chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
香港でのHO鉄道趣味 https://blog.goo.ne.jp/e491yoko

香港での鉄道模型製作記事と運転会の模様ならびに日本での運転会、クラブイベントの記事紹介

香港鉄路愛好会ならびに日本では茨城県を中心に活動中の「ときわレール倶楽部」会員です。それぞれのクラブ活動と香港でのHO鉄道模型製作記を紹介します。模型は日本型、中国型ならびに香港の車両です。既製品でなく自作・改造車両をメインにしています

EAST−I@香港
フォロー
住所
香港
出身
大田区
ブログ村参加

2013/11/10

arrow_drop_down
  • 久しぶりの更新と中国模型店訪問

    <昨年末から今年1月にかけての香港から日本への帰任とそれに伴う荷物整理等でブログ更新が約1年止まってしまいました。さて、2017年9月21日から27日の日程で、中国撮り鉄と模型店・模型メーカー訪問をしましたので、紹介いたします。●中国の模型店事情中国でも近年鉄道模型を趣味とする方が増加しており、それに伴い新しい模型メーカーが次々と市場参入しています。HOゲージでは従来はバックマンのみが中国型を生産・販売していましたが、この2~3年の間に多くの新規メーカーが出てきました。HOゲージではN27,CMRLINE,MTC,火車花園(TrainGarden),猩猩模型(ORANGUTANMODEL),上海長鳴火車模型工作室など。また、Nスケールでも新規メーカーが参入しMinitown,Kunterといったブランドが出てき...久しぶりの更新と中国模型店訪問

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、EAST−I@香港さんをフォローしませんか?

ハンドル名
EAST−I@香港さん
ブログタイトル
香港でのHO鉄道趣味
フォロー
香港でのHO鉄道趣味

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用