chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ようこそ狛江の家庭塾へ https://kateijyuku.exblog.jp/

東京都狛江市にある、中学受験(算数)のための一対一の個人塾です。自宅でやっています。    

早稲田アカデミー、栄光ゼミナール、学協、その他四谷大塚準拠塾などのダブルスクールとして。 桐朋、東京都市大付属(東横)、桐蔭学園、桐光、成城学園、国本、早稲田実業、カリタス、玉川学園、慶應義塾幼稚舎、学習院、成蹊、青山学院、光塩、田園調布雙葉、目黒星美、国立学園の内部進学対策や、「新小問」を使用した授業対策も行っています。

家庭塾
フォロー
住所
狛江市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/23

arrow_drop_down
  • ラムネちゃん 3量のつるかめ算

    2025年 5月2日 金曜日 曇りラムネちゃん(単発学習クラス/小4)です。授業が終わったあとに「しまった!写真撮り忘れた」と気づき、急ぎご連絡したら直ぐ...

  • 栗饅頭母凄し。

    2025年 5月1日 木曜日 栗饅頭ちゃん(単発学習クラス/小4)です。毎度同じ角度から写真を撮るのも飽きてしまうので初めて後ろから撮ってみました。今日も...

  • しろくま母へ 再アップ

    かつての数学習生徒母から過去問の学習方法の再アップ希望がありました。見つかりましたので貼り付けます。家庭塾では、6年生になるかならないかのうちに、過去問の...

  • デコポン君 つるかめ算

    2025年 4月28日 月曜日 晴れたり曇ったりデコポン君(単発学習クラス/4年)です。日常、塾の勉強はお母様がみています。ただ、解説をみても詳しく書かれ...

  • アクアちゃん ダントツ1位になれるか

    2025年 4月27日 日曜日 晴れアクアちゃん(中1)です。いつも機嫌が良いです。中学授業が滑り出す4月半ばまでは、代数計算の総復習や単元別の文章題に明...

  • 再び下北沢へ 鰻の成瀬

    2025年 4月24日 木曜日 晴れ下北沢へまた用事があり、昼はこちらへ。徒歩6分の鰻の成瀬。↓1900円鰻ってこういう味だったなぁ。思った通りを裏切らな...

  • 下北沢 発酵デパートメント

    2025年 4月21日 月曜日 晴れ下北沢に用事があり、ついでに発酵の店に立ち寄った。「大人時間研究所」というTV番組で取り上げていたので、興味津々に行っ...

  • おそるべしZ会

    2025年 4月20日 日曜日 晴れ前回のラッキー君(中1)の続きです。ある日ラッキー君はやってきました。学校の使用テキストはZ会を使っています。四則混合...

  • ラッキー君 進学校の進度にあたふた

    2025年 4月18日 金曜日 晴れラッキー君(中1)です。定期的に通っているわけではありませんが、数学進度のあまりの速さに驚いてご相談メールがありました...

  • とんかつ君最終課題へ

    2025年 4月15日 火曜日 晴れとんかつ君(受験準備クラス/小3)です。前回出しておいた宿題のチェックをします。これは繰り下がり帯分数です。左側の青で...

  • 2025年度の生徒さん

    2025年の生徒さんです。アクアちゃん (私立生クラス/中1)小学校時代に比べて中学生徒数は激増しました。TOP3以内を目指して1年がかりで中学予習に勤し...

  • メロンソーダちゃん 数の範囲

    2025年 4月10日 木曜日 晴れメロンソーダちゃん(単発学習クラス/小4)です。彼女との学習で、現在もっとも目的とするところは、「勉強は案外楽しい」「...

  • 本当にこの名前でいいの?

    2025年 4月5日 土曜日 晴れパシリ君(単発学習クラス/4年)です。この2月から四谷系の塾に入りました。何度も”パシリ君”という名前で良いのか確認しま...

  • メロンソーダちゃん 組み分けテストの直し

    2025年 4月3日 木曜日 小雨メロンソーダちゃん(単発学習クラス/小4)です。授業リクエストは、ちょっと前に実施されたクラス分けテストの解説です。初め...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、家庭塾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
家庭塾さん
ブログタイトル
ようこそ狛江の家庭塾へ
フォロー
ようこそ狛江の家庭塾へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用