■何を置いても、めん、メン、麺、麵、されど“麵”! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 今回は[臺南]名物「擔仔麵ダンズィミェン」の、話を…
1件〜100件
何を置いても、めん、メン、麺、麵、されど“麵”!…臺灣-臺南2015-(20)…アーカイブ版
■何を置いても、めん、メン、麺、麵、されど“麵”! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 今回は[臺南]名物「擔仔麵ダンズィミェン」の、話を…
街の至る所で出会う、庶民の台所“市場シーチャン”!…臺灣-臺南2015-(19)…アーカイブ版
■街の至る所で出会う、庶民の台所“市場シーチャン”! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 臺湾を始めとする東南アジアのどの街でも共通してい…
街のど真ん中なのに!やっぱり私はこんなのが良い!…臺灣-台南2015-(18)…アーカイブ版
■街のど真ん中なのに!やっぱり私はこんなのが良い! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 「民政路」は「赤崁楼チィカンロウ」を始めとする、旧…
“ただいまぁ~!”臺湾の勝手故郷と決めた[臺南]へ!…臺灣-臺南2015-(17)…アーカイブ版
■“ただいまぁ~!”臺灣の勝手故郷と決めた[臺南]へ! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 勝手なものです。ちょっと気にいったからとその気…
爽やかな「愛玉」の味が、どうしても忘れられなくて!…臺灣-高雄2015-(16)…アーカイブ版
■爽やかな「愛玉」の味が、どうしても忘れられなくて! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 台湾ホリックの方、お待たせ致しました。台湾ホリッ…
街は古くとも、“美味い!”がびっしり街角に詰ってる。…臺灣-高雄2015-(15)…アーカイブ版
■街は古くとも、“美味しい!”がびっしり街角に詰まっている。 …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ [高雄]は街が広いことと、戦後復興時車社会…
街の始まり[イエンチェン]地区は、空気までが違った!…臺灣-高雄2015-(14)…アーカイブ版
■街の始まり[イエンチェン]地区は、空気までが違った! …臺灣ふらり旅街歩き!シリーズⅡ■ 始めに、臺灣の中でも少々異質な都市形状をしている…
使い勝手よりも、居心地よりも、コンセプトが大事!…臺灣-高雄2015-(13)…アーカイブ版
■使い勝手よりも、居心地よりも、コンセプトが大事! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 表通りのちょっと洒落た建物である。あれぇ~!パイプ…
南の大都市の、何故か街の始まりを実感してみたくて!…臺灣-高雄2015-(12)…アーカイブ版
■南の大都市の、何故か街の始まりを実感してみたくて! …臺灣ふらり旅街歩き!シリーズⅡ■ 臺湾南部の大都市[高雄ガオシォン]に一気に移動しま…
気に為った「黒豆醤油」で、接客の在り様を知った!…臺灣-嘉義2015-(11)…アーカイブ版
■気に為った「黒豆醤油」で、接客のありようを知った! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 今回訪臺する前にガイドブック…
もっと寄り付きたい生活の場へ!…“市場”と云う街!…臺灣-嘉義2015-(10)…アーカイブ版
■もっと寄り付きたい生活の場へ!…“市場”と云う街! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 前編はガイドブック的内容になってしまったが、お許…
そして、ここにも紛れもない“日本の遺産”が在った!…臺灣-嘉義2015-(09)…アーカイブ版
■そして、ここにも紛れもない「日本に遺産」が在った! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 今回はガイドブック的内容になってしまった!前回、…
それとなく触れてみたら、“街”の歴史の奥深さを実感!…臺灣-嘉義2015-(08)…アーカイブ版
■それとなく触れてみたら、“街”の歴史の奥深さを実感! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ この[嘉義]と云う街だが、前回訪ねるまでは、私…
あの時の興奮をもう一度!…「KANO」の街で!…臺灣-嘉義2015-(07)…アーカイブ版
■あの時の興奮をもう一度!…「KANO」の街で! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ [嘉儀ジャーイ]に着いたが、今回は無理をしないで二泊…
港街と云うことなのに、なぜか“港”には辿り着けず!…臺灣-鹿港2015-(06)…アーカイブ版
■港街と云うことなのに、何故か「港」には辿り着けず! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 漸く、これで[鹿港]の街のラインと云うか“背骨”…
