ひでです。お早うございます。涌谷要害は去年の10月19日に行ったお城です。場所:宮城県城主:涌谷氏(大崎氏)→亘理氏(伊達氏)石高:2万2千石(伊達藩内の)別…
ひでです。お早うございます。涌谷要害は去年の10月19日に行ったお城です。場所:宮城県城主:涌谷氏(大崎氏)→亘理氏(伊達氏)石高:2万2千石(伊達藩内の)別…
ひでです。お早うございます。皆さんからは危なげないと言われている大の里の取り組みですが、ひやひやしながら毎日応援していました。最短今日の琴桜戦で優勝が決まりま…
ひでです。お早うございます。去年行ったお城が全部アップしてないんでぼちぼちと多賀城は10月15日に行ったお城です。場所:宮城県城主:大野東人(天智天皇)石高:…
ひでです。お早うございます。色々忙しくしていてブログを書く暇が有りません。貧乏暇なしです。笑5月の終わりごろには税金の納付書が来ています。固定資産に自動車税、…
ひでです。お早うございます。車の中は何も整理もせず、当面の用事だけこなしていてもブログを書く間も有りませんでした。お待たせしました(待ってない?。笑)最終日と…
ひでです。こんにちは。只今無事に帰ってまいりました。今回も、無事故・無検挙で家に帰り着きました。今日はこれで何もしません。荷物を下ろすのとブログはこれからオイ…
ひでです。お早うございます。お早うございます。今は花街道付知。もう1日くらい観光しようと思いましたが、奥様の「あっちが痛い。こっちが痛い。蚊に喰われた~」と言…
ひでです。お早うございます。今は道の駅藤川宿に居ます。今回の旅は大体1月を考えていて、メインは奈良。そして、伊豆の方まで行けるかな?と思っていたんですが、今度…
ひでです。お早うございます。今は道の駅瀬戸しなのに居ます。こんな遠くまで来なくても良かったんですが、名古屋近辺には道の駅がなくて。昨日は、トヨタ産業技術記念館…
ひでです。お早うございます。今は道の駅立田ふれあいの里にいます。昨日は朝になると雨も上がって、雨だったらコインランドリーだなと思っていたんですが、観光できまし…
ひでです。お早うございます。道の駅津かわげにいます。昔から「伊勢は津でもつ、津は伊勢でもつ」と言われていました。外は雨が降っています。日中晴れると良いんですが…
ひでです。お早うございます。今は道の駅おおだいにいます。皆さんご承知でしょうが、私の4年ほど前に作ったグーグルマイマップには、見どころ、食、お城、温泉、道の駅…
ひでです。お早うございます。只今、紀伊長島マンボウに居ます。ひどい雨でトイレに行くのにもベチャベチャになります。歳を取るとトイレが近くなります。だから何度もベ…
ひでです。お早うございます。今は奥熊野古道本宮に居ます。外は雨の音がします。おかしいな~今日の午前中は曇りだったはずですが、雨だと今日は走るだけかな?昨日の串…
ひでです。お早うございます。只今道の駅橋杭岩です。昨日は、夜半まで降っていた雨も朝には上り紀州はいい天気です。道の駅すさみは水族館と同居しています。朝になると…
ひでです。お早うございます。今はすさみに居ます。昨日は運よく8時過ぎまで2度寝が出来ました。運よくと行ったのは夜中から結構な雨で、朝早くに起きてもどうしようも…
ひでです。お早うございます。今は明恵ふるさと館にいます。外は雨です。本当はこんな日に洗濯をすればいいんですが、下着の替えとお天気が上手く合いません。じゃあ、下…
ひでです。お早うございます。昨日は大阪の河内長野に居ましたが、今は和歌山の四季の郷公園に居ます。さて、昨日一番に行ったのは金剛寺です。その昔、高野山が女人禁制…
