chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マエストロ日記 http://blog.livedoor.jp/a_ohyama/

合唱、現代音楽、バッハ・・・さまざまな指揮活動で香川の音楽シーンをリードする若き?巨匠の日々

全国大会常連高校合唱部顧問にして、作曲家・指揮者、事実上引退状態のバリトン歌手。カプセルフィギュアと野外オブジェをこよなく愛す自称マエストロ。しかしてその実体は・・・?

マエストロO山
フォロー
住所
高松市
出身
高松市
ブログ村参加

2013/10/17

arrow_drop_down
  • おっと、ここにも三善アクセント・・・!

    しばらく三善アクセントに関する記事を書いていなかったが、日々の音楽活動の中では、ちょくちょく三善アクセントにお目にはかかる。例えばブルッフ。ヴァイオリン協奏曲第1番の中で使ってるのを見つけた。第2楽章のソロ・ヴァイオリンにはまぎれもない三善アクセン

  • 巨大ロボット愛、炸裂!

    高松市美術館エントランス・ミニコンサート「高らかに歌え!巨大ロボット賛歌」で熱唱した。曲はすべてロボットアニメの主題歌ばかりだが、正味20分歌うのは予想以上にエネルギーを消費した。特に「ゼーット」とか「ダッシュ!ダッシュ!」とか頻出するシャウトはエネルギー

  • 高らかに歌え!巨大ロボット賛歌

    来たる5月18日(土)13時30分から、30分ほど高松市美術館のエントランスホールで歌う。「日本の巨大ロボット群像」という展覧会の内容に合わせた、エントランス・ミニコンサート、題して、「高らか歌え!巨大ロボット賛歌」である。内容は、というとテレビで放映されたロ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マエストロO山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マエストロO山さん
ブログタイトル
マエストロ日記
フォロー
マエストロ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用