日本ではいつ頃からか「推し活」なるものが存在しますね?私はアイドルとか興味がなかった人生を歩んできたので、そういうのは側から見る程度だったのです。昔から流行りのドラマとかもあまり見ず、海外でも流行った日本のドラマとか、10年後にみたり、見た事が無いというと
饅頭祭りはかなり有名なので多くの方が訪れますが、その前にあのタワー(饅頭なし)に登れるイベントがある事を知っている人は案外少ないんじゃないかな?でも、今年は人が多かった気がするのよね。2時間待ったよ😂なんか、日本人もいて、知ってる人いたんだーって感じでした(
かなり時間がかかってしまいましたが、ドリトル先生4冊目の読み聞かせが終了しました。今回も面白楽しく、読ませていただきましたー😆途中でお尻探偵を挟んだので、長くかかったなと思いましたが、3ヶ月と少しでした。気分的に半年かかった気分でした🤣次は⑤ドリトル先生
マレーシアのレゴランドで発見Strawberry..いちご😳😳😳って事で、もちろんランチに付いてくるドリンクは、ファンタ いちご!!なんか懐かしい味だったんだよね。昔、日本でも飲んだことでもあったのかな??今度、調べます!
ブログ題名も、「50歳目前 ブランク10年看護師の復職までの奮闘記」って副題をつけようと思ったのですが、携帯では文字の色が変えられず、文字が見えないので(文字と背景が同色)、暇な時にパソコンからやります😂そのうち、副題付けようかな?って事で、2026年4月に日本に移
そういえば、忘れていたのですが、うちのBBは最終的にディスクレシアと判定されました!結構前だけど。今回は中文に対しての判定です。おかげで、テストは先生が読んでくれるので、中文の点数がバカ上がりしました。感謝感謝💕うちの学校は、2年生もいわゆる試験はありません
シンガポールのホテルの朝ごはんビュッフェは、確かに高級な感じで美味しいっちゃ美味しかったのですが、何も驚く様な「なにこれ?」みたいな物が無く。私的には、普通の高級朝ご飯でした。でも、マレーシアの朝ごはんビュッフェは、なんか海外に来た!って感じで、食べなれ
前回、気軽な気持ちでkosher をオーダーしましたが、飛行機会社の宗教をrespectする思いを悪用してる気もしてきて、帰りは普通のベジタリアンとかにしようとしたのですが、時すでに遅し😅変更できなかったって事で再度kosherを頂きました🙏🙏受難日もすぎたので?、お料理は
シンガポールは2泊でしたが、3人でこのベットはもう無理かな😅このハムが最高に美味しかった💕見た事ない缶の飲み物(中身は知ってるけど、この缶の形は見た事ないという意味)夜は泳ぐ時間がなかったのが残念🥲LEGOLANDにもっと滞在したかったー(笑)
Lego landマレーシアに来ました!実は全然期待していなかった。なぜなら、香港のLego Landがk11の下、ビルの中にあり、本当のしょぼいから😂😂今回は親戚に誘われて行ったのですが、大きくて回り切れなかったー。滞在時間も短かったかな?3つのセクションに分かれていてWater
昨日、機内食の話を書きましたが、Passoverって書いてあったんです。Passover って「過越(すぎこし)」って意味ですが、ユダヤ教にとっては意味深いものです。イスラエルの民(当時のイスラエルの人々の事が色々書かれているのが旧約聖書で、今もそれを信じているのがユダヤ教
日本と香港以外に行くために飛行機に乗ったのは、いつぶりだろうか?BBは念願の窓側隣はパパ私は、BBの世話をする必要のない飛行機に乗るのは何年ぶりかしら🥹踊る大捜査線の続き?室井さんの映画見たら、続くらしく消化不良。仕方なく他の日本の映画見てたら、やたらS◯Xシ
BBがコロッケが食べたいと言い出し、The oneのおかずで買おうかと思ったのですが、なんか高い気がして、「売り切れだったよ」を繰り返したのですが、2週連続で求めてくるので作りました😂2週連続で売り切れとも伝えました😅久々のコロッケ最後に作ったのは?と思いを巡らした
ボトムはサクサク気味で良かった!底に紙はひかなかったのと天板なしが良かったと思う。前に天板無しで焼いて、ボトムが焦げた事があってね。温度と時間調整は難しです。湿度も関係している気がする。小麦粉を少し多めに入れたけど、もう一息硬くてもいいかもなぁ。味ももっ
また作ってみました。やはり時間が空くとすっかり忘れるんですね。チーズケーキ作りも、かれこれ15年近くになりました😳😳😳最近は、本当にあまり上手く焼けてない感が強かったんですが、今回はうまくいったかも!記憶が新しいうちに反省会!180℃で55分➕5分➕190℃5分チー
MSG🟰味の素🟰アミノ酸ですけど。妊娠中は自分がMSG試験紙か?と思うほど敏感で。昔も書きましたが、それによりポカリスウェットの中のアミノ酸の存在に気付き、日本のお煎餅とかも食べられなくなり って感じで。その時は吐き気でした。口に入れると気持ち悪くなって、表示
バスの中からビクトリアハーバーを見てたら、霧が凄かった🌁霧というより雲😆😳😳指はBBの指です(笑)暖かかったのに、この数日はまた冷えますね。島の村屋は特に寒いです🥶
「ブログリーダー」を活用して、ジプシーさんをフォローしませんか?
