ひでです。お早うございます。今いる所は道の駅お茶の京都みなみやましろ村です。そう、ここは京都どすえ。笑今日も良いお天気です。先ずは、湖南の古刹常楽寺へなんです…
ひでです。お早うございます。今いる所は道の駅お茶の京都みなみやましろ村です。そう、ここは京都どすえ。笑今日も良いお天気です。先ずは、湖南の古刹常楽寺へなんです…
ひでです。お早うございます。今は竜王かがみの里に居ます。昨日は1日いつも名古屋へ行く時には素通りばかりしている関ケ原界隈をうろうろしていました。行ったのは関が…
ひでです。お早うございます。今は道の駅あぢかまの里に居ます。朝は寒くて震えながら書いていますが、FFヒーターを点けると奥様が暑いと言いますので、じっと我慢の子…
ひでです。お早うございます。これから春旅に出発します。いつものように、ゴミの日に合わせて、荷物を積み込み出発です。行先は奈良・南紀から東海の方かな?。そして朗…
ひでです。お早うございます。仙台城は10月15日に行ったお城です。場所:宮城県城主:島津氏→結城氏→国分氏→伊達氏石高:62万石別称:青葉城、五城楼来歴:鎌倉…
ひでです。お早うございます。亘理要害城は10月15日に行ったお城です。場所:宮城県城主:亘理氏→片倉氏→伊達亘理氏石高:別称:臥牛城来歴:要害とは仙台藩を守る…
ひでです。お早うございます。しばらく出かけられないんで、ブログに書くこともないし、以前東北を旅したときに行ったお城のことでも書いていきましょう。まず、相馬中村…
ひでです。お早うございます。近くのクアンブイと言うお店で食べました。先ずサラダが出て、このサラダをビクチーと呼ばれるエビせんべいに乗せて食べました。バイン・セ…
ひでです。お早うございます。皆さんのブログには春爛漫の記事で一杯ですね。お天気も安定しましたのでソーラーを上げました。例年通り300Wです。何時もは直列にして…
ひでです。お早うございます。次に行ったのはサイゴン中央郵便局です。フランス統治時代に建築された歴史的建造物です。向かいにある同じく歴史的建造物の聖母マリア教会…
ひでです。お早うございます。次に行ったのはコープマートです。青いバナナは調理用でしょうか?今回はお菓子を買う予定でガイドさんに「こういう名前のお菓子はあります…
ひでです。お早うございます。ガイドさんと会社のやり取りも終わり、食事へ行きます。軍事博物館の前を通り「ハノイは政府機関が集まってるんで、政治の町です。政府や軍…
ひでです。お早うございます。孫の学校の新年度も始まり、ジイジ・バアバとしてはお役御免になりました。何時もの年ならとっくに旅に出てるんですけど、今年は下旬にお参…
ひでです。お早うございます。アメリカのトランプさんが大統領になって、やりたい放題です。「不公正な関税のせいでアメリカの貿易赤字が増えている」と言うわけも分から…
ひでです。お早うございます。私たちは疲れちゃってベッドで寝ていましたが、その時間に近くを散策した強者もいました。歳は取りたくないですね~って同じような年齢です…
ひでです。お早うございます。次のティエンムー寺はフエの市街地から5kmほど離れたフォーン川のほとりにあります。ドラゴンボートが係留されています。川の上で生活し…
ひでです。お早うございます。列車を降り、阮(グエン)朝王宮に向かう前に腹ごしらえです。東京組も大阪組もいます。ベツナムツアーは本当に数が多くて、阪急のこのルー…
ひでです。お早うございます。関宿城は2月1日に行ったお城です。場所:千葉県城主:梁田氏→北条氏→松平氏→・・・→久世氏石高:2万石(松平氏)別称:来歴:古河公…
ひでです。お早うございます。ここ2年ほどの間に物がお高くなって大変です。年金は決まってるんで、家計を切り詰めています。出来るだけお安い食材と、値引きされたもの…
ひでです。お早うございます。高崎城は1月31日に行ったお城です。藁で作った親子の牛でしょうか?場所:群馬県城主:和田氏氏→(北条旗下)→井伊氏→酒井氏・・・→…
ひでです。お早うございます。石川の能登は日本に15か所しかない世界農業遺産に認定されています。世界農業遺産とは「社会や環境に適応しながら何世代にもわたり継承さ…
ひでです。お早うございます。近江八幡にある銭湯のいこい湯です。普段は銭湯は書かないんですが、ここは必ずリピートしますから備忘録として書きます。何せ、春旅で3度…
ひでです。お早うございます。蔵前温泉さらさのゆは4月16日に入ったお風呂です。大阪のはずれにあるんですが、大阪にはお安い温泉がないんです。源泉名 紀元前温泉 …
ひでです。お早うございます。フジオフードからお食事券が来ました。。ここの優待は無洗米も選べて、本当は無洗米が欲しいんですが、いつ来るかわからないんで全部お食事…
ひでです。お早うございます。書くことがないと思っていましたが、溜めて配達された手紙の中に、イオンから半年に一度の返金のご案内が来ました。イオンの株を持っている…
ひでです。お早うございます。走行充電器が動かない原因ははっきりわかりませんが、走行充電器を交換することにしました。これで、充電が始まればそれでOKです。でも、…
ひでです。お早うございます。旅に出ていないと朝早く起きてもゲームとかしていて布団から出ないもので、ブログの更新は日中になってしまいます。それもあるんですが、短…
ひでです。こんにちわ~。恥ずかしながら帰ってまいりました。で分かる人は少なくなった今日この頃ですが、帰ってまいりました。もちろん、無事故・無検挙で家に帰り着き…
ひでです。お早うございます。とんぼ返りと言おうか、大返しと言おうか、今は道の駅浅井三姉妹の郷にいます。電気のない生活・・・プロメテウスが火をもたらす前の生活の…
ひでです。お早うございます。今は道の駅しらとりの郷・羽曳野にいます。やっと大都会を抜けれそうです。大都会はそこら中混んで、道も複雑で嫌になります。昨日はおばさ…
ひでです。お早うございます。今は道の駅大和路へぐりにいます。そうなんです、ここは奈良です。あれ、大阪へ向かっていたんじゃないのと思われるかもしれませんが、石川…
ひでです。お早うございます。今は道の駅アグリの郷栗東にいます。昨日泊まった竜王かがみの里から直線距離で10kmしか進んでいません。笑昨日は暑くて車のエアコンを…
ひでです。お早うございます。今は近江八幡市の南、道の駅竜王かがみの里にいます。昨日は5時30まで寝ていましたが、今日は2時半起床と、いつもの時間に戻ってしまい…
ひでです。お早うございます。今は道の駅浅井三姉妹の郷にいます。朝起きて時計を見るとびっくり!なんと5時30分でした。家にいるときは遅くて2時だったんで凄い睡眠…
ひでです。お早うございます。奥さまの熱が下がったんで旅に出かけようと思います。延期になって一番困るのは家の冷蔵庫が空っぽなんで食べるものがないことです。一度買…
ひでです。お早うございます。忘れないうちに成田空港へ行った時の入ったお風呂を書きます。と言っても新しいお風呂は一か所ですが。関東ってお風呂が高いんですよね~。…
ひでです。お早うございます。ムンバイ空港まで今まで2時間くらいかかっていましたが、つい最近国内最長の海上道路が開通したそうです。ムンバイ湾にかかる海上道路は全…