでいる分譲地も引越しが進んで段々人の気配が多くなってきました。こんなときに困るのが引越しの挨拶のタイミングです。通常後から入ってきた人が元々住んでいたところに行くケースが多いと思います。今回新たにできた分譲地に時間差で引っ越した場合、後から住んでいると言っても数週間の差で先住民のような顔で迎えるのも変だと思うので一応私も来た時に渡せるように一応粗品を用意しておきました。最近は隣人ガチャとも言われてますがどんな人が引っ越してくるかはドキドキします。第一印象は大事なので引越しの挨拶も大切です。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ...引越しピーク

  • 物件紹介 ☆若宮台土地付建物☆

    京急久里浜から徒歩圏内でほぼ平坦な場所に物件が出ました。3方角地で南側は公園のため日当たりは文句ありません。建物は築年数経過していますが、手入れはされておりきれいな状態ではあります。約64坪のゆとりある敷地の為建替え用地としても検討いただけます。ご興味がありましたらご連絡下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆若宮台土地付建物☆

  • 解体スタート

    先日弊社で購入した物件で古家の解体工事が始まりました。これから更地にした後造成工事をして3棟現場として販売予定となります。新年度からの販売物件として、基本的にはセミオーダー住宅の予定ですが1棟は先に建築してモデルハウスとする予定です。詳細決まりましたら改めてご紹介します。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村解体スタート

  • 物件紹介 ☆三浦市初声町和田中古戸建☆

    三浦市で格安の中古戸建が出ました。土地はそれほど大きくありませんが北東角地でカースペース1台付きです。バス停まで徒歩2分でスーパーも徒歩圏内にあります。自己居住用はもちろん、投資用でも検討いただけます。本日よりご案内可能ですのでお問合せお待ちしております。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆三浦市初声町和田中古戸建☆

  • 物件紹介 ☆横須賀市鴨居3丁目新築☆

    完成済みの新築一戸建てなので室内内見も可能です。太陽光発電付き(月額8,002円)や、宅配ボックス付き等の設備も充実しております。カースペースは車種により2台分駐車可能で土地の地形を最大限に活かした配置となっています。晴れた日には海まで散歩に行ける距離で癒されます。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆横須賀市鴨居3丁目新築☆

  • 引越し後の生活

    マンションから戸建に引っ越してから2週間程経過しました。1番感じるのは階段があるので家の中の移動が増えた気がします。まだ物をどこにしまったか定着していないのもありますが、無駄に1階と2階を往復することは多々あります。マンションから戸建に引っ越してメリットはいくつかありますが、大きく感じたのは車を玄関前まで置けて買い物の荷物をすぐ搬入できることかと思います。これまでは駐車場からマンションのエントランスまで運んで、さらにエレベーターに乗って玄関に到着という感じだったので1回で運べない量を買ったときは結構大変だったのでだいぶ楽になりました。あとは子供が飛び跳ねても物を落としても下の階への気遣いもなくなったという気持ちのゆとりもメリットの一つです。デメリットは雨戸の開け閉めが今までなかった分、面倒に感じることがあ...引越し後の生活

  • 確定申告

    今年も確定申告の時期が始まりました。毎年この時期には税務署が混み合い周辺の道路に渋滞が生まれます。ネットで申請するe-taxが普及したとはいえ、直接窓口へ足を運んで申告する人もまだたくさんいます。昨年不動産を購入して住宅ローン控除を利用する場合にはこの期間に確定申告の手続きが必要になります。次年度以降は年末調整でできますので、最初の1年だけ忘れずに手続きしてください。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村確定申告

  • おとり物件

    おとり物件とは、入居者募集の広告掲載がされているものの実際には存在しない物件や取引できない物件のことをいいます。故意で載せてるのは当然ながら広告を取り下げ忘れていた過失の場合も含まれます。消費者へ調査した結果直近3年以内におとり物件に遭遇したことがあると回答したのは46%にも上りました。不動産業界全体として改善しないといけませんが、問合せが集中する物件は決まるのも早いので結果おとり広告になってしまうパターンもあります。気になる物件があったら早めに問合せをするのが鉄則です。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村おとり物件

  • エスクレスト

    最近の弊社の分譲住宅のブランド名ですが、「ESCREST(エスクレスト)」と名付けて販売しています。これにはもちろん意味があり、「Especial(特別な、格別の)」+「Crest(頂点、最高)」を掛け合わせた造語となります。すなわち、住む人にとって特別な採光のステージを提供するという意味が込められています。来月にも新たなESCRESTシリーズが販売予定なので、また物件については改めて紹介します。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村エスクレスト

  • 引越しトラブル

    先日無事新居への引越しが完了しました。まだ全ては片付いてませんがなんとか生活できる程度にはなりました。トラブルとまでは言えませんが、実際に自分の引越し時に起きた事例を2件程ご紹介します。まず、リビングと水回りが2階のため冷蔵庫や洗濯機などの大型家電を階段で運ばないといけません。セミオーダーの建物だったのであらかじめ持っていく予定の家電類の寸法を測ったうえでドアの大きさ等も決めて建築しました。ところが実際に冷蔵庫を運んでもらった際に幅がギリギリで傷つけてしまうので階段が通れないと言われてしまいました。自己責任にはなりますが手摺りを取外して良ければ運びますと言われたので、吊り上げて入れるとなると時間も費用もかかるのでお願いしました。結果は何事もなく搬入してもらい、手摺も一度外したことがわからない感じになり問題...引越しトラブル