日本ではいつ頃からか「推し活」なるものが存在しますね?私はアイドルとか興味がなかった人生を歩んできたので、そういうのは側から見る程度だったのです。昔から流行りのドラマとかもあまり見ず、海外でも流行った日本のドラマとか、10年後にみたり、見た事が無いというと
結局、4週間飲んで生理も来なかったので、漢方は中止しました。今までテキメンに効果を出す先生だったので、もしや??と思ってはいましたが、今回は自然の摂理には抗えなかった様です。。なんとなくこちらをシェア
流れてきたこれ私は動画やニュースのコメントを読むのが好きで、これもコメント見てたんですが、50代で新しい勉強を始めた っていう方が多くて励みになりました😊また、51歳で看護学校に行き始めたって方も!いやぁ、皆さん素晴らしい。まだまだ、これからも勉強していきた
とうとう4週間飲み終りました。生理は一向に来ず😅明日から再度追加して飲むか悩みます。でもその代わりに、脚がイライラしすぎるので、ここ1週間をほぼほぼジムに通うことができました🤣🤣何年も走っていませんでしたけれども、10分前後継続して走ることもできました。漢方
飲み始めて3週間経ちました。目的は生理を来させる事ですが。。一向に来ません😓もう、来ないんだと思うんだけどなー。来ない代わりに気分が本当に悪い。骨盤から下がイライラする😓😂足もイライラします。そして、なんかお腹がいっぱいな感じもして、トイレが近い。。イライ
1回目は14日間飲み続けましたが、結局生理は来ず。すぐに来そうな雰囲気で中医は言ってたんですが😂47歳にして閉経は早すぎるから って事で、もう一回2週間飲む事になりました。さて、どうなるか???小学校が夏休みまで半日になりました。いつも貧相で載せられません😂が
夏休みに箱根に行くので、必要なサイトをここに自分用で置いときます。フリーパスを買った方が得か、確認↑
9日目昨日漢方を飲みに行きました(毎日炊いてくれるのを飲みに行くスタイル)。「生理きた?」と聞かれましたが、「まだです」と伝えたら、「お腹重くない?」「腰の痛みは?」と色々聞かれ、「痛いのも重いのも、最初の3日だけだった」と言ったら、なんとなく驚いてた感じで
2日目: 骨盤周囲が痛くなる 首肩腰の痛みは半減3日目:メンタルが下がってくる 腰の痛みはさらに軽減 首腰も忘れてしまう程度の痛みへ✨✨4日目:朝から吐き気🤢 夫が中医に報告。そのせいか?15時の漢方の味が変わる5日目 吐き気無し 首肩腰の痛み再発😂 メンタル回復
やばすぎる腰に漢方飲んだら漢方は午後3時に飲んでます。2日目: 骨盤周囲が痛くなる 首肩腰の痛みは半減3日目:メンタルが下がってくる 腰の痛みはさらに軽減 首腰も忘れてしまう程度の痛みへ4日目:朝から吐き気🤢一瞬吐くかと思いました。つわりか!可能性はゼロなので、
火曜に腰がやばすぎると書きましたが、あの日から漢方を開始しました。この島にいた時からお世話になっている、私にはめちゃくちゃ効果が出る中医のとこ。湾仔の針に行こうか?とも思ってたんですが、遠いし、続けないとこの腰とかには意味ないだろうなとか思って。火曜水曜
ここ数日、腰が痛い。気を抜くとぎっくり腰になるんじゃないかという痛み。というか、こわばり。首のこわばり→肩のこわばり→腰のこわばりやはりホルモンでしょうか?考えてみたら、半年近く生理がありません。おそらく、閉経したのでしょう。47歳少し早いけど、まぁ、そん
饅頭祭りの期間の写真たちです。フェリーおりた、すぐ左斜め前の店が私的に好き。なぜって、他の店より餡がたっぷりな気がするから。毎年恒例 太すぎるお線香もはや線じゃなくて柱😂初お目見え餡が少なすぎる😂ベジタリアンのおかず春巻きとお芋の天ぷらはいつも美味しい🤤
放送大学の臨床心理基礎コースが無事終了しました。母から修了証が送られてきたと連絡があり、写真を添付してくれたので、他にも置きます。ただし、めちゃくちゃぶれてますけど😂
