chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北軽井沢 森暮らし http://musasabipoo.blog.fc2.com/

北軽井沢の森で築40年の山小屋と出会い、森暮らしがはじまりました。

北軽井沢の森の中で古い山小屋と出会い、週末暮らをしながら、のはずが滞在期間がだんだん長くなり、ほぼ暮らしています。

やじきた
フォロー
住所
港区
出身
鎌倉市
ブログ村参加

2013/10/02

arrow_drop_down
  • 八ッ場の「おこだわり」喜多にもくれよ!

    こんにちはいつも有難うございます 題名はあれです壇蜜さんのご主人になられた清野とおる先生のコミックをちょっと すみません喜多はグンマーの嬬恋村にいるクセに長野県側ばっかり出掛けてるので久しぶりに八ッ場ダムに行ってきました いえ、ダムもいいんだけどお目当ては 道の駅八ッ場ふるさと館と言いながら一応ダムチェック 台風直後に比べて随分水位が低くなったし水の色も茶色じゃなくなったまず里芋と地元産キウイをゲ...

  • 北軽井沢ヘアサロンゆう美で変身!

    こんにちはいつも有難うございます 炭酸泉が神の平尾温泉みはらしの湯に行ったら クリスマスだったあーもうそんな時期か (*゚Q゚*)そして例の案件で予約したほら、証明写真衝撃事件の件よ(゚д゚)ヒソヒソヘアサロンへ行くとクリスマスツリーがお出迎え 北軽井沢にあるステキなお店ゆう美サンタさんがお出まし いいわね~可愛いディスプレイに乙女心がよみがえるわ~白髪染め ヘアカラーとカットで見違えるように美しくなった喜多...

  • 証明写真で証明された事

    こんにちはいつも有難うございます 皆様はご存じだったかしら?ツルヤ軽井沢店には写真店があるざます喜多ちょっと証明写真が必要になってお願いしました 親切丁寧に何枚か撮って下り必死で目を見開いて瞬き禁止する喜多 途中チェックで写りを見せて下さった折に軽く崖から突き落とされた感じは致しましたがしかたありません何枚撮ったかからって突然北川景子さんが現れる訳も無しそれでお願いしますとお店を後にしました出来上...

  • A・コープファーマーズびんぐし店の美味しい物

    こんにちはいつも有難うございます 坂城町にある温泉びんぐし湯さん館に行った帰り写真は びんぐし湯さん館HP よりお借りしましたA・コープファーマーズびんぐし店 に寄ってみた広くてキレイな感じと店舗が発する「やる気」みたいなオーラにひかれたのだほらA・コープってお店によってはうらぶれた感じで ← 失礼 入ってみれば品揃えもやっぱりっなんだかなってのがあって足はどうしても安全パイのツルヤに向かいがちしかし...

  • 灯油ポンプを変える時老いについて考える

    こんにちはいつも有難うございます 昨日は雨だった11月下旬で雨って事は暖かいって事助かった~というのもこの地では無くてはならない灯油ポンプがウンともスンとも言わなくなってえっ?写真からおしゃれな暮らしが感じられないって喜多もそう思う (^∇^)ハハハで、電池変えたけどダメだったそうさな~もう何年使ったかしかたないFFストーブだけで明日までしのげるかどうか心配してたけど暖かったので朝方ファンヒーターを点け...

  • びんぐし湯さん館はお湯もお買い物も楽しい!

    こんにちはいつも有難うございます 今朝起きて雨だったのでやった~ってバンザイしちゃった いえ、雨が好きな訳では無くてスタッドレスタイヤの交換予約を月曜日にしたのでそれまでは凍結も雪降ったりもするなよって祈るような数日間なんですよ ここのところ弥次さんが飲泉に凝って 坂城町の びんぐし湯さん館 へよく行きますなんでも風邪っぽくて胃の調子がイマイチの時飲泉したらスッキリしたそうでそれ以来連続再訪なんか...

  • 東御嬬恋線通行止め解除(大型車不可)

    こんにちはいつも有難うございます 台風19号以来通行止めになっていた長野県道・群馬県道94号東御嬬恋線 の嬬恋側が解除になった大型車は不可 まずは中軽井沢経由で御代田町の龍神の杜公園お散歩してからの佐久で買い物してあぐりの湯へ そして帰り道は久々の湯の丸越え まず湯の丸到着手前は道路脇に溝がそして湯の丸を越えて嬬恋側へ突入民宿わたらせ の前は川幅が広くなったように削がれている吊り橋があるあたりは川側...

  • 草津こごみパンでブランの食パン

    こんにちはいつも有難うございます 北軽井沢動物病院でプーちゃんのトリミングだったのでお迎えまで時間があって 久しぶりに育児から手が離れたような解放感よーわからんけど (-∀-)はは近くの池に白鳥が来てるかどうかチェック2羽来てた (^∇^)ハラショー!からの~草津大滝乃湯へ 草津に来たら久々のこごみパン にも行く~別荘地の中にあります温泉であったまってホカホカの湯気出しながら ホカホカのパンを買うパスト...

  • 軽井沢ローリングピンのアップルパイはウマーベラス

    こんにちはいつも有難うございます アップルパイの旅は続いておりますおります?何やら言葉が丁寧それはね (*´∀`/)オッホホホパイと言えば外せない軽井沢のアメリカンパイ専門店ローリングピン に行ってまいりましたの(´∀`/*)オーホホホ写真はグーグルよりお借りしましたごめんあそばせ 夏はあの18号バイパスからお店に入るのも出るのも車が途切れないから大変で喜多の運転じゃ無理無理無理って事で 指をくわえて通りす...