“市場シーチャン”と云う、港街の台所へ遣って来た!…臺灣-鹿港2015-(05)…アーカイブ版
■“市場シーチャン”と云う、港街の台所へ遣って来た! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 翌日は宿泊していた“旅社”近くに古くからの“市場…
戻って早速、“人との触れ合いの温かさを実感!”…臺灣-鹿港2015-(04)…アーカイブ版
■戻って早速、“人との触れ合いの温かさを実感!” …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ この[鹿港]は、清代には臺湾の重要な川港として繁栄し…
戻って来ました![鹿港ルーガン]と云う古港!…臺灣-鹿港2015-(03)…アーカイブ版
■戻って来ました!…[鹿港ルーガン]と云う古港! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 「臺湾高速鐡道」の[臺中]車站からはバスが便利のようで…
初体験!初よ!「臺湾高速鐡道」乗っちゃった!…臺灣-北から南へ2015-(02)…アーカイブ版
■初体験!初よ!「臺湾高速鐡道」乗っちゃった! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ [那覇]からちょっとジャンプした程度の距離の[臺灣]に、…
引き寄せられて!又、戻って来ちゃった!…臺湾-プロローグ2015-(01)…アーカイブ版
■引き寄せられて!又、戻って来ちゃった! …臺湾ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 行き来もそろそろかと思い、行き成りですがこんな旅紀行をおくら…
「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!…アーカイブ版を終えてみて!
■「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く! …アーカイブ版を終えてみて!■ 先ずは、心よりお礼を申し上げます。今日まで飽きずに長々…
親切・優しい・お節介・逞しい、たまに“ずるい!”がいい!…エンディング…アーカイブ版
■親切・優しい・お節介・逞しい、たまに“ずるい!”がいい!…「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 何時ものことだが、乾期であるこの旅の期間中[ハノ…
「コンビニ飯」を、ホテルの部屋でぼそぼそ食らう!…東京-羽田2015-(175)…アーカイブ版
■「コンビニ飯」を、ホテルの部屋でぼそぼそ食らう! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ あっという間の50日、帰りたくない病が重症の為無駄な…
どこの国でも変わらずの、“人類の友達”!…PARTⅡ…番外編2015-(174)…アーカイブ版
■どこの国でも変わらずの、“人類の友達”!…PARTⅡ …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 一枚目は、ベトナム[ムイネー]の、馴染みとなった…
様変わりしてた!「スクムイット通り」界隈!…タイ-バンコク2015-(173)…アーカイブ版
■様変わりしてた!「スクムイット通り」界隈! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 「バンコク」へ立ち寄った折りでも、近年この「スクムイット通…
宿泊費が高騰した“ゲストハウス”を、変えた!…タイ-バンコク2015-(172)…アーカイブ版
■宿泊費が高騰した“ゲストハウス”を、変えた! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 以前にもお話しさせて戴いたかと思うのですが、私は[タイ]…
[タイ]の幹線道路で、“国の豊かさ”を実感か!…タイ-バンコク2015-(171)…アーカイブ版
■[タイ]の幹線道路で、“国の豊かさ”を実感か! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 流石に[タイ]に入ると、街道は整備され片側二車線で余裕…
国境は?出入国ゲートは?入管は?どこ!…カンボジア-タイ国境2015-(170)…アーカイブ版
■国境は?出入国ゲートは?入管は?どこ! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 目の前で起きている現象が、不思議と云うか理解が全く出来ないのだ…
国境の街の、あの不釣合いな建物は?…カンボジア-シェムリアップ2015-(169)…アーカイブ版
■国境の街の、あの不釣合いな建物は? …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 今回お世話になった[シェムリアップ]のゲストハウスでは、大学生の春…
なぜか?二つも“結婚式”に出合う!…カンボジア-シェムリアップ2015-(168)…アーカイブ版
■なぜか?二つも“結婚式”に出会う! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 夜、食事を終えて、人で溢れかえっていたメイン通りを避けて、人通りが…
