最近色んな土地に行くことや物件(家)を見る機会が多くその度に色んな事を感じる自分がいます。勉強にも学びにもなっています。何を言いたいのかよく分かりませんが子供が小さい時にこんな所で住んでみたかったなとこの前ふと思ったのが写真の場所でした。...
往来自粛と言われておりましたがどうしても行く必要がありましたので神戸、大阪に行ってきました。久しぶりに次男も一緒に行けて良かった。...
ご卒業おめでとうございます。...
なるべく人混みを避け外出を控えて活動を自粛されている方が多いと思います。我が家も当然そうです。久しぶりに田辺、白浜の景色を一望してきました。こういう時間の使い方も有りだなと思います。...
本日3月議会最終日でした。追加議案として意見書案を提出させていただき全会一致で可決していただきました。これによりコロナウィルス被害によるありとあらゆる支援策を国、政府に求め意見書を提出することになります。...
笑顔はじける15の春 笑顔咲く人生の1大イベントと言っても過言ではない受験今年の受験生は特に大変だったと思います。コロナウィルスにより臨時休校となり学校に登校できなくなったり十分に授業が行われなかったり気持ち良く卒業式が行われなかったりと。外出の自粛などのストレスもあったでしょう。しかしかえって受験勉強に集中できたという人も要るかも知れませんね。”合格”という目標に向かって取り組んだ過程と”合格”とい...
なるべく人混みを避け外出を控えて活動を自粛されている方が多いと思います。我が家も当然そうです。しかし逆にあえてこの機会を利用して今しか出来ない事、今出来ることを息子達にさせたいと考えています。もちろんなるべく人に接触せずにが前提に!磯釣り初体験、電車の旅に続いて今回は兄弟二人で車の洗車です。おばあちゃんの車、おじいちゃんの車僕の仕事用の車と計3台を洗いました。段取りはどうするのか息が合っているのか...
なるべく人混みを避け外出を控えて活動を自粛されている方が多いと思います。我が家も当然そうです。しかし逆にあえてこの機会を利用して今しか出来ない事、貴重な体験を息子達にさせてあげたいと考えています。もちろんなるべく人に接触せずにが前提に!前回は磯釣り初体験でしたが今回は利用者が減ってしまって貸切状態となっている時間帯を狙って兄弟二人っきりで電車の旅。兄弟が一緒に暮らすのもあと少し。長男がすさみで過ご...
いよいよ明日から和歌山県の高校入試が始まります。...
#すさみ #自然 #磯釣り #渡船 #グレ #体験 #高校野球仲間 #息子達 #初体験 #最高 #旨いなるべく人混みを避け外出を控えて活動を自粛されている方が多いと思います。我が家も当然そうです。しかし逆にあえてこの機会を利用して今しか出来ない事、貴重な体験を息子達にさせてあげたいと考えています。昨日はすさみの自然を磯釣りをおもいっきり楽しんできました。船頭は僕の先輩で一つの島を高校時代の野球部の...
本日、長男が中学を卒業しました。規模を縮小しての卒業証書授与となり卒業生と教員と教育長のみの参加で保護者も在校生もいない寂しい卒業式だったみたいです。今担任の先生が来て下さり息子からの手紙を渡してくれました。ハルへ卒業おめでとう!そして義務教育の終了お疲れさま。色々、ホンマ色々あったよな。ごめんっていう気持ちでいっぱいです。これからは自分の夢や目標に向かって努力して下さい。顔晴れ!願晴れ!!...
コロナウィルスの影響でセーブしながら粛々と活動をしています。パソコンとスマホを駆使してインターネットと電話を利用しながらもちろん個別の案件や重要案件には迅速に対応しています。1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言いますが1月は心新たに前に進もうとしていました2月はコロナウィルスから逃げようとしました3月はコロナウィルスが去ってほしい4月は落ち着いてほしい5月は回復してほしい乗り越えましょう!...
「ブログリーダー」を活用して、カラオケ喫茶 喜多ろうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。