Ciputatにある更紗(バティック)のお店 Batik JAVASARASAのお店情報です♪
15年以上の間、日本向け手描きジャワ更紗の制作に携わってきたエディさんが、自分の家で始めた更紗(バティック)のお店です。ここでしか見られない珍しい更紗をお求め易い価格で!皆さまのお越しをお待ちしています♪
今日ご覧頂くのは 手描きジャワ更紗Reisia小物用更紗の2枚目です。 着物にもお洋服にも合うバッグを作ろうと思っています。 ジャカルタから...
今日ご覧頂くのも「野蚕地を染めた帯」です♪ 野蚕は、天然のものなので 「ある時はあるけれど、ない時は全くない・・・」というもの。 今使ってい...
今日は、また帯地を♪ 野蚕地を染めたので 布の表面に凹凸があります。 爽やかなブルーグレイ。 インドネシアの強い陽射しにも映えそうです。 ...
今日ご覧頂くのは 手描きジャワ更紗Reisiaで 「小物用」に染めている更紗です。 Reisiaでは、 茶道の「数寄屋袋」も制作しています。 ...
今日ご覧頂くのは「平布を染めた帯地」です。 凹凸のある野蚕地を染めたものと違い 平らな布を染めていますので ロウ付け道具「チャンティン」の線が ...
大変長くご無沙汰をしてしまいました。 先日、東京の「松屋 銀座」で 展示会があったのですが そのブースに 「以前、ジャカルタに住んでいました。...
「ブログリーダー」を活用して、SARASAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。