入り浸ってしまった“日本食食堂”!…カンボジア-シェムリアップ2015-(167)…アーカイブ版
■入り浸ってしまった“日本食食堂”! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 街を散策していた処、ちょっと風変わりな“日本食食堂”に出合った。 …
プノンペンより、遥かに高い“物価”…カンボジア-シェムリアップ2015-(166)…アーカイブ版
■プノンペンより、遥かに高い“物価”! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ [シェムリアップ]の街のほぼ真ん中を南北に、其れなりの川幅の「シ…
肩身の狭い!健全な国のトラベラー!…カンボジア-シェムリアップ2015-(165)…アーカイブ版
■肩身の狭い!健全な国のトラベラー! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ ゲストハウスでも勧められ夕刻には少し早いが、前回チャレンジしなかっ…
クメール遺跡“アート”に首ったけ!…カンボジア-シェムリアップ2015-(164)…アーカイブ版
■クメール遺跡“アート”に首ったけ! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 前回からの続きになります。 今更ながら驚かされる、自然の…
クメール遺跡“アート”に首ったけ!…カンボジア-シェムリアップ2015-(163)…アーカイブ版
■クメール遺跡“アート”に首ったけ! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 本題に入る前に、今回のタイトル少々無理をしました。正式には、「クメ…
なぜ?どうして“韓国料理店街”が!…カンボジア-シェムリアップ2015-(162)…アーカイブ版
■なぜ?どうして“韓国料理店街”が! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 二日目、やや曇り空の下、観こぼれた遺跡を廻るために、“チケットゲー…
世界歴史遺産「アンコール・ワット」…カンボジア-シェムリアップ2015-(161)…アーカイブ版
■世界歴史遺産「アンコール・ワット」 …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ ちょっと、無理やり投稿的に為っちゃいました!まぁ~!こんな時も在り…
世界歴史遺産「アンコール・ワット」…カンボジア-シェムリアップ2015-(160)…アーカイブ版
■世界歴史遺産「アンコール・ワット」 …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 世界的にも有名な「クメール文化」を象徴する、世界歴史遺産の遺跡であ…
遺跡の「狛獅子」を、背後から見た!…カンボジア-シェムリアップ2015-(159)…アーカイブ版
■遺跡の「駒獅子」を、背後から見た! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 私が9年前、世界歴史遺産「アンコール・ワット遺跡」を観て廻るために…
あの“沖女の同僚沖女”と、出会う!…カンボジア-シェムリアップ2015-(158)…アーカイブ版
■あの“沖女の同僚沖女”と、出会う! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ さぁ~緩い朝からお宿の引っ越しである。昨日予約を入れて置いた、国道…
居るとは聞いていたが、やっぱりね!…カンボジア-シェムリアップ2015-(157)…アーカイブ版
■居るとは聞いていたが、やっぱりね!…「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 何だか遣り取りがしっくりうなずけなかった。然しバッグパックを降ろし、昼…
ここにも、春節(旧正月)の影響が!…カンボジア-シェムリアップ2015-(156)…アーカイブ版
■ここにも、春節(旧正月)の影響が! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ ここ[シェムリアップ]には、何故か北の半島のバックパッカーの方々も…
変わらないようでも、変わっていた!…カンボジア-シェムリアップ2015-(155)…アーカイブ版
■変わらいようでも、変わっていた! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ [シェムリアップ]へ近付くに連れ、時々車窓から道の端に「アンコール・…
6時間?実は“苦行”のことだった!…カンボジア-シェムリアップ2015-(154)…アーカイブ版
■6時間?実は“苦行”のことだった! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ [プノンペン]7:30分発[シェムリアップ]往き全席指定ミニバスの…
知らなかった!「ペッパー」のこと!…カンボジア-プノンペン2015-(153)…アーカイブ版
■知らなかった!「ペッパー」のこと! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 「ワット・プノン」がある丘を降りて、800m程西にある今は駅と名ば…
