chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アトリエとしの洋裁教室 https://blog.goo.ne.jp/atelier-toshi

自宅工房で教室を行っています。

服地・ニット・着物リメイクなど、お好きな物を自由に作っていただいています。 和気あいあい楽しい教室ですよ〜

としさん
フォロー
住所
津島市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/29

arrow_drop_down
  • 綿の絣からワンピース

    暑い夏が近づいてきてるので涼しく着られるワンピースを作りました袖なしで作ったので涼しく着られます二の腕が気になる人は外出の時に薄手の上着を羽織るといいですね上は服地、スカート部分は絣の着物ですポケットに絣の端切れをパッチワーク綿の絣からワンピース

  • 縮緬の風呂敷からブラウスなど

    生徒さん作品紹介ですまずは着物リメイク作品2点大島から上着です背中側にデザインがあります縦切り替え7枚でフレアーを出してます絣の着物2枚を組み合わせてブラウスですこちらの服は縮緬の風呂敷4枚を使ってブラウス作りました1枚目の前側後側2枚目の前側後側2枚とも脇と肩を縫っただけで簡単に作ってあります風呂敷だったと思えない出来栄えですね縮緬の風呂敷からブラウスなど

  • ヨガパンツ

    先週はパソコンが壊れてて修理に出していました突然壊れて、何が原因かわからずまだ購入して3年なので買い替えたくない~とにかく直って帰ってきて良かったです最近仕上がった作品はヨガパンツ今まではいていたパンツがちょっと暑く感じてきたので薄手の綿生地を購入して新しくしましたピッタリしたパンツは苦手なのでいつもサルエル風のパンツです梅雨に入ってどんどん暑い毎日になってきていますまだ6月なのにこの暑さでは教室に来ていただく生徒さんも大変です皆さん体調管理して、元気にお出かけしていただきたいですヨガパンツ

  • リボンバッグなど

    6月のトーカイ講習終了しました先月、参加者さん少なめですと書いたせいかどうか新しい方が3名も参加されて、今月は久しぶりに満席でした~ご参加ありがとうございます初参加のお一人の方の作品着られなくなったリバティ生地の洋服からランチョンマットを作られました表裏使えるリバーシブル仕立てですもう一人の方はリボンバッグを作られました可愛らしいバッグですね7月のトーカイ講習もお待ちしてまーすリボンバッグなど

  • タック切り替えスカートとリメイクブラウス

    久しぶりに作品紹介ですスカート作りました生地が足りなかったわけじゃなくデザインとしてに生地を変えてみました切り替えた位置に深いタックを取ってますもう1枚ブラウス、こちらはリメイク作品です2年前に上着として作った服丈を短くしてブラウスにしました袖も今はやりのふっくら袖にしたくて丈をカットした部分の生地を利用して袖山のギャザー分の為に袖下に生地を足しました袖をふっくらさせたら今風のデザインになりましたかすれたドット模様が気に入った生地なのでリメイクして長く着ていきたいですタック切り替えスカートとリメイクブラウス

  • 豊田でモーニング

    週末は娘の所へ以前は志緒ちゃんと遊ぶ為に行っていたのが6年生にもなると、一緒に遊ぶより一緒にお買い物豊田の駅ビルでぶらっとショッピングするのが楽しいみたいでほんとにもう小さな子供じゃないな~と実感します1泊して朝モーニングに行くのが楽しみですがいつも志緒ちゃんは行かなーいと言って来てくれないんですが今回は一緒に来てくれました楽しい週末でした豊田でモーニング

  • トイレ工事

    一か月程前に突然壊れたトイレの便器それを機会にトイレ工事をすることに決めましたトイレに電気配線がなかったので、便座にマットを敷いていたのがこれからは暖かい便座になるのでマットを敷くより清潔かな~土壁の昭和のトイレが壁全体がクロス張りになったので、とてもおしゃれな明るいトイレになりました柱の腐食部分も補修してもらいました教室はもともとキッチンだった場所をリフォームして使ってます換気扇がまだ付いたままになっていたんですが横なぐりの雨の時などに隙間から雨が入ってくるので換気扇を取り外して、中から板でふさいでもらいました外からもふさいでます金曜日に工事終了6月からは以前通りにトイレを使ってもらえますトイレ工事

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、としさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
としさんさん
ブログタイトル
アトリエとしの洋裁教室
フォロー
アトリエとしの洋裁教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用