  • 雪予報

    私事ですが明日は新居への引越しの日ですが、なんとそんな日に限って関東でも雪の予報です。おそらく横須賀は積もるほどでは無さそうですが、トラックが走れなかったり遅れが出たり何かトラブルが無いか心配です。よりによってこんな日にと思いましたが日頃の行いが悪かったせいでしょうか。一説によると雨の日に引っ越すことは縁起が良いとも言われています。雨は邪気を払って清めてくれるということで新しい生活に幸運訪れるかもしれません。せっかくの引越しなのでポジティブに考えておきます。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村雪予報

  • 分譲地内の空家

    定期的に横須賀市内の分譲地で空家が無いか探して歩いています。空家の所有者を調べて売却は考えてませんかというお手紙を送るという営業の一環でやっています。なかなかすぐに返答がくるケースは少ないですが、忘れた頃に相談の連絡をくれる方もなかにはいらっしゃるのでありがたいです。数年前に空家だったところに行ってみると新しい家が建っているところもあれば、そのまま荒れている状態になっていたりと昨今の空家問題はなかなか解決されません。もし横須賀市内の空家の処分についてお困りでしたらいつでも臼井不動産へご相談下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村分譲地内の空家

  • 物件紹介 ☆シーフロントハイツ☆

    オーシャンビューで人気のマンションが売りに出ました。室内はお風呂やキッチンなどもリフォーム歴がありとてもきれいにお使いです。また、サッシは二重になっており結露等も心配いりません。お手頃な価格で購入できる物件ですので、ぜひお問合せ下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆シーフロントハイツ☆

  • 物件紹介 ☆三浦市晴海町中古☆

    三浦市で格安戸建が出ましたので紹介です。建物は築年数は経ってますが6DKの大型間取りで大家族にも対応できる広さがあります。敷地も広くお庭がたっぷりあり南向きで日当たり良好です。何より周辺は車の通りも少なく静かに暮らしたい方にはぴったりの立地です。この価格帯で購入できる物件は少ないと思いますのでお早めにお問合せ下さい。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆三浦市晴海町中古☆

  • 住所変更

    住居の引越しに伴い転居の手続きを行っています。諸々住所変更するのに大変です。横須賀市では事前にパソコンやスマホから入力してQRコードとして市役所へ提出することができるようになりました。窓口での短縮につながるのでお互いにメリットがあります。行政センターでは未対応のようなので市役所まで行く必要があるので、早くどこでも対応できるようになってほしいです。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村住所変更

  • 地震火災保険特約

    年始に起こった震災から火災保険や地震保険の見直しの問合せが数件きています。特に横須賀市は津波や土砂災害のリスクがあるエリアのため住宅購入時には地震保険は加入しているお客様が多い印象です。地震保険については火災保険の保険金額の半分までしか入れない決まりになっています。それだと、仮に一戸建で火災保険金額が2000万円で加入していても地震保険は1000万円までしか加入できず、大損壊した場合には建て替え費用が足りないはずです。そこで最近CMでも目にするようになったのは残りの半分を保険会社独自の特約で追加して補償するという商品が出ています。ただ、注意いただきたいのは保険会社の商品によっては地震が原因の火災が起きて損壊した場合は保険金がおりるけど、津波や倒壊は対象外となっている場合もあるので良く内容を確認したうえで加...地震火災保険特約

  • 物件紹介 ☆ライオンズタワー久里浜☆

    来週公開予定の新規物件情報です。京急久里浜駅から平坦徒歩7分の好立地のなかなか売りに出ないマンションです。6階の東南角部屋でバルコニーがぐるっと3面に渡っており日当たりや眺望良好のお部屋です。来年には新しい病院も完成してますます便利になる久里浜地区でお探しの方、問合せお待ちしております。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村物件紹介☆ライオンズタワー久里浜☆

  • 繁忙期に向けて

    1年の中で不動産の取引が一番活発になるのが2月、3月と言われています。そのため売却を検討しているのであれば準備を始めないといけない時期になりました。本日も1件正式に販売の依頼を受けた物件がありますが、この3連休で査定依頼が結構入っています。年度が変わるとまた需要も変わってくるのでせっかくのチャンスを逃さないためにもまずは相談からで構いませんので早めの行動をお勧めします。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村繁忙期に向けて

  • 仕事始め

    今日から2024年仕事始めとなりました。今年は正月から色々なニュースがあり大変な年となりそうな雰囲気です。個人的にはゆっくりと休むことができてまた新たな気持ちで本日より業務に臨みます。本年もよろしくお願いいたします。ブログランキングに参加していますクリックのご協力お願いします↓↓にほんブログ村仕事始め

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yousukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yousukeさん
ブログタイトル
横須賀不動産営業マン日記
フォロー
横須賀不動産営業マン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用