ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今までありがとうございました。
ブロ友の都島さんが1月30日の朝、お亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。 僕のブログに初期の頃からずっとコメントしてくれていたのが彼女でした。彼女…
2024/02/01 22:36
一時帰国中
てか、九州の実家(高齢の母)の用件で緊急帰国。 ま、健康問題ではないのが救いだが、それにしてもメチャクチャ仕事させられとります。(;´Д`) B国の方でも、あ…
2023/11/24 20:56
7年
妻のいない世界で、もう7年も生きている。 もはやそれは日常で普通で、空気のようになんの違和感もない。彼女は確かに生きていた。僕の隣で笑ってた。 身体を突き刺す…
2023/07/03 21:00
祈っています。
妻との死別からだいぶ時が経ち、いろんなことに巻き込まれながら人生と向き合う日々が続いています。そうして、最近はアメブロにログインすることもなく。 で、久しぶり…
2023/04/11 22:00
6年
今日であの日から6年が経ちました。 世の中はコロナ禍とウクライナ戦争で一変し、先の読めない不安定な時代に突入したなと強く感じます。 個人的にも、この一年ほどは…
2022/07/02 23:10
あの日から5年
10年ひと昔ともいいますから5年といえばその半分、それなりの年月です。 死別直後は永遠にも感じられた時間の流れも、時とともに段々と早くなり気がついたらアッとい…
2021/07/02 21:00
さまざまな後悔
次の更新は来年の予定だったけど、良い動画を見つけたのでシェアします。(^_-)-☆ 恥ずかしながら、僕はこの動画を観て泣きました。 何故か。これは僕ができ…
2020/10/01 07:30
近況など
あれから4年。 このところ、新型コロナの影響もありひとりで居る時間が長くて亡き妻を思い出すことが多くなりました。時々涙は流れますが、それによってネガティブにな…
2020/07/15 20:30
獣医師の自殺について
師走ですね。 今年はもう記事を書かないつもりでしたが、ひとつだけアップします。あ、私生活のことは書きませんよん。(^_^;) タイトルで既にお気付きのように…
2019/12/03 22:00
もうすぐ3年
あの日からもうすぐ3年。 妻が他界した直後には、3年後の今の僕の状態は想像することすらできなかった。人間の生命力というのは、我々が考えているより遥かに強いも…
2019/06/23 22:36
最終回 ~幸せ探して~
さて前回「婚活」と書きましたが、早い話がパートナー探しのことです。B国には結婚相談所のような便利なものは存在しないので、アプリなども使って全部自力でやりました…
2019/01/21 21:00
死別者の「愛」の行方
以前、タカポンへの道 ③応用編 という記事を書きましたが、そこで書ききれなかった部分についてです。 これねぇ・・・あの時は、スラスラと書けそうな気がしてたんだ…
2019/01/14 21:00
獣医師という職業
もう11月ですね。随分とご無沙汰しています。 死別とは直接関係のないことですが、知ってもらう価値があると思い、記事にします。 ★ ★ ★ 最近、ある獣医…
2018/11/01 11:48
偽善者の呟き
生前の妻は、とにかく与える人だった。それが原因で、よく夫婦喧嘩になったりもしたが、まぁそれは置いておく。 遺品整理をしていると、出てくる出てくる各種振込用紙.…
2018/09/12 09:13
ゼロをイチにするということ 第六弾!
妻が病気になり、闘病が始まってから、いろいろな出会いがありました。 その中で、ある方の詩に、僕が曲をつけたことがありました。 末期がんで日に日に弱ってゆく母を…
2018/08/23 07:35
このブログの今後
薄々気がついている方もいるかと思われますが、このところ記事の更新頻度を落としています。 ブロ友さんたちへのコメントなども意識的に、ほとんどしなくなりました。 …
2018/08/02 03:25
自死を選択する権利
昨年11月にあるエントリーを書いた。・自死を決意した貴女へ もうしばらく前になるが、彼女にブログの管理を託された方の報告があり、どうやら、彼女が自死を遂げた…
2018/07/14 08:52
座右の銘
妻が旅立ってから2年、仏教的には3回忌という大きな節目を迎えました。なにか総括的なことを書こうかとも思ったのだが、なんだかそういう気分でもない、というか、もう…
2018/07/02 09:35
み~~つけた!
えっ?なにを?? と思ったソコのアナタ。 (ΦωΦ)フフフ… ピンクです、ピンク~~~♪そして花柄~~~♬♪ いやー もう、西表山猫か佐渡ヶ島のトキかと思…
2018/05/24 08:50
17年目のあの場所へ
「17」という数字に特別な想いがある。 それは多分、セカチューの影響なのかもしれない。サクは、17歳の時にアキと出会い、そして失った。それから17年後に、そ…
2018/04/29 09:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、タカポンさんをフォローしませんか?