カフェのパンが、四角い“食パン”だ!…カンボジア-プノンペン2015-(152)…アーカイブ版
■カフェのパンが、四角い“食パン”だ! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ スッキリしない気持を抱えて“博物館”を後にして、「トンレサップ河…
“日本語ガイド”を、頼んでみた処が!…カンボジア-プノンペン2015-(151)…アーカイブ版
■“日本語ガイド”を、頼んでみた処が! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 「勝利の門」から半ブロック程行った「国立博物館」へ、徒歩で向かう…
無視は矢張り不自然、「シルバーバコダ」…カンボジア-プノンペン2015-(150)…アーカイブ版
■無視は矢張り不自然、「シルバーバコダ」 …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 不満足な気持ちが拭い切れずに「王宮」を後にして、道順である「シ…
「王宮」は、矢張り観ておかなければ!…カンボジア-プノンペン2015-(149)…アーカイブ版
■「王宮」は、矢張り観ておかなければ! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 昨晩はエアコン付けませんでしたが、思っ ていたよりも寝苦しくはあ…
恐怖の「春節」が、押し寄せて来た~!…カンボジア-プノンペン2015-(148)…アーカイブ版
■恐怖の「春節」が、押し寄せて来た~! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ とうとう前哨戦が余りにも長かった、恐怖の「春節」が今年も押し寄せ…
宿泊ホテルで、“日本人青年”と出会う!…カンボジア-プノンペン2015-(147)…アーカイブ版
■宿泊ホテルで、“日本人青年”と出会う! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 街の中心部よりやや南へ寄った、予定をしていたホテルで部屋を確保…
ここでも、頼りの足は“バイクタ”か!…カンボジア-プノンペン2015-(146)…アーカイブ版
■ここでも頼りの足は“バイタク”か! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 前方に小さく霞んだ長方形をした無表情のビルらしき影が、少しづつ少し…
滅多に出合えぬ、川からの[カンボジア]!…カンボジア-メコン川2015-(145)…アーカイブ版
■滅多に出合えぬ、川からの[カンボジア]! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 両岸の岸辺風景を見る限りでは、国が違うと云う事はこう云うこと…
“国境”の役割て、一体なんなのだろうか?…メコン川国境2015-(144)…アーカイブ版
■国境の役割て、一体なんなのだろうか? …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 乗客が40名は確実に居る筈だが、3名程の係官がPCも使わず全て手…
名実ともに、これで[ベトナム]ともお別れだ!…メコン川国境2015-(143)…アーカイブ版
■名実ともに、これで[ベトナム]ともお別れだ! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 当たり前のことだが、水の上、国境がどこにあるのか皆目見当…
国境越えでの、大河「メコン川」の船旅!…ベトナム-メコン川2015-(142)…アーカイブ版
■国境越えでの、大河「メコン川」の船旅! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ きょうはおっちゃんのちょっとした自慢話を少々! 途中での乗客ピ…
別れは、“おっちゃん”には似合わない!…ベトナム-メコン川2015-(141)…アーカイブ版
■別れは、“おっちゃん”には似合わない! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ ボートは静かに桟橋を離れ、霞んだ街並みのシルエットを背に「メコ…
メコンデルタともお別れか!早朝の街で!…ベトナム-チャウドック2015-(140)…アーカイブ版
■メコンデルタともお別れか!早朝の街で! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 朝起きて向いの市場を部屋の窓から覗くが、市場もまだ寝むりから覚…
中年おやじの背中に、“哀愁”を見た!…ベトナム-チャウドック2015-(139)…アーカイブ版
■中年おやじの背中に、“哀愁”を見た! …ベトナム-チャウドック2015-(139)…アーカイブ版■ 遣るべき必要なことも終わらせ、ホテルの1階でビールを手…
こんな街で“日本語”が、聞けるとは!…ベトナム-チャウドック2015-(138)…アーカイブ版
■こんな街で“日本語”が、聞けるとは! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 明日の隣国[カンボジア王国]の首都[プノンペン]往きの、“国際ス…
何だか匂うのだ!…“魚”発酵させとる!…ベトナム-チャウドック2015-(137)…アーカイブ版
