本日も色々お世話をして来ました😁まとめた動画はコチラ↓鶏以外の鶏達ウロコウズラの雛保護したハルクインクジャク糸毛チャボの雛雄雌かと思っていましたが、メスだと思…
ONAGADORIの飼育挑戦日記♪
世界に誇るおの長くなる品種オナガドリの形質を受け継ぐ鶏の飼育・普及に努めております。 卵の孵化・ヒヨコの世話・オナガドリ飼育をしてくれるパピーウォーカーさん募集中♪♪♪
2025年7月
本日も色々お世話をして来ました😁まとめた動画はコチラ↓鶏以外の鶏達ウロコウズラの雛保護したハルクインクジャク糸毛チャボの雛雄雌かと思っていましたが、メスだと思…
本年も全国に尾長鶏の卵を発送致しましたが、よく聞かれる声が、雛が弱い。死ぬ。成長が遅い。です。尾長鶏の雛。非常に病気に弱いです。他品種と一緒に育雛しても、必ず…
本日は、平日でしたがお休みでしたので、お出掛け!まずは、こちら!今年の育成状況を見させてもらいました😁そのあとは、お薬関係を買いに!お薬関係については別記事で…
最近、ベタにハマっていて、買い漁ってます💦お気に入りの雌雄一昨日追加で買って来た子ビオトープもどきで、こっそり飼育中日課?の雛の日向ぼっこ☀️来年の繁殖が楽し…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、nancyさんをフォローしませんか?
本日も色々お世話をして来ました😁まとめた動画はコチラ↓鶏以外の鶏達ウロコウズラの雛保護したハルクインクジャク糸毛チャボの雛雄雌かと思っていましたが、メスだと思…
本年も全国に尾長鶏の卵を発送致しましたが、よく聞かれる声が、雛が弱い。死ぬ。成長が遅い。です。尾長鶏の雛。非常に病気に弱いです。他品種と一緒に育雛しても、必ず…
本日は、平日でしたがお休みでしたので、お出掛け!まずは、こちら!今年の育成状況を見させてもらいました😁そのあとは、お薬関係を買いに!お薬関係については別記事で…
最近、ベタにハマっていて、買い漁ってます💦お気に入りの雌雄一昨日追加で買って来た子ビオトープもどきで、こっそり飼育中日課?の雛の日向ぼっこ☀️来年の繁殖が楽し…
昨日のことです。父から一本の動画が畑にクジャクがいる!とLINEが!!!その後、クジャクは姿を消したのですが、、、、近くの農家さんが捕獲したと連絡ありその後、…
先日の投稿と被りますが、いつの間にか、尾長鶏の内種がこんなに増えていた。白藤、白色(ちょっと微妙)以外は、まだまだ改良中だが、白藤、白色、褐色、漣(銀鈴波)、…
日曜日に、いつもお世話になってる神奈川県の元愛鶏さんのところへ小旅行に行ってきました。同じ関東県内でも、東京を横断するとなると3時間の道のり😅やって来ました😁…
今年孵化した期待の基礎鶏達です。コクシなどで死なれると困るので、ウィンドレス鶏舎(風)で飼育しています。たまには日光浴もしないとダメですよね😅黒の尾長鶏基礎鶏…
3年前からスタートした漣尾長鶏作成※この図の鶏は、尾長鶏の漣ではなく、小国又は黒柏タイプの漣だと思います。初代横斑プリマスロック トムソン系それに、高知県南国…
声良鶏声良鶏 雄 (黒鶏と白柳系の交配種) 三枚冠、赤耳朶、黄脚、シャモに似た大型鶏であり、200から300とも言われる鶏の品種数の中で唯一の低音で長鳴き、し…
私も先日お伺いさせていただきました。そのあと、みんなで食事会をし、私の飼育場に11人ほど集まり、鶏談義。種卵の交換などをしました。
これもまただいぶ前の出来事になりますが、5月5日に新潟県の弥彦神社で開催された長鳴鶏(主に蜀鶏)の鳴き合わせ会に行って来ました。⚠️はじめに申し上げます⚠️誤…
X(急Twitter)は投稿にはとても便利で、気軽に今さっき起きた事を投稿出来るので、とても気軽に出来るのですが、育種の記録や過去を遡るのには、非常に不便なツ…
今日ですよ!!!まだ間に合う人は是非
茨城県の愛鶏家さんとメス同士をブリーディングローンした尾長鶏の雛が孵化しました☺️5月15日孵化🐣5月19日の様子5月21日の様子
