chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空飛ぶしっぽたち https://blog.goo.ne.jp/liccola

ダックスのララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!ハンドメイド犬服と苫小牧・道内グルメ情報も紹介します。

ペット栄養管理士、ホリスティックケア・カウンセラーのLiccoです。犬の手作りごはんテイクアウト専門店LiccoLa(現在休業中)をしています。 ブログでは、我が家のミニチュアダックスのこと、犬の手作りごはんのこと、キャンピングカーでの道内旅行のことなどを書いています。よろしくお願いします(*^-^*)

Licco
フォロー
住所
苫小牧市
出身
苫小牧市
ブログ村参加

2013/11/06

arrow_drop_down
  • ハンドメイド犬服

    LiccoLa犬服の着画いただいてまーす!まず、キャバリアちゃん(お名前伺っていなくてすみません)きゃ~~、かわゆい~~まだ4カ月のパピーちゃんですよ~~~!上目使いのおめめ、キュッとした口元、なんてかわいいんでしょう。あまりにもかわいいのでもう一枚。すいかスヌード、めっちゃ似合っているしかわいい~パピーちゃんってなかなか触れ合うことができないから、お写真をいただいただけでもテンションが上がってしまいますなんか幸せです。続いて、プードルのぱんちゃんぱんちゃ~ん、かわいいよーーぱんちゃんはタイニーサイズのプードルちゃんだから、服はいつもオーダーサイズで作らせていただいてます。去年からみたら、なんかちょっと大人っぽくなったな~。くぅぅ~、やっぱりかわいい犬服もめっちゃかわいく着てくれて、ホントにうれしいです!Lic...ハンドメイド犬服

  • 苫小牧市「ガーデンカフェ チセ」

    イコロの森を散歩して写真撮っているうちにランチタイムとなり、敷地内にある「ガーデンカフェチセ」さんでランチ。外観写真は入るときに取り忘れ、帰りに撮ろうと思っていたのに諸事情により撮れず、掲載省略素敵なカフェですよ~。ランチメニューは4種類あって、パパは前に食べておいしかった「十勝産豊西牛100%ハンバーグ(1800円)」を。あら?ミラーレスカメラで撮ったら、すごくおいしそうに撮れたかも??笑ここのハンバーグ、肉肉しくって肉汁たっぷりで、すっごくおいしいんだよな~~ボリュームもあるし、付け合わせの温野菜もサラダもおいしいし、窓から見えるガーデンの景色も素敵で、なんて幸せなランチなんだろうと思いました。私は「北海道産鶏肉のガパオライスと農園サラダ(1200円)」に。ライスに温玉が乗っていて、ガパオと一緒に食べるとう...苫小牧市「ガーデンカフェチセ」

  • イコロの森散歩、後編

    イコロの森には「ホワイトガーデン」というエリアがあって、その名のとおり白い花とグリーンで彩られるガーデンなんです。それが今回はめっちゃ素敵でした。ララを遠くに置いてパチリ白とグリーンの世界はまるでウエディングのような清楚さがあって、すごく素敵でした。白いチューリップに感動したのは初めてかも。カラフルな色の花もいいけれど、白もいい!ホワイトガーデン、大好き今回も、ララモデルに頑張ってもらいました。ララ、一休みして座っているだけですけどねフラフラ歩き回っている自由犬ノアモデルは・・・。案外こういう写真も好きだったりするカメラって、おもしろいなぁ~。イコロの森、明日はランチ編。※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)ハンドメイド犬服のLiccoLa※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売...イコロの森散歩、後編

  • イコロの森散歩

    イコロの森を散歩してきました。ワンコ連れでお散歩できるガーデンは少ないし、緊急事態宣言でクローズになっている施設が多い中、営業してくれていることがありがたい。ほんとはそういうところに行っちゃいけないのかもしれないけど、市内だし屋外だし、年パス買っているから混んでいたらすぐに帰ってももったいなくないし(笑)、午前中なら空いているだろうし・・・、ということでGO!お客さんいなくて貸し切りだチューリップがきれいで癒される~~。チューリップみたいに1本で主役になる花もいいけれど、ここのガーデンには名前も知らないような宿根草がたくさんあって、ひとつひとつ丁寧に見れば見るほど味わいのあるガーデン。水仙もきれいに咲いているし、他にもたっくさんの花が咲き始めている。ここはローズガーデンのイメージが強いから7月に来ることが多くて...イコロの森散歩

