暖かい沖縄じゃなくて、都市部で若い人たちが住むのに、浴槽が無くシャワーだけの集合住宅が増えてるそう。温暖化だから?いや、冬はやっぱ寒いよ〜何でもタイパ、タイムパフォーマンスが悪いから、湯船に入る時間がもったいないそう。ゲームに忙しいのかな?娘はそんな感じだったような…時代と共に家に必要な物は変わっていくのでしょうけど、湯船が必要とされていない…私の前の世代の頃は、昔は家にお風呂が無くお風呂は銭湯に。今はお風呂は当たり前と思っていたけど、若い人はシャワールームで充分なのでしょう。夏はそれで良いのでしょうけど、冬は湯船に浸かりたくないのかな…冬でも部屋の中むっちゃ暖かくしてるのかな…私は湯船に入ること出来ても、自力で湯船から立ち上がることができなくなったので、もう1年半くらい前から身体を洗って流すだけにしてい...湯船がない集合住宅が増えてるらしい?