ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
留守番中・恵太
とうちゃんが横浜に行っている間、僕は留守番です。玄関前のホテイアオイも咲いています。花言葉は「揺れる心」、「恋の悲しみ」です。僕たち家族、とう、恵、隆、遥、翔、隼、こうには関係ありませんね!...
2024/09/28 10:23
横浜➡東京
娘宅で丁重な接待を受け(プロ野球放送も見せてもらいました)翌日は東京での仕事です。翌朝田舎では、経験したことの無いような満員電車に揺られ、新宿駅で乗り換え10時過ぎ到着。お客様へのお土産は崎陽軒のシュウマイ弁当です。さっそく仕事に取り掛かります。13時終了し、娘達と赤羽駅で落ち合います。遠くからは何回も見てますが、訪れたのは初めてです。増上寺、東京タワーをバックに記念写真。全ての予定が終了しましたの...
2024/09/27 16:35
横浜へ
横浜に行って来ました。目的は孫の顔見、仕事です。当初の予定では8月末でしたが、台風の接近で飛行機が飛ばず、今回になりました。何時もなら羽田空港よりお客様宅に直行しますが、今回は娘宅に向かいます。横浜駅です。ここで乗り換えです。お昼の時間帯ですので乗客が少ないですね。...
2024/09/26 20:30
ぬき(暑い)ですね~。
僕の避暑地です。お隣のおじさん宅ですよ。...
2024/09/22 12:27
タコ掛 ダブルフック自作
仕事が忙しく、海況も悪くて中々釣りに行けません。暇を見つけて自作しています。本当は貧者ごろ(貧乏人)で、お金が無いからです(泣)。釣り針と言ってもキンリュウ、がま、オーナーが作る魚用ではなく、タコ、エビ用のテンヤ仕掛け用の針です。釣具店で購入した1.4mmのステンレスを使用(加工しやすいです)。両端をグラインダーで研ぎます。中央をペンチで挟んで曲げます。ウキを製作した棒の切れ端に2.5mmの穴を開けます。差...
2024/09/16 12:02
錦江湾・半夜釣り
久し振りの釣りです。Aさんも「行く」と言い出したので安全な錦江湾へ行く事にしました。希望した堤防は先着有りで通過。何処にしようかと迷った挙句、いつも釣人が竿を出している堤防に行ってみました。平日とあってか今日は空いているみたいです。水深を測ると2本以上ありますので大物の雰囲気「ムンムン」です。大ダイを期待して、ハリスは7号の遠投カゴ仕掛けです。22時30分まで頑張りますが・・・Aさんの「スーパー遠投」の...
2024/09/11 12:02
イチジク
収穫時期を迎えました。「果実の先端が徐々に割れて来て、実の中にある花がわずかに見えるようになったタイミングで収穫」と言われてますが、穴が少しでも開くとアリが入って来ます。食べる時は真っ二つに切って確認してから食べた方が良いみたいですね。...
2024/09/09 17:15
かっ(柿)が・・・
店頭に並び始めました。とうちゃんの好きな銘柄は「富有柿」ですが、もう少し先ですね。今日は福岡産の柿を買って来ました。僕(恵太)も好きですが、おやつと並べられると・・・おやつかな。...
2024/09/07 08:49
久し振りの釣り
時間に余裕が出来ましたので内之浦方面の夜釣りに行きたいのですが、エビ漁が始まりましたので暫くは行けません。久し振りの釣りは・・・ウナギ釣りです(汗)。エサ(ミミズ)が余り取れなく、最悪ゴカイを買って行こうかと思いましたが、釣友が「竿を少なく出せばよかっちゃが」と言う訳で、2人合わせて4本出しです。潮は良いのですが、台風の影響で増水していると思われますので安全な「橋の上」からの竿出しです。ここの橋は車...
2024/09/04 19:13
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鬼瓦磯風さんをフォローしませんか?