  • 苫小牧市「タムハウスカリーラボ 中野店」

    苫小牧の中野自動車学校敷地内にある「タムハウスカリーラボ中野店」に初めて行きました。こちらのカレーは、だいぶ前に閉店してしまったバグースの味を継承するカレー。先にレジで注文してお会計をしてから席に着きます。あとは番号で呼ばれて取りにいくスタイル。お水などはセルフです。バグースのルーカレーが大好きだったパパは、ルーカレーの「ザンギカレー(700円)」にしました。ザンギは中はジューシー&外はパリッとしていて、おいしい~~!そしてこのルー、やっぱりめっちゃおいしいわ~味の説明はうまくできない私なので大雑把に言うと、コクがあって本格的で濃厚で大好き(←全然伝わらない)辛さは普通・中辛・辛口、ごはんの量は150g・200g・250gから選べます。(上の写真は250g)辛さは普通にしてみましたが一般の中辛くらいの辛さがある...苫小牧市「タムハウスカリーラボ中野店」

  • なーんか調子悪かった

    16歳6カ月のララ。先週、な~んか調子の悪い日がありました。朝のボール遊びのテンションが低くて、走り方も元気ない。あれ?っと思ったけど、朝ごはんはしっかり食べたのでとりあえず様子をみることに・・・。朝ごはん後はすぐに昼寝タイムに入ってずーっと眠ったまま・・・。あまりに静かなので息をしているか不安になって、確認してみるとゆっくりと呼吸しながらぐっすり眠っていました。お昼はちょっと起きたので、散歩に誘ってみても行こうとしません。どこか具合悪い?痛いとこある?なんか調子悪いの?で、晩ごはんはまたしっかりと食べて、食後はすぐにパパママ寝室の布団に行って本気寝モード。いつもならパパママ晩酌に付き合って、レタスやきゅうりやかぼちゃを少しもらって、〆の煮干しを食べてから布団に行くのに・・・。なんか変だなぁ・・・。やっぱり調子...なーんか調子悪かった

  • 苫小牧市「前田家」

    3月にオープンした「横浜家系ラーメン前田家」さんに初めて行きました!家系ラーメンが乱立し始めた苫小牧。こちらも先に券売機で食券を買って、テーブルで麺の種類(太い、細い)、味の濃さ、麺の固さ、脂の量などを選ぶことができます。ノーマルなラーメンを食べてみたいときは「全部普通で」と言えばOK。パパは「塩ラーメン(790円)+小ライス(100円)」にしました。豚骨スープ、コクがあっておいしいです!小ライスには無料で肉を乗せて「肉ライス」にすることができるというので、お願いしました。テーブルにはいろいろな調味料が置いてあって、味変を楽しむこともできます。楽しみ方は人それぞれですね!私は「醤油ラーメン(790円)」。豚骨スープに醬油の風味が合わさって、おいしい~。スープは味薄め、脂少なめにしてもらいました。麺は太目が横浜家...苫小牧市「前田家」

  • ノーザンホースパークの続き

    ノーザンホースパークで、最初はカメラの練習をしながらゆっくり散歩して、後半は普通に散歩。ガーデンには水仙が見事に咲き誇っていました。遅咲きの桜がまだ咲いていて、まだつぼみだけの桜の木もたくさんあったから、これからも楽しめそうでした。まだ日中の最高気温は15度いかないくらいのララノア地方ですが、天気がいいとすごく気持ちいい。こうやって一緒にお散歩できるって、ものすごく幸せだな~。コロナで我慢することも多いけど、ララノアが元気でいてくれることが何よりの癒し。今年のお正月はノアが歩けなかったことを時々思い出すと、今は信じられないくらい幸せな毎日ですこの日はたくさんのワンコちゃんがドッグランに来ていました。ララは誰とも遊ばず、気がすむまで匂いチェックを堪能ノアは・・・。近づくなオーラを出しまくって、パパの足の間から出る...ノーザンホースパークの続き

  • カメラ難しい

    緊急事態宣言を受けて16日から休業中のノーザンホースパーク。これからがガーデンも素敵になるのに、もうしばらく見納めかと思い閉園前日に行ってきました。水仙が見頃のガーデンを散歩しながら、カメラの練習も・・・。写真がふんわりと優しい雰囲気に見える「前ボケ」という技を試してみました。が・・・。障害物をわざとレンズの前に持ってきてボケさせて、陰から写してみるも・・・、違う、こうじゃないイメージはあるのに、思ったようには撮れないものですね~。う~ん、もうちょっとふんわりした前ボケを作りたいんだけど・・・、いろいろ悩みながら練習。とりあえず構図は無視して、設定を変えたらどうなるのかとかピント合わせのコツとか、基本的なことを練習してみました。ノアモデルは面倒くさがって、すぐにどっかに行ってしましましたよー付き合ってくれるのは...カメラ難しい

