メインカテゴリーを選択しなおす
アジアを中心に旅歩きを楽しみ、旅先に限らず街歩きが好きだ。そんな生活をする様な旅のあれこれの呟き。
本日のランキング詳細
2013/09/29
2024年6月
”二度目の[リマ]…入院中だった宿の主人が亡くなっていた!”
”[リマ]行きの“エアチケット”安く買ったは良いが!”
”ビアレポート(4-6)…クスコ編…こんな銘柄のこんなラベルの“セルベッサ”です。”
”日本人女性が営むカフェ「抹茶BERDE」と、”
”余りにも遅まきながら思い到った事がある!”
”インカ時代でも、現代でも変わらず!…主食はじゃがいも、ジャガイモ。”
”“メルカド”のおばちゃん達は気さくで元気!…“おっちゃん”からこうてどうする。”
”舐めてはいけない“タパス”と云う料理!…感動の「チチョリーナ」と云うイタリアン。”
”通って仕舞った!…“インカ料理”の店「ブカラ」、「バディズ・アイリッシュ・パブ」”
”聞いた話だが!…何処か?日中はクスコ全体で“断水”。”
”そんなこんなで叶わなかった、数々の“大冒険”!”
”ツアー会社のある[クスコ]で、警察署に乗り込む!”
”“ガイド”が付くはずが?“ランチ”がインクルーズなのに?”
”「苦あれば楽あり」のことわざ通リ!…素敵な方との出会いが待っていた!”
”世界文化遺産「マチュピチュ遺跡」のパーツをご覧あれ!”
”乳白色の霧の中全く視界利かず!…2時間全く動きが取れず!”
”今の時節、早朝“霧”がかかるのを承知で!…4時起きでシャトルバスに並べと云う!”
”ホテルの部屋のキーがない!…ツーリスト会社スタッフに脅迫される!”
”6時間ツアーバスに揺られ3時間歩くと云う!”
”標高3399mの街で「うどん」を戴きました!”
”近くはないのは判る!だからと云って14時間はないだろう!”
”流石観光地の拠点、世界文化遺産の街 [クスコCusco]は、”
”基本データ…第四節:何故か悔やまれることが多かった[ペルー]後半の旅!”
”これは戴けない!…一歩街を出ると「石油化学樹脂製品ゴミ」で埋め尽くされている。”
”ビアレポート(3-6)…ボリビア編”
”地上の交通停滞も何のその!…街の空中交通機関(ロープウエイ)に乗ってみた!”
”これは芸術だ!…際立つ鼻先一つで“交通ルール”無視!”
”「ティワナク遺跡」の全容を写真でどうぞ!”
”ミニバスで「ティワナク遺跡」に出かけてみた!”
”「ヒロズ」と云う“和食ティクアウトショップ”との出会い!”
”若者が集う!…「エストゥディアンテ(学生)広場」周辺!”
”此れまでなぜ気が付かなかったのか!…街に“ネオンサイン”が無い!”
”先ずはお宿へ!…待望の“中央メルカド(市場)”を覗いて見た!”
”「メルカド・ネグロ」に至る摩訶不思議なストリート!”
”お別れ時は待ったなしでやって来る!”
”若者たちに誘われて、立て続けの「焼肉宴会」!…そして日本人トラベラーレポート。”
”時代の名残と観光資源か?…残されたボリビア鉄道の姿!”
「ブログリーダー」を活用して、伊の三木さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。