■何だか匂うのだ!…“魚”発酵させてる! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ せっかく泊まっているホテルの前が“市場”である訳だから、一回り…
此処でも、見所の“寺巡り”をしてみた!…ベトナム-チャウドック2015-(136)…アーカイブ版
■此処でも、見所の“寺巡り”をしてみた! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 早朝左程大きくは無かったのですが、アラーのお告げを告げるがなる…
ここは「イスラム教」信徒の街と云うが!…ベトナム-チャウドック2015-(135)…アーカイブ版
■ここは「イスラム教」信徒の街と云うが! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ この[チャウドック]辺りには、ベトナムでもまれな「イスラム教」…
ツアーバス会社の“所長”に助けられ!…ベトナム-ロンスエン2015-(134)…アーカイブ版
■ツアーバス会社の“所長”に助けられる! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ …
「テト(新節)」が、もうじき遣って来る!…ベトナム-ロンスエン2015-(133)…アーカイブ版
■「テト(新節)」が、もうじき遣って来る! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ ベ…
[ロンスエン]寄ったが、なにも無かった!…ベトナム-ロンスエン2015-(132)…アーカイブ版
■[ロンスエン]寄ったが、なにも無かった! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ すっきりしない中途半端な訪問となっ仕舞った。なぜ[ロンスエン…
ローカルバスの優先は、“貨物”であった。…ベトナム-ロンスエン2015-(131)…アーカイブ版
■ローカルバスの優先は、“貨物”であった。 …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 交通量も左程多くない幹線である国道も、この辺りまで来ると盤石…
“ローカルバス旅”の良さを、噛み締める!…ベトナム-カントー2015-(130)…アーカイブ版
■“ローカルバス旅”の良さを、噛み締める! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ [カントー]を離れる朝、バスターミナルへ向かう前に何故か「カ…
未熟な判断の表れ、“バイク事故”二度遭遇!…ベトナム-カントー2015-(129)…アーカイブ版
■未熟な判断の表れ、“バイク事故”二度の遭遇! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ [カントー]には4日間滞在した。そんなやや馴染んだ街での…
メコンデルタ地帯は、憎いほど“豊か”だ!…ベトナム-カントー2015-(128)…アーカイブ版
■メコンデルタ地帯は、憎いほど“豊か”だ! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ [ベトナム]と云う国を、北から南へ約一カ月掛けて縦断して来た…
ベトナム式“エスプレッソマシン”御用達!…ベトナム-ホーチミン2015-(127)…アーカイブ版
■ベトナム式“セスプレッソマシン”御用達! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ そろそろ飽きてきた[ベトナム]を離れるので、めんどくさいが、…
当然だが、朝の街の“市場”も覘いてみた!…ベトナム-カントー2015-(126)…アーカイブ版
■当然だが、朝の街の“市場”も覗いてみた! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 片…
一日の仕事が、始まったばかりだと云うのに!…ベトナム-カントー2015-(125)…アーカイブ版
■一日の仕事が、始まったばかりだと云うのに! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ [ヴィンロン]からの帰りは街中(これが普通だと思う)にある…
メコン河「アンビン島」クルーズの“罠”!…ベトナム-ヴィンロン2015-(124)…アーカイブ版
■メコン川「アンビン島」クルーズの罠! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ “ローカルバス”でのトラブルの続きがある。今度は“バイタク”の質…
ローカルバス、つい”客”降ろすを忘れる!…ベトナム-ヴィンロン2015-(123)…アーカイブ版
■ローカルバス、つい“客”を降ろすを忘れる! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 今日の話は、のんびりゆったり型の旅を重ねていると、たまに出…
大阪?なんぼのもんじゃ!南部の小母んルック…ベトナム-カントー2015-(122)…アーカイブ版
■大阪?なんぼのもんじゃ!南部の小母んルック …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ たまにはこんな話でも!今回は[ホーチミン]以南の街で見かけ…