  • 「Try Veggie(トライベジ)」をモラう

    モラタメさんからプリマハムの「TryVeggie(トライべジ)4種セット」をいただきました!メンチ、フライドチキン、甘酢ミートボール、ハンバーグの4種類で、これぜ~~んぶ大豆ミートの商品マルコメ「ダイズラボ」とプリマハムがコラボした新商品だそうです~。大豆ミートといえば、カップヌードルの肉に使っているくらいしか知りませんでした。一袋65gくらいなので、ちょこっと食べたいときやお弁当のおかずにも便利なサイズ。袋のままレンジで温めることができます。要冷蔵ですが持ち運びにも便利なサイズなので、クーラーボックスに入れてキャンピングカー旅のお供に持って行きました。まず、メンチを。車中にレンジがないので、フライパンで温めて食べてみました。(フライパンの中身は2袋分です)1個の大きさは一口サイズ。お弁当に詰めやすそう。食感は...「TryVeggie(トライベジ)」をモラう

  • 白樺並木で

    ついに緊急事態宣言になってしまった北海道。仕方ないですね・・・しばらくはララノアとお散歩のみで楽しみます!いつもなら1ヶ月以内にはすっかり忘れてしまう「いいカメラほしい病」が、今回はまだ続いている私。持っているミラーレスも一眼レフも使いこなせていないどころか、オートモードで撮ることしかできないし、説明書はカタカナばっかりで全然頭に入ってこない。そもそも普段は安くて薄いコンデジかスマホが便利で、それしか持ち歩いていませんでもとりあえず慣れることから始めようと思い、写真を撮りたい気分のときはミラーレスを持ち歩くことが増えました。白樺並木を見つけたので、さっそく撮影開始ララを置いていろいろ撮影モードを変えて、練習練習!絞り優先モード?、F値って??いろいろ変えてみても、どう違うんだかさっぱりわからないおまけに老眼だか...白樺並木で

  • キトウシ森林公園の桜

    東川町キトウシ森林公園の桜を見てきました。初めて見たけど、桜が密集していてすごくきれい!斜面に植樹されているから、車で行くと遠くから見てもすぐにわかります。こんな素敵な場所があったなんて・・・、北海道ってまだまだ知らない魅力がいっぱいだな~と改めて感じました北海道の桜はもうすぐ終わり・・・。また来年もララノアと一緒にお花見できますように・・・。ってしみじみと終わろうと思ったら、そうそう、忘れていました!ララ、今年初のダニに喰われました~~こんな草むらばっかり散歩していたらダニもいるよね~って注意はしていたんですけど、ララのこめかみの辺りに1匹くっついて、しかも血を吸ってパンパンになってましたー見つけた時にすぐ対処できるように、お散歩カバンにピンセットは常備している私。春がきたということはダニも出てきたということ...キトウシ森林公園の桜

  • 滝川市「カレーハウス盛」

    滝川の「カレーハウス盛」さんでお昼ごはん。見るからにパパの好きそうなお店メニューはカレーだけなのですが、トッピングや組み合わせがいろいろあって迷います。ちなみにトッピング無しのカレーだと530円という安さ!欲張りパパは、8種類のトッピングから4品選べる「トッピング4品(1050円)」にしました。カレーがかかっているのでビジュアルは茶色ですが、エッグ、ウインナー、から揚げ、カツの4品をチョイス。カレーは、ドロッとしていて誰でもおいしく食べれる感じのカレーですね~。違うかもしれないけど和風だしのような風味もあり、お蕎麦屋さんのカレーみたいな感じもしました。トッピングはどれもおいしいです!私は「ハンバーグカレー、小ライス(850円)」にしました。ドーンと乗ったハンバーグは肉肉しくておいしいごはんの量を選べて、普通盛り...滝川市「カレーハウス盛」

  • パレットヒルズの桜

    ゴールデンウィークは、道南の桜を見て大満足した私。そういえば道北の桜って見たことないよね?って話になって、鷹栖町のパレットヒルズに初めて行きました。広い~~!桜もきちんと等間隔に植樹されていて、遠くの山のほうまで手入れされた敷地がずーーっと広がっていますよ~!きれいに整備された芝生のところに桜があるから、グリーンとピンクのコントラストがすごくかわいい桜も濃いピンクと薄いピンクが混じっていて、私の大好きな感じの色合いですねー。ここはキャンプもできる公園で、キャンパーもいました。きれいな桜の下で花見しながらバーベキューしたら・・・、間違いなく飲み過ぎになりそうですけどねっノア、ちょろちょろしてばっかりで全然いい写真がありませんでした・・・道北の桜も素敵です※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)ハンド...パレットヒルズの桜