友人から腹が立つ投稿のスクショを送ってこられましたので、文句を書き込みます。猫の保護をしている人が、錯誤捕獲のアライグマの放獣を勧めるってどうなんですか???…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。yo…
鶉矮鶏が盗まれ、テレビ局が取材に来た際に、岡山さんの飼育場を見学して来ました。取材の様子ポーリッシュの角状冠を観察😁
4月20日の様子なり岡山七五三男氏による個展を見物して来ました☺️比内鶏東天紅と小国鶏睨み合う蓑曳鶏(黄笹)と比内鶏比内鶏東天紅20秒以上鳴いてました。糸毛チ…
昨年からスタートした漣尾長鶏作成作戦昨年は、1代目を作成↓父親に、横斑プリマスロックのトムソン系を使い母親には、高知県南国市系の白の尾長鶏を使用しました。そし…
全国小型軍鶏協会さんで交換会がある様です。私は、仕事で行けない😭
本年、及び、昨年開催されて品評会の動画をまとめてみました👍皆さんはどの品評会、品種の鶏がお好きですか???東北愛玩鶏品評会静岡県天然記念物日本鶏保存会品評会全…
花祭り&床材交換youtu.be全国小型軍鶏軍鶏協会代表飼育場訪問記全国小型軍鶏協会については、下記からhttps://nihonniwatori.com/m…
今年も行ってきました鷲子山上神社⛩️の鶏展示会写真は、左から、若き女性愛鶏家のりなさん(薩摩鶏、蓑曳鶏、岐阜地鶏愛好家)真ん中が、私の現在の鶏の師の岡山七五三…
本年も鷲子山子神社⛩️にて、岡山七五三男氏の個展を開催します。昨年の様子↓開催日は、5月3日〜5日の3日間になります。鶏好きな皆様是非ともお越し下さい私は、現…
第86回チャボ全国品評会に行って来ました。出品鶏は、動画から↓私が良いと思った鶏は、下記の桂チャボと白の翁チャボくらいでした。碁石チャボは、先週の群馬県の品評…
日曜日に、群馬県太田市で開催された品評会に行って来ました会場です。群馬県の品評会は、今回初参加になります。そんなに大規模な品評会ではなかったです。見学だけでは…
春ですね。鶏小屋近くの川の護岸工事が終わり、倒れるようになりましたが、菜の花が満開です🌼ホトケノザも凄い事に😅こちらでは、ホトケノザとナズナが戦っています😁左…
16日に、高知県からお客様が!!2020年に高知県長尾鶏聖地巡礼の旅の際にお会いした漫画家の藤村勇太先生が、『高知県巡礼の旅 最終日その2(Cafe Ayam…
父の飼育場から、婿に行った黄笹の鶉矮鶏のオスが、盗まれたと連絡が来ました。鶏冠が切れているので、分かりやすいと思います。もし、SNSやペットショップ、愛好家の…
動画ちょこちょこ載せました。
今朝の3時30分頃のこと庭から尾長鶏の悲鳴が聞こえた急いで庭に出てみると、大きなアライグマが尾長鶏のメス1羽を咥えている。体感では、豆柴くらいの大きさがあるの…
すここ最近、発酵飼料を作る事にハマっています😁米糠ともち麦と胡麻を混ぜるだけ😁発酵すると暖かいですね〜甘くて良い香りもします続いて、17日に、数年振りに新宿二…
今週の月曜日のお話牛久ペットセンターへ行ってきました。店内は、撮影禁止なので、私の購入した鳥のみ写真載せます。先ずは、南京軍鶏のメス師匠より↓の鶏の嫁を見つけ…
ここ2日間は、愛鶏家さんとのお話の日々でした☺️先ずは、昨日ですが、2020年に高知県南国市に尾長鶏聖地巡礼の旅の際にお会いした愛鶏家のT様とビデオ通話でお話…
昨年から始まった漣尾長鶏作成作戦先日の雪の日に孵化し、無事に歩き始めました。F1なので、雛にも色々な色が出ますね。横斑柄が3羽。白藤系が6羽(内2羽程は、白藤…
昨日は、久しぶりに関東も大雪が降りましたね。鶏小屋周辺も雪で覆われました。さて!さて!!このメスが抱いていた卵が昨日〜本日にかけて孵化しました🐣10個中9羽孵…
1月19日頃に尾長鶏の雛が無事に誕生しました。白5羽、褐色1羽、白藤1羽です今回は、褐色のオスを求めて孵化させましたが、褐色は1羽のみでした。オスだと良いので…