ちょっと気晴らしに 近所を歩いた際に適当に シューズを履いて歩いたため 小さいマメを作りました。 でも、小さいマメだったので そのままで自然治癒・・と 思っていたら、お仕事で きばってヒールのあるサンダルを 履いたら、一気にそのマメが悪化・・・ 今、足の裏が大きな水ぶくれ。 かなり歩くのに苦労しています。 で、そんな私の足の裏に受難が さらに・・・ 子どもがお皿を割って きれいに片づけてくれたのですが 破片は思ったより広範囲に 飛んだようで、私は その破片を踏んでしまいました。 イタイ!と思ったら すでに足の裏は血だらけ。 本当に災難な足の裏。 で、子どもたちが 足の裏から破片を取り除いて 治療してくれたのですが、 そこで一言。 「よくさぁ~。怒らないよねぇ~。」 子どもたち曰く、ここは 怒るポイ..
お天気が今一つなのと 終わってしまったことを クヨクヨしている自分のせいで 気持ちがグラグラ中です。 (まだか!しつこいねぇともう一人の私が言う) そんな私のつぶやきの言葉。 「どこか遠くへ行きたい」 では、行けばいいでないの? と、問われるとそうなのだが… なかなか、踏ん切りというか 時間というか、決めて行動 できません。 あれほど、税理士試験勉強では 「決めて行動する」 と、宣言しているのにね。 たぶん、ちょっとの勇気なんだろうな~。。。 行動してしまうと、こんなもん?と 思ってしまうのでしょう。 でも、グズグズできない私がいます。 だから、つぶやくのです。 「どこか遠くへ行きたい」 と。。。
ここ最近、カミングアウトしたわけではないですが 私は、税理士試験の勉強をしていると 知っている方が増えています。 以前は、ひっそりとこっそりと 試験日すら「私用」でお休みを いただいて受験していたので。 そうすると、 「今年はどうでしたか?」 と、聞かれること多々あり。。。 そのたびに、「完敗」ですと お伝えしています。 今日も、不意打ちで 聞かれてしまいました。 再び、傷に塩を振りかけた感じです。 チクチク痛いなぁ・・・。 試験終了後、体調今一つの状態が 続いてるので、チクチクがまだ痛いです。 まずは、体調が戻ることに 専念します。 しっかり食べて、しっかり寝る。 まずは、ここから。。。
滅多にないことですが、 仕事場で一人ぼっち。 地味にたまった作業を消化中です。 単調な仕事が続いているので ついつい終わってしまった 今年の試験のことを 思い出しては、悔やみ でも、ふんばったかななんて 自分をほめたりと、気分の 浮き沈みを味わっています。 そんな気分を味わっているものだから 今日は誰もこないし~と お酒を飲み始めてしまいました。 こんな日もいいかな。。。 ほろ酔いを楽しみつつ やはり気持ちは、浮き沈みの繰り返し。 私って、もっとタンタンと前向きかなと 思っていたけれど、今年って 自分が思っていた以上に一所懸命だったのかも。。。 だって、すごく自分の非力がわかった今回の試験。 今は、どうやって力をつけていくかわからないけれど わかるところから、 できるところから、 決めて行動して、そして、 前へ..
試験が終わってから、もう2週間経ちました。 試験日前の2週間のことを考えると のんびりとした時間を過ごしています。 同じ2週間という時間なのに 違いをヒシヒシと感じます。 そして、もう2週間経つと 講義スタートです。 少しずつ勉強モードにシフトチェンジです。 と、書いてみましたが、 「今は理サブを忘れて、誘惑に負けてもいいです。 心身ともにリラックスすることが大事ですから」 なんて、先生からやさしい言葉をいただいてしまうと もうちょっとのんびりしようかな・・・なんて 思ったりもします。 今日は、台風の風の影響で 青空を白い雲があっという間に 流れていっています。 その流れにのって 少しずつ凹んだ気持ちが ふっくらしてくる感じがします。 今年は、かなり気持ちが 落ち込んだのかな。。。
やっと心が落ち着いてきました。 昨日、チューターの先生とお話できたので。 今年の試験の手ごたえは一言。 「完敗」 です。 台風がやってくるという 今までにない状況での試験当日。 「長靴履いて行こう!」と 決心していたけれど 風は強かったが雨は普通という感じだったため スニーカーと決めて、いざ出発。。 電車も特に変わりなく動いていて 順調に試験会場に到着。 とりあえず、一安心。 お気に入りのお店で 時間までを過ごし、いざ試験会場へ。 いつもはO原の先生達の応援しているところを 遠巻きでチラ見するだけでしたが、 今回は、ちょっと勇気を出して 近づいてみました。 すると先生の方から声をかけていただき 握手までしてもらいました。 そして、いつもお世話になった チューターの先生もいらっしゃたので 同じ..
高温が続く毎日のせいか 頭痛ラッシュとなっています。 今、ラストスパート中なのに。。。 頭痛発生のため 薬を飲んで、休まないといけない。 しかも、この頃 吐き気も伴うから かなりツライです。 気ばかりあせります。 不安に不安を上乗せ。 しかも、試験日に台風が やってくるという予報。 最悪… 今回、試験中に水分補給は OKが出ているけれど、 さすがに薬は飲めないかと思います。 もし、試験中に頭痛が起きたらどうしよう。 頭痛が起きてから飲まないといけないから、 始まる前に、予防では飲めないし・・・ 最悪、最長2時間我慢できるかな。 ツライよね。多分。 ふ~っとため息がでます。 マイナスワード全開。 これもよくないよね。 気持ちの向きを変えるべく 以前、もらった言葉の一節。 「..
いつも完璧に準備をし終わって 受験したことなど一度もないのに なぜか今回は、不安が襲ってきます。 絶対に昨年のほうが 出来は、いま考えても 恐ろしいぐらいダメダメだったはずななのに。 不安。不安。不安。。。 何があればいいのだろう? 「今 自分にできること。 頑張ればできそうなこと。 そういうことを積み重ねていかないと 遠くの目標は近づいてこない。 Byイチロー」 「今 自分にできること。」 一回立ち止まって、考えて、 決めて、行動しよう。 あきらめないは最強の力 私はあきらめない 行動あるのみ Just Do It!
「ブログリーダー」を活用して、ガチャピンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。