  • ハンドメイド犬服

    LiccoLa犬服の着画いただいてまーす!まず、ダックスのココちゃんココちゃん、迷彩柄ワンピースを着てくれました~!かわいいーーやっぱり、スカート付けると一気に女子力アップでかわいいわ~~ほんと、素敵なお嬢さまですね!続いてダックスのろくちゃん、らんちゃんくぅぅ~~、おそろいワンピース姿、かわいすぎ~~優しいろくちゃんと元気いっぱいのらんちゃん、本当にかわいい二人。もう「かわいい」しか言葉が出てこない。かわいいの最上級だ!!続いてダックスのくるみちゃんかわゆい~~お目目ぱっちりのくるみちゃん。グラパッチオレンジの犬服、似あいますね~~くるみちゃんはキリン犬服も。めっちゃ似合ってる!!このモデル目線がたまらないぜーワンコって、もう存在そのものがかわいくて愛おしくて素晴らしいから、どのお写真もかわいくてかわいくて・...ハンドメイド犬服

  • 森町「七福堂本舗」

    森町のオニウシ公園で桜を堪能したあと、すぐ近くにある青葉ヶ丘公園にも歩いていきました。青葉ヶ丘公園もソメイヨシノがたくさん植えられていて、見事なんですその横にある和菓子店「七福堂本舗」さん。コーヒータイムのおやつをちょっとだけ買うことにしました。ララノアも一緒だったのでパパだけ店内に入ろうとしたら、なんと「ご一緒にどうぞ~」とララノアも入店OK!しかも「かわいい~~おやつあげていいですか?」と奥からジャーキーを持ってきてくださいました。そういうことはすぐに気付くノア。店員さんの前に行ってオスワリして待機ララは店内匂いチェックに気を取られて、出遅れる。ララが1本食べる間に、ノアは3本もジャーキーをいただきました大騒ぎしたあと店内を見ると、老舗和菓子店の風格たっぷり!おいしそうなお菓子を3点ゲットいたしました。この...森町「七福堂本舗」

  • 桜の季節到来!

    北海道にもようやく春がやってきましたー!厳しい冬が終わり、春を告げる桜やっぱり嬉しいです。ということで、道内で一番早い函館方面の桜を見に行ってきました。五稜郭公園の桜は満開!例年なら人が多くてララノア散歩に苦労するくらいなのに、今年はほぼ貸し切り!コロナの影響もあるだろうし、今年は開花が早かったから満開のピークを少し過ぎたせいもあるのかな?おかげで写真撮影も自由にできましたー。ほんと、きれいでした場所を移動して、森町の道の駅の裏にあるオニウシ公園へ。大きな木ばっかりなので、見事なんですよ~。ここの桜は、早咲きと遅咲きの桜があるのでまだしばらく楽しめそうです。16歳のララと、今年も桜を見ることができました。これがひとつの目標というか願いでもあったので、一緒に桜を楽しむことができて本当に嬉しい。ハイシニアワンコは一...桜の季節到来!

  • 狂犬病予防注射に動物病院へ

    コロナ渦2度目のGW、みなさん楽しんでいますか?去年はステイホームでどこにも出かけなかったララノアですが、今年は桜を見に道南方面に行ってきました。もちろんキャンピングカーでの移動・車中泊、そして感染予防対策をしながらですけどね。その様子は後日、写真整理をしてからお届けしま~すその前に、ララノアは狂犬病予防注射を打ってきました。車に乗る時は喜んでギャンギャン吠えて、ワクワクしていたノアですが・・・。着いたのは病院。待合室では緊張して、もうどこを見たらいいのかもわからないソワソワして落ち着かず、やたらと私にすり寄ってきます。呼吸も早くなるし、耳も熱くなって、なんなんだこのビビリっ子は!小刻みに震える挙動不審のノアノミの心臓ノアがおもしろすぎて、なんか笑っちゃうんですよね~。ちなみにララはすごく落ち着いていて、注射も...狂犬病予防注射に動物病院へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Liccoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Liccoさん
ブログタイトル
空飛ぶしっぽたち
フォロー
空飛ぶしっぽたち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用