  • 温泉は地元浄蓮の滝

    こんにちはいつも有難うございます 今朝は出たっマイナスバードバスも凍りましたってか枯葉落ち過ぎて水飲めないね弥次喜多は温泉が大好きで色んな日帰り温泉施設に行く いちいち言わなくてもわかってるって?そうねそうね (^∇^)ハハハそろそろ心の傷も癒えて来たので聞いて欲しいんだけど・・・・トロンとしたお湯は美人の湯として有名な温泉に行ったんじゃもう何度も来てるからあらあの方あの方もいらっしゃる 常連さんな...

  • 十福の湯帰りにプランソレイユでアップルパイ

    こんにちはいつも有難うございます 十福の湯からお誕生日月ご招待のDMが届いたので行った おおーもうクリスマスなのか・・・(-∀-)カラマツの黄金色と青空がキレイ~ 帰り道は真田町の パティスリープランソレイユ へだってさ通り沿いのあるんだもん避けて通れないし避けたくないし 寄っちゃう━(゚∀゚)━!先日行った時気になっていたアップルパイをゲッチュー 真田産のリンゴ使用それを見て思いを馳せる真田の風景のどかよのぅ...

  • 冬景色とカリンのシロップ漬け

    こんにちはいつも有難うございます 弥次喜多山荘前の道路で倒れて電線に引っかかっていた木が伐採されて通行止め解除になった (´∀`*)ハァーこれで一安心これからむかえる厳冬期水道管の熱線が停電でダメになったらどうしようってドキドキしてたんだ スッキリしたとこでお散歩へオレンジ色の道を行くもう里にも雪が降るんだろうかタイヤ交換の予約をしなければ四阿山も冠雪お肌が乾燥してクリームが欠かせなくなってきたし弥次...

  • 佐久の楽しみスシローはカニ祭じゃ!

    こんにちはいつも有難うございます 今って秋なの冬なのどっちなんだろう喜多困っちゃう~ ← リンダそんな事言ってたら浅間山は初冠雪しました 写真左側雲の下に雪が見えます ハハハとりあえず冬支度のお買い物に佐久にお出掛けまずは御代田の龍神の杜公園でお散歩【題名:紅葉と弥次さんとプー】赤いタータントラックと芝生が大好きそして佐久に行く楽しみの一つスシローかに祭じゃけんのぅーー 土日祝は10:30~開店っ...

  • アップルパイの季節~花岡編~

    こんにちはいつも有難うございます 朝、霜が降りるようになっておもちゃ王国通りのサルビアが縮んでしまったそしたら翌日にはキレイサッパリ無くなって冬支度別荘じまいして帰られたところも多く着々と冬に向かっていますとなるとそう弥次さんの大好きな アップルパイの季節~まずはお約束のツルヤ軽井沢店 御菓子処花岡ケーキのショーケースの上に並び始めました2カット購入隣りには予約していたのか長方形の長いままのアップ...

  • 雄のイノシシはデッカイドー

    こんにちはいつも有難うございます それは朝の気温が0℃になった日の事じゃった服を着替えコーヒーの湯を沸かし 庭の餌台にひまわりの種とオニグルミを2個置いた時ガサガサッと音がしたタヌキかキツネか何かなと優しい目線を送った先にイノシシーーー((((;゚Д゚)))))))瞬間ひまわりの種をまき散らしながらデッキに避難した ワープしたと言っても過言ではないと思うデッキから少し観察するとでっかいオスのイノシシ (;゜0゜)...

  • 真田町パティスリープランソレイユ旨し!

    こんにちはいつも有難うございます 台風19号の影響で休暇村嬬恋鹿沢 から湯の丸は未だ通行止めしかし休暇村は営業再開で良かったのぅ~それもあって最近は鳥居峠を多用しておりますう~ん美味しいケーキが食べたい 真田町の パティスリープランソレイユ へプーちゃんも一緒だよ~ん久々に伺ったらピザがあったので速攻ゲットン 下さい!1切れづつカットされて販売が嬉しいこれがサクッとしててソースも具も美味しい他にグ...

  • グンマーはすき焼き応援県じゃけんのぅー!

    こんにちはいつも有難うございます なんで群馬県なのにじゃけんおぅーなのか(^∇^)ハハハ<<気分気分東京から帰って来た弥次さんの咳がすごい ゴホゴホもともと小児喘息らしく大人になってからアレルギー発症したりで喘息が復活したらしい夜も咳で寝られないようなので ※写真はグーグルよりお借りしました嬬恋村スーパーサンエイ横の桜井クリニック へ行ってお薬を処方してもらった夕食は滋養強壮の為に すき焼きだと言う昔...

  • 嬬恋村あさぎりの肉ねぎそば旨し

    こんにちはいつも有難うございます この連休はお天気が良くて紅葉がキレイだった~気温は日に日に冷え込んで今朝はこの地点でマイナス2℃だったよ遂にマイナスの世界へ ようこそ!ファッハハハ昨夜は保険として水道管の熱線をスイッチオンしましたまだ一日中は入れっぱなしにしないけど深夜~朝方は要注意 そうなるとこうなんつーかあったかーいお蕎麦を食べたくなるわね 嬬恋村の美味しいお蕎麦屋さんあさぎり にカレー南蛮...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やじきたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やじきたさん
ブログタイトル
北軽井沢 森暮らし
フォロー
北軽井沢 森暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用