ひでです。お早うございます。今は道の駅うとろ・シリエトクにいます。この間から、相泊温泉は入れるか、川北温泉の通行止めはと、町やら営林署やらに問い合わせていたん…
ひでです。お早うございます。今道の駅羅臼にいます。羅臼の道の駅でも観光客用にゴミ袋を販売しています。1枚100円とお高いんですが、少しでもヒグマ対策になればと…
ひでです。お早うございます。ただいま明治公園にいます。ここの近くでヒグマの足跡があったそうです。なので、工事業者さんも一人では仕事をしてはいけないと話していま…
ひでです。お早うございます。今は道の駅厚岸にいます。本当は霧多布のキャンプ場に行く予定をしていたんですが、実際行ったら6月8日でないとキャンプ場を開けないそう…
ひでです。お早うございます。今は道の駅摩周温泉にいます。昨日の雨とは打って変わってよく晴れた空外気温も4℃台。外は寒くても車内は常春。笑昨日の走行ルートです。…
ひでです。お早うございます。今は道の駅流氷街道網走です。昨日はいとこに会い、あれやこれや、近況報告や昔話をしました。うちの奥さまも一緒になってから、はや45年…
ひでです。お早うございます。今は道の駅摩周温泉にいます。前日にキノコ大国でホロホロの恵みで水を入れ替えたんですが、その水がなぜだかお口に合いません。コーヒーを…
ひでです。お早うございます。今は道の駅樹海ロード日高にいます。昨日は本当に走っただけ。芝桜の満開に合わすってこともありますけど、途中で観光するところも、自分で…
ひでです。お早うございます。今は、TVOK WIFIOK、安定のなないろななえにいます。函館上陸だなんてまるで新政府軍のようですね。笑昨日は道の駅いなかだてを…
ひでです。お早うございます。今は道の駅いなかだてにいます。昨晩から風が強くって・・・今日は渡道の日なのに。さて、昨日最初に行ったのは秋田犬会館ここは忠犬ハチ公…
ひでです。お早うございます。今は道の駅たかのすにいます。なんと目が覚めると5時です。昨日は0時半に起きたんで、8時間も眠ったんだとびっくりしました。あきた港に…
ひでです。お早うございます。今は道の駅あきた港にいます。港だけあって、夜中の間中機械の音がしますが、トラックほどじゃないんであまり気になりません。さて、昨日は…
ひでです。お早うございます。今は道の駅尾花沢です。現在の外の気温が11度で車内は16度です。昨日より10度も低い。半袖でトイレに行きましたが寒かったです。さて…
ひでです。お早うございます。外は雨が降っています。雨が降ると室外観光は出来ないんで、私の観光スタイルでは困ってしまって。今日は1日走るだけかな?。そうそう、今…
ひでです。お早うございます。今は道の駅R290とちおにいます。初めての道の駅はワクワクしますね。笑昨日のここKOKOくろべの朝。朝日に照らされて立山連峰が綺麗…
ひでです。お早うございます。今は道の駅KOKOくろべにいます。ここは2年前に、プラント3の前にできた新しい道の駅です。何が驚くって営業時間。夜は9時までですっ…
ひでです。お早うございます。この前の春旅は走行充電器が不調で途中で帰ってきたんですが、走行充電器を師匠に送って中を見てもらったんですが、「ガチャガチャやってい…
ひでです。お早うございます。大和郡山城は4月17日に行ったお城です。場所:奈良県城主:筒井順慶→松永久秀→豊臣秀長→増田長盛→水野氏→→→柳沢吉里石高:100…
ひでです。お早うございます。昔の写真を見返してると「このお風呂載せてないんじゃないか?」と思いまして急遽書きました。でも、お風呂は全然覚えてないんで済みません…
ひでです。お早うございます。大阪城は4月16日に行ったお城です。場所:大阪府城主:石山本願寺→豊臣氏→徳川秀忠(天領)石高:220万石(秀吉後期)別称:来歴:…