昨日、とある施設のオンライン説明会に参加しました。話を聞けば聞くほど、働きたいなぁと思う職場でした😊ただ、住むであろう地域から、近辺の施設まで1時間はかかります(ってか、うちが駅から徒歩30分の辺りに住む予定だから仕方ないけど🤣)。自転車使ったりすれば、良いよ
今回は夜もお祭りを見に行ってきました。有名な祭りです。皆さん一生懸命登っております。タワーが斜めですいません。5月6日の0時から始まり、BBも行きたがり、起こして連れて行きました😆私がこれを見たのは、2016年?泥棒に入られた時以来です🤣下の写真は小さな舞台にあ
先日、香港人のお宅の夕飯でカリフラワーが出まして。とても美味しくて感動しまして、人生で初めてカリフラワーを買ってみました!で、ニンニク炒めを作りました♪見た目はあまり美味しそうには見えませんが😅私的には90点でした!!次回はもっとたくさん買おうっと😊自分へ
島はベジタリアンの季節になりました(笑)真ん中がベジマック 中はvegetable mixが入った揚げ物。左は今年から?あまり気にしてみた事がなかったけど、マフィン(パン)とコーン🌽買う価値を聞かれると無いかもだけど、今しか食べられないって意味では価値大有りですね!朝ご
饅頭祭りはかなり有名なので多くの方が訪れますが、その前にあのタワー(饅頭なし)に登れるイベントがある事を知っている人は案外少ないんじゃないかな?でも、今年は人が多かった気がするのよね。2時間待ったよ😂なんか、日本人もいて、知ってる人いたんだーって感じでした(
かなり時間がかかってしまいましたが、ドリトル先生4冊目の読み聞かせが終了しました。今回も面白楽しく、読ませていただきましたー😆途中でお尻探偵を挟んだので、長くかかったなと思いましたが、3ヶ月と少しでした。気分的に半年かかった気分でした🤣次は⑤ドリトル先生
さっき久しぶりにお米とスープを食べました。確か、先週の火曜の夕方くらいから胃が痛くなって食べられず。ご飯一杯をおかゆにした物を1日かけて食べるみたいな😅胃痛が治ったと思ったら、今度はお腹が緩くなり。。それも治った?と思ったら、また胃痛が😅でも、それも今朝で
久々にQMH(クイーンマリー病院)での子宮内膜症のfollow upに来ています。暇なのでブログを書こう、題名何にしよう?そういえば入院したのはいつだっけ?と思って自分のブログを検索(笑)最後に入院した時の記事(私立)2022年8月でびっくりしたんですけど😂😂確か生理の時に
日本に引っ越した時に、どんな調味料を使ったかの詳細もあった方が便利だと思うので、自分用に詳しく残したいと思います。前も味が濃かったので要注意。。😅材料↑おまけで頂いたやつ 材料油膏or老抽 120ml生抽 120ml凍糖 大さじ2(最後の味の調整/必要時)五香粉 大さじ3
最近料理のネタ切れで、何を作ったら良いか。。で、思いついたのが魯肉飯の具。久しぶりに作ってみました!久しぶり過ぎて、また悪が濃すぎた,😰😰最終的に、半分は冷凍。新しく手羽先を五香粉で炒めて、八角と水を追加してどうにか美味しくなりました😆次回はレシピを載せ
私は子供を産むまで、子供が可愛いと心から思った事はありませんでした😂それがどんな気持ちなのか、とうとう体験する事ができましたら(笑)「顔が可愛い」とかはありましたが、なんとなく失礼にならない様に😅周りに合わせて「可愛いね」と言う事もありました。でも、嘘を
先日の出来事。めっちゃだるくてダラダラしていたある午後。なんでか忘れたけどBBが、「洗濯物取り込んであげる」と言ったんだか私がお願いしたんだか?😅記憶すらない。背が届かないような高いところに干してある物もあったので、「取れるやつだけで良いよ」と言ったのです
中環からフェリーに乗ろうと歩いてたけど、フェリー乗り場付近に着いた時に、出発の時間まで25分もある事に気がついて、IFCのトイレへ戻った時の事。フェリー乗り場からIFCへの橋?のところで話しかけられた。汗を凄いかいてる、小太りの小さ目のおじさん。見覚えがある。。