“バスターミナル”、何でこんなに遠いの!…ベトナム-ソクチャン2015-(121)…アーカイブ版
■“バスターミナル”、何でこんなに遠いの! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 結局、めんどくさくなり昼食は取らず仕舞い!「カレン寺院」へ戻…
川沿いの“路上カフェ”で、まったり一休み!…ベトナム-ソクチャン2015-(120)…アーカイブ
■川沿いの“路上カフェ”で、まったり一休み! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 昼食を何処で戴くか迷いつつ、「カレン寺院」方面へ道を引き返…
「沢庵」だ!何処からどう見ても嗅いでも!…ベトナム-ソクチャン2015-(119)…アーカイブ版
■「沢庵」だ!何処からどう見ても嗅いでも! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 丁度「カレン寺院」の門を出た向いが中学校の様で、午前部が終わ…
「クメール文化」の在り様が、曖昧に!…ベトナム-ソクチャン2015-(118)…アーカイブ版
■「クメール文化」の在り様が、曖昧に! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 煩悩を振り払うが如く頭をふりふり、「鳳山寺(ダットセット寺)」到…
お寺巡りをしたら、“超美女”に出会った!…ベトナム-ソクチャン2015-(117)…アーカイブ版
■お寺巡りをしたら、“超美女”に出会った! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 始めにお断り、タイトルの“超美女”の写真は在りません!ご期待…
こんな処でも生きていた「クメール文化」!…ベトナム-ソクチャン2015-(116)…アーカイブ版
■こんな所でも生きていた「クメール文化」! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ [カントー]からローカルミニバス(マイクロバスレベル)で日帰…
暑い地域で、土鍋料理「カーコート」に填る!…ベトナム-カントー2015-(115)…アーカイブ版
■暑い地域で、土鍋料理「カーコート」に填る! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ お待たせしました。先ずは、前回のクイズの答えを、ベトナム版…
こんな騒ぎが、毎夜続くかと思うとウンザリ!…ベトナム-カントー2015-(114)…アーカイブ版
■こんな騒ぎが、毎夜続くかと思うとウンザリ! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 昼間の河沿いの公園は川風も心地よく至って平和である。 …
メコンデルタ地帯は、「ファーンチャンバス」だ!…ベトナム-南部2015-(113)…アーカイブ版
■メコンデルタ地帯は、「ファーンチャンバス」だ! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 散々懐かしんだ[ホーチミン]を、いよいよ離れる時が遣って…
勿論「チョロン(中華街)」も歩いてみた!…ベトナム-ホーチミン2015-(112)…アーカイブ版
■勿論「チョロン(チャイナタウン)」も歩いてみた! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ [ホーチミン]中心市街地より、当たり前だが道幅も狭く…
ローカルバスで往ってみた「ビンタイ市場」…ベトナム-ホーチミン2015-(111)…アーカイブ版
■ローカルバスで往ってみた「ビンタン市場」 …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 今日は、行くなと言われても誤魔化してでも出かけたい「チョロン…
往った!鉄路の南の終点「ホーチミン駅」!…ベトナム-ホーチミン2015-(110)…アーカイブ版
■往った!鉄路の南の終点「ホーチミン駅」! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ まだ、タラタラウジウジと[ホーチミン]に滞在中! 同じホテル…
嘘だ~“チノパン”穿けなくなっちゃった!…ベトナム-ホーチミン2015-(109)…アーカイブ版
■噓だ~“チノパン”穿けなくなっちゃった! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 日本を出て早いもので一カ月を過ぎようとしている。流石が、穿き…
何と云ってもローカルバスが、安い・便利!…ベトナム-ホーチミン2015-(108)…アーカイブ版
■何と云ってもローカルバスが、安い・便利! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ [ホーチミン]市の広域地図が在ると、“ローカルバス(市内循環…
「美術博物館」、足を向けてみる価値あり!…ベトナム-ホーチミン2015-(107)…アーカイブ版
■「美術博物館」、足を向けてみる価値あり! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 「ベンタイン市場」正面向いに、市内循環ローカルバス専用の「ベ…
