断酒1ヵ月目の日にモチベーション維持の為に始めました。日々お酒と別れる幸せを言葉にしていきます。
断酒を継続出来ている方、適正飲酒出来る方、応援やアドバイスなどお願いします。
"DNAにダメージ、そしてもっと欲しくなる……飲酒の悪影響" を YouTube で見る
ラインのBBCニュースで こんな記事を見つけました。 DNAにダメージ、そしてもっと欲しくなる……飲酒の悪影響 - YouTube 「大量の飲酒や深酒は、私たちの体に長期的な遺伝子変化を引き起こす可能性がある。遺伝子がアルコールでダメージを受けると、さらにアルコールが欲しくなってしまうのだという。」 …なんか合点が行くというか 私に起こっていたのは こういう事だったのか? と、妙に納得したお話でした(^^;) 飲まない毎日は 平和な毎日。 ◇断酒2年と4日◇ にほんブログ村
最後にお酒を口にしたのが 2年前の2月24日。飲むのやめてみよう。そう思った時は やめ続ける事などできる気が していませんでした。でも2年経ちました。飲まない事で 気分良くいられる事はあっても 不都合に感じる事は無い。2年間お酒無しで過ごしてきて そんな事がわかりました。読んでくれている皆さん ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。飲まない毎日は 平和な毎日。◇断酒2年と0日◇ にほんブログ村
おかげ様で この土日を過ごせば 断酒二周年になります。 断酒一年を迎えた昨年は お酒を一年もやめられている事が とにかく嬉しくて その日をカウントダウンしたりして ました(笑) 今年は落ち着いているというか 「あぁそういえば2月だ」 みたいな淡々とした心境でいます。 喉がアルコールを欲する感覚は わざと思い出す事はあっても 自然に湧き起こるものではなくなり 毎日毎日辛かった断酒したての頃とは 随時と変わりました。 ただ、なんというか 昨年暮れに父が急死して そこから変な疲れが気持ちの底に ずっとあって。 たまに お酒をやめてちゃんとしていよう とか 決めた事なんだからずっと貫こう とか そんな…
「ブログリーダー」を活用して、blacksusanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。