chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ユーコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/09/12

arrow_drop_down
  • 早坂式 吃音改善術DVD(学童期篇)

    早坂式 吃音改善術DVD(学童期篇) 学童期編でも幼少期編と同様に、あなたとお子様が吃音に真正面から向き合えるような知識をプログラム化してお伝えしています。 大人と学童期では、吃音…

  • 早坂式 吃音改善術DVD(幼少期篇)

    早坂式 吃音改善術DVD(幼少期篇) 幼少期篇では、両親とお子様が吃音に真正面から向き合えるように、吃音改善の知識をプログラム化してお伝えしています。

  • ご近所のお母さんの目が気になる

    ご近所のお母さんの目が気になる 「 あの子といたら、どもりがうつるから あんまり一緒に遊ばないようにしなさい 」 ご近所でそう言われているんじゃないか・・・ というふうに思ってしまっていた。 本当にそう言われているかどうかはわからないけれど 自分がそちらの立場だったら どもりの子を見て、そう思っていたかもしれない。 先日、お話を…

  • いつ出会っても受け止め、支えられる自分でありたいと思います。

    早坂吃音クリニックで発行されている 「 吃音ジャーナル 」 PDFを版(無料配布)を 手にしてくださった言語聴覚士さんから こんなメッセージをいただきました。 「 現在は、吃音の方がいない状況ですが、 最新の情報を更新し続けて、いつ出会っても受け止め、 支えられる自分でありたいと思い…

  • 吃音(どもり)のお子さんが、嬉しいと思うこと

    早坂先生の吃音改善DVDの巻末に 「 吃音者の幼少期体験談 」 という映像があり その中で、とても印象に残ったエピソードがあります。 それは、 お母さんが、吃音について 勉強している姿を見ていたとしたら・・・ 子供心に、「 自分のことを想ってくれているんだ 」 と感じて き…

  • ●吃音サイエンスカフェ「どもるって,どんなこと?」参加してきます

    今日は、前回の記事でお伝えした 吃音サイエンスカフェ 「どもるって,どんなこと?」 に参加してきます^^ → 詳細はこちらの記事で 2時間ほどの会なの…

  • ●菊池良和先生の講演会 吃音サイエンスカフェ「どもるって,どんなこと?」

    菊池良和先生の講演会 「 ボクは吃音ドクターです。 」 という書籍を ご存知でしょうか? 幼少期から吃音に悩み、 電話も外出も嫌い、友達もできなかった…。 誰にも相談できず…

  • 子どものしゃべりかたがおかしい

    子どものしゃべりかたがおかしい・・・ そう気づいた時、 親としてどういう対応をとったらいいのでしょうか。 まず、いちばん大事なことは 「 否定しない 」 ということだと思います。 「 ○○しちゃダメ 」 という、 直接的な否定だけではなく 「 もっとゆっくり話したら大丈夫 」 「 落ち着いてもう一回言ってご…

  • 子どもの吃音・どもり ご相談メールが増えています

    吃音ジャーナルのお申込みと同時に 子どもの吃音・どもりについてのご相談メールが増えています。 調べていて思うのですが ほんとうにみなさん、どうしていいかわからない というのが正直なところだと思います。 そして、お子さんの吃音改善と同時に お母さんがいい状態でいる

  • 吃音(きつおん)どもりの訓練・トレーニングの現状

    お子さんの吃音(どもり)に気づいた時に お母さんが相談できる場所の情報がほとんどないのは? と思ったので とある県の言語聴覚士会の連絡先に 「 相談できる施設を教えていただけますか 」 と問い合わせてみました。 すると、すぐに返信が届き そこにはまず、吃音(きつおん)・どもりに対応できる施設は こちらでも把握できてないのが現状です。と書かれていました。 そして、それでは質問…

  • 子育ての豆知識!?

    同じジャンルのブログを書いている方が集まっている 人気ブログランキングに、このブログも参加させていただいています。 まずひとつが、人気ブログランキングの 障害児育児のカテゴリー。 そしてもうひとつが、にほんブログ村。 こちらも 「 発達障害児育児 」 というカテゴリーで 吃音(きつおん)・どもりでお悩みの方に 見つ…

  • 「 ことば 」 はコミュニケーションをとるもの。

    吃音とは、ちょっとずれてしまうのですが 同じ 「 ことば 」 の問題 という意味で 最近、読んだ本をご紹介させてください。 「 筆談ホステス 」 という書籍です。 ブログの記事に詳しく書かせていただきました^^ http://toypoo-land.net/kituon-navi/books/hitudan 早坂吃音クリニックの院長でもある 言語…

  • お子さんが、自分のことばの繰り返しやつまりに気づいたら・・・

    お子さんが、自分のことばの繰り返しや つまりに気づいて 「 言えない! 」 「 おかしい! 」 と、訴えてきた時 どう反応していいかわからないことってありませんか? 「 大丈夫、大丈夫 」 と流してしまったり その場を逃げてしまいがちなこんな時・・・ いったいどうしたらいいのでしょう? こちらのブログに書きました^^ とっても大切なことですので ぜひ、…

  • 吃音(どもり)の相談はいつ行ったらいいですか?

    「 吃音(どもり)の相談はいつ行ったらいいですか? 」 これは、多くの親御さんが迷うところではないでしょうか。 吃音(どもり)とは の記事にも書きましたが 幼少期の吃音(どもり)は、2歳から4歳の間に 20人に1人(5%)という高い確率で発症し、 4年に以内には、74%のお…

  • 【吃音ガイド通信】002 吃音の人の一生

    今日は、「 吃音ジャーナル 」 をお受け取りいただいた方へ お贈りしているメールを、一部公開させていただきます^^ ▼ ここから ▼ こんにちは、 吃音(きつおん)ガイドのユーコです。 ずいぶんと連日メールが届くなぁ と思って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユーコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユーコさん
ブログタイトル
子どもの吃音(どもり) 子育てとしつけ
フォロー
子どもの吃音(どもり) 子育てとしつけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用