[ホーチミン]中心市街の街歩きを楽しむ!…ベトナム-ホーチミン2015-(106)…アーカイブ版
■[ホーチミン]中心市街の街歩きを楽しむ! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■今日は観光地巡りじゃなく単に街歩き、所謂“お散歩”です。地下鉄…
「カンボジア領事館」へビザ申請に行った!…ベトナム-ホーチミン2015-(105)…アーカイブ版
■「カンボジア領事館」へビザ申請に行った! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 次の訪問国は隣国[カンボジア王国]を予定している。[カンボジ…
街内移動、“バイタク”危険と云うけれど!…ベトナム-ホーチミン2015-(104)…アーカイブ版
■街内移動、“バイタク”危険と云うけれど! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ [ホーチミン]に辿り着いて、二三日位経った頃に気が付いたので…
旅は道連れ、“沖女”と出会っちゃった!…ベトナム-ホーチミン2015-(103)…アーカイブ版
■旅は道連れ、“沖女”と出会っちゃった! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 「ミトーメコン川クルーズ終日ツアー」ツアーそのものは、先日ご説…
「ミトー・ワンデーツアー」為るものの不思議!…ベトナム-ミトー2015-(102)…アーカイブ版
■「ミトー・ワンデーツアー」為るものの不思議! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 漸く、南部の[ホーチミン]へ遣って来たと云うのに、ヒマな…
流石の赤い国、容赦なしの道路全面閉鎖か!…ベトナム-ホーチミン2015-(101)…アーカイブ版
■流石の赤い国、容赦なしの道路全面閉鎖か! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 様変わりしたのはビーチリゾート地[ニャチャン]だけではなかっ…
彼方も此方も、大胆に変貌を遂げていた!…ベトナム-ホーチミン2015-(100)…アーカイブ版
■彼方も此方も、大胆に変貌を遂げていた! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ [ムイネー]を朝発った[ホーチミン]行きの「シン・ツーリスト」…
勢いで“ベトナム原産ワイン”飲んでみた!…ベトナム-ムイネー2015- (99)…アーカイブ版
■勢いで“ベトナム原産ワイン”飲んでみた! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 夜のとばりが降りた[ムイネー]の、海と並行した一本しかないメ…
「ホーチミン」が幼年期学んだ学校へ!…ベトナム-ファンティエット2015-(98)…アーカイブ版
■「ホーチミン」が幼年期学んだ学校へ! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ この街「ファンティエット」には、建国の父ホーおじさんこと「ホーチ…
「ブログリーダー」を活用して、伊の三木さんをフォローしませんか?
■何を置いても、めん、メン、麺、麵、されど“麵”! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 今回は[臺南]名物「擔仔麵ダンズィミェン」の、話を…
■街の至る所で出会う、庶民の台所“市場シーチャン”! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 臺湾を始めとする東南アジアのどの街でも共通してい…
■街のど真ん中なのに!やっぱり私はこんなのが良い! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 「民政路」は「赤崁楼チィカンロウ」を始めとする、旧…
■“ただいまぁ~!”臺灣の勝手故郷と決めた[臺南]へ! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 勝手なものです。ちょっと気にいったからとその気…
■爽やかな「愛玉」の味が、どうしても忘れられなくて! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 台湾ホリックの方、お待たせ致しました。台湾ホリッ…
■街は古くとも、“美味しい!”がびっしり街角に詰まっている。 …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ [高雄]は街が広いことと、戦後復興時車社会…
■街の始まり[イエンチェン]地区は、空気までが違った! …臺灣ふらり旅街歩き!シリーズⅡ■ 始めに、臺灣の中でも少々異質な都市形状をしている…
■使い勝手よりも、居心地よりも、コンセプトが大事! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 表通りのちょっと洒落た建物である。あれぇ~!パイプ…
■南の大都市の、何故か街の始まりを実感してみたくて! …臺灣ふらり旅街歩き!シリーズⅡ■ 臺湾南部の大都市[高雄ガオシォン]に一気に移動しま…
