chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
moonjelly ~ ゆるりらワーキングマザー日記 ~ https://ameblo.jp/moonjelly-aqua/

フルタイム共働きの管理職ワーママが仕事も家庭も大切にをモットーに過ごす日々を綴っています。

とある製造業で管理職として働いています。 家庭と仕事のベストバランスを模索中です。 2010年6月、同じ会社に務める夫と結婚。 2013年5月、長男出産 2017年4月、次男出産 素敵な働くママを目指して奮闘中です。

せん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/19

arrow_drop_down
  • 部下愛に溢れてますね、と言われた件

    最近、私の部下の1人がおたるチャレンジをしたいということで、キャリアパスについて考える機会がありました。考えた結果を人事担当に提出したところ、担当の方からこん…

  • トレーニングの効果!!健康的なメリハリボディを手に入れたい!

    先日書いた体力改善の話。 産後、落ちてしまった体力をFiNCでトレーニング!! FiNC❤︎  めちゃめちゃゆるーく続けています。どれくらいゆるーいかと言うと…

  • 児童手当特例給付の通知が届きました

    先日記事にした児童手当の話題。児童手当の受給者を変更するよう役場から連絡がきました児童手当 vs 家族手当 どちらを取るのが正解か!?ついこの程、受給者変更と…

  • サマージャンボ宝くじを買いました

    今夏、サマージャンボ宝くじを買いました。毎回買うわけではないんですが、たまにタイミングが合えば宝くじは数枚程度を買います。今回は3枚(バラ)。たった3枚ですが…

  • スタバ 初めてのアンケートレシートでピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ

    先日、有休を取った時にスタバに立ち寄ったのですが、そこで出てきたアンケートレシート!!初めて頂きましたネットで見てると結構レアなんですね!?私は年に数回レベル…

  • 長男、スイミングスクール体験授業へ

    前回の記事はこちらから⬇︎長男(年長)の習い事をどうしようか?何かさせてやりたいという親心今まで習い事を一切してこなかった我が家。というか、親が家事育児と仕事…

  • 同僚ワーママとの会話で共感の嵐、ちょっとストレス解消

    同僚ワーママとの休憩中の会話の話。会社でもプライベートでも、あまり同じ年代の子どもを持つママ達と話す機会がない私ですが。会社には最近それなりにワーママ総合職・…

  • 私に足りないものは不屈の闘志と周りを巻き込むリーダーシップ

    前回の記事の続きです。今の私の仕事はとても大切な事業の基盤を作るお仕事だと思っていますが、みんなにそう思ってもらえなかったり、どういう風に基盤を構築するかとい…

  • そういえば去年の今頃は…という回想と今の仕事のモチベーション

    過去記事の回想です。去年の今頃はこんなこと言ってたなー。簡単に言うと、仕事ではチームの管理職になりたてで気持ちの余裕がないなか、プライベートでは夫の休日出勤の…

  • 産後、落ちてしまった体力をFiNCでトレーニング!!

    最近頑張っていること。それはトレーニング!ダイエットというよりは、体力が落ちたのと産後の体型の崩れがヤバくて…そこで最近よく見かけるこのアプリを入れてみました…

  • 長男、スイミングスクールの体験結果は

    イトマンのスイミングスクール体験授業に参加した長男。行く前はお父さんお母さんと離れて授業を受けるのを不安がっていました。前夜から不安そうにしていて、当日も更衣…

  • 長男の夕涼み会、結局少しだけ参加させてもらえました

    昨日書いた長男発熱の記事。長男が久々に発熱で夕涼み会を欠席しました結局ですね…長男の発熱はその日の午後には下がりました💧病院も受診したんですが、流行中のヘル…

  • 長男が久々に発熱で夕涼み会を欠席しました

    なんと長男が久々に発熱。しかも38℃超えここ数年、インフルエンザくらいしか病気はなかったのに。タイミング悪く、保育園の夕涼み会(夏祭り)の前日に発熱し、そのま…

  • 6月から住民税が跳ね上がりました…

    先日ふと給与明細を見ると、先月に比べて手取りが少なくアレ?となりました。 5月の給与明細と見比べたところ、犯人は住民税! そういえばそんな時期でした。。。すっ…

  • 次男、夏風邪かな…久々に保育園からのお迎えコール

    昼過ぎにスマホを見たら保育園からの着信。あー、久々に来た。。。と思って掛け直すと既に夫に連絡ついて迎えに行く時間を調整中とのこと。とりあえず、夫とも連絡とって…

  • 今回の夏のボーナスから投資に回していきます

    今回は支給されたボーナスのうち、貯蓄について。 ◾️ボーナス関連記事夏のボーナスをどう使おうか、捕らぬ狸の皮算用夏ボーナスの支給額が公開されました夏の旅行は、…

  • 夏休みの旅行は、結局子ども達のレジャーメインで

    いつもスタートダッシュは遅くなってしまうのですが、夏休みの旅行を申し込みました。行き先は東条湖おもちゃ王国。日程は2泊3日フリーパス(1日)、入園券(1日)付…

  • 長男の将棋、そろそろ私は本気で負けそうです

    今年から通い始めた将棋教室。長男は家でもたまに私や夫と将棋をさしたり、詰め将棋の本を見ていたりして、最近どんどん強くなってきています。子どもってすごいですね!…

  • 毎日毎日、苦しくて呼吸が浅くなる・・・これは蒸し暑さのせいではなく

    タイトルからして息苦しくなる感じですが・・・・ 最近、チームのいろんな仕事も切羽詰まってきてバタバタしていて、なおかつメインの担当業務は手つかずでタイムリミッ…

  • 夏ボーナスの支給額が公開されました!!

    支給日はまだだけど、ボーナスの額面がようやく公開されました。 前回の記事はこちら夏のボーナスをどう使おうか、捕らぬ狸の皮算用 遠い昔、20代の独身時代は なん…

  • 先日のFPからのアドバイスをうけて旅行積立を検討中

    こんにちは! 先日、長々と保険屋FPさんにライフプランの見直しをしてもらった中で旅行費用について言及がありました。 旅行費用に限ったことではないと思いますが、…

  • 児童手当vs家族手当 どちらをとるのが正解か!?

    以前に書いたこちらの記事の続きです⬇︎児童手当の受給者を変更するよう役場から連絡が来た前回の記事で、扶養親族の数で所得制限に引っかかってしまうとお話ししたので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せんさん
ブログタイトル
moonjelly ~ ゆるりらワーキングマザー日記 ~
フォロー
moonjelly ~ ゆるりらワーキングマザー日記 ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用