きままに旅行や神社仏閣、古道などを楽しんでおります。
こんにちは もう今年も2ヶ月ですね。初めてブログ村の村民になります。たわいのない日常事を書いております。 気ままに遊びに来てくださいね。
本日は初対面の人に会うので樟葉モールへ行ってきました。最近はランチの会ハイキングの会の募集、京都のハイキング会、観光の会等参加に向けて顔合わせなど・・・忙しくなってきました。今日会った人はその中でも単独の方で趣味が多才でとってもお勉強になりました。お一人様も気楽ですが、友達をもっと多く作って、このおひとり様生活から脱皮したいと考えてます。今年はいろいろ参加してみて、気の合う友人を自分から見つけに行くつもりです。仕事もゆったりできるようになり、いろいろ趣味も増やしていきたいです。ジモティーで知り合った人たちと来週はお食事会です。こういう性格ですのでなかなか人見知りですが、前を向いて前進あるのみ。今日はいまからぶり大根を作って食べます。料理は私にあっているのか作っていると楽しくなってきます。これからはレパート...樟葉モールに行ってました
地域タグ:枚方市
新聞に富雄丸山古墳で盾形銅鏡が出土したとありました。この前歴史講座の先生がすごいものを見てきたと言っていたのは多分この銅鏡のことなんですね。本当どんな博物館でも見たこともない形の盾の中に組み込まれた銅鏡なのですね。軍人職の強い古墳なんですね。銅鏡ならかなり身を守れる盾となってくれたでしょうね。謎の4世紀といわれる時代のものですから、大和地方は戦乱でごちゃごちゃだったのかも。中国の記録には大和のことは4世紀に書かれていないので、どんなことがこの地方で起こっていたのか・・・それから百済との交渉(管理下におかれたのか?)武寧王が日本に来ているし、何が起こっていたかはわからずじまい。この前の講座で邪馬台国はここ奈良であったことは、皆さんこの地方の方ですので依存はないでしょうと、先生が言われていました。マキムクが卑...盾形銅鏡
今日は久しぶりに奈良に行ってきました。「悠久の時から学ぶ未来への光」という奈良県主催のシンポジウムを聞きに行きました。来られている設楽先生が今私がネットで聞いている放送大学の「考古学」を担当されている先生なので興味がわきました。お話の中で昨日奈良のとある古墳に行ってきて、驚く物が発見されたということを言われていました。もうすぐ発表されるのでは?縄文の顔などを研究されているようなので、何かはにわか木作りの顔が出てきたのかな?早く知りたく成りました、古代史ファンとしては・・・それと長谷寺の声明を聞きました。等身大の長谷寺の観音様の絵が掛けられ荘厳な雰囲気の中で始まりました。5年ほど前に長谷寺でじかに聞いたこともあります。その時、当時のジャニーズの最新の音楽だと言っておられた住職がいましたが、本当当時としては最...奈良で声明を聞く
あっという間に週末です。寒くなりましたね。出勤ですが、手袋とマフラーはかかせません。明日は奈良に行く予定ですので、小旅行を楽しんできます。おいしいシュークリーム店があるのでそれを買って、帰りは京都によってみようかな。金曜日
明日は兄が来るので掃除しておでんをつくりました。何故来るかというと心電図を読む試験があるらしいです。資格マニアみたいなのでなんでも資格をもっているようです。少し華やいで、また一人の生活ですが、この生活にも慣れてきました。なにか趣味があるといいのですが・・・これから見つけていきます。来週は奈良に行く予定を入れました。講座を聞きに行きますが、何もしないよりはましかな。電車の短い旅ですが、また楽しみです。兄が来る
3連休は買い物以外外に出ていません。おひとり様の3連休はきついものがあります。母がいたころはしゃべる相手もいましたが、仕方ないですね。67,8になってら有料老人ホームにはいるか、どうか考えています。それでもパソコンでメル友ができました。MIXIやジモティー^など寂しい人間には助かるツールです。会わずともどなたかとつながっているだけで気持ちがよいです。今日もアラサーの女性と49歳の男性とメールで会話でした。今から里芋の料理をします。お一人様のパージでのっていましたが、里芋を蒸かしてフライパンに移し、ねぎを加えて塩とお湯で転がすだけでおいしい里芋料理ができるとありました。この前してみるとおいしかったので、今晩あまった里芋でもう一度料理してみます。お一人様の休日
来週兄が来るので掃除に明け暮れてました。今日は何を食べようか。仕事も午後から勤務となり、何かしら午前中何をしていいのかわかりません。掃除機を今からかけるところです。今年は奈良方面にハイキングに行く予定です。独りで行けない人もいるそうですが、一人も気楽です。好きなところを歩き、好きなところでお弁当です。本日
昨日は京阪百貨店に行ってきました。洋風の家のキャンドルスタンド買いました。前から気になっていました。キャンドルに火をともすこともないのに・・・福袋は一部を除いてほとんど以前ほどありませんでした。これからバーゲンで20パーセントから30パーセントなどさがってくるのでしょうね。福袋
新しい年を迎え、本年がよりよい年になることを祈念いたします。本年はいろいろハイキングに行ってみたいと思います。自然の景色に癒されるのが今はとても幸せと感じます。独りでいっていっているので、ご一緒いただける方がいましたら、ご案内しますよ。おばさんですが、御厭でなければいいのですが・・・(宗教の勧誘ではありませんのでご安心ください)今年はたくさんの人とつながりを持ちたいです。本年も世界と日本の皆さまが幸福でありますように!本年もよろしくお願いします
「ブログリーダー」を活用して、yamatoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。