昨日、3本目の歯が抜けました。さすがに3本目にもなれば慣れたものです。下の歯の時は、それはもう抜けるのを恐れて恐れて大変でした😅今回は、数日前から「面倒くさいから抜いちゃいたい」などと言ってて、その成長ぶりに驚きました‼️神さまはこうやって、少しずつ痛みに
日本では、今も家庭訪問ってあるのでしょうか?香港では無いと思ってたんですが、随分前にBBが先生を連れて帰って来ました(もちろん事前に約束はしてました)。来たのは3月です😂書こうかこうと思ってて、忘れてた😅先生の意図は分からないし、全員やっているのか分からないの
今日は小学校の運動会でした。迎えに行ってみたら、お年寄りと他の小学校の生徒も合同の運動会だったと判明しました(笑)BBはめちゃくちゃ張り切って行ったのですが、思ってたのと違ったようで「つまらなかったー」と言ってました😅😅昨日も風邪ひいてるのに「走る練習しな
香港の小学校は試験が終わると半日になるんですね😭うちの子の小学校はP1-2は試験がありませんが、スケジュールは同じ。半日授業が夏休みまで続きます😰😰😰お昼ご飯ももちろん帰ってきてから😱😱😱周りの日本人ママも驚きとともに、なんとも言えない悲痛な叫びをあげていま
今日体重計に乗ったら22.8kgだった7歳のうちのBB。ベッドをくっつけたり、離したり。部屋で1人で寝たと思ったら、また同じ部屋になったり。なかなか1人で寝れません。それどころか、いまだに私の上に乗って寝る💤そして、そのまま入眠。お、重い。。いま、まさに私の上で寝て
書いてないなぁ書いてないなぁと思ってるうちに、3週間近く経ってしまってました😅首がガッチガチに痛くなって携帯を触るのが苦痛な時期と、めちゃくちゃ身体が重くて寝まくったり、そして喉やられてゴホゴホでなんかね。咳もかなり良くなって安心してたら、昨日からぶり返し
5月11日に小学校にメールをして、その後数回やりとりをさせて頂き、7月に3日だけ体験入学をさせて貰える事になりました🙏🙏🙏15日が祝日で16日オリエンテーション、17日から3日間です。とっても短いけど、最初だからちょうど良いかなとか思ったりしました。数日なのに受け入
これ、P1(小学1年生)のBBの宿題何気に少しずつ解けるようになって来た私、自分を褒めてあげたい😆😆😆😆でも、下の表は意味不明。。。🤣🤣がんばれ 私😆😆😆
7月半ばから日本に帰るに辺り、ダメ元で小学校に連絡を入れてみました。ダメ元というのは、通う日が4日しかないから。短すぎて受け入れてくれないんじゃないかなぁって思ってて。更に実家からは学区外😅海外にルーツがある子供が多いけど、その周辺の環境から体験入学する子
先週、香港駅構内の零食物語でチェルシーを見つけ、また購入したのですが(笑)今日もありました。先週は兄妹(探してるけど見つからないとの事で)へのお土産として、数個確保。今日は自分で食べるように書いました。13ドル美味しよねー😆
昨日、BBをお迎えに行ったら、めちゃくちゃニコニコしている。喜びが中から湧き上がってる感じで。どうしたのかと聞いたら、P5とP6のお兄さんお姉さんが教室に来てくれて、1日過ごしていたとの事(多分P6なんじゃないかな?と思いますが。P6はこの時期、試験も終わり中学校待
昨日、BBに「ママはいつもニコニコできていいね」と言われました。話してたら「ほら、今もニコニコしてるよ」と。そして、BBは「◯◯ちゃんは、ニコニコ出来ないんだ」って。いつもニコニコしてるつもりも全くないし、無理やり笑顔を作る事にはあまり価値を見出さないので、
下のおばちゃんが帰って来ました😆早速、火曜に頂いたスープ魚湯(魚ベースのスープ)にほうれん草😋そして、ご近所さんからまたポットごと頂いて、ほぼ飲み干した時に撮ったスープ😅感謝感謝💕💕💕💕