chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガチャピン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/27

arrow_drop_down
  • 30/9/12@水 14時~19時

    通信生は、学校へ直接行くことが ないので、質問がある場合 電話での質問になります。 (メールとお手紙という形もあったかも?) 私は、朝時間しか勉強する時間が とれない状況なので、朝勉強しています。 すると、疑問が朝生まれます。 でも、それを解消したくても 質問ができるのは・・・ 14時~19時と時間限定。。。 朝から時間が経つにつれて 疑問がふすぼんやりしてきて そのうち、もう少し勉強すれば わかるかも。。。と 思い始めます。 でも、やはり時間は 解決してくれませんが、 質問がはっきりしてくるので いざ、質問電話をしよう!。 と、なった時この時間制限がネックになります。 仕事中は、電話できないし 帰宅後は、夕食の準備で 大わらわ。 やっと時間を見つけて 電話するときは 慌ててるから、どんな質問したかったか ..

  • 30/9/11@火 うらやましく思う

    講義がスタートしました! という、教室の様子をO原の Twitterで拝見。 直前期のほんの少しの間だけ 教室に受講をしますが、 先生のテキスト講義は 受講したことがありません。 現在は、Web受講なので かなりライブ感がありますが やはりカットされている部分も あるかなと思ったり。 恐らくカットされているであろう 雑談が、ちょっとしたチップスが あって、それが結構頭に残るのかなと。 以前の音声ダウンロードで 受講していたときは、テキストを目で、 音源を耳で追っかけていく感じだったので それよりは数段講義が面白いとは 感じています。 欲を言ったら切りがないですが うらやましく思うこの頃です。

  • 30/9/10@月 講義スタートしました

    講義スタートしました。 昨年に比べて、私の中で 課題が盛りだくさんで すでにアタフタしています。 こんなんで、12月まで 持つのかな~と心配です。 でも、その決めた課題を コツコツと行動していきましょう。 空が秋めいてきて 遠くに見えます。 風が強いので 雲の動きが活発です。 雲が流れていくのを 少し大きく空が見えるところで 眺めていると、慌てている自分が 落ち着きます。 流れる雲のように 流れに逆らわず 流れに乗って 前に進んでいきましょう。。。

  • 30/9/5@水 官報後はどうするのですか?

    現在、勤めている事務所の先生が とてもお若いので、 「私は年をとっても、働けるですよ~。」 と、チューターの先生にお話していたら 返ってきた言葉が・・・ 「官報後はどうするのですか?」 ドキッ・・・ 税理士を目指し始めてから 10年を超えてしまったので 当初の想いは、薄れつつある この頃。。。 ドキドキ・・・ 思わず 「どうしましょう?」 と、答える私。。。 「ゆっくり考えればいいですよ。」 と、言われました。 今は、何も思いつきません。 思いつくのは、相続税法を 合格することだけ。 これでいいのかな・・・

  • 30/9/4@火 私も新学期

    昨日、子どもたちが慌ただしく 久しぶりの学校へ行きました。 私にも、新しいテキストが届き 明日には1回目の講義がスタートします。 昨年は、かなりだらけた 9月から12月だったので 今回は、そうならないように 色々作戦を立てています。 どうか、その作戦が うまくいきますように。 と、願ってみても 自分次第なので 直前期の慌てた自分を 思い出し、今から コツコツとやっていこうと 心新たに思っています。 ここのところ 低空飛行だった気分も 新しいテキストがきて 「また、やろっかな・・・」 という気持ちに傾いてきています。 古いテキストなどなども 整理して、新しいテキストを 本棚にしまいました。 距離を置きたかった理サブも 眺め始めました。 小さいことですが、 少しずつ勉強モードに 入ってきています。 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガチャピンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガチャピンさん
ブログタイトル
自分の手綱を握りしめて
フォロー
自分の手綱を握りしめて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用