■気に為った「黒豆醤油」で、接客のありようを知った! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 今回訪臺する前にガイドブック…
■もっと寄り付きたい生活の場へ!…“市場”と云う街! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 前編はガイドブック的内容になってしまったが、お許…
■そして、ここにも紛れもない「日本に遺産」が在った! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 今回はガイドブック的内容になってしまった!前回、…
■それとなく触れてみたら、“街”の歴史の奥深さを実感! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ この[嘉義]と云う街だが、前回訪ねるまでは、私…
■あの時の興奮をもう一度!…「KANO」の街で! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ [嘉儀ジャーイ]に着いたが、今回は無理をしないで二泊…
■港街と云うことなのに、何故か「港」には辿り着けず! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 漸く、これで[鹿港]の街のラインと云うか“背骨”…
■“市場シーチャン”と云う、港街の台所へ遣って来た! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 翌日は宿泊していた“旅社”近くに古くからの“市場…
■戻って早速、“人との触れ合いの温かさを実感!” …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ この[鹿港]は、清代には臺湾の重要な川港として繁栄し…
■戻って来ました!…[鹿港ルーガン]と云う古港! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 「臺湾高速鐡道」の[臺中]車站からはバスが便利のようで…
■初体験!初よ!「臺湾高速鐡道」乗っちゃった! …臺灣ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ [那覇]からちょっとジャンプした程度の距離の[臺灣]に、…
■引き寄せられて!又、戻って来ちゃった! …臺湾ふらり旅街歩き!-シリーズⅡ■ 行き来もそろそろかと思い、行き成りですがこんな旅紀行をおくら…
■[花蓮]の“日治時代歴史遺産”を、ちょこっと覗き見! -(五日目-2:花蓮)■ 「七星潭」から約10分程度で[…
■寝起きの“味噌汁”が体に心地良い!! -(五日目-1:花蓮)■ 久し振りの一人寝で気持ち良き朝を迎えられた。今…
■そうでした忘れてました!隣が“酒屋”でした! -(四日目-6:花蓮)■ 食事を終えプラット街を一巡り、帰…
■なんだよ!呆気なく振られて仕舞った!流石人気店 -(四日目-5:花蓮)■ 6時過ぎと夕飯にはちと早いが、日曜日な…
■部屋在るかなぁ~!―年2半ぶりか! -(四日目-4:花蓮)■ ここは日本人の「片桐」さんと云う方が経営されてい…
■トンネルの連続、“便當”だけが癒しだ! -(四日目-3:花蓮)■ 昼が過ぎたので車内売りの“便當”を購入し戴…
■太平洋を望む東海岸へ向って、ゆったり“列車旅”! -(四日目-2:花蓮)■ 特急「太魯閣号」と違って急行「莒…
■教授♂が帰っちゃった!“ちょっと寂しいな~!” -(四日目-1:臺北)■ 早朝、扉が静かに開かれる音で目が覚め…
■又来て仕舞ったおいさん♂♂+♂!“行く処ないの?” -(三日目-7:臺北)■ 宴会的飲み食う内に、iPAD…
■活き返った“昭和の街”と、いつか再会したい! …
■どぅ~も、これから再活用が始まる様だ! -(三日目-5:臺北)■ 街区の裏手にも回り込む事ができ、洗濯…
■臺北市内の古き日本人街[万華]地区に見る! -(三日目-4:臺北)■ MRT[西門]驛を降り、少し遅いが“7&…
■ついでに、“医学の神様”“関羽”にも逢って措こう! -(三日目-3:臺北)■ 今のおっちゃん♂の歳では「孔子廊…
■先ずは那覇でもお馴染の「孔子廟」へ! -(三日目-2:臺北)■ 台湾全土に数ある「孔子廟」で、ここ[臺北]…
■漸く!!ちょっと温かく為りました!-(三日目-1:臺北)■ お早うございます。昨日と同じ変わり映えのしない朝食を戴き、教授♂が単独で訪問予定をして いた一つ…
■良く歩きました!小腹が空きました!-(二日目-10:臺北)■ 店間違っていないよね!昨日の“麺屋”一体どう為ってんの!?20時半だと云うのに! ほぉ~~空き…
■下町情緒漂う“華西街観光夜市”魚で一杯! -(二日目-9:臺北)■ 右で正解であったのだ!なんだか鼻が効いた…
■東京の下町「浅草寺」の佇まいにホッとする! -(二日目-8:臺北)■ご機嫌で“足裏バッサージ”から戻った♂+♂…
■♂+♂匹は足裏マッサージへ!わたしゃ街の散策へ! -(二日目-7:臺北)■そう言えば、近くに“足裏バッサージ”店が在ったと、iPAD♂も乗 り気になる。しか…
■東京外苑「絵画館」を、彷彿させる佇まい! -(二日目-6:臺北)■ ビール付きの昼食を堪能(得な特技でほぼ顔に出…