chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 99899km

    左右対称になりました。あと100キロで99999kmあと101キロで100,000kmぼーっとしてると気が付かなさそうです。 アイドリング不調もなりを潜め普通になりましたので天井を直さないと。。。 リアバンパーも新品に変えて全塗装出来たら最高ですね。 ぶっかけ系の安物塗装はしたくないですし、悩ましい。。。超本格的な塗装は100万どころでは収まらないでしょうし。しかしクリア層がひび割れてシミも散見される塗装状態ですから、クリアはがしだけじゃ直せません。元の塗装も剝がさないと完治しません。いやー、悩ましい。。。車には申し訳ないですが暫くはこのままで、旧車イベントに出せるコンディションにできるのはいつの日か。。。99899km

  • 限定メニュー『旨辛』 ラーメンエース

    2/5に告知のあったメニューを頂いてきました。辛いラーメン好きとしては嬉しい限定です。辛さは4段階で、今回は上から2番目の大辛、トッピングはニンニク少しとあぶらのブタラーメンです。いつもはヤサイ少な目でお願いしますが辛い系ですと野菜が進むので標準量(野菜に関してはノーコール)でのオーダーです。いやー、美味しい、ブタを少しずつ頂きつつ野菜や麺を口に運びます。さらにスープも追加で含みいただきます。後半はスープをいただきすぎてギブ予報が何とか水は飲まずにいただけましたがブタラーメンで標準野菜量ですと、今の自分には量が多いようです。ブタラーメン(麺少な目)+野菜標準(ノーコール)かブタラーメン+野菜少な目がよさそうです。おいしい限定ごちそうさまでした。限定メニュー『旨辛』ラーメンエース

  • 大塚屋 辛みそラーメン @市ヶ谷

    すでに2月、ようやく大塚屋さんへ訪問です。スタンプカードで煮卵無料、10個たまればラーメンいっぱい無料というのがなかなか、いつもどおり、辛みそラーメン+大盛りです。着丼今!あ、コールは「しょうが(しょうが追加)」です。トップのネギさんには卓上ラー油をたっぷりとトッピングさらに辛みを増すために卓上の唐辛子と山椒をアドオン、きれを増すために黒コショウも追加です。(標準仕様でいただかず申し訳ない。。。)ということですっきり辛いこってり辛みそごちそうさまでした。大塚屋辛みそラーメン@市ヶ谷

  • 山形辛みそ大 @九段下 田中商店

    最近食べていなかったので、職場の迷惑も顧みず、山形辛みそを頂いてきました。(にんにくが効いてるんです。。。)当然オーダーは大もりでコールはこってり(背脂マシ)です。いや、ねっとりした感じがたまりません。ここでも卓上唐辛子を大量投入させていただきました。標準仕様をしばし頂いた後、辛みそ(にんにく唐辛子)をスープに溶かします。さらに唐辛子を増量し頂きます。いやー、美味い。。。汗が噴き出る感じがたまりません。ごちそうさまでした!山形辛みそ大@九段下田中商店

  • 蓮 @五反田

    健康診断で蒲田へ健康診断後は蓮さんで辛みそを頂くのが自分の定番です。到着まで辛もやし(セルフ、おかわり自由)を頂きます。卓上には唐辛子魚粉着丼今!あ、ネギ増量してます。当方は辛いのが好みなので唐辛子を増量します。うーむ、濃厚。。。美味い唐辛子増量で更にパンチが加わってグーです。食べ進め、途中で魚粉も投入です。魚粉を加えると濃厚なつけ麺風な雰囲気に、これはこれであり。世間一般のつけ麺も驚く辛さMAX(大げさ)の辛みそつけ麺に進化します。おいしかったです。ごちそうさまでした。蓮@五反田

  • 口樂式家系

    スパイス使い魔王の口樂さんですがバイト卒業に伴い既存メニューの大幅見直し(縮小)とのことバイトさんが居なくなると以前の緊張感漂う口樂さんに戻るのでしょうか?ということで、メニュー縮小前に口樂式家系をいただきに以前寅平手かなりポップな感じになった券売機です。実は口樂さんの家系は限定だったころから、なかなかタイミングが合わず初になります。着丼今!家系定番のご飯も注文ほうれん草に、のり(海苔は増量)激うまの低温調理系のお肉さんきくらげさん煮卵さん塩味はやはり家系なので強めですが、ごはんと合わせるとばっちりですね。低温チャーシュー系が死ぬほど美味くてとろけそうです。いやー、美味すぎる!!!!ぜひ皆さんも召し上がってください!ごちそうさまでした! 帰りにルージャン麺をお土産に購入しました。楽しみです。 口樂式家系

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Aruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Aruさん
ブログタイトル
Aruのよもやまつれづれ日記
フォロー
Aruのよもやまつれづれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用